• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冬服の衣替えいつしますか?)

冬服の衣替えはいつしますか?

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 そういえば衣替えの季節ですねえ。  私は昨日単衣と薄物をクリーニングに出しました。  サイズが変わった・・・・あ~これ私も同じ。  よって良いものはハードオフに売り、それなりの物は流行もあるからと捨てました。  ええ・・・・思い切りよく全部。殆ど・・・・・。自分への戒めです。  二年半かけて10キロ太ったんです!!!!あ””””””。大変!  で、ダイエットをしています。  一か月で三キロ落としました。あまり急激だと体に悪いのですが、落ちたんで、このまま続けようと思います。  娘が着られるような服はあげますけど、やはり趣味が違うんで、捨てます。  以前にも一回やりました。  以降ずっと和服で過ごしてます。これだとサイズ関係ないんで^^;  他の部屋着はこの土日にやる予定です。夏物も残しつつやります。

youhin
質問者

お礼

ゴメンナサイ・・・御礼するつもりだったのに操作ミスで補足に表示されてしまいした

youhin
質問者

補足

返事有難うございます。 売れるのはブランドの服だけじゃないのですか?(A;´・ω・)アセアセ 和服って着物の事ですよね? 凄いですね自分で着付けが出来るなんて羨ましいです。 でも楽な姿勢が出来ない分疲れそうなイメージが有りますが・・・ やっぱり捨てた方が良いのかな? 圧縮袋に詰めて・・・って思ったのですが(A;´・ω・)アセアセ 出すときが来るのか?って感じもしました(●´艸`)フ゛ハッ

関連するQ&A

  • なぜ「衣替え」があるのでしょうか?

    タイトルの通りなぜ衣替えあるのでしょうか? 体感温度なんて人それぞれじゃないですか、5月31日まで冬服で6月1日から「はい!冬服終わり、明日から夏服な!」・・・意味がわかりません・・・ 今月衣替えの季節だから今月中に夏服になれよーなら分かるんですけど・・・ 今月中に夏服に~っていう学校きいた事ありますか?

  • 衣替え後の冬服はクリーニングに出す?(男性物)

    春になり、コートや冬物スーツが必要なくなりましたが シーズン後の上記の様な衣類は”全てクリーニングに出して保管”した方がいいのでしょうか? 防虫剤を設置したクローゼットに入れておくだけでは駄目でしょうか。 さすがに日々活用したスーツなどは出した方がいいとは思うのですが生地が痛むと言いますし。 数回しか着ていないコート・ジャンパー類も有りどうすべきか迷っています。 皆様は男性物の衣替後の保管をどうしていますか? アドバイスお願い致します。

  • 2月に仕事で東京に行きます。どのような服を持って行けばいいか、教えてください!

    来月(2月)に仕事で東京に行きます。 この時季に東京に行く場合、どのような服を持って行けばいいのでしょうか? コートとショートブーツは着ていく予定です。 ただ、ブーツで1週間過ごすのはきついので、パンプスも持っていこうか、でも寒いかも?と考えているところです。 日程は、1週間程度の出張で、日中は室内で過ごし、朝夕はホテルからの往復&外出になると思います。 コートの下に着る服、スカートでも寒くないか?など含め、教えてください!

  • 春服を着ても大丈夫な時期について

    春服を着ても変に思われない時期っていつ頃からでしょう・・・。 最近、雑誌の特集も春服ばかり、お店でも冬服のファイナルバーゲンがはじまって、2月頃から少しずつショップでは春服メインになりそうな感じです。 雑誌見ててどうしても欲しいものがあって買ったついでに、思い立って自分の好きな店をあちこち回ってついつい春服をいっぱい買ってしまいました。 元々、冬服とか夏服より春服の感じ(雰囲気とか色々)が大好きなので、毎年早く着たくてしょうがないのですが、春服っていつ頃からなら着ても変に思われないんでしょう・・・。 寒さという観点からなら、春服でも温かいものをはおったり、中に温かめのインナーを合わせたり、靴もパンプスとかにリブとか暖かめのタイツ合わせたり、服に合う感じのブーツにしたり色々でもう着れると思うんです。 でも、ぱっと見で、この時期にふわふわのスカート履いてたり、ピンク(とかパステルカラー)系や花柄系の服着てたら、 「この子、変?」 てなりますよね・・・まだ寒いし。 でも、正直、外出するのは昼間が多いし、最近日中は暖かいので良いのかなぁとも・・・。 なんだかんだで迷っていつも、20日くらいから春服に少しずつしていくんですが、今年はちょっと一目惚れしちゃった服があって早く着たくてしょうがないんです。 いつからなら大丈夫かなぁ でかけてみても、まだ皆さんブーツ・冬物コートなので、浮きそうで怖いです。 遅くてもバレンタインくらいから着れたらなぁって思ってるんですが。 ※皆さんは、暖かめな日の日中とかに、実際、春服(暖かめの)着てる人とかみたらどう思います?(早過ぎじゃん?とかマイナス的に思います?)着た時の暖かさっていうより、この時期にデザインとか色合いとか春っぽいの着てるってどうなんでしょう?

  • これは、どのくらい痩せますか?

    極端にストイックな ダイエットをしたいのですが 朝は、味噌汁と白ご飯 昼は、サラダ 夜は、おにぎり1つ。 部活で軽くジョギングをする。 これを平日にやって 休日は 部活なしで 昼、夜とも 一般的量のランチやディナーを 食べる。 こういう生活を 1ヶ月続けるとどのくらい 痩せると思いますか? 変な質問ですいません。 ちなみに、高校2年、女子です。

  • 東北地方のお天気

    今の時期、秋田の方にお住まいの方々は服装はどんな感じですか? 今月末からGWの途中頃まで家族で帰省しますが、コッチの方(横浜在住です)では20℃前後の日も多く、軽装で過ごす日が増えていますが、向こうの方では今の時期どんな服装がベストなんでしょうか? 毎年お盆にしか帰省した事がなく、服をどうするか困っています;まだまだバッチリ冬服ですか?それとももう春服系に衣替えしていますか?さすがにこちらより多少気温は低めなのかな?とは思うのですが… ご回答お願いいたします!

  • あせっています

    こんにちは。 無事、高校受験も終わり4月から高校生なのですが 私はすごく体重も重いし、足も太いです。 高校生になったら彼氏も作りたいし色んな服も着たいのでダイエットをしています。 身長は159センチで体重は58キロです。 四月までにどうにかして53キロくらいまで落としたいのですが、最近までダイエットをしていて今停滞期で全然落ちません。むしろ少しふえました。(生理前って言うのもあるかもしれません) 落ちないと学校のスカートはく勇気が出ません。やせることは出来るのでしょうか? それと六月までに47キロになりたいのですが、可能でしょうか? 私が心配しているのは食生活が変わることです。 いま私は朝と夜にプロテインの置き換えダイエットをしていて、 お昼はサラダだけです。 もし高校になって朝きちんと食べてお昼お弁当になったら太るのではないのでしょうか?心配です。

  • 夏の暑さ対策

    私の部屋は二階東向きなんですが、夏場になると35~40℃ほどになってしまいます。 窓を開けても風はほとんど通らず、温度も下がりません。 毎年、夏になるとヘデラや暑さに弱い観葉植物が枯れてしまうんです。 日中は留守にしてますしエアコンで冷やす訳にもいかないし… ベランダなども無いので動かす事も出来ません。 あまりコストをかけずに暑さに弱い観葉植物を育てる良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 太っていたときの服やズボンは処分したい!!

    昨年の9月から13kg体重を落としました。目標まであと4kgです。 太っていた時にはジッパーが降りずに着れなかったゴルフ用のカッパが本日着れました。 とても嬉しいです。 他の痩せていたときの服やズボンも試したら全部着れました。 何年ぶりかです。バンザーイ! 太っていたときのジーンズなどはダブダブでもう着れません。 スーツも新調したものもズボンはダブダブです。 安ものですが礼服もダブダブ。 思いがけずお腹周りよりも脚回りが細くなった感じです。 もう二度と太るつもりはないので処分しようと思っています。 でも、もったいない気持ちがあって捨てる勇気が若干ないのですが、 ドーンと背中を押してもらえないでしょうか? ダイエットに成功された人は太っていたときの服やズボンは処分されましたか? やっぱり処分されたのですよね?

  • 冷房が効かない

    ロフトがある木造のワンルームに住んでいます。築25年です。 お昼に冷房を付けて設定温度を一番低い16度にしても 部屋に設置してある温度計を見ると、30度です。 夜になれば、25度くらいになります。 エアコンのフィルターの掃除はしましたが、改善されません。 夜は涼しくなるので、エアコンが悪いと言うより、 外が暑すぎる、もしくはロフトがあるからだと思います。 (もしくは家の作り?) ロフトは、3畳くらいあり、壁で仕切る事は出来ません。 この状態でお昼(日中)に部屋を涼しくする方法はあるのでしょうか? 冷たい空気は下へ行ってしまうからしょうがないのでしょうか?

専門家に質問してみよう