• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫は、過去を忘れて生きて行けますか?)

猫の保護と新しい環境への適応について

このQ&Aのポイント
  • ビルの隙間に住んでいた猫一家を保護し、子猫たちは新しい家庭が見つかることが決まりました。しかし、母猫を飼うことになった質問者は、一人暮らしのワンルームで飼うことになり、猫の適応力や幸福度について心配しています。
  • また、すでに16歳の去勢済みの猫を飼っているため、新しい猫を受け入れることに対しても不安があります。特に、外で暮らしていた猫が家猫になれるのか、ストレスを感じることはないのかという点について不安を抱いています。
  • アドバイスを頂けると助かると述べていますが、猫の適応性や性格によって異なる要素があることを念頭に置きながら、猫のストレスを最小限に抑え、新しい環境に順応させるための工夫を行うことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.2

質問者がその点を心配するということは、猫に対する思いやりや気づかいが既に証明されているということです 大切なのはその点ではないでしょうか とはいっても、ご存じだと思いますが猫の性格も様々で一筋縄で対応が困難な場合もあります そこは時間がかかるかもしれませんが逆にいえば時間が解決してくれます 平べったく言えば、優しく餌を与えてくれる人を信頼するものです、事務的に与えていても猫は心を読む能力があるのかな?と感じることがあります(猫好きの視線は隠しきれないのかも) 我が家も野良猫請負いみたいな歴史がありますが(現在も仲良し親子猫でしたが母猫は他界しました) 当初は外に出してくれーとわめいてつい「そんなに外がいいなら出ろ!もう帰ってこなくていい」とドアを開けてしまいましたが、一時間もしたらドア前に戻ってきて「入れてー」だって その後二度と出してくれとは言わなくなりました、内心ほっとしましたがこれが野良猫の扱いの辛いところです その後母親が死ぬまで仲良しのかわいい親子猫でした、現在の子もべったりのかわいい猫で、家中破壊されても憎めない存在です 野良猫は苦労というものを知っている分、拾い主の感謝というものを自覚していると感じます、そういう意味で過去を忘れることはないのかもしれません、是非過剰な心配はせず可愛がってあげてほしいと思います、きっと拾って良かったと思う時が来ますよ。

foreseer
質問者

お礼

回答有り難うございます。 出だし、 母親猫に対する私の気持ちを、 わかって頂き有り難うございます。 彼女の気持ち優先なんです。 あの場所が幸せだと感じてました。 でも、 状況が変わってしまったので・・・。 時間が、解決してくれると言う事。 頑張ってみようと思います。 優しく餌を与えてくれる人を信頼する。 と言う事もわかります。 食事をあげてる方が、来られる 1時間位前から マイポジションで待ってますもん。 信頼関係で結ばれてるのわかります。 私が働いているshopが、そのビルの1階にあるので、 だいたい毎日見ちゃうんです。 回答者様は、 猫ちゃん追い出した事があるんですねっ。 すごい。 でも、あっという間に帰って来るのもすごいです。 そこのところもなんだか、 信頼しあってる感じがします。 ワガママ言えて、 聞いてもらえた、みたいな。可愛いです。 、 猫が感謝と言うものを自覚してると、 回答者様が感じていらっしゃる。 私もそう思える時がくると信じて可愛がります。 凄く心配でしたが、前向きに接していきます。 有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • chibitas
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

子供達と離れ離れになって、家猫としての生活、つらいと思います。忘れることはないと思いますが、家猫にはなれると思います。選択肢はないようなので、その現実の中ではせめて愛情のある人と暮らせることは幸せなことではないでしょうか。辛抱強く慣れるまで見守ってあげてください。 私も野良を2匹ひきとりました。最初は全く人慣れしていないオスを、数ヶ月遅れてやや慣れているメスをひきとりました。猫同士遊べて、家猫のあり方もお互いから学べたようで正解でした。2匹ともゆっくりだけど確実に慣れてきています。もうじき2年でやっとという感じですが。家も小さなマンションです。ビルに囲まれた場所で、上層階なので猫は外にでることはできなくて、さびしそうに外を眺めています。一日中部屋の中で覇気がないのは確かです。 以前、やはり2匹ひきとって飼っていましたが、その時は庭のある一戸建てだったので、猫は出入り自由でほんとうに幸せそうでした。外に出て風のにおいをかいだり、土をほったり、屋根にのぼったり、虫やねずみを追いかけ、毎日生き生きとしてました。夜は必ず戻って来て一緒に寝ていました。何度も引っ越しましたがどこかに行ってしまう事もなく、ずっと一緒に暮らしていました。2匹共長生でした。 何が猫の幸せなのかは人間の私達にはわかりませんが、私はそんな猫達を見てきたので、猫は本来外にいる動物だと思っています。猫が路地や屋根の上でひなたぼっこできていた頃が、人間と猫との共存が自然だったと感じます。ただ近頃の都会ではそうもいかず、部屋にとじこめることになってしまって心が痛みます。 家の中には天井まである爪研ぎポールをつけたり、上の方に棚も付けたりと知恵をしぼってます。次はバルコニーをネットで囲い植木をおいて、猫が外の空気を感じられる場所にしたいと思っています。そしていつかはがんばって稼いで、猫が安全に外にでることのできる環境に引っ越したいとおもっていますが。。夢かな。

foreseer
質問者

お礼

回答有り難うございます。 選択肢がないのがつらいです。 猫と共に頑張らなきゃいけないですね。 先住猫そして、後から来る猫の、ベストな組合せとか 調べたりもしました。 雄→雌になってましたけど。ラッキーでした。 年は近い方が良いとも。 うちはおじいちゃんなのでこれは、アウトですが。 気にならなくなってきました。 私も以前、一軒家だった時がありました。 1人でしたので、部屋も余ってて猫遊び放題でした。 今は、狭いので可哀想かな。。 オモチャとか、タワーとか準備します。 今いる子は、あんまり高いところに登らなくなって(>_< ) タワー片付けてしまったんです。 回答者様の、 【いつかは、頑張って・・・】の最後の、 【夢かな】が、 ごめんなさい、少し笑ってしまいました・・・。 大丈夫ですよーきっと。 根拠のない言葉ですが。。 でも、私も頑張って、 もちょっと広いところに、 引っ越します。 叶いやすい希望です( ´艸`)ちょっとだけなので。 有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#186048
noname#186048
回答No.5

うちも野良を貰って飼ってます。 訳あって引っ越しを2回しましたが、すぐ慣れてくれました。 野良を狭い部屋で室内飼いするのは可哀想かなと思いましたが、事故など怖いし、本人ものんびり過ごしてるようです。 むしろ今は外が怖いみたい。 野良なのでエイズ・白血病検査や、ノミなどの虫駆除もしてあげて下さいね。 先住猫ちゃんと仲良く暮らせますように。

foreseer
質問者

お礼

回答有り難うございます。 元野良猫ちゃんを飼ってらっしゃるんですね。 私も可哀想かなとどうしても 思ってしまって・・・。 でも、のんびり過ごしてくれてるんですね。 良かったです。 エイズ 白血病、ムシ駆除の事 病院に電話してます。 綺麗~にして気持ち良く暮らしてもらいますね。 今いる子も、来てくれるのを待ってます、多分。 1人で暇そうなんです(・_・;) 有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

幸せ幸せ! 保護してくれて、ありがとうですよ。 あとはいきなり対面じゃなくて、ケージ隔離などから(ワクチン、駆虫後)ゆっくり合流して行き、 子猫たちの様子を写メでママネコと成長を見守って行けばイイと思います。 うちも全員外出身の二桁多頭飼いですが、みんな仲良くやっています。 もちろん外歴の長い子だって、ちゃんとお家で良い子に出来ています。 安住の地と分かればツンデレですが、少しずつ慣れます。 上下運動が出来るように家具配置やキャットタワーを置くとイイですね。 ツメトギや隠れ場所も。あとは脱走防止策を。 シニアにゃんで今まで大丈夫だった小窓や網戸などにも、100均ネットフェンス+ツッパリ棒+結束バンドなどでガードを。 首輪もだんだん慣らしていき、名札も装着。 引っ越し直後の迷子も多いので。 ネコファミリーに幸あれ。

foreseer
質問者

お礼

回答有り難うございます。 ケージなどいろいろ準備中です。 病院も予定しています。 回答者様2桁多頭飼いなんですね。 尊敬します。 外猫だった子もお利口にしているんですね。 安生の地だってわかってくれるんですね。 安心しました。 脱走されないように気をつけて、 過保護に一生大事に育てます。 リボンなんかもつけちゃいたいです。 有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.3

生まれて直後にゴミ箱に捨てられていた猫は外は怖がります。興味は示しますが。 1歳くらいで保護した野良は外を寂しそうに眺めてます。 でも外に居るより幸せだと信じています。

foreseer
質問者

お礼

回答有り難うございます。 ゴミ箱に捨てられるなんて、可哀想すぎです。 今お部屋で幸せですね。 今私の部屋にいる子も、外にひとりぼっちでいました。 推定1か月弱位。 初めからずっと外を恐がります。  1歳位で保護した子もいるんですね。 今度来る子に、外にいるより幸せを感じてもらい、 私もこれで 良かったと思えるように可愛いがります。 有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184490
noname#184490
回答No.1

古来から単独生活をしてきた猫の環境適応力は人間の女性以上です。 1Rや1Kのアパートでも十分に幸せに生きていけるといわれています。 完全室内飼いならば,その家の中がその子のなわばりになります。 外のなわばり争いでケガをしたり病気をしたりせず,食べ物も必ずもらえるので安心します。 室内で飼うなら,広さよりも,キャットタワーとかで高い所への行き来が大事です。 猫の世界では高い場所にいる者が偉いという猫の本能というかルールがあります。 2匹以上で飼う場合は,トイレと食べ物の食器は猫の数だけ増やします。 本当はトイレは2匹なら3つあるといいですが,2匹ならトイレは2つあればいいです。 2匹飼う場合にトイレが1つしかないのは絶対禁物です。 食べ物をあげて,ワクチンや去勢・避妊手術をして,高低差のある運動ができれば, 猫は十分に幸せな一生を送れます。 猫は人間のように記憶を継続して感情と結びつけ複雑で高度な思考はできません。 しかし,頭脳はいいです。 成猫で,人間の1歳~1歳半の知能はあるといわれています。 ですが,猫は過去の野生生活よりも,現在の安心できる環境(食べ物がもらえるとか)の方が幸せです。 6500万年前に,犬と猫に分かれる前の「ミアキス」から森にとどまり単独生活を選び, 現在に至るまで進化してきた猫は,環境に溶け込むプロフェッショナルです。

foreseer
質問者

お礼

回答有り難うございます。 猫の環境適応力が、優れていることを、 教えて頂き救われました。 それと、複雑で高度な思考はできないと言う事も。 室内だと 安心する。と言うのが決め手ですね。 健康診断ワクチン、 ノミ駆除 トイレ、高低差。 いろいろ準備中です。 自分の気持ちが、不安でいっぱいでしたので、 心強い回答を頂き、 有り難うございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の去勢について

    家で11ヶ月になるオス猫を飼っています。 生後1ヶ月くらいの子猫を貰い、育てています。 家猫です。 最近、家がアンモニア臭くなり、親が 「スプレーしてるんじゃないか」 「去勢したほうが良いんじゃないか」 と言い出して、病院に去勢手術を申し込んでいました。 猫を飼うのは初めてで、親もわからない事が多いまま 去勢手術を申し込んだようなので 結構不安です。 そこで質問なのが、まず これがスプレーなのかということです。 臭いがある部屋は、猫トイレもあります。 壁などに尿をしたことはありません。 しかしコタツの中などが臭いです。 次に、去勢手術をして、悪いことはあるのか、です。 去勢手術で、穏やかになる、スプレーしなくなる、 太る等はわかるんですが、死んだり、命が危なくなる というのも聞いたことがあります。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子犬

    我が家には、1歳の先住猫(オス・去勢済)が2匹います。 元野良猫で兄弟です。1匹は性格温厚で甘えた、もう1匹は 怖がりです。インターホンが鳴ると、揃って冷蔵庫の上に隠れたりも しますが、お客さんが来ても数十分も経つと自分から下りてきてくつろいでいます。 そして、うちには子供がいます。猫のお世話もよくしています。 猫とも仲良しです。  こんな我が家に、新たにミニチュアダックスフンドの男の子を 迎える予定になりました。生後2ヶ月ですが、貰い手がなく 困っていると言われ、引き取ることにしたのですが、 先住猫2匹と子犬、平穏に暮らせますでしょうか? あまり部屋が広くないので、別々に部屋を用意することも難しいです。 タンスの上など、猫専用のスペースはいくつかありますが、 なるべくストレスにならないようにと悩んでいます。 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 一人暮らし猫2匹のところへ友達+猫1匹

    (友達の相談なのですが、代わりに質問させてください) A子はワンルーム(ですがかなり広め)で 猫2匹(8ヶ月♂・5ヶ月♀、二匹とも去勢避妊手術済み)を飼っています。 そこへB子が猫1匹(7ヶ月♂去勢手術済み)とともに来月下旬より1か月ほど転がり込んでくる、ということになったそうです。(B子の寮はかなり古く、大家さんがリフォームするとのこと) 多頭飼いの方法や、先住猫・新入り猫を慣れさせる方法等、 いろいろネットで経験談など調べて勉強したんですが、 新入り 猫+人間 ってのはどうなんでしょうか...?(こういう事例は見当たりませんでした) きっと、先住猫ちゃんも余計に精神的ストレス加わりますよね? それにB子が新入り猫と転入していったら、A子+先住猫派と B子+新入り猫派みたいに分れて対立しちゃったりするのかなぁ、、、とか、心配しています。 で、B子はいっしょに転がり込むか自分だけ友達のところを転々とするか、思い切って実家に帰るか(これはバイトがあるので無理そうですが)いろいろ考えています。 先住猫の2匹は、普段から結構人見知りするタイプで、すぐ物陰に隠れたり、おもちゃで誘ってもあんまりのらないタイプです。新入り猫は腕白で人見知りせずおもちゃ大好きタイプです。 同じような経験がおありの方、または多頭飼い・新入り猫の受け入れにお詳しい方からの助言をいただきたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 住みついた子猫

    1週間くらい前から うちと、お隣の隙間に 3,4カ月くらいの子猫が にゃーにゃー鳴いていますが姿が見えません。 うちには 1歳♂の猫が居て 完全家猫でリードをつけて飼っています。 子猫は ねこ缶を置いておくと食べています。 今日 初めて姿を見ました。 かわいい白黒の猫ちゃんでした。 車の下に居て すごい勢いで出て来てまた隠れました。 夫は 捕まえられないし なつかないので もう餌もやるな!と言います。 ほっといて 死んじゃうのも悲しいし ものすごく警戒していて 悲しそうに ひどく鳴くくせに すぐ隠れてしまい出て来ません。 どうしたらいいか わかりません・・・ 良い案は ないでしょうか? 夫は 私が責任を持って(費用を出し世話すると言うこと) 予防注射や避妊手術するなら もし 捕まえられたら飼っても良いと言いますが 今 飼ってる猫くんも よく病院のお世話になるので 自信がないです・・・ パートに行ってても 気になって仕方ないです。 アドバイス下さい・・・

    • ベストアンサー
  • 猫を捕まえたい

    道路で車にはねられている猫を 家に連れてかえり介抱してあげたところ 元気なりました それから数ヶ月してから 猫が家を出ていき帰ってこなかったのですが 4ヶ月ほどしてから帰ってきたところ 妊娠をしていて子供が生まれました 生む直前にはまた姿を消したのですが (出産の前後はどこで生んだのか育てたのか場所は わかりません) 再度、帰ってきたときには生後二ヶ月の子猫を 1匹連れてきたのですが、親猫は私達が近づいても 逃げることもしないんですが子猫は数メートル近くまで 行くと、ものすごい勢いで逃げていきます 相談なのですが この、子猫が隣の家の花壇にウンコを しているようで隣から苦情が来ました これで二回目の苦情なのですが 子猫を捕まえて室内飼をしようと思ってるのですが どうしても捕まえることができなく困っています どうしたらよいのでしょうか? 私が飼ってるわけではないのですが 隣から見たら猫を飼ってるように見えるわけですし 誰かが私の家に猫の餌を置いていくのも困っています (猫が家の周りに集まってくるので) 捕獲する良い方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 子猫の行方がわかりません

    子猫の行方がわかりません 家猫が子供を6匹産み育てていましたが、どこを探しても一匹が見つかりません。 子猫が自力で移動した以外の可能性がある場合、なにがあるんでしょうか? 消えた子は生後約4日の少し他の子と比べて未熟児です。

    • ベストアンサー
  • 子猫の逃走

    昨夜、生後4か月のオスの家猫(去勢済み)が2回のベランダから落下し、そのままびっくりして逃走してしまいました。 家の玄関より外に出たことはないのです。 アパートの敷地と隣近所をそのまま探し続けていますが、夜中で見えないのとでまったく見つかりません。 猫は初めて飼うので経験がありません。 自力で帰ってこれるのでしょうか? 近所にはすでにポスターを張りまくってきましたがまた明日の朝から探そうと思っています。 何かいい方法と子猫の失踪について、アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします((+_+))

  • 親猫と子猫の関係

    数日前にサイトを知り、初めてご質問します。 最近、近所に親子で引っ越してきた猫たちの事です。 親(メス)と子5匹(3ヶ月ぐらい)、家では老猫を飼っているので、 環境的にも経済的にもエサを我慢していましたが、日に日に 衰弱していきます。近所の人はエサをやったりやらなかったりで、 親猫が近所中、愛嬌を振りまいていました。 我慢の限界です。とうとうエサを上げて、親子そろって 1日3食の食事、子猫も猫じゃらしで1時間遊び続ける 日々を送っています。ところが、エサを嗅ぎ付けてオス猫が1匹 寄ってきました。子猫たちと柄が同じだし、母親猫もエサの 時以外は威嚇しません。 問題は、次に生まれてきたら・・・ 家猫の掛かりつけ獣医の先生に相談し、とりあえず母猫の避妊手術 だけでもする事にしました。1週間の入院で抜糸して昨日退院することができました。 その1週間は、子猫たち最初の2日間は、出てきませんでしたが、 残りの数日は、怯えながらもエサを食べ、猫じゃらしで 遊ぶ毎日で、若干大きくなり、成長していました。 退院してすぐに子供との対面となり、子供たちはすぐに母親と わかったのか、においを嗅ぎ近寄っていきます。ですが、 母親は、子猫が近寄ると威嚇します。何度も繰り返しますが、 追い立てるような行為はしていません。着かず離れずの距離で 猫じゃらしで遊ぶ子猫たちを見ています。 このまま親子としてわからないままなのか、不安です。 完全に母親として子猫を忘れてしまったのでしょうか? 思い出す可能性があるのか・・ 今、里親探しをしていますが、それまでどうしたら良いか? こちらの勝手な思い込みだけで、引き離してしまったのだと したら、一生の責任も持てないのに。。。 子猫も8ヶ月順調に成長したら、避妊手術をするつもりなのですが、 自分自身どうしたら良いか困惑しています。

    • ベストアンサー
  • 猫ちゃんが家出しようとします!!                   

    猫ちゃんが家出しようとします!!                                二ヶ月くらいの子猫ちゃんを保護しています。怪我をしていて治療中な事と、家猫がいますのでケージに入れていますがお掃除のときにケージの外に出した所、20日の午後から21日の朝まで「脱走」しました。野良生活が長いせいかお外に出たくて、網戸の網を爪と歯で掻き毟って、頭を捻じ込んで外に出てしまいました。網戸の枠にはガードをしていましたが、ほんの5センチ位の隙間から出て行かれて、ショックです。家猫は赤ちゃんの時から室内でしたので、出ようとはしません。 換気のために窓を開けたいのですが、同じ様な経験やこんな事で防御しているよなど、どんな事でも有り難いのでお教え頂きたいと思います。             

    • ベストアンサー
  • 猫の保護

    わたしの家の庭には物置があるのですが、その物置の下の隙間に真っ白な猫と生まれたばかりの白猫と黒猫の子猫が二匹住んでいるようです。 今日お隣さんから電話(苦情)があって初めて知りました 。 母猫もそうですが、生まれたばかりの子猫をそのまま放置しておくのは不安ですし、苦情もあったので、とりあえずうちで保護しようと考えています。 しかしこの猫たちは物置の下の隙間にいるので、なかなか出てこなくて保護するのが難しそうです。 どうしたら猫たちを保護出きるのでしょうか? 今日ミルクとパンを置いておいたのですが、母猫は食べてくれましたが子猫たちは出てきませんでした。 母猫は結構怖がりさんみたいで、ちょっと近付くと逃げて、また恐る恐る戻ってきて、また逃げての繰り返しです。 もしもわたしひとりだけで猫たちをおびき寄せるのが難しいのであれば、一度捕獲してくれる機関に依頼することも考えていますが、どこに連絡すれば良いのかわかりません。 猫たちを保護出来る方法か、捕獲してくれる機関?について、どちらでも良いので教えてください。 語弊があるといけないので念のために説明しますが、機関で捕獲したあとはもちろんうちで大切に保護するつもりです。

    • 締切済み