• ベストアンサー

右左旋円偏波の回転方向(向き)について

右左旋円偏波の回転方向(向き)について 現行の110度BSCS2K放送では、 右旋円偏波が用いられており、 2018年12月1日以降に順次本放送が始まる、 4K放送ではチャンネルによっては、 現用と同じ右旋円偏波に加え、 左旋円偏波も利用され、 8K放送では左旋円偏波が利用されます。 円偏波の旋回する向きは、 衛星から地球へ向いて(地球を見て)、 右旋円偏波なら時計回り、 左旋円偏波なら反時計回り、 逆に地球から衛星を見たら、 右旋円偏波なら反時計回り、 左旋円偏波なら時計回りでしょうか? 参考の画像を見ても分かり辛いので、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

> 衛星から地球へ向いて(地球を見て)、 > 右旋円偏波なら時計回り、 > 左旋円偏波なら反時計回り、 > 逆に地球から衛星を見たら、 > 右旋円偏波なら反時計回り、 > 左旋円偏波なら時計回りでしょうか? そのとおりです。 http://www.apab.or.jp/4k-8k/glossary/017.html

UhaUha-Yon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 URL内、 電波の偏波面(電界の振動面)が時間とともに回転するものを円偏波と呼び、その回転方向が進行方向に向かって右回りのものを右旋円偏波、左回りのものを左旋円偏波と呼びます。 の説明が分かり易かったです。

関連するQ&A

  • 偏波共用について

    電磁波には直線偏波と円偏波があって、さらに直線偏波には水平と垂直が、円偏波には左旋と右旋がありますよね、直線偏波では水平も垂直も切り替えて送受信できるアンテナってよく聞きます。 円偏波でも左旋と右旋を切り替えて送受信できるものがあるんでしょうか? また、あるならどういう用途に使われるのか教えてください。

  • アンテナの偏波面が違うのに受信できるのは何故?

     電波の偏波面(電界と平行な面)には,常に方向が一 定な「直線偏波」と,回転しながら進む「円偏波」が あります.直線偏波のうち,偏波面が大地に対して垂 直なものを「垂直偏波」といい,大地に対して水平な 電波を「水平偏波」といいます.また,円偏波は回転 方向によって右旋円と左旋円があります.  偏波面はアンテナの構造によって決まり,理論上は 垂直偏波の電波を水平偏波のアンテナでは受信できま せん.また,右旋円の電波を左旋円のアンテナでは受 信できません.逆も同じです. 交差偏波は、実際のアンテナでは同一偏波での受信に比べて10 ~20 dB 程度の低下(アイソレーション)となります. この特性を交差偏波識別度(XPD:Cross Polarization Discrimination)といいますが、理論上受信できないはず なのに何故受信できるのでしょうか? 電子の動きで説明して頂けると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • BS・CS110のアンテナは何処製がいい

    スカパー110及び、BSデジタルを入れるのに、BS・CS110対応のアンテナを購入しようと思います。 しかし、各メーカーから様々な物が出ており、値段もピンキリで何処のを選んでいいか分かりません。 そもそもこれらは何が違うのでしょうか? どこかお勧めのメーカーはありますか? また、一つ気になる点が「右旋円偏波、左旋円偏波(偏波面電圧切替方式)」と「右旋円偏波」がある事です。 スカパー110公式サイトのQ&Aに  Q: アンテナは1台だけで、複数の受信機器を利用できますか  A: はい。現在のところ、支障はありません。※将来的に110度CS放送におきまして、左旋(せん)偏波が利用されるようになった場合は、支障が生じる可能性があります。 と言うのがあったのですが、これに関係するのですか? 関係するようであれば、高くても「右旋円偏波、左旋円偏波(偏波面電圧切替方式)」を買った方がいいのでしょうか? 詳しい方おられましたら、ご教授下さい。 ※BS/CS110チューナー内蔵TVな為、今回はアンテナのみの購入となります。

  • 110度デジタルCS(左旋円偏波放送 2600MHz)について

    Q1:110度CS(左旋円偏波放送 2600MHz)の放送は現在   行ってますか?  ※既に各メーカーよりCS2600MHzに対応したアンテ   ナ、同軸ケーブル、分配器等の機器が発売されて   ます。 Q2:いずれにせよ110度CS(左旋円偏波放送 2600MHz)   を視聴するには全ての機器をCS110度(2600MHz)   対応製品に交換する必要があるのでしょうか?   また、ひとつでも2600MHzに対応してない機器が   接続されてると視聴できないのですか?  

  • 4Kテレビ

    4KはBS右旋での4K放送とBS左旋での4K放送がありますが、内容は同じでしょうか?ならば、4Kだけ見るなら4KはBS右旋だけで良いのではないでしょうか?多くのチャンネルを見るなら別ですが。

  • インテルサット19の受信について

    衛星アンテナに詳しい方、ご回答をお願いします。 インテルサット19を受信したいのですが、 通常のパラボラ(4k8k 右旋左旋 対応)では受信出来ませんか? どういったアンテナを設置すればよいかご回答をお願いします。

  • CSアンテナを改造してBSアンテナにしたい…と考えております

    BSとCSでは受信周波数や円旋回波と直線偏波の違いがあるのですが、CSアンテナのコンバーター(集波部分)をBSアンテナのコンバーターに付け替えて、パラボラ部の角度を調節すればBS放送が視聴できるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 衛星とミサイルの軌道

    衛星とミサイルの軌道はどのように違うのでしょうか。 どちらも打ち上げは上向きですが、その後地表に並行に向きを変えさらに衛星は周遊軌道に、ミサイルは目的地にと移行するのだと思います。 また、地球の自転による遠心力を利用するため、どちらも打ち上げ方向は通常東向きだと認識しています。 地表に並行に向きを変える高度に大きな違いがあるのでしょうか。 どなたか詳しい方教えたいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 静止衛星の問題

    地表から高さh(m)の円軌道上を、地球の自転と同じ周期T(s)で、地球の自転と同じ向きに赤道上を回る人工衛星は地上から静止してみえるので静止衛星と言う。地球の質量をM(kg)、人工衛星の質量をm(kg)、地球の半径をR(m)、地表における重力加速度をgとする。 1,静止衛星の角速度ω(rad/s)をTを用いて表せ 2,静止衛星の速度v(m/s)をR,h,Tを用いて答えよ 3.静止衛星の加速度a(m/s2)をR,h、Tを用いて答えよ お答えください・・・・お願いします

  • 地球への衝突を回避する方法

    このカテゴリなのか迷ったのですが、もし間違っていたら指摘をお願いします。 仮の話ですけど、あと数年後に大きさ数キロ~数十キロの小惑星が地球に衝突するコースに載っていることが判ったとします。この場合、現在の技術でこの衝突を回避するっていうのは可能なのでしょうか? 例えば現行のスペースシャトルや観測用の人工衛星(惑星?)を短時間で改造(或いは新規制作)して地球系の外まで送りだすなんてことは資金面はともかく技術的な実現性はどのようなものでしょう。 よろしくお願いします。