SSDのベンチマークが思ってたほど速くない

このQ&Aのポイント
  • SamsongのSSD 840 Evo(MZ-7TE250B/IT)を購入し、ノートPCに換装しました。ベンチマークの数字が思ってたほど高くありません。
  • CrystalDiskMarkの数字が500を超えるのが普通のようですが、rapid modeをオンにしても最高で400しかいきません。
  • HDDコントローラーが古いので、これくらいの数字しか出ないのでしょうか?設定する箇所があるのでしたら教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

SSDのベンチマークが思ってたほど速くない

SamsongのSSD 840 Evo(MZ-7TE250B/IT)を購入し、ノートPCに換装しました。SSDを使うのは初めてです。 ベンチマークの数字が思ってたほど高くありません。 ネットではCrystalDiskMarkの数字が500を超えるのが普通のようですが、 rapid modeをオンにしても最高で400しかいきません。 添付の図は、何回かベンチを取り、一番良かったときの画面コピーです。 悪いときはrapid modeオンでも320くらいです。 これは何かの設定が悪いのでしょうか? それとも、HDDコントローラーが古いので、これくらいの数字しか出ないのでしょうか? 設定する箇所があるのでしたら教えてください。 ツールはSamsongのページから最新のSamsung Magician 4.2.1をダウンロードしました。 RAPID Modeはオンにしました。 Performance Optimizationも実行しました。 ファームウェアは10月26日現在で最新のEXT0BB0Qです。 ■PCの環境 lenovo ThinkPad X201s Core i7-640LM Windows7 Home Premium 32bit(SP1) メモリー PC3-8500 DDR3(純正2GB + ノーブランド2GB) コントローラー:Intel 5 Series 6 Port STAT AHCI Controller CPUの省電力モードは、最高速にしてベンチを取りました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.3

>これは何かの設定が悪いのでしょうか? >それとも、HDDコントローラーが古いので、これくらいの数字しか出ないのでしょうか? 原因は設定とかじゃなくて、パソコンが古いことですね。 そのパソコンは、SATAコントローラが理論上最大速度が3Gbps(300MB/s)までしか対応していませんから。 ちなみに、RAPID Modeというのはメインメモリを使ってRAMディスクを作成し、そのRAMディスクをSSDのキャッシュに割り当てるというものです。 そのため、SATAコントローラの理論上最大速度を超えた結果が出る場合もあります。 CrystalDiskMarkのテストサイズを100MBとか500MBに変更すると、テストデータがキャッシュ上に収まるようになって、2000MB/sなんて結果が出る場合もありますが、あまり意味はありませんね。

workpad30j
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCが古いからなのですね。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

ANo.3 さんのコメントが最も的確と思います。 そもそもパソコンの仕様自体が、今となっては古く、 搭載されているチップセットが対応できるストレージインターフェイスは、 最大 SATA 2.0(3Gb/s)までの対応です。 よって、そんな環境に SATA 3.0(6Gb/s)接続をして初めて 十分に性能を発揮できる SSD を搭載したとしても、 その SSD が仕様として備えている最高の読み書き速度は得られません。 ハード的に仕様としてどうにもなりませんので、諦めてそのままお使い下さい。 http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/ap/jp/ja/doc/pdf/2010/nb/x201s_tm_0223.pdf http://www.intel.com/Products/Notebook/Chipsets/QM57/qm57-overview.htm

workpad30j
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCが古いからなのですね。ありがとうございます。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.2

バックグランドでディスクアクセスをしているプロセスがあったりしてw セーフモードで起動した状態でベンチマークテストを実行していますか?

workpad30j
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Windowsのセーフモードでも同じでした。セーフモードではRAPID Modeが解除されるのか、RAPID Modeオフのときと同じくらいの速度でした。

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.1

OFFの値は、SATA2(3Gbps)規格で動いているからでしょう。 ONについては、適切なのかそうでないかもわかりません。

workpad30j
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 PCが古いからなのですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • HDDのベンチマーク結果について

    はじめまして。 この度、ノートPCのHDDを交換したので 「CrystalDiskMark」というソフトでベンチマークテストしてみたのですが 他の方の結果と比べると遅いように感じます。 最新のHDDなのに意外と遅かったので残念なのですが 何か原因&対策はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ◆交換したHDD 【HITACHI】HTS543232L9A300 320GB/5400回転/SATA2 ◆使っているノートPC Lenovo 3000 N200 ◆CrystalDiskMark結果 ※添付画像をご参照ください。

  • SSDのベンチマークを上げたい

    HDDからSSD=Sandisk SDSSDHII-240G-J25 (UltraIISSD)にクローン換装しました。 パーティション開始は4096の倍数で仕上がってます。 CrystalDiskMarkにて添付画像のような結果ですが、仕様では読み550MB/s 書き500MB/sです。 約半分しか出ていないのでまだ早くなる余地があるのではないかと期待してます。 PCは以下の通りです。 ・HP Slimline400-020JP ・Core i7-3770 3.4GHz ・RAM 16GB ・Windows8.1(64bit) ・SDDはSATA3(6Gbit/s)接続であることを確認済み シーケンシャルおよび4Kの読み書きを上げたいのですが、ネットで調べただけではイマイチ分からないので決定的な策がありましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SSD 32GB WinXP ■ベンチが遅すぎな件

    WinVistaインストールディスクにて、SSD32GBをまずは、 アライメント調整(パーティション開始オフセット 1,048,576バイト)してから、 FAT32にフォーマット。 その後、WinXP(SP2)をインストールし、 すぐに、ベンチマークソフトCrystalDiskMarkにてスピードを検証。 その結果が添付画像になります。 また、別のベンチマークソフトCrystalMark 2004R3 にてHDDの項目のみ計測をすると、 17636という数字をはじき出し、こちらでは結構イイ感じでした。 しかし、添付画像の数値は、どう見ても遅すぎですよね? 原因として考えられることをどなたか教えて下さい。 (同時に改善方法も教えて頂けると助かります。) PC仕様: SATA 3Gb/s メモリ2GB Athlon64x2 Dual 2.2Ghz HDDは無し。(起動ドライブ SSD32GBのみ。) ※必要であれば調べる項目 IDEモード or AHCIモード (現状、どちらか不明。回答に影響を及ぼすようなら調べます。)

  • 現在最速のSSDは?

    今現在2011/11/23でOSに使うと1番最速と思われるSSDは、どのメーカーの何と言う商品ですか? できればCrystalDiskMarkなどのベンチマークを使った、SSDを比較しているサイトなんてあれば最高です。 OS・メモリ・グラボ・AHCIドライバなどは同一で。 上記とは質問が違いますが、OS種類によって同じSSDで発揮するパフォーマンスがどのくらい変化するのか、教えてください。また、ベンチを載せてあるサイトがあれば、教えてください。

  • SSD換装した結果のベンチマークが・・・

    はじめて投稿します。 SSDに換装した結果、添付の画像のような結果になりました。 OS再インストール、パーテーションアライメント調整、SATAケーブルの交換、もちろんSATAモードもAHCIになっていることも確認済みです。どうやっても4KiBQ8T8のReadだけが異様に低くなってしまいます。どなたかここが問題じゃないかな?というご指摘いただければと思います。 以下、PCスペック ・パソコン工房BTOで購入したものです ・GS7100-i5-RXB 【OS】 Windows 10HOME 64ビット 【プロセッサー】 インテル(R) Core i5-4590 【メインメモリ】 DDR3-1600 4GB×2 【チップセット】 インテル(R) Z97 Express チップセット 【グラフィックアクセラレータ】 NVIDIA(R) GeForce GTX 760 2GB GDDR5 【換装したSSD】 crucial ssd 250gb mx500 【状況】 EaseUS Todo Backup Freeを使用し元のHDDからSSDにクローンを作成。そこでベンチマーク測定したところReadが遅くいろいろ考えた結果、PCの初期化をしてみました。(OS再インストールでOCのデータは何も残さないようにしました) その後、再度ベンチマーク測定をしたところ添付の画像のような結果でした。どのパターンでもReadの4KiBQ8T8の数値だけが異様に低くなりました。 SSDの初期不良なのか当方の知識不足なのか… 詳しい方、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。

  • FF14 ベンチマーク結果について

    FF14をしたくて、ベンチマークテストをおこないました。 結果は標準デスクPCで2600でした。 私のパソコンはCorei7、8GB、3TB、グラフィックカード、サウンドカード?はわかりません。 光使用です。 ベンチマークテストではやや快適と評価されましたが、ゲームできるでしょうか? オンラインゲームは初めてで、パソコンにも詳しくないので、何を用意したらいいのかとかわかりません・・・。 ソフトとコントローラーを用意すればいいでしょうか? 買おうかすごく迷っています。 どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • SSDを導入しようと思います。

    古いパソコンの改造を考えて居ります。SSDを使ってみようと思ってます。 購入予定はm4の128GBです。色々調べましたが、今いち判りませんので ご教授をお願い致します。 1)SSDの性能は、CPUでかなり違ってくるのでしょうか?(i7とG530の様な)。 2)GigabyteのH61のマザーボードではSATA3(6GB対応)となってますが   H61でも6GB対応してるのでしょうか? やはりZ68の様なマザーボードを   使うべきでしょうか? ベンチマークの数字は、体感的には、あまり気にする程では無いと言う記事も 有りますが、やはり数字は気になります(特に初心者には)。 宜しくお願い致します。

  • M.2SSDでも初期不良はある?

    Micronのチップを搭載したCrucialのP5シリーズのM.2SSDでも初期不良はある?CrystalDiskMarkの使い方や設定方法が難しそうなので困っていますが、Micronのメモリコントローラーやキャッシュ、3D NAND TLCフラッシュメモリを搭載したCrucialの最新.2SSDでも初期不良で公称値やレビュー通りの読み書き速度が出ない事ってあるのでしょうか?またはマザーやOSに認識されないとか?詳しい方教えて下さい。CrystalDiskMark を使わずに読み書き速度が概ね公称値やレビュー近くまで出ているかどうかを確認する良い手はありませんか?

  • M2.SSD発熱について

    室温20℃の部屋で「CrystalDiskMark」で負荷かけて(8GB*5回)通常時28℃が「CrystalDiskInfo」・「HWMonitor」表示で32℃~34℃くらいにしかなりません。 M2SSDは発熱がすごいと聞いていたんですが考えられる事は 1.CrystalDiskInfoの表示がおかしい(実際には高温になっている) 2.最近のSSDは開発が進んで発熱しなくなった 3.マザボ付属のヒートシンク性能がよく温度が上がらない 4.室温が低いから 5.CrystalDiskMarkでは発熱がそこまで高くならない 6.その他(解説お願いします) だと思いますか? 電源切ってマザボのヒートシンク触っても熱くないです。(ただ、PC本体が机下にあるので配線外して触るまでに冷えてる可能性もあります) 表示が間違っているなら夏に向け対策考えないといけないと思うので PC環境 i7 8700K マザボ STRIX Z390-F メモリ 2666Mhz 8GB*2 M2.SSD 500GB  GTX1060 6GB PCケースファン 吸気12cm*3  排気12cm*1

  • FFXIVベンチマークについての質問です。

    FFXIVベンチマークについての質問です。 パソコン構成は以下の通りです。 OS:Windows7 64bit CPU:i7-860定格 VGA:GTX470 SLI メモリ:8GB マザーボード:P7P55D Dluxe ベンチマーク実行中に最高CPU温度:52℃ ベンチマーク実行中の最高VGA温度:89℃ FFXIVのベンチマークを実行したところ、所々で一瞬FPSが大幅に落ち込むところ(画面が固まるところ)があります。 毎回同じ場所で毎回同じように起こります。 画面が変わる箇所(カメラアングルが変わる箇所)等に限って起こるものではなく、通常のシーン?でも起こります。 パソコンショップに並んでいるデモ機でFFXIVベンチマークを実行中の物を見ると、平均FPSは私のPCより断然低いのですが、先ほど述べたようなFPSが大幅に落ち込むところがありませんでした。 しっかりと確認はできなかったのですが、デモ機のスペックは私のPCスペックより下でした。 なぜこのような結果になったのかを疑問に思ったため、質問させていただきました。 なぜ毎回同じ箇所で画面が固まるのかも気になります。 可能性として挙げられることがあったら教えてください。 難しい質問かと思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう