• 締切済み

幼馴染の子と40歳で再会しLINEを

今年のGWに実家に帰省した時に15年以上ぶりに、幼馴染と再会しました。 その時は、特に深く考えずに、最近流行りのLINEを登録しあい、別れましたが、 その後、LINEで互いにやりとりをしている間に、恋愛に近い形になってしまってます。 僕も既婚で子供もおり、家庭はうまくいっています。 彼女も同じく子供もおりご主人とうまくいっています。 もちろん互いに、家庭を壊すような気は全く無く、 それとは別に考えています。 物理的に彼女と僕は遠く離れた場所に住んでいるので会う事は出来ません。 恐らく会うにしても年に1回か、3年くらいに1回です。 なので、体の関係はありません。 LINEでは家庭の話しから互いの事、毎日の出来事まで 朝起きておはようから、夜寝るまでおやすみのコメントまで 毎日やっています。 最初は僕はとまどい、彼女に 旦那さんもいるし、LINEはやめるか 凄くメッセージを減らしてほしいと言いましたが 自分も嫌ではないので、今のようになっています。 最初は互いに好きになる事はないし、 そうなる可能性も無いと思っていたのですが 互いの事が好きになり、リアルなのですが仮想の彼女、彼氏のようにして 毎日やりとりしています ただ、今でも互いに家庭は家庭できちんとして 今後もそれを壊す気は無く 大人の40歳と、30歳という立場で、と思っており 彼女もそう考えています 自分たちは、家庭はきちんとして 家庭は大事、でも足りない所を日々のLINEで満たされていて とても幸せです あと幼馴染で子供の頃から知っていて 普通に会っても、自然な感じです ただ、いつ会えるかわからないですが、SEXする可能性はあります もちろん絶対ばれないように、しますが 可能性がゼロではないです。 やはり、この行為、W不倫でいけないことでしょうか いけないですよね・・・・ でもこれがやめられるとは思えず、 正直、どこかで罪悪感はあります。 ありますが、生活の一部になっているのでどうしようもなく。 やめられないとは思います(すぐには) 今の時代、LINEやフェイスブックというツールがありますが こういうことをしている方は居ないのでしょうか 僕だけかな・・・・・

みんなの回答

回答No.5

この関係は不倫とちゃいますか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190551
noname#190551
回答No.2

心に隙があるからそういう事になると思いませんか? 「家庭」はうまく行っている? じゃあ「夫婦」は? うまく行ってないからそうなるんだと思いませんか? 奥様はきっとあなたに言えない言わない不満を抱えてると思います。 そちらに向き合う気持ちはないのですか? そこから逃げたい気持ちが幼馴染みの彼女へと向かったのではありませんか? でも、やめられないんですよね。 すでにもう泥沼にどっぷりハマってる自覚はありますか? 不倫なんて皆やってるから別に良いことですか? 良いですよ、もちろん。あなたは立派な大人です。 ご自分の自由にして良いんです。 でも家庭の崩壊、お子さんに会えなくなる生活、そういう事をリアルに覚悟しながらやって下さいね。 「幸せにする」と誓ったはずの奥さんをもっとも不幸にしてるのはご自分だと自覚してください。 自業自得だからそっちは心配する事もないけど、同時に幼馴染みをも不幸に陥れているのです。 さて、奥さんと離婚して、彼女は旦那さんと離婚となって、晴れて自由の身になった二人は幸せですか? あり得ないよねえ、そんな事。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msk1003
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.1

肯定して欲しいんですか? こういうことをしてる人は、きっとゴマンといますが、 それがあなたにどういう関係があるんですか? 奥さん、一生あなたのこと許さないでしょうね。 一生人を信じられなくなるでしょうね。 家庭をきちんと、とかよく書いてますか きっとそんなことないと思いますよ。 自分のこと騙してますね。色々と。 自分を自分で美化して認識してませんか? バレた時のこと、調べて御覧なさい。 お金のこと、子供や奥さんとの関係、 仕事場、ご両親、ご近所。 あなたの評価は最低になりますよ。 いまならまだ間に合います。 さっさと拒否しなさい。 あともうちょっと、自分のこと客観的に捉えた方がいいですよ。 質問文、自分で読みました?言い訳ばっかりでとっても情けないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幼なじみと再会

    はじめまして 私は21歳で社会人の男 幼なじみは18歳で高校三年生の女性です 昔は仲が良く 毎日のように幼なじみ数人で遊んでいたのですが 学年が違うという事もあり どんどん疎遠になっていきました 最近、約8年ぶりに再会しました 近況などの会話をして その際に、電話番号を聞きました。 ここからが本題なのですが 私は彼女の事がまだ好きです しかし、彼女には彼氏がいるみたいです。 今はそっとしておくべきでしょうか? 私はどういうアクションを起こせば良いのでしょうか?

  • 幼なじみとの再会

    質問させて下さい! 宜しくお願いします(´・ω・`) 幼なじみの男の子(A君)にfacebookを通して飲みに誘われました。 A君とは15年近く会っていませんが、小学生から中学生位まで年賀状のやりとりはしていました。 また、私はA君に小学生から現在まで恋愛感情を抱いた事はないです。 しかし、A君とは幼なじみとして小さい頃よく遊んでいたので特別な感情は持っています。 A君の親が、お店をするということからA君は転校することになり、私はその時いつか遊びに行くと約束したのに未だその約束は果たしておらず、少し罪悪感を感じていました。また、大人になったA君の姿も見てみたいし、懐かしい話もしたいなと何となくずっと思っていました。 しかし、私には彼氏がいます。彼氏に飲みに行ってもいいか聞いてみた所、2人きりの飲みに誘うのは怪しいと言われました。私もいきなり、飲みに誘うのはちょっと…という感じです。 私はどういう形でA君と再会するのが良いのでしょうか? また、飲み誘うということは何か下心があるのでしょうか? 私はただ純粋に幼なじみとしてA君と再会を果たしたいと思っています。 どのようなご意見でも良いので宜しくお願いします(*´д`*)

  • 彼女持ちの幼馴染を好きになってしまいました!

    彼女持ちの幼馴染を好きになってしまいました! 先日、Facebookで幼馴染を見つけ、15年ぶりに再会を果たしました。(実際に会ったわけではありませんが。) お互い連絡を取り合ってるうちにいろんな事を思い出してきて、メールが止まりません。毎日、真夜中でもずっとメールをしていたりします。その人は私の初恋の人でもあるのでとても嬉しいし、今すぐにでも気持ちを伝えてお付き合いしたいのですが、向こうには彼女がいて、しかも今は幸せだそうです…。それを聞いてがっかりしました。だけど、普通に何通もメールをくれたり、いろいろ悩みなども聞いてくれる優しい彼。どうしても諦められないのですが、2人が別れるまで待った方がいいでしょうか?皆さんならどうされますか?宜しければ教えて下さい!

  • 幼なじみ

    先日facebookを通して、幼なじみの男の子と14年振り(小2以来)の再会を果たして来ました! 幼なじみとは離れ離れになってから高校はじめ位までは年賀状のやりとりはしていましたが、その他連絡は一切取っていませんでした。 ちなみに、幼なじみとは離れ離れになってから、現在まで恋愛感情を持った事はないです。 私には現在彼氏が居るのですが、幼なじみとの久々の再会という事で彼氏に正直に話してみた所OKが出たので2人きりで会いました。 私の都合上夜に食事をしたのですが、懐かしい話しやお互いの話しなどができ凄く楽しかったです!あと、ふだん女友達には話せないような恋愛の話しなどを、14年振りに再会した異性である幼なじみにすんなり話しができた事に凄くビックリしたし、不思議な感覚でした。 (もちろんやましい事は何もなかったです。) 私は、友達とはふだん深く狭く付き合うタイプで女友達も少ない方だし、仲の良い男友達なんて1人もいませんでした。 だから、こうして本音で話せる人(幼なじみ)が出来て、凄く嬉しかったです。 だから、私はこれからも幼なじみとたまに会って相談事やお話しをしたいなと思っています。(もちろん、彼氏にOKを貰った上での話しですが…) ここで質問なのですが… 彼女が幼なじみである男の子と会うのはどうなのでしょうか? また、彼氏が居るのに、いくら幼なじみであるからといって男の子と会うのはいけないことなのでしょうか? 客観的な意見をお聞きしたいです。 ご回答よろしくお願いします!

  • 幼馴染に会いたいのですが

    ぼーっとしてたら保育園から一緒で仲が良くて好きだった幼馴染の事を思い出して会いたくなったのですが・・・ 小2の時に僕が他府県に転校してから高2のいままでまだ会ってない子に会いたくなりました。 その子とはかなり仲が良くて僕が転校するまでほぼ毎日家に遊びにきてました。 転校してから1年ほどは手紙や電話などでやり取りはしてたんですが、だんだんと手紙などを書かなくなり今はこの前思い出すまでその子のことを完全に忘れていました。 引っ越した後も年に何回か思い出しては、忘れてみたいなことを繰り返しては会いたいなーとは思ってるんですがさすがに何年間かあってない人から連絡が来たら怖いだけだしなかなか、行動に移すことができません。 彼女とかいた時期もあったんですが、幼馴染の事を思い出すと、なんか冷めてしまいます。 初めてチューしたのもその子で好きだったのになにも言えずに転校してしまい後悔してます。 それでその事を思い出しては会いたくなります。 なにかいい方法はないですか?

  • 幼馴染から恋愛対象としてみれるのか

    先日幼馴染の女の子に告白しました。お互い25歳です。相手に彼氏が居ることは承知の上で告白しました。 結果としては断られました。理由は 今はまだ彼氏と別れるつもりはない 私とは幼馴染だから。そういうタイプじゃない。 男としてみれない。 と言われました。私は情けないのは承知の上で俺のことを幼馴染としてじゃなく一人の男としてみてほしい。頼む。 と言い初めは見れないと言ってましたが真剣な顔をして二回ほど同じ事を言ったらわかったと言ってくれました。 今思い返せば本当に情けないです。相手の女の子は優しいので私のお願い断ったら潰れちゃうのではないかと思い了承してくれたのかとも考えてしまいます。 今までのお互いの関係は毎日LINEをしたり、一度だけ泊めてくれた、二回ほど好意を伝えてはいる感じてす。 幼馴染の異性がいる方、周りにそういう人がいた方、やはり幼馴染は幼馴染なんでしょうか? 私はその女の子を幼馴染としてじゃなく一人の女性として見ています。大切な人だからこそ幼馴染という理由だけで諦めたくないのです。みなさんどうか助けてください・・・。

  • 幼馴染と再会しました(長文です)

    今年大学1年の18歳です。 私には小学校の時仲良くしていた男友達がいました。 高学年になって私の方が転校し、 そのあと中学の頃は部活の大会でちらほらと顔は見ていたのですが 会話もすることなく高校も違い、お互い別々の時間を過ごしていました。 ところが先日後輩が出ている大会に応援に行った際、偶然彼も見に来ていて再会し 「久しぶりじゃんー!!」と話が一気に盛り上がり 他の友達も一緒にご飯も食べに行きました。 話を聞いているとき私と彼の夢や進路が一緒であることも判明し とても嬉しくて夢中になって話し、 また彼のお母さんとも仲良くさせてもらっていたため 近いうちに彼の家に遊びに行くことが決まったり、連絡先も交換しました。 それからというものお互いの大学も近いため メールのやり取りがずっと続いている状態なのですが (もうそろそろ終るかな?と思っても彼が話題を振ったりして続いていたりする) 久々に会って大人っぽくなり性格もしっかりした彼を見て また夢への希望を笑顔で語る彼を見て、いつの間にか好きになってしまった自分に気づいてしまいました。 ですが、私の今までの恋愛はけっしていいものではなく 大切に想っていた人でも 「好意を伝えたり伝えられたり、付き合ったりして友達が去っていく」ことばかりで 恋愛関係自体がとても怖いとも思っています。 こんなに素敵で大切な幼馴染を、恋愛の一言で気まずい関係にさせるのは正直嫌です。 それでももっと話していたい、そばにいたいと思ってしまいます ただ、その彼は少し特別な(?)関係にあった友達で 小学校初めの頃は「うちら結婚するの~☆」とお互い言っていて たぶん初恋だったとは思うのですが うちの両親はもちろん、たまに会う向こうのお母さんにもネタにされるほどで ぎゃー!!!ともう赤面してしまうような初恋相手でした… 小2・3頃には2人ともそんなことはもう言ってなかったと思います。 そんな相手だった女子に、今更そんな感情も向こうが持ってくれるかも疑問ですし むしろ迷惑では・・・と思います このまま、遊びに誘ってみたりしたら引かれてしまうかもしれません ずっと会ってなかった、上のような関係だった幼馴染と恋愛関係になるのは ありうることでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい、どうかお願いします

  • 幼なじみと会いたいんですが…

    初めまして。自分は、高1(男)です。自分には、小学1年の頃までよく遊んでいた幼なじみの同級生女子がいます。その子とは、自分が引越して以来、お互い連絡先も知らずに別れていました。しかし、高1のある日、グリーで再会しました。それで今は、メアドも交換してるんですが、最近、会って話ししたくなりました。これっていくら幼なじみでも、会ったら違反になりますか?

  • 幼馴染の彼と偶然の再会。どのように関係を深めていけばよいでしょうか?

    幼馴染の彼と偶然の再会。どのように関係を深めていけばよいでしょうか? こんにちは!23歳のOLです 私の働く会社に、偶然小学校低学年のころに仲良くしていた男の子が郵便局員として配達にやってきて、15年ぶりに再会しました(私が転校したため離れ離れになりました) 2年前に気付いていたのですが確信がとれなかったこともあり、なかなか声をかけられなかったのですが 3か月前にやっと名前を確認をしたところ、本人だとわかりました。向こうが名刺をくれ、私から連絡をし、今まで3回一緒に食事に行っています。(お互い誘い誘われというかんじ) 3回とも会話も弾み、楽しく過ごしたのですが最近連絡が途絶えています…。 相手は最近友達の結婚式の幹事をやるため忙しくしていたようで(先週終わったようです)食事の時もすごく楽しげにその準備の話をしていました。 3回目の食事が終わった後「よかったら空いているときでも映画でも行かない?」とメールをしたのですが「今幹事の準備が忙しくて、その後友達と旅行に行くからその後でね」という形で、今のところ止まっています。 私はわりと緊張しやすいタイプなのですが、とっても話しやすく、すごく心地よいと感じています。 もっと仲良くなれれればいいなぁ、と思っているのですが…ただ彼のほうは私のことをどう思っているのか、なにを考えているのかよくわからないのです。 (たまたま結婚について会話しているとき『○○さん(私)はお金持ったひとと結婚したほうがいいよー』などと言われました) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ○これはもっとこちら側からメールをして押すべきでしょうか?(『あの後幹事うまくいった?』とか) ○しつこく連絡するのは嫌がられますか? (友達にはとりあえずメールしたら?といわれています) 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします(。>0<。)

  • 幼馴染み 12年ぶりの再会

    同じような体験をされた方や、 またそうでない方にも、 何かご意見いただけると嬉しいです。 私には長年付き合っている恋人がいます。 特に大きな難も喧嘩もなく 平穏な日々を送っていたある日 音沙汰の無かった幼なじみ(以下A)と 某コミュニティサイトで 12年ぶりの再会を果たしたのです。 Aは私にとって 初恋の人であり 初めての両想いの人でした。 (とはいってもそれは保育園時代の話で 恋というよりも 可愛らしくて懐かしい思い出ですが) Aは家庭の事情で急遽 引越しをすることになり ある日突然行ってしまったきりでした。 一緒にいたのは約4~7歳頃。 そんな古くて少ない記憶の中で 私のことだけは頭の片隅で覚えていたと Aは言ってくれました。 そして この再会は運命的にすら思えるとも。 連日メールや電話で連絡を取り 思い出話に花が咲くうち、 Aは冗談混じりに 更にこんなことを言います。 私に恋人がいなかったら 今すぐにでも付き合っていただろうな と。 今は私が受験の追い込み期で忙しいため 春になったら会う約束をしています。 そして会って Aにもし本気になってしまったら… というのも、 今付き合っている人の事は 愛しているし、 かけがえのない存在であることに 間違いはないのですが、 彼に対して未だ乗り越えられない トラウマみたいなものが 1つだけ、私にはあるのです。 常にそれに苦しむことは無くても、 ふとしたきっかけでそれが甦ったとき 人知れず発狂しそうになります。 それに耐え抜くことも 1つの愛だと思い 辛いなりに彼とは順調でした。 でももし、彼から離れることで そのトラウマが克服できるならば それも1つの可能性として ありかもしれない… 最低だと分かっていながら 心のどこかでそう思っていることが Aに少し気持ちが揺らいでいる 1つの大きな理由です。 わたしはどうしたらいいんでしょうか。 自分次第だと言われればそれまでですが… 2人ともを好きでいてはいけないのかと 真剣に思います(;_;) よろしくお願いします。