• 締切済み

これは、どのくらい痩せますか?

極端にストイックな ダイエットをしたいのですが 朝は、味噌汁と白ご飯 昼は、サラダ 夜は、おにぎり1つ。 部活で軽くジョギングをする。 これを平日にやって 休日は 部活なしで 昼、夜とも 一般的量のランチやディナーを 食べる。 こういう生活を 1ヶ月続けるとどのくらい 痩せると思いますか? 変な質問ですいません。 ちなみに、高校2年、女子です。

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

他の方がおっしゃる通り、どれだけ痩せるかは不明です。 ただ可能性が高いのは、たとえ痩せたとしても、このメニューをやめれば1~2ヶ月後には体重が元に戻っているだろうということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • senzyou
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.4

たんぱく質が絶望的な献立です。 ダイエットというより、太るための準備です。 ストイックなリバウンダーですね。 高校2年生で、新陳代謝が活発な時期に、体を造り替える為のたんぱく質が不足すると取り返しの付かないことになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hg3
  • ベストアンサー率42% (382/896)
回答No.3

消費するカロリーが摂取カロリーを上回った分痩せるわけですが、あなたの1日の消費カロリーが分かりませんから、どのくらい痩せるかは計算できません。 消費カロリーは、基礎代謝+運動で消費するカロリーですが、 あなたの身長も体重も分かりませんから、基礎代謝のおおよその推測もできません。 消費カロリーは、ジョギングだけでなく、その他日常生活の活動もすべて関係しますが、 ジョギングをどのくらいするかも分からなければ、日常生活の活動状況も分からないので、こちらも推測できません。 仮に、そのような詳細な情報を全て把握して、現時点の予想を計算できたとしても、それはあくまで予想。 体型が変われば変わるし、予想外のことも起こる。 ですから、1か月でどのくらい痩せるかを計算することに意味があるとは思えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はぁ・・・。 質問された点だけ回答します。 答え:せいぜい1、2kg。 理由: ・だって何サラダかわからないんだも~ん。 ・どれくらいの量かわからないんだも~ん。 ・軽くジョギングって10分?20分? これじゃ消費カロリーわからないも~ん。 休日:ランチ、ディナーって外食? それに一般量ってなぁ~に? 大事なのは摂取カロリーだぴょ~ん。 よくわからないのに回答しろなんて無理だびょ~ん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.1

~18歳ぐらいまではまだ成長期です、水を飲んでも太ります。 この時期にダイエットするのは体の成長に逆らう行為で 大変危険な行為です。結果は20年、30年後に現れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重が減りません。

    現在33歳女 身長156cm 体重52キロ BMI 23%です。  2ヶ月程前からダイエットをしていますが未だ1キロぐらいしか体重が減っていません。 朝は食パン・1品おかず・お味噌汁・ヨーグルト 昼は軽めにランチ(サラダパスタなど) 夜は豆腐半丁・お味噌汁2杯・納豆 と言った感じで間食も飴を食べるぐらいで我慢しています。 毎日15分ぐらいストレッチと土日は約1時間ジョギング &ウォーキングしています。 これぐらいのことでは体重は落ちないのでしょうか? 自分ではかなり食事制限をしてるつもりなんですが。 あと3キロぐらい落としたいのですが、どうすればよいか アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ダイエットしてもやせません!助けてください!

    40歳(男)です。 最近、タバコをやめました。 そしたら太りました。 よってダイエットを始めました。 休日にジョギング+平日は仕事帰りにジムに行き筋トレしています。 夜はご飯ものを食べないようにしました。 それでも全然やせない!むしろ太ってます。! 学生のころは5キロくらいすぐに痩せたのに、現在は頑張っても1キロもやせません!!!! 自分の基礎代謝が憎いです!!! 食生活が悪いのでしょうか? 以下、私の食事メニューを掲載しますので、悪い個所がありましたらご教授ください。 朝:ごはん、味噌汁、納豆と、定番の朝ごはんが多い、週に2回くらいは、山田屋の天ぷらそば 昼:ラーメンが多い、たまにステーキ 夜:サラダ、鳥のささみ、寝る前に焼酎を水割りで3杯程度

  • 断食(絶食ではない)はどの程度までが限度?

    最近、太りすぎなのでダイエットというか断食をしようと思っています。30代男です。 朝は牛乳コップ1杯または味噌汁、昼はおにぎり1個にサラダ、夜は焼酎コップ1杯に軽いおつまみ1品。 しばらくこれで続けようと思っているんですが、無理というかやめておいたほうがいいでしょうか。 今までは朝抜き、昼は菓子パン、夜は定食程度という食事のとり方です。 筋トレ、10分間を週2回していますが、有酸素系はまったくしてません。 現在、標準体重を15キロオーバーしてます。

  • よいダイエット方法

    ダイエット方法について質問します。 大学生、性別は女性です。 お恥ずかしいのですが、私は大変太っていて、半年ほどダイエットをしてきました。その結果、半年前には身長160cm、体重63キロだったのですが、現在は身長160cm、体重53キロまでにはなりました。 ですが、完全に独学(というのもおかしいのですが)のダイエット方法できてしまったので、今更なのですが、より良いダイエット方法を教えていただければと思っています。 現在の食生活は、 朝 野菜ジュース(250ml) 昼 コンビニのおにぎり一個、野菜サラダ 夜 ごはん、お味噌汁、野菜のおひたし、焼き魚(野菜炒めの日もあります) です。間食はしていません。 運動は、40分間の散歩30分間の軽いジョギングをセットで、朝、夜の二回行ってます。 酵素ダイエット、炭水化物ダイエットなど色々とあり、よくわかりませんでした。改善すべき生活習慣などを、指摘していただければと思います。また、オススメのダイエット方法がありましたら、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします!

  • こんな私の食生活

    35歳男性、会社員です。 外食は週1,2,回ありますが大半自炊です。献立のバランスはどうなんでしょうか? 【平日】  朝(食事抜き、缶のお茶か無糖コーヒー)  昼(おにぎり2個、味噌汁、無糖コーヒー)  晩 22時ごろ(野菜シチュー、ほうれん草おひたし パン)(豚のしょうが焼き、かぼちゃの味噌汁、7分米) (さばの塩焼き、けんちん汁、キャベツ浅漬け、7分米)(納豆、キャベツとベーコン炒め、7分米) (ブリの照焼、トマトサラダ、じゃが芋味噌汁)など日替わり。 【休日】  朝10時頃(ベーコン&チーズトースト、無糖コーヒー)or(納豆ご飯)  昼15時頃(ざるうどんorラーメン)  晩21時頃(マーボー茄子、チンゲン菜スープ、7分米)(キムチ鍋、7分米) (鳥のから揚げ、水菜サラダ、大根の味噌汁、7分米)(サワラの蒸し焼き、かぼちゃの煮物、豆腐の味噌汁、7分米)など日替わり。  ※平日朝食抜きなのと、夜帰ってから作る晩御飯が遅いのが気になります。     

  • ダイエットのためにジョギング

    現在大学2年の女です。ダイエットをしたいと考えています。 高校までは運動部に所属していましたが、大学では文化系サークルに入ったので大学生になってからあまり運動をしていません。家でごろごろすることが好きになり、一日中寝転がっている休日もあります。 そのせいか158cm42kg体脂肪率18%で細身だった体型が158cm54kg28%という太めの体型になってしまいました。 なんとか痩せたいので、大学までの6.5kmをジョギングしたいと考えています。所謂通学ランです。 週3回、行き帰りで13kmジョギングをしたいと考えているのですが、この計画は無謀でしょうか。高校生まではこの距離を走ることは容易でしたが、今は体重もありますし‥‥ ジョギングをして、疲れたらウォーキング、という感じにしていきたいです。 食事制限はよくわからないので、アドバイスいただけると嬉しいです。 ですが、元々あまり食べてはいないと思います。本当に動かないので、筋肉量が低く、体脂肪率が高いです。 参考(ある日の食事) 朝 ご飯茶碗1杯 お味噌汁1杯 バナナ1本 お茶5杯 昼 おにぎり2個(昆布 梅) 水4杯 夜 カレー 小盛 サラダ 水6杯 間食無しですし、そこまで食べているとは思えませんが、太ります。 お昼は基本的に毎日おにぎり2個です。 8月までに5kgはせめて落としたいです。 何かオススメダイエット法などありましたらアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • このメニューに足りない栄養は?

    2ヶ月で-5キロを目指し、ダイエットをしています。仕事で多忙の為、運動は夜にストレッチと筋トレぐらいです。そこで今の私の食生活で足りない栄養はなんでしょうか。メニューはこんな感じです。 ☆朝☆(にんじんとりんごの手作りジュース)か(市販の野菜ジュース) ☆昼直前☆65カロリーのヨーグルト ☆昼☆(月見うどん)か(おにぎり1ヶ+野菜サラダ+味噌汁) ☆夜☆野菜たっぷり鍋(肉はいつも鳥のささみ) いかがでしょうか?夜のメニューに納豆でも加えようと思っているのですが・・。宜しく御願いいたします!!

  • これで痩せられるでしょうか?&ジョギングについて

    最近ダイエットを考えている21歳、女です。 一番重かったときは56キロ→高校に入って毎日自転車通学+ちょっとだけ運動→気づいたら1、2ヶ月ほどで50キロにおちていました。 そのときはダイエットしようと思っていたわけでなくごはんも好きなだけ食べていましたが自然と痩せていました。 ただ、親の影響でしょうが家にお菓子やジュース・アイスなどが置いていない&買ってこない家だったので、市販のコンビニで売っているようなお菓子はほとんど食べませんし、間食もほとんどしません。 高校を卒業して特に運動もせず今は52~53キロほどです。 そんな私がダイエットしたいと思い、今は朝・昼・晩の食事に気をつけて1日の摂取カロリーが1200kcalくらいになるように気をつけて食べています。ただ1200kcalを超えないようにと気をつけていると逆に900kcalくらいになっています。具体的には、 朝:ヨーグルト、おにぎり 昼:コンビニで売ってるお寿司のパック、インスタントのみそ汁 夜:冷しゃぶサラダ(オクラ、トマト、キャベツ、豚肉) といった感じです。 夜は7時くらいまでには食べるようにしています。 ちなみにこの食事にかえる前は、 朝:おにぎり2個 昼:コンビニのお弁当(肉中心)かコンビニパスタ 夜:好きなものなんでも(マック、牛丼、パスタ) といった感じです。 こんな感じで食事制限をしていれば痩せられるでしょうか? あんまり効果がないのではないかと心配なのですが… なのでジョギングをしたいのですが、一人でいかにも「ダイエットしてます」的な感じで走るのが恥ずかしい(かといって人がいない道はこわい…)のでまだできていません。 おじさんがジョギングをしているのは見かけますが、21歳の女がひとりで走っていてもおかしくないでしょうか?(できれば夜走りたいと思っています) 走るとしたら格好はどんな感じがいいですか? ジャージといえば高校のものしかないので… 無地のハーフパンツにTシャツではおかしいですか?(部屋着みたい…?) 長くなりましたがアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 栄養指導をお願いします

    一人暮らしの30代です。 味噌汁以外の料理ができないので、煮干しや納豆をよく食べています。 煮干しと納豆は大好きなので、飽きないのですが、栄養が気になります。 食事は 朝 ご飯、味噌汁、納豆、煮干し、サラダ 昼 コンビニ食 夜 朝と同じ サラダや味噌汁で他の栄養素を補おうとしたら何を加えたら良いでしょうか?

  • このような食生活なのですが…

    このような食生活なのですが… ダイエットには向いていますか? 自分で調べてみたのですが、あやふやにしかわからなかったので教えてくださると嬉しいです 朝 食パン(6枚切り)ジャム 牛乳(200mlくらい) 昼 平日 給食(700~800kcal) 休日 ごはん 梅干し 野菜炒め 夜 (大体です) 里芋の煮っころがし、ごはん 味噌汁、焼き魚 腹八分目で、夕飯以降は食べてません 我慢できなかったら、ガリガリ君とか食べてます 運動は毎日バドミントン部で2時間くらいです。平日は4時間です 確か朝と昼はたくさん食べて、夜は軽くと聞いたのですが…朝はもっと食べるべきでしょうか…夜は食べ過ぎですかね… 質問ばかりで申し訳ありません… よろしければ教えてくれませんでしょうか!

ダメージを受けています
このQ&Aのポイント
  • ダメージを受けています。気になっている男性に振られ、どう気持ちを切り替えればいいかわかりません。
  • 既婚者ばかりの周りで次の恋を見つけることもできず、ダメージを受けています。
  • 一度も付き合ったことのない相手に振られたことで大きなダメージを受けています。引きずる気持ちをどのように切り替えたらいいか悩んでいます。
回答を見る