• 締切済み

23歳。 よく噛んで頭も悪い...。もう死ぬべき?

鷹取 飛鳥(@haruka-asuka090)の回答

回答No.6

こんにちは。まず滑舌ですが 歯並びが問題の場合があります http://matome.naver.jp/odai/2134533843032164401 個人的な経験から言うと 人とあまり話さないと 前頭葉などの機能が弱まってくるため どもったり 滑舌が悪くなります これは人と話していくうちに解消することが多いです わたしも最初は噛んだり 言葉が一語飛んだりしまくりましたが とにかく 落ち着いて話すことも大切です ただ今でもいきなり話しかけると敬語も会話もぐちゃっとなります 敬語を全然知らないとありますが 質問文を見る限りそういった感じは全くしないですね むしろ丁寧です 本当に頭の回転が悪いならこんなに読みやすくかけないですね 正直頭の回転の悪さと 敬語が使えないをわたしと比べたらあなたのほうが上です ただこれらも人と接していくうちに解消していきますよ 人と話すことの経験が足りないだけです 無理だと自分で決めつけたところで終わりですよ 前に進みたいという気持ちがあれば絶対に大丈夫です あなたは生きていい もっと楽に 自由に生きるべきです 敬語にしろ あなたはその場にふさわしい敬語を選ぶことができる能力を持っているので 何も心配はいりません 勉強したいのなら 国語などの教科書を読みなおすか ネットでもたくさん載っています みんなが出来ていることができない 中学生レベルのことしかできない 私が見ている限り 幾つになっても  他人に迷惑をかけている人 かけても謝らない かけていることすら気づかない ありがとうとか ごめんなさいとかが言えない 人間としての基本ができていない人のほうが問題です あなたはこれからですよ まだ若いし どんどん社会に出て勉強していってください あなたは輝ける人間です 保障します そのために瞳を曇らさないように  自分を信じて 胸を張って堂々と生きてください 応援しています!   

関連するQ&A

  • 発言について

    自分は30代のサッカーファンです 何気にインターネットでサッカーの記事を閲覧していたところ 出川哲朗氏の意見で多分アジアカップだったと思いますが「サッカー観てないやつは死ね」と某局のTVの生放送中にそのような発言があったという記事を見つけ残念になりました出川氏は最近は司会などをNHKで勤めるなど活躍していて変わったもんだと支持してましたが残念でなりません 出川氏のファン&サッカーファンのみなさんはこの発言に対してどう思いましたか? まあ出川氏の発言だしまたやっちまったみたいにとるのでしょうか? それともこの記事は「ガセ」なのでしょうか?(内容)もし本当なら残念です

  • 頭が悪い自分

    先日高校を卒業した者です。 わたしの通っていた高校は偏差値も低く、地元の方が高校名を聞くと、頭が悪いとすぐ分かるくらいです。 最近、自分の頭が悪いことが恥ずかしく思えてきまた。 中学生の時に戻ってしっかり勉強しておけばよかった、もっと勉強してもっと頭のいい高校通いたかった。 そう思うことがしょっちゅうです。 春からは短大に通います。 短大では、しっかり勉強しようと思います。 でも通っていた高校はかわらないし、頭の悪いことも確かですよね。 今更頑張ったって、頭よくなったって遅いんでしょうか? バイトでも、もうすぐはじめて2ヶ月経ちますが使えないんだろうなと思うことが多々あります。 自分が本当に情けなくて恥ずかしいです。 こんな自分をどう思いますか? 意見聞かせてください。

  • 狩野英孝さんみたいな髪型は何故前髪が目にかからないのでしょうか?

    自分は男の19歳です。 髪型についてかなり無知なので、教えて欲しいです。 自分は前髪がかなり長くて、下に伸ばすと鼻くらいまであります。 今は横にそらしてるので、なんとかなりますが、やっぱり少し動いたり、前かがみになったりすると、目にかかってしまいます。 ヘアピンとかは家でする分には良いかと思うのですが、流石に外では出来ません。 これはもう切るしかないのかなぁ・・・と思っていたら、テレビで狩野英孝さんの髪型に目がいってしまいました。 髪を全体的に伸ばしてるのに、目にかかっていない! 目をそるように二つに分かれている! 自分もこうゆう風にしたいなぁって思ったのですが、このような髪型の作り方が全くわかりません>< 今まであんまり髪型を気にしてなかったので、これがどうゆうヘアスタイルなのか、どうゆう風にすればなれるのかがわからないです。 前髪をなくして、周りの髪と長さを合わせてるようなのはわかるんですが、自分じゃ自然とそんな風にはならないし・・・。 みなさん、どうかこの髪型の作り方、または前髪が長くても邪魔にならない方法or髪型、その他これに関する事ならなんでも良いので教えてください。 前髪切ればいいじゃん、ってのはなしの前提でお願いしますm(__)m お笑い芸人の狩野英孝さんの写真のURLをのっけておくので、よければ参考にしてください http://www.maseki.co.jp/talent/detail?talent_id=19

  • 頭を悪くする方法

    変な所で頭がよくて、頭の回転がよすぎるために 今の障害を感じている部分もあります。 確かに、感じられ方が違うのもあるのですが、 とにかく、頭が速すぎて・・特に・・・ かつ、ほとんどの記憶を忘れることができません。しまっておくことすら。。 いざなれば、植物人間状態でもよいので(本当は死んで生き返る) 何かありませんでしょうか?

  • 頭が悪いのは治りますか?

    20代大学生の男です。 初めて質問させていただきます。 ここ一年で意識するようになったのですが、自分は頭が悪いです。 症状(?)は難しいことが考えられない、理論的な思考が無い、普通の人が分かることすら分からないときがある、文章を読む際何回も読み直さないと内容が理解できない、人の話を聞くときは何回か聞き直してやっと理解する、常に頭がボーっとしてる、焦ったりパニックになると落ち着いて物事が考えられなくなってしまう、いざ本番って時になると失敗ばかりする等です。 よく世間一般で言われている「馬鹿な人」というのは、単純に勉強不足なだけであって、何かひとつは特技があり、何でも努力をすればいずれは出来る、そして出来て当たり前の事は出来ます。 要するに本当の馬鹿ではないのです。 だけど、自分の場合本当に何をやっても駄目で、できて当たり前の事が出来ない本当の馬鹿です。 だから、高校の時も頑張って勉強したのに結果は出なく、いわゆる五流大学に進学しました。 それでも授業についていけていません。 一方、周りはみんなやれば出来る人たちで、一回で物事を理解するし、頭の回転が早い人だってたくさんいます。 ただ高校時代に勉強をしていなかっただけで、本当はやれば出来る人たちなんです。 でも、自分はどんなに授業を聞いていても、あとで復習をしても意味が無く、本当に嫌です。 頭が悪い以外にも、些細なことでイライラしたりかっとなる、一人になるとわけの分からない独り言をひたすら言ったり変に激しく動いたりする(要は奇行)、物忘れが激しい、よく忘れ物をする、トロい、判断力が無い等明らかに自分はおかしいです。 上記のことを踏まえ、自分は知的障害なんじゃないかと思うのですが、どこで見てもらえば良いでしょうか? 精神科でしょうか?それとも脳外科でしょうか? もし、診てもらえたとしてもこれは治ることなのでしょうか? 以前飲食のアルバイトでキッチン担当だったのですが、効率よく動けない、遅い、失敗ばかり、言われた通りにできない等の事が理由で店長に罵倒されまくって2ヶ月でやめたことがあります。(もちろん自分が悪いです) 今は工場で単純作業のバイトをしていますが、それでも時々同じ失敗をしてしまいます。 自分はただでさえ、顔は不細工で身長も低く、性格もよくない、運動も出来ないのに、これじゃ本当に何1つ良いところが無い人間の欠陥品です。 だから、治せるところは治してせめて普通になりたいです。 質問しといて何ですが、あなたは馬鹿じゃない、自分で考えろと言った回答はやめて下さい。 稚拙でぐちゃぐちゃな文章になっていしまいましたがどうかご回答お願いします。

  • 頭が悪い?

    今現在、20歳になる学生です。 最近ものの吸収や記憶が悪いなと思い 過去を振り返ってみると 幼少期からよく頭をぶつけたり、たたかれたりしていました。 さらに、 中学時代は、パッチギが流行っていて 毎日のように頭突きをされました 幸か不幸か 私自身頭が固かったので痛くはありませんでしたが、 それが噂を呼んで自分の頭の固さを測る基準にされました(;一_一) 以前調べたのですが、 頭を軽くたたくだけでも脳細胞は死滅するをあったのですが、 頭が悪い原因ってもしかして過去のことが起因しているのでしょうか?

  • 頭の悪さが引っ掛かってるようです

    「私はしっかりしていない」 「みんなよりもうまくできない」 「高校はバカなところだったから言いたくないし、この前言ったら笑われた」 「ヘラヘラしてるようにみられるから笑いたくないのに、少しのことで笑うところがイヤ」 ・・・ などなどと、自分を否定している女の子がバイトにいます。 僕にはそんな風に思えないし、しっかりきっちりしています。 仮に高校がバカなところだったとしても僕はその高校のことを知らないし、 今は偏差値が並みの大学に行ってるので問題ないと思っています。 (ちなみに僕は彼女と同じくらいの学校の院生です。) 僕にとっては今の彼女で十分素敵だと感じています。 直ぐに笑ってしまうところも僕にとってはすごく好きなところで、 ずっと笑ってるところを見ていたいと思っています。 僕は彼女のことが好きで片思い中なのです。 僕は彼女が良くないと思ってるところをを好きになり、受け入れると言ったのですが 彼女は自分の頭の悪さとか気にしてるみたいで、僕のことを受け入れてくれません。 他の誰よりも可愛くて本当にいい子だと思うのですが、 どうしたら彼女を振り向かせることができるのでしょうか?

  • 頭の脂肪腫

    今から(2011年8月) 1ヶ月ぐらい前のことなのですが、 頭にコブのようなものができてしまいました。 ネットで調べたところ「脂肪」じゃないか? と思ったのですが、色々な人の意見などを見ているとどれも 「生まれたときからあるのですが。」というものがほとんどでした。 「脂肪」だとしたら突然できるものなのですか? しかもそのコブのようなものを中心に髪の毛も抜けおちています。 中学3年生の自分にとってはとても厳しいですね・・・・。 もしこれが「脂肪」なら 2つ質問があります Q突然できるものなんですか? Qどうしたらなおりますか? もしそれ以外のものなら Q考えられるとしたら頭のこれはなんですか? ということです。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 中学3年生の書いた長文お読みいただきありがとうございました。 少しでも情報がほしいです。 宜しくお願い致します。

  • 頭のかゆみ

    現在中学2年の男です 最近頭がかゆいです あと髪を手でバサバサ(水を飛ばすように?)っとするとたくさん白いほこりのようなものがたくさん落ちてきます 髪の長さが耳にかかるぐらいで少し長めです この原因は何なんでしょうか?

  • 焦ると頭の中が真っ白になる・・・

    現在高校一年生なんですが、学校のテストや資格の試験などの時間制限があるもので、一度やばい時間がないと思うとそこからもう頭の中が真っ白になります。 焦るともう今まで出来ていたまともな計算すらミスすることもあります。 これは直すことはできないんでしょうか。 もう自分が嫌でしょうがないです・・・ 俺は本当馬鹿です。。。