アンテナの偏波面が違うのに受信できるのは何故?

このQ&Aのポイント
  • 電波の偏波面には,直線偏波と円偏波があります。直線偏波は垂直偏波と水平偏波に分けられ,円偏波は右旋円と左旋円があります。
  • アンテナの構造によって偏波面が決まりますが,理論上は異なる偏波面の電波を受信できません。
  • しかし実際には交差偏波という現象が起こり,異なる偏波面でも一部の電波を受信できることがあります。これは交差偏波識別度(XPD)と呼ばれる特性であり、電子の動きによって説明されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アンテナの偏波面が違うのに受信できるのは何故?

 電波の偏波面(電界と平行な面)には,常に方向が一 定な「直線偏波」と,回転しながら進む「円偏波」が あります.直線偏波のうち,偏波面が大地に対して垂 直なものを「垂直偏波」といい,大地に対して水平な 電波を「水平偏波」といいます.また,円偏波は回転 方向によって右旋円と左旋円があります.  偏波面はアンテナの構造によって決まり,理論上は 垂直偏波の電波を水平偏波のアンテナでは受信できま せん.また,右旋円の電波を左旋円のアンテナでは受 信できません.逆も同じです. 交差偏波は、実際のアンテナでは同一偏波での受信に比べて10 ~20 dB 程度の低下(アイソレーション)となります. この特性を交差偏波識別度(XPD:Cross Polarization Discrimination)といいますが、理論上受信できないはず なのに何故受信できるのでしょうか? 電子の動きで説明して頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>交差偏波が元の信号レベルの少なくとも1/10あるとは、不思議です。 30dBや40dBのアンテナも売られています。

uzu_sp3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。 交差偏波が1/100なるアンテナが有るんですね、知りませんでした。 貴重な情報を有難うございました。

uzu_sp3
質問者

補足

ご回答をヒントに調べ直したり考えたりで交差偏波を起こす原因はいくつか有ることが分かりました。 (1)アンテナ固有の原因(構造上のアンテナの静電結合など) (2)伝送上での反射、回析など イメージがつかめました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

理論上の理想だからです。 ごく単純なダイポールでさえ、交差偏波をあちこちから 拾ってしまい、完全に 0 には出来ません。

uzu_sp3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 交差偏波が元の信号レベルの少なくとも1/10あるとは、不思議です。 送信アンテナから交差偏波が出ているのではないかと量子的に考えて見ましたが、レベル的に合いません。 送信途中で反射などで偏向が起きているのかもしれませんね? ご回答参考にさせて頂きます。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>理論上受信できないはず >なのに何故受信できるのでしょうか? 現実世界で受信可能なのは、地表反射他の直達波以外のものがあるからということで如何でしょう。

uzu_sp3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 交差偏波比が出る真の原因を知りたくて質問しました。 ご回答参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 偏波共用について

    電磁波には直線偏波と円偏波があって、さらに直線偏波には水平と垂直が、円偏波には左旋と右旋がありますよね、直線偏波では水平も垂直も切り替えて送受信できるアンテナってよく聞きます。 円偏波でも左旋と右旋を切り替えて送受信できるものがあるんでしょうか? また、あるならどういう用途に使われるのか教えてください。

  • アンテナ 水平偏波 垂直偏波

    アンテナのことを調べていますが、 指向性、水平偏波 垂直偏波という用語が出てきます。 水平偏波を送受信するにはアンテナ素子が水平になるように、垂直偏波を送受信するにはアンテナ素子が垂直になるように設置するようです。 「水平に指向性を有するアンテナ」という文章が出てきたのですが、これは水平偏波だけを送受信するというわけではありませんよね? つまり、水平偏波や垂直偏波の分類は、波の振動方向であって、波の進行方向ではありませんよね? 「水平に指向性を有するアンテナ」ではGPSのように天からやってくる電波は受信できないという理解でよろしいでしょうか?

  • 水平偏波を垂直偏波受信用に設置したTVアンテナで受信は可能?

    水平偏波を垂直偏波受信用に設置したTVアンテナで受信は可能? 素人です、教えて下さい。

  • 右左旋円偏波の回転方向(向き)について

    右左旋円偏波の回転方向(向き)について 現行の110度BSCS2K放送では、 右旋円偏波が用いられており、 2018年12月1日以降に順次本放送が始まる、 4K放送ではチャンネルによっては、 現用と同じ右旋円偏波に加え、 左旋円偏波も利用され、 8K放送では左旋円偏波が利用されます。 円偏波の旋回する向きは、 衛星から地球へ向いて(地球を見て)、 右旋円偏波なら時計回り、 左旋円偏波なら反時計回り、 逆に地球から衛星を見たら、 右旋円偏波なら反時計回り、 左旋円偏波なら時計回りでしょうか? 参考の画像を見ても分かり辛いので、 よろしくお願いします。

  • BS・CS110のアンテナは何処製がいい

    スカパー110及び、BSデジタルを入れるのに、BS・CS110対応のアンテナを購入しようと思います。 しかし、各メーカーから様々な物が出ており、値段もピンキリで何処のを選んでいいか分かりません。 そもそもこれらは何が違うのでしょうか? どこかお勧めのメーカーはありますか? また、一つ気になる点が「右旋円偏波、左旋円偏波(偏波面電圧切替方式)」と「右旋円偏波」がある事です。 スカパー110公式サイトのQ&Aに  Q: アンテナは1台だけで、複数の受信機器を利用できますか  A: はい。現在のところ、支障はありません。※将来的に110度CS放送におきまして、左旋(せん)偏波が利用されるようになった場合は、支障が生じる可能性があります。 と言うのがあったのですが、これに関係するのですか? 関係するようであれば、高くても「右旋円偏波、左旋円偏波(偏波面電圧切替方式)」を買った方がいいのでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご教授下さい。 ※BS/CS110チューナー内蔵TVな為、今回はアンテナのみの購入となります。

  • 偏波の違いによるアンテナの利得について

    FMの受信感度を少し良くしようと思っているのですが ある程度は勉強して理解できたのですが まずは 80MHzを中心として考えた場合 波長は3.75mで 2分の1か4分の1で 対応するようにしたとして 受信は車でするので、指向性はなしです ですので ロッドアンテナというか 棒状のものを使うつもりです。 電気的に利得を上げる(ブースター)というのは、なしにして 考えた場合 約90センチ(4分の1波長)だとある程度 感度を上げることができると思うのですが。 (今の車にはFMラジオがないのでアンテナがないです) ここで気になったのが 局により垂直と水平の偏波があるようで どちらかといえば自分の地域は水平が多いようです。 90センチのアンテナを作ったとき 水平偏波を受信する際は アンテナを大地に対して平行、いわゆるアンテナを寝かした 状態のほうが受信感度は垂直に立てるより良いのでしょうか? あと思ったのが 車のピラーにあるアンテナは斜めに 伸びるようになっているものが多いですが これは 水平と垂直の両方である程度の利得が得られる 斜め がいいからということなのでしょうか? もしそうであれば アンテナは地面に対して斜めになるように 取り付けようと思っているのですが、どなたかこのあたりのことを 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電波のことについて

    ご質問させていただきます。 電波のことを勉強していて、どうしても分からないことが ありましたので、どなたかお答えいただければ幸いです。 (1)高周波と低周波の信号が、同じ角度で地面に向かって行った場合、 どちらが反射して、どちらが大地に吸収?されるのでしょうか。 それとも、どちらも、同じだけ反射するし、吸収されるのでしょうか? (2)中波放送は垂直偏波と、文献に書かれておりました。 もし送信アンテナが、水平方向の場合、出てくる電波は水平なのでしょうか。 そのとも、アンテナの向きに関わらず、中波放送は垂直偏波、FM放送は 水平偏波の電波がでるものなのでしょうか。 回答いただけるとありがたいです。

  • 円偏波の旋回方向を変えないで電波を反射できるアンテナはありますか?

    例えば、右旋回偏波の電波が導体で反射すると、逆方向の旋回である左旋回偏波となります。ここで、右旋回偏波を受信してすぐに反射する1つのアンテナを考えます。このアンテナで反射する電波が、入射した電波と同じ右旋回偏波であるようにするには、どのようなアンテナを使えば良いでしょうか?

  • インテルサット19の受信について

    衛星アンテナに詳しい方、ご回答をお願いします。 インテルサット19を受信したいのですが、 通常のパラボラ(4k8k 右旋左旋 対応)では受信出来ませんか? どういったアンテナを設置すればよいかご回答をお願いします。

  • FMアンテナを垂直に

    1戸建て住宅に新たにFMアンテナを立てたいと考えています。 屋根の上に屋根馬を置いて設置すればよいのでしょうが、見栄えも悪いので、2階の壁面につけたいと考えています。 地デジアンテナなんかは、最近平面アンテナが売り出されており、コンパクトに取り付けることができますが、FMアンテナについては、平面アンテナは検索しても見当たりません。 八木アンテナを壁面につけようとすれば、かなりの長さの水平に張り出したバーに取り付けるしかないでしょうが、そういったバーは見当たらないし、またあってもかなり不安定になる気がします。 そこで、八木アンテナを垂直にして取り付けることができれば、問題が解決できるのですが、垂直にとりつけて受信できるのでしょうか。 電波には、水平変波と垂直変波があって、水平変波の電波を受けるためにはアンテナを水平につけなくてはならないのはわかっていますが、水平変波の放送局の電波を垂直に取り付けたアンテナはまったく受信できないのでしょうか。 あり程度感度が落ちてもそれなりの感度があれば無理にでも垂直につけたいと思います。 かなり以前に垂直に取り付けられたテレビアンテナを見た記憶があるのですが・・・。 もちろん、高感度の平面アンテナがあればそれに越したことはないのですが。 よろしくお願いします。