• ベストアンサー

障害(補償)給付の請求手続きの件で教えて下さい。

仕事中、怪我をして「労災」として認定され、休業補償給付を受給しながら病院で治療を受けています。 病院の主治医からは、「今月(10月)に症状固定になります。症状固定後は、障害(補償)給付の請求手続きをしてください。」と告げられました。 これは通常の流れだと思います。 さて、質問なのですが、「障害(補償)給付の請求手続き」は必ず(強制的に)しなければならないものなのでしょうか? それとも「障害(補償)給付の請求手続き」は、本人の判断でするかしないかを決めて良いものなのでしょうか? 労災に精通されている方がおられましたら、是非共、教えてください。 よろしくお願いします。

noname#184876
noname#184876

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

お答えします。 請求をする・しないは「本人の判断」です。 よって「請求しない」の選択もできる。 でも・・・普通は「駄目元でも請求する」じゃないかな。

関連するQ&A

  • 障害(補償)給付の請求手続に付いて

    障害(補償)給付の請求手続に付いて 2016/04/20頃に派遣先での仕事中に左手親指の第一関節 付近を骨折してしまいました、 2016/05/23にうつ病により派遣先企業はでは、 働いていません 2016/05/23より、うつ病による傷病手当は貰っています 指の骨折による障害(補償)給付に付いてはいただけるのでしょうか? 2016/08/15 指が曲がらない状態でこんなもんやわ と医師から言われて労災期間もう終わるから次に診察して 終わらすか話をしようと言われ 2016/09/01 曲がらないまま、指の角度計測 レントゲン撮影症状固定労災終了に なりました親指第一関節は、全く曲がりませんし痛みしびれがあります 医師から、書類あると思うので持ってきてね と言われたのですがどのような障害(補償)給付書類でしょうか? 現在派遣会社は退社していません。 障害(補償)給付の等級と貰える金額や保証は何があるのでしょうか? 怪我による休業は4日と通院ですが、傷病手当を貰う 以前の怪我による休業保証は もらえるのでしょうか? 派遣会社に言いましたが、派遣先は関係ないから傷病手当貰ってるから 休業保証は貰えないと言われましたがどうなのでしょうか? 9月4日に障害(補償)給付の請求手続の書類くださいと派遣担当者に 言いまして総務に聞いてみますといわれ今日現在音沙汰ありません

  • 「障害補償給付の請求」について教えてください。

    仕事中に怪我をして、労災認定され、「休業補償給付」を受給しながら治療を続けていたのですが、先日「労基署」から「2月28日をもって症状固定と致します」と記載された通知書が送られてきました。 「障害補償給付」の請求に必要である「様式第7号(1)」と「様式第10号」が同封されていました。 質問ですが 1.既に会社は退職しています。 2.様式第7号(1)と様式第10号には会社の証明を記載する箇所があるのですが、空白のまま労基署に提出しても良いのでしょうか?(会社との関係が険悪ですので、会社の証明を記載してもらう為に会社へ出向くのは大きな精神的苦痛を伴います) 3.会社を辞めるに至った原因は、労災(労働)保険で怪我の治療中に会社から散々嫌味を言われ、精神的に追い詰められ疲れ果ててしまったからです。 4.会社の証明を記載する箇所は空白のままで「障害補償給付の請求」は出来るものなのでしょうか? それとも会社の証明は必ず会社に記載してもらわなくてはならないのでしょうか? 5.後遺症はありますが(認定されるか否かは分かりませんが・・・)、会社の証明が必要不可欠であるならば、「障害補償給付」の請求は諦めようかと考えています。 良きアドバイス・回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 障害補償給付の請求について教えてください。

    仕事中に怪我をして、労災認定され、治療を続けていたのですが、(休業補償給付も受給していました)先日「労基署」から「2月28日をもって症状固定と致します」と記載された通知書が送られてきました。 障害補償給付の請求に必要である様式第7号(1)と様式第10号が同封されていました。 質問ですが 1.既に会社は退職しています(会社との関係がギクシャクしていたのが理由で退職しました) 2.様式第7号(1)と様式第10号には会社の証明を記載する箇所があるのですが、空白のまま労基署に提出しても良いのでしょうか?(会社との関係が険悪ですので、会社の証明を記載してもらう為に会社へ出向くのは大きな精神的苦痛を伴います) 3.会社を辞めるに至ったのは、所謂「パワハラ」が原因です。 4.会社の証明の記載なしで「障害補償給付の請求」は出来るものなのでしょうか? 5.後遺症はありますが、会社の証明が必要不可欠であるならば、障害補償給付の請求は諦めようかと考えています。 良いアドバイス・回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 労災障害補償給付申請について

    労災の療養補償、休業補償と障害補償給付について教えてください。 症状固定の診断をうけ、これから障害補償給付申請の手続きを行います。 障害等級が決定されるまで、2~3ヶ月かかると聞いたのですが、 傷害補償給付申請をしてから障害等級の決定までの間、 療養、休業補償共に受け続けることができるのでしょうか? それとも、障害補償給付申請をした時点で、療養、休業補償給付を受けることが出来なくなるのでしょうか?

  • 労災給付金と障害厚生年金について

    私は、現在は、障害厚生年金3級を受給しております。 実は、労災で怪我をしていたものが、突然症状固定で労災不支給になり、審査請求をして認められる事になりました。 お聞きしたいのは、現在受給しています、障害厚生年金を返上したいと思っております。 理由は、労災が認められましたので、支給金額に関係してくるためです。 現在もらっている障害厚生年金を受給すると、労災の休業給付金や症状固定になった時の障害補償年金が減額(17%)になります。現在もらっている障害厚生年金を返上すれば、労災の方は満額受給できるので、現在と比べれば、相当な額の開きが出ますので、障害厚生年金を返上したく思いますが、そのような理由で返上は出来るのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 障害等級について教えてください。

    障害等級について教えてください。 仕事中に怪我をして労災認定され、1年8ヶ月の間「治療費と休業補償給付」が支給されていました。 先日「症状固定」となり「障害補償給付の請求手続」をしました。 傷病名は「外傷性頚部症候群」です。 そこで質問なのですが、 医師の診断書(様式第10号の裏面)には、「右手親指・人差し指・中指に断続的な痺れが残存している。肩から背中にかけて突っ張りが残存している。」といった内容が記載されていました。 主治医に症状を訊かれて、残存する症状について事実を伝えたところ、このような診断書になったのですが、後遺症として認定される可能性は低いでしょうか? 万が一、認定されたとしたら「障害等級」は何級が予想されるでしょうか? 自分では、この程度の症状が残っていても後遺症として認定される可能性は極めて低いと思っています。 症状固定後の後遺症の認定並びに障害等級に詳しい方がおられましたら是非ともご教示くださいませ。 回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 労災保険の怪我の症状固定後の補償

    労災事故で怪我をして半年が過ぎそろそろ症状固定になりそうです。 しかし後遺障害が残るそうなので、何れ障害補償給付の申請をしなければ ならないんですが、症状固定になると休業補償給付は打ち切りになるんで すよね。しかし後遺障害のお陰で今の職場には復帰する事が出来ません。 障害補償給付の申請から認定を受けて補償金が振り込まれるまで数ヶ月 掛かると聞きます。その間収入がないので生活が出来そうもありません。 今からどうしたら良いか悩んでます。何か解決方法はありませんか。 教示願います。

  • 労災の給付金と後遺症について

    労災のと後遺症障害認定について教えて下さい。 業務上の怪我により労災認定はされている場合、過去の給与収入の8割の額の休業保障給付金が支給されます。 その後、その怪我が軽度の後遺症障害認定(例えば10等級)された場合、障害補償給付の一時金が支給されますが、その後も就業は不可能で通院治療を継続するとき、上述の休業保障給付はどうなるのでしょうか?

  • 労災→休業補償→障害補償給付について教えてください

    二年前に仕事中ケガをしてしまいました。 現在、入院はもうしていませんが通院をしています。仕事も休んでいるため、休業補償給付を受けています。 そこで質問ですが ケガをしてもうすぐ2年になりますが、休業補償給付は2年経過すると支給は停止されますよね? 現在、まだ治療進行中ですが、障害補償給付は受けられるのですか? 申請をしなくても所轄の労働基準監督署から申請用紙が送られてきますか?

  • 労災・後遺症請求について

    労災・後遺症請求について 通勤中に事故にあい怪我をしたため、労災認定を受け、現在、病院代や休業保障を受給しています。 労働基準局で面談があり、症状が固定すると(これ以上治療しても回復の見込みが無い) 一時金が出るとゆうお話をお聞きしました。 これは、後遺症請求と同じ意味なのでしょうか?