• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話し方が軽いと言われます。あと1ヶ月で治したい)

目上の人との話し方のポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 目上の人と話す際に気をつけることや軽い話し方を改善する方法について教えてください。
  • 医療系大学生が実習へ向けて目上の人とのコミュニケーションを改善したいです。
  • 目上の人と話す際に敬語を使っているのに軽い話し方と言われることがあります。改善方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 原因としてですが 声のトーンが高い これは少し顎を引いて話すようにしてみてください あとしゃべり方全般が軽い場合 しゃべりたいのを我慢して少し間を置くようにしてみてください 話す時の間 受け答えの間 両方とも時間をかけてみてください

kk-mm
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 声は確かにもともと高いと思います。 キーキーうるさい!とよく言われます。 そして、しゃべりたがりです。(笑) 彼氏が無口なほうなので、デートでは8割私がしゃべるくらい。 とても参考になりました。 気を付けてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#185238
noname#185238
回答No.4

はじめまして私が相手が軽いなと思う時は しゃべり方が早くテンポが良くポンポンと ものを言う方に感じますね逆にゆっくりと 落ち着いて話す方は重く説得力を感じます あとオーバーリアクションの方も軽く感じます 変な例えをするとお笑い芸人のオリエンタル ラジオのめがねの方は超軽く信頼性に欠ける みたいな感じですかね 単に私が感じると言う事ですのであしからず。

kk-mm
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 オリラジの藤森さん・・・。 なんとわかりやすい例え! きっとあそこまではいきませんが、 どっちかというと、そういうしゃべり方なんだろうなーと 思いました。 気を付けます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

文芸書を読んでいますか、、、。小説を読んでいますか、、、。 何でも良いので、、、100冊読んでください、、、。古典でもいいですし、、、。 そしたら、意味がわかるでしょう、、、。

kk-mm
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 本ですか・・・。 小学生のときから読書はさぼり続けてきました(笑) つけがまわってきましたね。。 何日かかるかわからないですが、 まずは1冊読んでみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

イントネーションの問題じゃないかなー、と思います。敬語は語尾が上がると、不快に感じますね。例えば、「ありがとうございますぅ」とか「ご機嫌いかがですかぁ?」とか。語尾は切れ良く言ったほうがいいですね。

kk-mm
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。 語尾…、意識したことないです。 あがってるかもしれないです。 最初によく、「あっ」といいます。なんでも。 あっ、おはようございます!など。 クセなんですけど、それも治さないと、と思いました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相談です。

    現在医療の資格を取得するため、実習を行っているのですが、とてもやりずらいです。指導者の方がいるのですが、最初はとても優しく指導してくれて、良い印象をもっていました。しかし、その方が担当指導でない時も、私が患者と話しているのを背伸びして覗き込んで見ていたり、患者の状態が悪く、足元がしっかりして無かったので、足元を見てたら、その姿も覗き込んで見られてました。(彼とは職種が違います。)私は、医療の世界が初めてで、実習で彼の仕事をする姿を見て、憧れを持っていたので、態度が出ていたのを気づかれて、自分に惚れてるって思ってるのかなと感じます。私が患者と話してる内容も聞かれてました。後で、自分の事しゃべってるって思ったみたいで、「今何喋ってたの?それで患者さん〇〇って言ってたよね」と話し、遠くに居たのに良く聞こえてるなと思ってしまいました。私が気にし過ぎだと思いたいのですが、まわりを見ても誰もそんな事をやっている人が居なく、他の指導者の方は、患者さんと真っ直ぐ向き合っているので彼の行動に違和感を感じてしまいました。医療の世界は初めてなので分からず、意見を聞きたく質問しました。私の気にしすぎなんですかね?話しも聞かれてるし、彼に全てを見透かされてる感じがして、実習がやりずらく感じました。どんな態度で接して良いか分からず、アドバイスをよろしくお願いします。

  • これからどうすればいいのかわかりません…

    閲覧ありがとうございます 私は最近医療系の学校を退学しました。 その理由は、患者とうまくコミュニケーションがとれず指導者にもどうして患者をもっと見ようとしないんだと責められ、自分は患者に関心を持てないダメな人間だと言われたように思えて自信を喪失してしまい、記録や援助の計画も書けなくなり、指導者の方に実習態度が悪いし患者に失礼だし、このままでは実習にならないと注意され、 私には患者に関わる能力もなく、援助も計画できないため、実習を辞退したいと申し出て、私には医療従事者になる能力がなく、学習意欲がなくなったからという理由で、学校も退学することにしました。 患者は脳の障害により体に麻痺があり発語がうまくできず、何を言っているのかわからないためコミュニケーションがとりずらく、認知症もあるため怒りっぽく私に何か持ってこい、看護師、医師あるいは誰かわからない人の名前を言ってここに連れてこいとか何度も言って怒ってきます。 私はそのたびに言うことを聞いて対処するのですが看護師さんはいつも言っていることだからと対応してくれず、患者にその場しのぎの対応をしていましたが、やはりずっと怒って訴えてきます。 私はもうどのように患者に関わればいいのかわからなくなってしまいました。 学校はやめてしまったのでこれからどうするんだと父親に言われています。 母は医療系の学校に行く前もそうでしたが介護の仕事をしたらどうかと勧めてくれていています。 でも私が学校を辞めたのは患者との関わりがうまくいかなかったからで、しかも高齢者の方で… だから介護の仕事を自分はできるのか、できないんじゃないかって思ってしまいます。 もう自分にできることが何なのかわからないから何をしたらいいのかわかりません! 私はどうしたらいいんですか(泣) ちなみに医療系の学校も親に勧められたのがきっかけでした。 自分で決めてこなかったから今になってつけが回ってきたのでしょうね…

  • 先輩に敬語orタメ語

    世間の常識としたら目上の人に敬語を使うのは当然の事だと思います。しかし、 大学の先輩に敬語を使うと堅苦しい思われてしまう思います。みなさんはどう思 われます?タメ語か敬語どちらを使った方がいいとおもいますか。実際はどうで したか。くだらない質問で申し訳ございません。

  • 精神保健福祉士の国家試験をうけるために必要な実習について

    20代後半、医療機関勤務の女性です。 精神保健福祉士の資格がほしいと思い、 通信制の大学について調べているところです。 授業やスクーリングは、仕事の合間になんとかなりそうなのですが、 実習がネックになっています。 4週間にわたる実習が必要とあるのですが、 働きながら勉強している方たちは、約1ヶ月間、仕事を休んでいるのでしょうか? 大学側に問い合わせたところ、分散させるのは無理とのことでした。 普段、患者さんと直接関わる仕事をしているので、 私が1ヶ月仕事を休むと、患者さんにかなりの弊害がでてしまいます。 そのことを考えると、諦めたほうがいいのかな・・という気にもなります。 他の大学でも似たような状況で、まとまって実習をうけないといけないのでしょうか。 同じような境遇の方や、経験者の方など、わかるかたは、教えてください。

  • 同意を得ようとするときの敬語

    目上の人に、「そうですよね?」と同意を促すときに使う敬語はどのようにしたらいいでしょうか? そうでございましょう?ではおかしい気がしますし、左様でございましょう?でも何だか変ですし…。

  • 作業療法学生です。辛いです。

    こんにちは。 作業療法学科3年の女子です。 明後日から身障領域でインターン実習が始まります。 先週定期試験が終わったばかりで準備まで1週間しか期間がありませんでした。 実習先が決まっていたころは試験勉強をしていて、この時期の実習者は テストを落としてしまうと実習中に再試を受けなければならず、必死に試験勉強していました。 実習先が決まる前からもっと早くから準備しておけばよかったと思います。身についていない実技。あやふやな知識。もうバカ丸出しのまま実習に行くことになってしまいました。 もともとOTになりたい!!!!という強い気持ちで入学したのではなく、何か人のためになる仕事がしたい。一歩一歩回復するためにサポートするOTにそのときは魅力を感じて受験しました。 しかし大学生活は決して楽しい!ばかりのことではなく、課題に追われ課題に追われ課題課題試験試験・・・・など(どこの大学でも同じだと思いますが)想像を超えた厳しさでした。 もともと真面目な性格なので定期試験などは通ってきました。しかし通るために頑張りすぎて2年生の頃、心因性蕁麻疹を発症し、今も治療中です。ストレスに弱いんだと思います。。 また、注意力や記憶力に一般人と比べて低下がみられます。学校でもしょっちゅう忘れ物したりとんちんかんなこと言ってしまいます。自覚しているだけに周りから「ありえない」と言われるたび傷付きます。でも日常過ごしていくうえでは問題はないのですが、医療職を目指すとなると問題です。周りの人に迷惑がかかってしまう。医療ミスを起こしかねない。 一番つらかったのは「将来なにになりたいの?」と聞かれ、「リハビリのお仕事」と答えると「お前がリハビリしてこい(笑)」と言われたことです。 昔はそんな自分が嫌いでした。でも震災などもあり、生きていることに感謝するようになり、1度きりの人生、もっともっと楽しみたい。好きなことをしたい。と強く思うようになりました。人にマッサージをすることが好きです。OTを学んで筋肉について勉強したとき、もっとそこに焦点をあてたいなぁと密かに思っています。 評価実習がボロボロだったので実習に対するトラウマがひどく、明後日からの実習が憂鬱で仕方がありません。OTの道が辛いだけだ。と思うようになってしまい、来年は就活もあるのにOTの道を諦めようか悩んでいます。というか明後日から実習なのにこんなんでは実習先にも患者様にも申し訳ないんです。いや、明後日から実習だから、色々と考えてしまうのかもしれません。実習中のあの辛さは経験者じゃないとわからないかもしれません・・・それが2ヵ月も続くとなると恐怖でしかたありません。 評価はボロボロでも、患者さんを笑顔にしたい。そのためには私が笑顔でなければいけないと思っています。けれど。。笑顔になれる自信がなくなってしまいました。。 今のところ、この道を選んだ責任、親から学費を出してもらっていた申し訳なさで頑張らなきゃいけない。なんて思っています。。ゆくゆくは就職してお金を貯めて指圧の専門学校に行きたいななんてって思います。 私は甘いですか?社会に出たら通用しませんか?ゆくゆくは就職と書きましたが、どうせ違う道にいきたいなら、この注意力が欠けている自分は就職せず、フリーターになってお金を貯めるのもひとつの手なのかなと思いました。 言いたいことがあふれてしまって。支離滅裂でごめんなさい。 まとめますと、OTに魅力を感じていたが厳しさを知った。また自分は適性ではないと感じた。 1度きりの人生ならやりたいことをやりたい。本当になりたいものがOTより指圧師に傾いている。 実習前の恐怖で心理的に不安状況であり、「実習を楽しむ」「患者様を笑顔にしたい」という 気持ちが負けてしまっている。これでは実習を乗り越える自信がありません。 なにかアドバイスがいただきたい。また、客観的にみて今の私はただ甘えているだけなのでしょうか? よろしければどなたか教えていただきたいです。。。(/_;)

  • 敬語を使えない人

    敬語を使えない人 20代学生です。 先日、友人に「お前が先生と話してるの聞いてると、なんか友達に話してるみたいだよ。敬語が使えない子みたい。」と言われてしまいました。 正直自分ではそんなふうには思っていなかったので驚きました。 確かに、そこまでかしこまった感じではなくわりとフレンドリーに話すタイプかな?とは自覚しています。 しかし、言葉は丁寧にするよう意識しているつもりです。 目上の人と話すときはです、ます調で、くだけた日本語ではなくきちんとした日本語を使うようにしていますし、語尾をのばすこともありません。 しかし、友人にこんな印象を持たれるようでは、これから社会人になって困ると思います。 せめて「敬語が使えない人」というレッテルだけは貼られたくないです。 どうすればこのような印象を持たれないかアドバイスをいただけたら嬉しいです。 どんな些細なことでも結構です。よろしくお願いします。

  • 看護師さん、看護学生さんお願いします!成人実習中に担当教員に、このままでは単位はあげられないと言われました

    私は今、看護大学の3年生で、成人の実習中です。 病棟へは3週間行くのですが、2週目に担当教員から、「あなたのアセスメントは看護的な視点が見られない」「患者さんに振り回されてる」「何かに悩んでいるの?」「このままでは、他の実習でもつまづくから、単位はあげられない」と言われました。 実習も残り1週間となったところで、こんなことを言われてしまい、パニックです。 自分では、特に悩んでいることはないのです…。 患者さんに振り回されているという点では、患者さんが医療関係者であり、自分で病気の事をよく勉強しているので、その意見を聞いてしまうからなのかと思っています。自分の中に、看護師とは、患者さんに対してこうあるべき。という確固たる看護観がないからいけないのかも知れません。 あとは、実習生だから時間だけはたっぷりあり、患者さんと多く話すうちに、入れ込んでしまう。というのがあるかと思います。(患者さんの年齢が、私と4つしか違わないことも、入れ込んでしまう一つの原因かもしれません) 一体、何をどうすれば良いのか分らなくなってしまいました。 アセスメントは、もう一度見直して作り直していますが、私に足りないものは何なのかが分からない状態です。 看護的な視点とは、患者さんの気持ちになって、情報を分析・解釈するということでしょうか。 長い文章で申し訳ありませんが、アドバイスがあれば教えてください。

  • 患者さんへのお見舞い(長文かもしれません)

    はじめまして。医療従事者を目指している20代前半の♀です。 先日実習で完治する事のない難病を抱えた患者さん(♂)を受け持ちました。 難病で様々な治療も効かなかったという事で、最初はどのように接したらいいのか困ったのですが、 年が近いという事もあり3日もすると気付いたら2時間も話していた…なんて間柄になりました。 その患者さんの入院されている科の実習は終わり、最終日にお礼を言って去ったのですが、 彼の病状や病気の経過を知っている為これから彼がどうなっていくのかという事も気になるし、 また会って話をしたいという気持ちもあるので、プライベートでお見舞いに行こうかと思っています。 …が、病棟のスタッフの目が気になります。 今まで他の受け持ち患者さん(同性)のお見舞いにも行ったことはあるのですが、 この患者さんは年の近い異性なので…。 スタッフは顔見知りや知り合いが多く、変に思われたらどうしようと悩んでいます。 他科の実習の空き時間に、既に実習が終った科の患者さんに、会いに行ったという友達もいるのですが、その友達の場合は異性ではないし、私は実習中の個人的な行動は控えたいのです。 実習生が年の近い異性の患者さんに個人的に接触する事(お見舞い)は避けたほうが良いのでしょうか? 医療従事者、そうでない方、色んな方の御意見聞かせて頂けますと幸いです。

  • 看護基礎実習に行くことになったのですが質問です。

    看護基礎実習に行くことになったのですが質問です。 私は大学1年生の看護学生です。 看護師さんや上級生の看護学生さんに質問させていただきます。 今回、初めての基礎実習に行くのですが、私は術後3,4日の患者さんを受け持たせていただくことになりました。 患者さんは変形性膝関節症の方で、人工膝関節部分置換術を受けられたようです。 そのような術後の患者さんに特に気をつけなければならないことはありますか? また、実習ではどのようなことに気をつければよいのでしょうか? 初めての実習ということもあり、失敗などをして患者さんにご迷惑をかけてしまわないかと心配です。 ただ、実習だからといって自分の勉強などを最優先などにせず、患者さん第一で考えていきたいと考えています。 雑な質問となってしまいましたが、回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 (あと、患者さんとうまくコミュニケーションをとるには何か工夫などはされていますか?)

専門家に質問してみよう