出勤7回のアルバイト先を辞める理由

このQ&Aのポイント
  • 大学生が働く飲食店のアルバイト先での給与や勤務回数に不満があり、辞めることを考えています。
  • 先のバイト先からの電話で時給が上がる条件で戻ってきてほしいと言われ、戻ることを検討しています。
  • 短期間での辞め方について、他の方の意見やアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

出勤7回のアルバイト先を辞める理由

はじめまして、大学二年の学生です。 私は今飲食店でアルバイトをしています。 面接のときは1日5~6時間で週四日の勤務、と言うことで、雇って頂いて1ヶ月程経つのですが 勤務回数は7回(内1回はオリエンテーションで時給は出ない)で、大体1~2時間しか働かせて貰えません。 時給は850円で研修期間は750円、研修期間は30時間ですが、店長が研修期間延長と判断すれば、更に長引くそうです。 その上、店長の不在かなにかで次の出勤は10月4日… 資格や免許をとるのには何かとお金がかかるし、携帯料金や交通費や食事代や教材費など、支出は いくらでもあるのに、私はいつからちゃんとしたお給料がもらえるのだろうかと、正直焦っています。 確かに、一人前になるまで沢山は入れられないと言われましたが 時間ははっきりとは言われなかったし、お金が必要で今すぐ出来るだけ沢山働きたいと伝えたので 最低一日3時間、週4回くらいは入れて頂けるだろうと勝手に思っていました。 私の考えが甘かったと後悔しています。 この調子では、研修期間がいつ終わるのだろうか… すると、昨日この飲食店でアルバイトを始める前に2年間ほど勤務させていただいたバイト先から ざっくりまとめると「時給を上げるので戻ってきてほしい」との電話がありました。 前のバイト先は人間関係もとても良く、仕事も楽しかったのですが、 時給が少し低いという理由で色々考えた結果、辞めました。 シフトは10月から1日5~6時間、週4日で入れてくれるそうで、正直戻りたいと思っています。 でも、入って1ヶ月で辞めると言うのは、やはり非常識ですよね…? こんな短期間でバイトを辞めたいと思うのも初めてで、理由もなんと伝えれば良いのか分かりません。 皆さんならどうしますか? また、辞めるとしたらアルバイト先に理由をどう伝えますか? だらだらとした長文をここまで読んで下さり、ありがとうございました。 回答よろしくお願いします。

noname#197947
noname#197947

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

私なら、 「現在の勤務状況で、毎月必要なお金を得ることができないので、続けることができない。勝手で申し訳ありませんが、今月一杯で辞めさせていただきたい。」 ということを、正直に伝えます。 今後どうするか、と聞かれたら、 「早急に、すぐに雇ってもらえる、次のバイト先を探します。」 と、答えます。

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見せて頂いているうちに、どんなに申し訳ないだの非常識だのと綺麗ごとを言っても 結局は自分にとって都合の良い前のバイト先に戻りたいので、もう後腐れなくスパッと辞める決心が出来ました。 店長代理の社員さんに正直に辞めたいと伝えようと思います。 明確な回答でとても参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.8

No.4さんとまったく同じ意見です。 ちなみに。 >でも、入って1ヶ月で辞めると言うのは、やはり非常識ですよね…? 回答者さんの中には、「相手も約束を破っているのだから、こちらも破っていい」と常識的なことをおっしゃってますが。 別に、相手が破っていようが、なんだろうが、こちらの都合で破って何も問題ないですよ。 何かそれであなたはこまりますか?こまらないですよね。 こんなとき、約束なんて、なんの役にもたちませんから。 ただ、やめる場合は、なんでもいいから、相手に悪い感情を持たせないように、うまい言い訳を考えましょう。 喧嘩はしても何も得られません。 あとは、後ろめたさなんて感じないで、堂々とやめましょう。 それで何も問題ありません。

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見せて頂いているうちに、どんなに申し訳ないだの非常識だのと綺麗ごとを言っても 結局は自分にとって都合の良い前のバイト先に戻りたいので、もう後腐れなくスパッと辞める決心が出来ました。 確かに困りませんね。 正社員としての責任を持ってきちんと働かれている方が聞くと呆れてしまうでしょうが これはアルバイトだからこそ出来る非常識な行為だと思います。 就職してからはこうはいかないと思うので、今回は良い勉強になったということで反省している次第です。 明日にでも、店長代理の社員さんに正直に辞めたいと伝えようと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.7

アルバイトだったら、別にそれよりいい条件のものがあったら辞めるのもありなんじゃないかな。断る理由はできるだけ、波風立てないような理由をつけて・・・と。

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見せて頂いているうちに、どんなに申し訳ないだの非常識だのと綺麗ごとを言っても 結局は自分にとって都合の良い前のバイト先に戻りたいので、もう後腐れなくスパッと辞める決心が出来ました。 回答者様の仰るとおりだと思います… 出来るだけ穏便に済ませたいものです。 回答ありがとうございました。

noname#184968
noname#184968
回答No.6

お店の言い分も聞かないと何ともいえないのは事実だが、今回はお店の約束違反もあるので非常識とも言えない事情がありますから、それほど気にすることもないかな。あと、辞めるのに理由は必要ないし。「当初の約束通りいつから働かせて貰えますか?このままでは生活が苦しいから辞めさせて貰いたい」と伝えれば良いでしょう。いくらお店が悪くてもそれなりの筋は通すべきなので、9月30日に辞めますなんてことはしないように。(同じ穴の狢では他人をどうこういう資格はないから) 前の職場に戻るのはいいけど、出戻りで時給が上がったというのが知れると「なぜずっと働いてる人は上がらず、出戻りの人だけ・・・差別だ・・・」と妬みの対象になって逆に居心地悪くなることもあるので覚悟しておきましょうね。ここは、再度声かけてもらってありがとうの感謝の気持ちで、「以前の時給で良いですから戻らせて貰います」と答えるのがオトナな対応(貴方の株が上がる)だけど。 この一ヶ月で稼げなかった分は、目先の事(時給)だけに捕らわれると思わぬ落とし穴にはまる、お金だけじゃない大事な事もあるという勉強代だと思いましょう。

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見せて頂いているうちに、どんなに申し訳ないだの非常識だのと綺麗ごとを言っても 結局は自分にとって都合の良い前のバイト先に戻りたいので、もう後腐れなくスパッと辞める決心が出来ました。 正直、仕事もほとんど教えられていない新人がホールに突っ立っていても邪魔だと思うので、 9月いっぱいで辞めるつもりです。 きっと店側からも「じゃあ9月いっぱいで」と言われると思うのですが…どうなんでしょう。 多分そんなつまらないことで妬む人はいないと思いますが、注意します。 時給に関してですが、株よりも時給を上げたいので約束どおり頂こうと思います。 その分、前よりも更にお仕事頑張りたいです。 自分の中では十分に吟味した結果この職場を選んだのですが やはり実際に入ってみないと職場の状況は分からないものですね、以後気をつけます。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.5

面接時の約束が何か月後を想定しての 勤務時間なのかを聞いてみてから 辞めるかどうかの判断しても良いかと思います。 若しくは元のバイト先に 900円の時給なら移籍しますと返事してみては

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.4

>でも、入って1ヶ月で辞めると言うのは、やはり非常識ですよね…? 非常識と思って「食わず飲まずの生活」続けるの? 背に腹は変えれないので「辞めます」と言えばいい。 理由もそのまま言えば良い。 ・貰えるお金が少ないので生活できない。 ・研修期間の30時間終わるまでに餓死する。 ・以前のバイト先が「時給上げるから戻って!」と言われてる。 で良いよ。

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見せて頂いているうちに、どんなに申し訳ないだの非常識だのと綺麗ごとを言っても 結局は自分にとって都合の良い前のバイト先に戻りたいので、もう後腐れなくスパッと辞める決心が出来ました。 バイト先の方と無意味に争うつもりはないので、理由をそのまま言うのはナシかと思います。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

約束を守らないのは相手の方ですよ! 言いにくいかもしれませんがハッキリと言って良いと思います。 雇って頂いて1ヶ月程経つのですが勤務回数は7回で、大体1~2時間しか働かせて貰えません。 今の状況では生活できないので来週(次のシフト)から週20時間ぐらい働かせてもらうことは可能ですか? 無理であるなら他のバイトを探しても良いですか? と言ってみましょう! 来週の火・水・木・金曜日の17時から22時までシフトに入れるので出勤して下さい。と言うような明確な回答が無ければ…他のバイトを探しますので辞めさせて貰います!と言いましょう。 後、前回まで働いた分はちゃんと貰おうね!

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見せて頂いているうちに、どんなに申し訳ないだの非常識だのと綺麗ごとを言っても 結局は自分にとって都合の良い前のバイト先に戻りたいので、もう後腐れなくスパッと辞める決心が出来ました。 >来週の火・水・木・金曜日の17時から22時までシフトに入れるので出勤して下さい。と言うような明確な回答が無ければ…他のバイトを探しますので辞めさせて貰います!と言いましょう。 後、前回まで働いた分はちゃんと貰おうね! 新しい店長が不在の状態ではきっと明確な回答は頂けないと思うし、同じ条件であれば 前のバイト先のほうが人間関係も慣れているので、もう店長代理の社員さんに正直に 辞めたいと伝えようと思います。 働いた分のお給料はきちんと頂きたいというのが本音ですが 1ヶ月で辞めるので流石に申し訳ないというか、なんというか、という感じです… 頂けると嬉しいのですが(笑) 親身なご回答ありがとうございました。

  • tntn829
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして。 高校3年生で、 現在アルバイト(同じ所で約1年) 雇ってもらってる女です。 確かに 一ヶ月は早いと思いますが、 面接段階で どれくらいの期間働けるか 等の話はあったのでしょうか? 1日5~6時間で週四日の勤務 とありましたが、 期間がしていなかったのなら そこまで非常識とは言いがたくなる気もします。 それに、 さすがに少なすぎますよね。 前の店舗に戻るのもいい話だとは思いますが、 まずは店長さんにお話しされてはどうでしょうか?

noname#197947
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 面接では長期勤務希望で採用して頂きました。 それが、店長が転勤したばかりで、新しい店長がまだ来られていないんです… とりあえずは店長代理の社員の方に相談して見ようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 計算と合わない給料(アルバイト)

    昨年の8月末~12月末まで働いてた飲食店でのアルバイトの給料についての質問です。 時給は研修時給が1000円で研修終了後が1050円です。 研修期間は10回勤務で、それが終わったあとに店長と面接をし、「これからは皆と同じ時給で働くんだからしっかりやれよ」みたいな事を言われたので11回目からの時給は1050円だと思って働いてました。 ですが、9月分の給料は時給1000円のままで、勤務時間も実際に働いていた時間より3時間くらい短くなってました。 社員には中々そう言う事を言い出しにくい感じなのですが、9月の給料が支払われた後に店長の次に偉い社員に、「時給が研修時給のままです」と言ったら、「お前時給上がったの?!」と言われました。 自分で勝手にもしかしたら10回目の勤務日の属する月は時給がそのままなのかも。と思いその時はそれで済ませました。 ですが、10月分の給料もやっぱり1000円のままで、勤務時間は30分ぶん少なかったです。今度は店長に「時給がまだ1000円なのですが・・」と言うと、しまったと言う顔をして「まだ直してなかった」と言われました。 そして11月分の給料は時給は1000円で交通費として残りの分が入っていました。店長も忘れてて間に合わなかったと言っていたのでまぁ12月分は大丈夫だろうと思ってたのですが、12月分もやっぱり1000円のまま。時間は30分ぶん少なかったです。 バイトを辞めると言ったのも11月末で理由も相応なものだと思うので、バイト先に連絡を取るのは大丈夫なのですが、足りない時給分と、過去の勤務時間の差額分は今からでも支払ってもらえるでしょうか?? 因みに全部併せると16000円くらいになります。

  • アルバイト先で労働基準違反をどうも受けてる気がするのですが、、、、

    アルバイト先に困った店長とエリア担当マネージャがいまして、いくつか労働基準のことでお聞きしたいのですが。 1、「研修期間2ヶ月、その後上記記載の時給になります。」とかかれていたのにも、かかわらず、研修を半年(6ヶ月)もやらされた挙句、能力が足りないからと言われ、研修期間の時給のままにされた。 現在、勤めているお店の求人広告には、「研修後、能力給により時給アップ」と記載されているのですが、私が応募した時は、求人広告には、そのことは、書かれていませんでした。 2、「週3日から一日5時間以上入れる人。」 とこれまた、応募した際に求人広告に書かれていたのに、現在週1回、3時間しか入れてくれません。 今このアルバイトをはじめて9ヶ月経つのですが、始めの3、4ヶ月は、週3日で8時間労働も入っていて、記載どおりでした。 私は、平日2日、学校の授業がない日があったので平日にも土日と同じ8時間労働でその3、4ヶ月間入っていました。けれど、学校で三週間、朝9:00~17:00までの講座を取ったので、その期間だけ平日2日は、8時間入れないので夕方からお願いします。と店長にシフトを出したのですが、その講座が終わっても平日夕方の17時から21時の間だけしか入れてもらえず、土日も夕方のみしか入れてもらえなくなりました。 今週は、ついに1日も入れってもらえませんでした。それを見たもう他のアルバイトの方が、1日だけ代わっていただけるとおしゃってくださったのでその日、「入れたら入りたいです。」と店長に伝えていただいたら、店長が不服に思い、「従業員が、勝手にシフトを変えようとしている。」とエリアマネージャーに連絡し、私のところにそのことで話たいことがある。と連絡がきました。この行為は、どうなのでしょうか???

  • アルバイトの研修が終わりません

    去年の10月の終わりからコンビニでアルバイトをしていますが、研修期間が終わりません。 アルバイトは固定シフトで週二回、合計10時間です。その他に他の人の代わりで入ることもあります。仕事も大体覚え、僕が入る前に入っていたレギュラーの人より使えると同じ時間で働いているスタッフの方評価して頂けるようになりました。 しかし、店長にいつトレーニングからレギュラーにしてくれるのか聞いても「まだ早い」と言われてしまいます。 求人の時には研修期間は勤務20回程度と書いてありましたがもうとっくに20回は過ぎています。時給がレギュラーは950円なのに対し、トレーニングは836円なので、とても損している気分です。しかも、週一回は夜勤に入るのですが、給料明細を見ると、夜勤手当てはついておらず、夜勤でも時給は836円のようです。 いい加減レギュラーにしてくれてもいいと思うのですが、こんなものでしょうか? アルバイトではよくあることですか?本当にまだ早いのでしょうか?待つべきですか?

  • アルバイトを辞めたいです。

    10月の中旬から初めてのアルバイトを飲食店で始めました。 まだ3回しか出勤してませんがアルバイトを辞めたいです。 しかし、応募の電話での確認で2月末までできるかと聞かれ返事をし、 面接時でも2月末までの予定という話をしました。 契約がどうなっているかはよくわかりません。 契約書を渡されて自分で書けるところ(サイン、印鑑)だけ書いて来てと言われ 初出勤の日に提出してしまいました。 店長がどのように雇用期間を書いたかわかりません。 コピーを取らなかったことを悔やんでいるのですが 2か月更新(その後?)自動更新と書いてあったのは覚えています。 2か月後の12月まで働いてその後更新しませんと言えば 問題なく辞められるのでしょうか? 私は今私立の大学に通っているのですが もう一度受験したいと思っています。 目指しているのは国立大学です。 親に相談したところ 兄弟も多く、家計もきびしいので 国立に行ってくれたら助かる、行ってほしいと言われました。 またバイト先の求人では 週2日2h~だったのでこれならやっていけるかなと思ったのですが 実際は入り時間だけ決まっていて 終わりは店長次第で「○○さん上がっていいよ」と言われるまでのところでした。 面接時などにしっかり確認しておかなかった私が悪いのですが 研修のときに初めてその事実を知り、 当初考えていた生活リズム(勉強時間)が崩れてしまいました。 もともとアルバイトを始めたのは参考書代を稼ぎたかったからなのですが 勉強に集中できないなら アルバイトは辞めて勉強に専念してほしいそうです。 勉強のためならお金を出してくれるとも言ってくれました。 正直に理由を言って今月いっぱいで辞められるでしょうか? シフトは11月の分をまだ出していません。 今月あと2回残っていて、一番近い出勤日に店長に言おうと思っています。 長文で申し訳なのですが できるだけ早く解決したいです。 皆様の知恵をお貸しください。

  • アルバイトの時給について

    販売のアルバイトの初日の日、オリエンテーションで1,2時間かかり、その後、実際店舗にて販売だったのですが、オリエンテーション中の時間は時給にはならないとのことでした。たしかに実際は販売はしていませんが、販売をするにあたって、レジの練習等、研修のような事もしてたのですが、普通、この時間は時間給に含まれないのでしょうか?

  • アルバイトの研修期間と減給について

    アルバイトの研修期間と減給について 初めて質問させていただきます。 知人から相談を受けたのですが、的確なアドバイスが見つからず・・・。 どなたか良いご意見をお願いします。 <状況> 十数年の飲食店勤務(正社員)を経て 現在、居酒屋にてアルバイト(3年目)をしています。 時給1300円(当初より昇給なし)、週5日勤務。 席数30名程度の小規模店の為、調理場をほぼ1人で任されています。 「2週間の店舗改装期間後リニューアルオープンする」という話を閉店10日前に聞かされました。 店長から「改装後も残って欲しい。」と言われ、そのつもりでしたが・・・ 閉店4日前、以下の条件を提示されたとのことです。 ・ 時給1100円に減給 ・ 40時間の研修期間は時給950円 ・ もしこの条件を受け入れられないのであれば「退職願」を出すこと <相談> 時給15%カットは、あっさり受け入れるべきなのでしょうか? (現店舗も毎月売上目標は達成されていて、今後十店舗以上をリニューアル予定なので会社の経営状況が悪いとも思えないです。) 勤務当初も研修期間があったのですが 店舗改装を期に、再度減給を伴う研修期間を設けても良いのでしょうか? 通知後1カ月以上の期間がないので 「解雇は会社にとって不利益だから退職願を出させたい・・・。」 という意が感じられてならないです。 こういった状況で 働き続ける場合は、条件を素直に受け入れるべきなのでしょうか? 辞める場合も、素直に退職願いを出すべきなのでしょうか? 退職理由は、失業保険の開始時期に影響するそうなので気になります。 来週から一時閉店なので、答えを急いでいます。 長くなってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • アルバイト先からの請求

    私の友人なのですが、以前勤めていたアルバイト先から請求がきて困っています。内容なんですが、勝手に辞めてしまい人が足りなくなった。その人員を補填するのに派遣会社に頼んだ。本来の時給以上に費用が掛かったので、その差額を支払うようにとの事です。私も、飲食店の店長をしていますが、そんな請求はおかしいと思い支払う必要がないと思うのですが、友人が言うには (1)辞めたい旨を伝えたが直ぐに抜けられると人がいないので待って欲しいと言われたこと (2)その、会社はアルバイトを半年毎に契約を結んでいるらしく、契約期間があと3ヶ月残っていること (3)損害を与えた場合は請求すると、誓約書を交わしている (4)辞める理由が、他にアルバイトをするため (5)友人は月に22日ほど1年以上勤務していた。その為代わりができる人がいない。 以上の理由で支払うように言われたらしいです。このような理由で支払う必要があるのでしょうか?

  • バイトの時給が求人広告と違う

    先月、アルバイトを始めた研修中の者です。今日、初めてアルバイトの給料と給与明細をもらいました。 求人広告には、 時給 850円~とあったのですが、 給与明細は、時給が789円で計算されていました。 面接の時やオリエンテーションの時に、研修中は給与が違うことは言われていません。一緒にオリエンテーションを受けた子もこのことは聞いてないと言っています。 また、試用期間は40時間ですが、そちらの方は終わっています。 ですが、試用期間の後の分も789円でした。 所得税の天引きなどは関係ないです。 何も説明がなくても、研修中は時給が違うのは当たり前なのでしょうか。 また、このことについて店長に聞くのはがめついと思いますか。 アルバイトが初めてでよく分かっていません。何か聞いても、丸めこまれそうです。 アドバイス、お願いします。

  • アルバイトのやめ方

    10日位前から入ったアルバイトをやめたいと思って質問します。 フルタイム週5勤務以上を希望で採用になりました。 (シフト勤務のシフト時間複数希望) 面接時に、100時間程度の研修後に採用(実務)契約とは聞いていました。 私はフルタイム希望なので、毎日研修がありその後実務につけると思っていました。(担当へは未確認) しかし、実際に採用されてみると、研修が月~日の週7日のうち2~3日しかはいっておらず先の予定が不透明です。(自分だけではなく他の研修中のアルバイトも同様の様子) 担当の補佐役に日程を質問してもまだわからないそうです。 実勤務の際の「週の勤務予定何日」・「勤務曜日」も全く教えられておらず、現時点で6月の予定はでていません(不明といわれた) (採用バイトのうち何名か研修中にやめることを考慮しており、研修が全て終ってからではないとシフトや勤務日を決定しないのかもしれないと自分は感じています) フルでも月収に考慮すると経済的にきつく、このまま来月も週2~3日の研修が続き、他のバイトさんの研修が終るのを待っての決定(七月位)となるようでは確実に生活が破綻します。 また、社員のフォローが必要な職場なのに現在のような環境では働いていく自信が全くありません。 できたら、研修期間中に契約解除をしたいのですが可能でしょうか。 自分では、まず続けられないことを担当社員に伝えて相手の意向に沿うことを考えています。 黙って6月末までの契約後に契約再締結しないことも考えましたが、やめることを心に決めているのに研修だけうけてからはまずいかと思い相談しています。 宜しくお願いします。 雇用契約書交換済み  内容)   時給記載あり(研修中は研修時給)   勤務時間帯のみ記載で勤務曜日・日数に関しては記載なし  雇用期間)   6月末迄  契約解除)   一ヶ月前迄の告知

  • 卒業までのアルバイト、シフトについて

    はじめて。 週3勤務の契約でアルバイトを9月から始めた大学4年生です。 ちなみにアルバイトは卒業するまで働くということで入りました。 店長とアルバイトが私を含め三人しかいなくシフトを回すのが大変です。 バイト先はだめな日にバツをつけるとそれ以外の日で店長がシフトを組みます。 先週、来月のシフトのだめな日を提出したんですが、だめな日の理由をひとつずつ言ってと言われました。(だめな日で申告したのは授業の日週1回と大切な用事が月3回ほどです) 私用でと伝えると、さらに突っ込まれて聞かれました。正直に内定先のOGと食事があると伝えると、うちはバイトの人数分が少ないからそういう予定でやめてと言われました。 実際、アルバイトをこれ以上取る予定はないらしいです。 人手不足で今週は契約とはちがい、週6勤務です。 正直、私がバイトを始めたのは遊ぶお金を貯めたいからなので、予定がたてづらくて困っています。 これはバイトとしての意識が甘いのでしょうか。。?? 就活前にしていた以前のバイト先は入れる予定を申告するシフトだったので、形式が違って戸惑っています。 もし週6勤務が続いたり、理由をしつこく断わられるようであれば、お店の迷惑がかからないように一か月前に申告し、辞めようと思っています。 その場合、卒業までの間ということで入ったのに辞めることはできるのでしょうか? (書面での契約には卒業までということは書かれていません) 質問にお答えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう