レゴブロックのバケツを外す方法

このQ&Aのポイント
  • レゴブロックのバケツを外す方法を教えてください。
  • 子どものおもちゃであるレゴブロックのバケツを再利用するため、上部の棒を外したいです。
  • バケツの上部にある棒をうまく外す方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

レゴブロックのバケツを解体する方法について

教えてください。 レゴブロックの赤バケツや青バケツには、上部の真ん中に棒がついています。 これをうまく外す方法を知りたいのです。 子どもがレゴブロック好きで遊んでいるのはいいのですが、 容れ物のバケツがじゃまになってきたんですね。 処分してもいいのですが、バケツ自体は丈夫だし、子どもも気に入ってるので、 他の物を入れるために再利用したいと考えています。 おもちゃを入れるとか、そうじのときに文字通りのバケツとして使うとか…。 でも、上にも書いたように、バケツの口の真ん中にけっこうぶっとい棒が渡されていて、 これでは他の使い方をするのが非常にやりにくいんです。 この棒をうまく外せるといいのですが、プラスチック製部品の組み込みで簡単には外せそうにありません。 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.1

レゴバケツ、分かります。 かなり頑丈で、強度もありますよね。 知り合いが外していました。 はやり素人では無理、旦那さんが修理の仕事で車を解体するような機械で切ったと言っていました。 外すのではなく「切る」で誰か頼める人はいませんか?

sasaking44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり外すのは難しいのですね。 「外す」が無理なら「切る」でいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 解体

    駐車場にポンコツの車が放置してあるのですが、どう処分しようか迷っています。 この車は部品取りとして買ったもので、廃車済み、書類はありません。現在は欠品も無く、エンジンも掛かる常態です。 解体屋さんに持っていってもらう場合、料金はいくらぐらい払うのでしょうか? また使える部品はなるべく外して売りに出そうと思うのですが、この場合ドアやガラスやタイヤまで外して骨組みだけのスッポンポンにしてしまって良いのでしょうか。 それともハンドルとシートとタイヤぐらいは付いていないと動かないのでまずいでしょうか。 部品の有る無しで、解体屋さんの引き取り料金も変わってくるのでしょうか。 他に車を処分する方法、何でも結構です。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 壊れた部品をつける強度を上げるには・・

    子供のおもちゃのことなのでこちらのカテゴリーでよいのかわかりませんが・・・・ プラモデルやプラスチックで出来ている車のおもちゃなど3歳の子供が走らせたりして遊んでいると細かい部品(バンパーやバックミラーなど)や窓などが取れてしまいます。文房具屋さんなどで売っているプラスチック用のボンドなどで付けてみてもすぐにまた取れてしまいます。細かい部品をつけるのに強度をあげる方法はあるのでしょうか・・見かけが少し格好悪くても直さないと子供がビービー言って困ってしまいます・・

  • プラスティックか見た目で判断するには?

    物をぱっと見てプラスティックか判断するには、どのように判断したらいいでしょうか? かたくてツルツルしているものと判断していいですか? おもちゃや入れ物、かばんについている飾りのもの、その他、どのようにこれはプラスティックかそうじゃないか判断したらいいか困っています。

  • 4歳(姪)と1歳(甥)へクリスマスプレゼントを・・。

    子供が居ない為、本当に悩みます(-_-;)。 今ある主な玩具は・・ ・三輪車 ・自転車 ・ピアノ ・レゴブロック(赤いバケツ) ・絵本 ・くまのぬいぐるみ ・しまじろうのビデオ ・ガスレンジの玩具 ・おままごと道具などです。 姪は、1月に4歳になるので誕生日のこともあり さらに頭を悩ませてしまいます・・。 甥は卵アレルギーがあるため、サンタの靴(?)を 送るわけにもいかず・・・。 現金が一番いいとの回答も多々ありましたが、できれば プレゼントという形で送りたいと思っております。 何か良いアイデアがありましたら、ぜひ宜しくお願いいたします。

  • 液漏れした電池の処分方法について

    子供のおもちゃに使用していた電池が液漏れしてしまいました。 その電池の処分方法について教えていただけないでしょうか? おもちゃも正常に動かないようですが、液がついたものは処分したほうが安全でしょうか? あわせてお教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • アルミパイプを真ん中でたたんだり、伸ばしたりしたい

    アルミパイプを真ん中でたたんだり、伸ばしたりしたい。 長さ50センチのアルミパイプを、真ん中で切って、そこにはめて、完全に折りたたんだり、一直線に伸ばしたりすることができる、小物部品を探しています。 パイプの直径が1センチですので、小型で曲げるとカチッカチッと決まるようなプラスチック状の物です。 サイトもありましたらよろしくお願いいたします。 他にもっといい方法がありましたら併せてお願いいたします。

  • 庭にある大きな木を抜きたい場合は?

    庭のど真ん中に、大きな棒樫の木があります。この木、結構邪魔なんです。それで、抜きたいと思うのですが、どうしたらいいのでしょうか?木は生き物だし、枯らしてしまうようなかわいそうなことはしたくありません。何かいい方法はあるでしょうか?

  • 子供の目にキズが…

    子供の目に おもちゃのプラスチック部品が当たって 白目(強膜)にゴマぐらいの赤い点(出血?)が出来ました。はじめ 痛がっていましたが 今は 落ち着いて 眠ってしまいました。朝になって 痛がらなければ 病院は 学校から戻ってからで大丈夫でしょうか? 

  • 卒アルどうしましたか?

    最近、部屋をスッキリしようと、思い切って断捨離をはじめました。 子供のころのおもちゃとか、本とか処分したり売ったりしてだいぶん綺麗になりましたが、 ひとつ問題が・・・。 卒アルです。 はっきりいっていらないんですよね(・・;) 邪魔だし見ないし・・・ 写真移りも悪いし・・・ 他の人には、いちおう思い出だし何でもかんでも捨てなくてもいいと思うよ。と 言われるのですが。 皆さんは自分の卒アルってどうしましたか? 処分してしまった方や今でも大切に持ってる方 卒アルどこにしまったっけ? などでもいいです。 いろんな意見聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ハンガーたんすの棒が取れました。直す方法は?

    20年ほど前に購入した、洋服をハンガーのまま吊るせるたんす(呼び方がわからない。。)があります。 合板のもので出来ていて、扉があり(観音開きでなく片側)、下段に2段引き出しがついています。 別段壊れてはいないので処分するには忍びないのですが、ハンガーをかける部分の棒が、根元から抜けてしまって洋服を掛けられない状態です。 (棒を受け止めている両端のプラスチック部分は破損しているのでこれは再利用できません) ここの部分だけが悪いので自分で直したいと思うのですが、どのようにすればよいでしょうか? お風呂のタオル掛けのようなものを天井面に取り付けてもよいのですが、ねじで固定しないと洋服の重さですぐに落ちてきてしまうと思われます。ねじで固定できるほど板に厚みがあるかどうか・・・。 その他、突っ張り棒を張るというのも考えましたが、横幅60センチあまりで重さが5キロ以上(洋服夏冬物合わせて10着以上はかけるので)ほどのものに絶えられるかどうか・・・。 女手でもできる方法をお願いします。

専門家に質問してみよう