• ベストアンサー

ゲットするという言葉が好まれる理由について

いわゆるカタカナ語の問題の一つかとも思いますが、手に入れるという意味で使われるゲットするということばには何か新しい意味が付け加わっているでしょうか。オープンするは既にNHKの公用語になっているようですが、オープンするのほうは、単なる言いかえで開所するとか開始するという意味以外に新しい意味が含まれていないように思います。しかしゲットするというのは、どこか違うように思います。しかし私の感想が間違っているのかもしれません。

noname#194289
noname#194289

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • customar
  • ベストアンサー率17% (68/392)
回答No.3

プレゼントは?いいの? プレゼンとかにキモさを感じます。 外来語問題の本性ですね。 日本人は鹿鳴館的にキモい民族だからじゃないですか。茶髪とかカラコンとか。 ネトウヨが添付するキャラは金髪で目が大きくて青い。 サムライジャパンと同じキモさの無自覚です。 ゲット以前からクリアというゲーム用語もありますね。 リアルとか乱用されていますな。 レアキャラゲットだぜ。 ゲットはナンパ用語でしょ。つまり隠語的な英語づかい。 そしてゲーム感覚の言葉づかいとして普及です。 難しげな漢熟語は嫌~いなのでしょう。古いというのが悪口になりますし。 実際、多くの漢熟語や和語が半死語化しているのです。 かいてんするでは回転するになります。マジですか、店がスピンするんですか。回転寿司すか?オープンの方がコミュニケーションをトリヤスイ。結局、進学率を上げてゲットされたものが外来語なんです。

noname#194289
質問者

お礼

大変含蓄に富んだお話だとうけたまわりました。ご教示ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

ゲット=得る、得る、は損得の得に通じます。 その場の損得勘定で判断行動する現在、単に手に入れる、よりうまく立ち回って手にした、と言うことを言いたいのでしょう。

noname#194289
質問者

お礼

日本語には適当な言葉が存在しないのでしょうか。ご教示ありがとうございます。

  • tonimii
  • ベストアンサー率30% (185/607)
回答No.4

以前外来語についてレポートを書いたことがあります。 外来語が日本に定着するのにはたった一つの理由があります。 文字や音が出すイメージがモノと合っているかどうか、です。 ゲット!ってなんだか手に入れた感じがしませんか?それがアニメポケモンによる刷り込みだったとしても、そう感じてしまうならそれがゲットなんです。 「おいしい」はおいしい感じがしますけど、「デリシャス」はあんまりおいしそうじゃありません。 今定着している外来語、カタカナ語には何かそれっぽいイメージがあるからです。 空気の読めないKY(ケーワイ)もなんとなく空気が読めなさそうな感じが文字から伝わってきませんか?

noname#194289
質問者

お礼

なるほど、チェックなんていう言葉も自分で英語のもともとの意味もあまりわからないままに結構多用していることに気付きます。オープンなども同じだと思いますか。

noname#185632
noname#185632
回答No.2

ポケモン由来であるため たとえ悪いことでも軽く聞こえる。

noname#194289
質問者

お礼

そうだったのですか。全く知りませんでした。ポケモン自体が外来短縮語でも言うべきものですね。パソコンとかリストラとかメタボとか無数にありますね。

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.1

単に「手に入れる」と言う場合と比べると、「やったー!」「ラッキー!」という「手に入れることができて嬉しい」という喜びの意味が付け加わっているのではないでしょうか。 少なくとも私は、そんな時には「○○、ゲットだぜ」と言ったりしています。 子供と一緒に見ていたTV番組の影響ですが。

noname#194289
質問者

お礼

なるほどですね。ゲットは名詞としても使われているのですね。アメリカ人には思いつかない使い方でしょうか。逆輸出も視野に入れてみたらと思いました。

関連するQ&A

  • オープンというのは業務開始より日本語的か

    NHKはやたらにというか何の抵抗もない感じで何かの施設などが業務を開始することをオープンオープンと言いますが、何か気になります。カタカナ語とは違う意味で安易というか日本語が内部から崩れていくような感じがして気になります。違和感のない範囲で日本語的な表現を工夫するほうがよいように思うのですが、別の理由があるのでしょうか。

  • NHKは安易にカタカナ語を使っていないでしょうか

    NHKに限らないかも知れませんが、新しい施設などが開所する時などオープンと平気で言います。もう少し日本語を使ってもよいと思います。子供の番組などでも日本語で遊ぼうというのがありますが、遊ぶ前にきちんと教えるほうが先とも思えます。

  • NHKがアップするなどを使っていますが・・・・・・

    NHKは日本語に対して基準を示す役割もあると思いますが、先日ニュースのなかで「・・がアップする」と言っていました。私は「スタートする」とか「オープンする」という言い方もあまりよくないと思っていましたが、こういうカタカナ語の使用基準はどうなっているのでしょうか。さすがにまだゲットするは出てきませんが、今にスライドする、カウントする、というような言い方で日本語が使われなくなるのでは、と心配してしまいます。NHKではどのような部署で基準を決めているのでしょうか。

  • 「デコる」「サボる」の意味と元の言葉は?

    下記の言葉は、外国語を略した言葉ですが、どういう意味で使ってますか? また元の言葉が分かりますか?(カタカナでもOKです) (1)デコる (2)サボる (3)サチる (4)ネグる (5)モジる 環境によって、使う言葉は違ってくると思いましが、上記以外でご存じの言葉が有りましたらご披露してください。

  • ウズベク語の「おめでとう」は?

    ウズベキスタンの方へお祝いの言葉を言いたいのですが、発音の仕方(カタカナ読み)もあわせて教えていだければ大変助かります。 調べたところ、公用語はウズベク語・・・という事はわかったのですが。。 <↓知りたい言葉> ★こんばんは ★おめでとう よろしくお願い致します。

  • getとtakeについて教えて下さい

    英語と日本語と1対1に成ら無い事は、 英語の学習意欲低下の原因と成って、 理解出来無い状態が続いて居ます。 例文の中にgetとtakeを含ませて試しました。 「お水を一杯持って来て下さい!」 "Get me a glass of water!" "Take a glass of water to me!" 辞書で調べました。ただ、takeの方は前置詞が必要で、 getの場合は省略出来る事がgetが重要な言葉の原因 かもしれ無いと思います。 私自身は常にgetが使える様に成りたいので、 ここで質問なのですが、getのhave同様の大きな意味 を教えて欲しいのです。意味が不明で答えられ無い 質問かもしれ無いです。その時はこのまま保存して置いて下さい。

  • 「バスジャック」なる言葉

     朝、NHKのテレビニュースを見ていましたら、バス乗っ取り事件の報道の中で「バスジャック」という表現が堂々と使われていました。語源から考えるととてもおかしな言葉なのですが、NHKが使っているくらいなので、すでに日本語の単語として定着していると考えるべきなのでしょうか。 (関連質問Q134966,Q17053,Q24401)  もちろん言葉は生き物なので、たとえ誤用だとしても、それが定着したというのであれば、異議を唱えることは控えなくてはなりませんが、違和感は消えることはないと思います。(ついでにいえば「乗っ取り」という日本語があるのに無理にカタカナ(それも間違っている)にする必要もないと思うのですが)  他愛もない疑問で恐縮なのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか。

  • 以下の言葉をいろいろな国の言葉でいうと・・?

    「神の都」「海の民の生き残り」「水の神(海の神)の子孫」「不滅の都市」という言葉をフランス語、ロシア語、イタリア語、ドイツ語、アラビア語、スペイン語など英語、日本語以外の言葉ではどう言うのでしょうか?もちろん今あげた国以外の言葉でもかまいません。できるだけ多くの国の言葉でどのように言うのか知りたいので・・その際スペルは表記ができないもののあるとおもうので、発音記号でもカタカナで発音だけでもいいです。どうかよろしくおねがいします。

  • 世界各国の言葉で訳してください。

    世界各国の言葉で『落ちこぼれ』や『劣等生』などの意味を持つものを探しております。似たような意味でも構いません。 ラテン語、フランス語、ギリシャ語、ロシア語など、ヨーロッパの国々でお願いしたいです。 できれば、読み方をカタカナで表記していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 「バスケットクローズ」という言葉の意味を教えてください。

    このカテゴリーでよいのかどうか、お役所の会議録などに良く出てくる言葉なので、こちらにしてみました。 「バスケットクローズ」という言葉の意味を教えてください。 全く意味の見当がつかなくて困っています。 どうか、教えてください。 難解なカタカナ語はやめて欲しいと思いますよね。