食べ物が原因で翌日に鬱になることはある?

このQ&Aのポイント
  • 不安障害を患っている人が食べ物の影響で翌日に鬱状態になることはありますか?
  • 最近は不安障害が良くなっているが、飲み会後にうつ状態のような感じになってしまう。
  • 食べ物が原因で気分が悪くなることはあるのか疑問に思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

食べ物が原因で翌日に鬱になることはありますか?

私は不安障害を患っているものです。 不安障害はかなり良くなってきて、薬も断薬して1ヶ月以上経っているのですが、 一昨日、飲み会でステーキハウス(アメリカンなタイプの豪快な食べ物ばかり)に行きました。 その後カラオケでハイテンションで歌ってきました。 次の日、悪夢で朝起きると非常に気分が悪く、うつ状態のような感じになってしまいました(2日酔いではありません)。 本当にいきなりで面食らっているのですが、このように1日でいきなり気分が悪くなるということはあるのでしょうか? 私は食べ物が原因ではないか?(お酒は普段から飲んでいますし、当日はあまり飲んでません) と思っているのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.5

食べ物もあるかもしれませんが、 質問文を拝読して個人的に思ったのは、むしろ「飲み会」「カラオケでハイテンションで歌った」というのが気になりました。 ばーっと盛り上がって、気づかぬうちに疲れていて、後でどーんと揺り返しが来るとか。 それと、薬をやめて良いほど回復したとしても、一カ月ではまだ「完全に落ち着いた」と言うには早いのかもしれません。 たとえば脚を骨折して、治ってきてリハビリして、ひととおり治療が終わったとしても、普通の人は直後にいきなりフルマラソンを走ったりはしません・・・・。 徐々に活動を再開して、範囲や距離を伸ばしていかないと。 楽しいのは良いことですが、あんまり飛ばし過ぎないほうがいいのかもしれません。 もしまだ通院しているようであれば、主治医の先生にも聞いてみると良いと思います。

szktkms
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに色々と話しをして盛り上がったのは確かですが、カラオケもそんなに歌わなかったですし・・・。疲れたというのはあるかもしれません。気づかれというやつですね。 もう少しセーブして生きていったほうが良いのかもしれません。 主治医の先生にも聞いてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

鬱というか、遅延性フードアレルギーで鬱のような症状が出る人がいるそうです。 ただ、いつも食べている物(好物など)で発症することが多いそうなので、ステーキハウスでの食事が原因かどうか分かりませんが・・・ もしかしたらその日の朝食や昼食が原因かもしれません。 普通のアレルギーとは異なって、かなり時間が経ってから発症するみたいですから。 実際に何が原因なのかは病院で検査しないと分かりません。 アレルギー科の病院で相談してみてください。 検査費用がかなり高額らしいですが・・・ でも遅延性アレルギーなら治療法があるそうなのであまり不安にならないほうがいいですよ。 不安で症状悪化になりますから。 辛かったらかかりつけの病院に相談してくださいね。

szktkms
質問者

お礼

ありがとうございます。 遅延性アレルギー・・・初めて聞きます。 自分の好きなモノがアレルギーになるということですね。とても参考になりました。 しかし、確かに検査費用が高いですね。ちょっと考えてみます。 まずは、かかりつけ医に相談するところから始めてみます。

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.3

僕も昨日同じような行動して眠り今朝がた,会社でねじり鉢巻きでガリガリ仕事をしていました。そこへ上司が来て仕事のしすぎだ><かえろ><;の声を聴き目が覚めました。そうしたら汗びっしょりで起きたので,妻が具合悪くない?といいました。僕は夢の話をしました。 あなたも,ありえないものを見たか&浮かんできたので,それが悪夢となって,鬱状態になったのでしょう(^・^)でもいいじゃない(^・^)死ぬ思いをしないだけ(^・^)こんどカラオケへ行くとき,きっと上手に歌えます(^^♪

szktkms
質問者

お礼

ありがとうございます。 どっちが先か?何ですよね。。。 気分が悪いから悪夢を見るのか、悪夢を見たから気分が悪いのか・・・。

回答No.2

いろいろ考えさせられて、 たいへんですね。 私の印象では、もしかしたら、 質問者さまは双極性障害(=躁うつ病) ということはないでしょうか。 躁状態のことを(自覚できずに)症状を正確に ドクターに伝えられないで誤診断になっているケースが 少なからずありますので、それを防ぐためにも、 丁寧に病状記録を書くようにしませんか。 で、次の診察には、 病状記録を持参して、 双極性障害のことを訊いてみるか、 それが無理なのであれば、 別の精神科の病院を訪れてみませんか。 〈ふろく〉 五木寛之さんは 初め「うつ」になった際に、うれしかったことを無理やり探し出して、 1行だけ、日記的に書くことをつづけていて回復したのだそうですが 再発した際には、かなしかったことを、やはり1行だけ書くようにして 回復されたそうです。 病気は違うのでしょうが質問者さまも五木さんに倣って、 よかったこと・かなしかったことを日々1行限定で 書くようにしてみませんか。 早期に戻れると、いいですね。 お大事に!

szktkms
質問者

お礼

ありがとうございます。 双極性障害2型と診断されたこともありました。 躁状態になることも振り返るとあったなぁと思います。 しかし、この1年強、ほとんどうつ状態、、、というよりも不安が強いです。 ドグマチールを飲むと安定しました。 精神科は3回変えましたが、どこも診断が異なっていて、もう他に行く気がしません;; 一行日記、やってみます。

noname#244462
noname#244462
回答No.1

食べ物でうつ状態になるというのは聞いた事ありません。何かの食物アレルギーではないでしょうか?或はコーヒーなどを大量に摂ってないですか?カフェインを摂取すると不安感が増す事が知られてます。

szktkms
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めて聞きました。。。食物アレルギーでというのは・・・。 コーヒーは大量には摂っていません。時々飲むくらいです。

関連するQ&A

  • アルコール飲んだ翌日のウツ傾向

    お酒飲むと次の日はたいていウツ状態に近くなります。 (二日酔いではなくて)チョッと気分いいかなという程度しか飲んでいないのに 翌日夕方くらいまでしんどいので 最近飲むのが怖くなっています。結構飲み会がある時期なのと 正直飲むのは好きなので何か対策あるでしょうか?

  • うつ?不安障害?

    EDで悩んでいるうちに常に動悸をともなう強い不安感に襲われるようになり、寝ている時も頻繁に目が覚めるようになりました。一昨日もなんとか仕事をこなしてはいたのですが、苦手な人に話しかけられたとき心臓がキューっとなる感覚と足の力が抜けていくような感覚がありました。以前はこのようなことはありませんでした。これはうつなのでしょうか?それとも不安障害でしょうか?

  • 鬱からの復職で困っています。誰か相談にのってください

    鬱、適応障害、不安障害で1ヶ月休職しています。 来週復職の日が迫っているのですが、復職の日が近づいてくるにつれて鬱が酷くなり、一日中寝込むようになってしまいました。鬱の程度は起き上がる事ができないほどです。(今やっと起き上がってパソコンにむかえました。) 2度目の休職という事でこれ以上休めない可能性があります。 復帰の時は部署を考慮してくれると上司に言われたのですが、それでも、会社の事を考えるだけで鬱、酷い不安に襲われてしまいます。 医師は、私の適応障害の原因がパーソナリティの問題もあるからと、あて復帰や仕事の事については指示せず自分の好きなようにしたら良いと言われています。 今は鬱が酷く自分がどうすれば良いかわからなくなってきています。 適応障害なので、新しい部署に行ったら以外と適応できて鬱が軽くなるかもしれないし、しかし、今起き上がれない状態だったら勤務する事は不可能だとも思います。 やはり勤務は難しいでしょうか? 上司に相談して、もし融通が利くならいつまで休めば良いでしょうか? 他にもアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 肝機能障害といわれたのですが,原因がわかりません。

    こんにちは。27歳の男性です。 2週間ほど前から体がだるいのが続いていたので,病院にいって血液検査をしてもらったらGOTが202でGPTが354で,肝機能障害といわれました。 ところが,原因がよくわかりません。親兄弟に肝炎の人間はいません。 ちょうど2週間ほど前に風邪をひいて,そのあとから体がだるい状態が(よくなったり悪くなったりを繰り返しながら)続いています。特に,今までは普通に飲めていたお酒がものすごく弱くなって,少し飲んだだけで次の日2日酔いになってしまうような状態です。 あと,私はパニック障害で,3年前からパキシル・メイラックスなど坑うつ薬や抗不安薬を飲んでいます。そのことから,先生は薬剤性の肝機能障害ではないかとおっしゃっています。 私としては,風邪のウィルスが肝臓に来て一時的に値が悪くなっていると思いたいのですが,そういうことはないでしょうか? 重篤な病気だったらどうしようかと不安で仕方がありません。 とりあえず今はウィルス性肝炎の検査結果が出るのを待っている状態なのですが…。 よろしくお願いします。

  • 鬱の症状?

    今年で20歳の大学生です。 夏頃~最近まで精神的につらいような感じがするので、鬱ではないのかと自身で疑ってます。 しかし自分ではなかなか判断がつきにくくて、病院にも何となく行きにくいので、 欝の症状について詳しい方がいたら助言をお願いしますm(*- -*)m もしその可能性が濃いようでしたら迷わず病院の診断を受けようと思います。 症状は以下の通りです。 ・胃のあたりが絞めつけられるような感じ ・趣味でやる気が出ない ・特に何事もない日でも気分が沈む ・悪夢をみる(これは夏頃の話で、今ではほとんどありませんが) ・頭がボーっとする?ような感じ ・以前に比べて寝付きが悪かったり眠りが浅い 厳しい意見でも結構ですので、よろしくお願いしますm(*- -*)m

  • これは鬱。。。?

    最近、 ・脈が何もしていないのに速い(90前後) ・胸が詰まるような、苦しい感じがしてため息が増えた ・食欲が無い(食べたいとか食べたくないとかいう思いがない。食べ物がそこにあって、「食べろ」と言われればなんとか食べるは食べるが、美味しいとか不味いとかいう感覚もあまりない) ・寝ても寝ても眠い(入眠障害みたいのはないのですが、眠りが深すぎて睡眠時間に関わらず朝スッキリ起きられない) ・何をやるにも気力が湧かない (ただ、バイトや、他の人との約束であるものなど、やらないと他人に迷惑をかけると思われるものには普通にできるのですが、自分でやらなきゃいけない課題などはどうしても手をつけられない) ・理由も無く物悲しい気分になる (誰かといる時は全くの平常心ですが、一人きりになった瞬間、気持ちが一気に落ち込むような感じがする。特に夜。) 私は心理学専攻の大学生なので、うつや心の病などについても勉強はしているつもりで、ネットでもうつ診断などを試してみたりしているのですが、 >>食欲はあまりないが食べられないというわけではない >>うつの場合、入眠障害という症状が生じるというが、私の場合は逆(眠れすぎる)で、「よく眠れるのは健康の証なんじゃないの?」の人に言われ。。 >>気力は以前と比べればだいぶ落ち込んだものの、外にでて他人と関わっている間は全くそんなことはないので、今のところ人間関係、社会的には問題はない という感じなので、「考え過ぎ?」と思ったり.. こういうケースも鬱の可能性は考えられるのでしょうか? 長くなってしまってすみません。ご回答をよろしくお願いします。

  • 引きこもり、ニート、うつ…線引きはどこに?

    自分は鬱ではありませんが気分障害で、鬱状態らしいです。 (メンタルクリニックに半年通ってます) 前から似た兆候はありましたが、最近特に「何もしたくない」「朝8時に起きてずっと布団の上にいる」 というのを土日だけ繰り返してます。 仕事は辛いですが、行ってますが暇なのでニートと変わらない気もします…。 同居の母が体調悪いので、夕飯やお風呂洗いなどは仕方なくこなしてますが毎日辛く。 特に土日は昼間寝てばかりで、寝ても悪夢を見たり。 起きてても自堕落な治部に涙が出ます。 長くなってしまいましたが、最近仕事してても自分はニートや引きこもりと変わらないと感じています。 仕事していても土日こんな事では駄目な気がします。 ニート、引きこもり、うつ状態による引きこもりの違いはなんでしょうか。 長くてすみません。

  • 酒を飲んだ次の日・・

    以前にも質問したのですが、医学的な根拠が得られなかったので再び質問をさせて頂きます。 お酒を結構飲んだ次の日は、決まってすごく鬱な気分になります。 別に粗相をしたわけではありません。心当たりはないのですがとても気分が沈みます。二日酔いかもしれませんが、二日酔いって鬱になるものなのでしょうか?

  • 鬱なのに通院しようとしない

    私の妻が鬱のような状態になっています。 症状は不安感、自己否定、睡眠障害で本人も悩んでいます。 一度、心療内科へ行くように薦め、何度か通院したのですが、薬が体に合わず、 下痢や頭を押さえつけられるような気分になると言っています。 本人はもらった薬の副作用と気にしており、そのことばかり不安になってしまい、通院をやめてしまいました。 どうしたら行く気になるのでしょうか?

  • 仰うつ性不安障害?

    仰うつ性不安障害と診断されてパキシルとワイパックスを服用しています。 ワイパックスは効かない時もありますが、効くときはまあまあ穏やかにはなります。 でも、ほとんど外出出来ず、家で最低限の家事しか出来ないし、気分的には喜びも楽しみもなく、ただ1日1日をやり過ごしているだけです。 もう少し元気になれる、楽しい気分になれる薬はないか医師に相談しましたが、そうゆう薬はあまり薦められないという事でした。 デパスとかはどうなんでしょうか? 経験がある方で、何か良い方法をご存知の方、お願いします。