集中力が続かない原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生Aの体力・集中力が続かない悩みについて相談を受けました。
  • 友達と遊ぶ約束や旅行の計画にも行動意欲が持てず、勉強も集中できなくなってしまったとのこと。
  • 身体的な変化や日常生活のパターンにも異常が見られ、手汗や脇汗の増加、微熱などがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

集中力が続かないみたい

 私の近所に住む親戚の大学生Aから相談を受けました。(人からの相談なので少し読みづらい文章かもしれません)  彼の悩みは体力・集中力が続かないことだそうです。  友達と遊ぶ約束をしても後で面倒になってしまう、旅行の計画をたてても行こうという意欲・体力が萎んでいく、勉強も今まで、興味のある分野だったので、かなりやっていたそうですが、段々と集中力・体力が続かなくなり、なかなか取りかかれなくなってしまったそうです。  私はただの怠け者だと思い、ご飯いっぱい食べたら?としかアドバイスをしませんでした。  しかし、よく考えると私のアドバイスはまずかったのではと思い始めました。  彼は嘗て 170cm少しの身長に 55kgもない体重だったそうですが、現在、49kgだそうです。(血圧も上80~90 下40~50あたりでした)  また、休みの日は、ほとんど横になって過ごしているようですが、アルバイト先が潰れてから更に拍車がかかり、友達と遊ぶ以外はほとんど寝ているようです。(また、アルバイトも日を追うごとに体力的になぜかしんどくなっていったようです)微熱もよく出すそうです  また、彼には言っていませんが 手汗、脇汗をよくかいているようでした。  皆様はAの症状をどう思いますか?

noname#198500
noname#198500

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.3

「症状」というお言葉を最後に使われているあたり、質問者様も何かを想定しているとは思います。 確かに、集中力の欠如、疲れやすさ、意欲のなさなどはうつ病の典型的な特徴です。 微熱、手汗、脇汗は自律神経の不調を想像させますが、何とも言えません。 しかし、きちんと社会生活を営めてはいるので、 医者なら「うつ病の初期段階に入ろうとしている」とか判断するかもしれませんね。 以下のようなやり方はどうでしょうか。 またごはん食べようよ!と気軽な感じで誘い、「大学生って色々悩みが多い時期だと思うんだけど、何か心配事でもあるの~?」と聞き出す。これで親子・将来などの悩みが出るなら大学の学生相談室の利用を勧める。 あまり深刻そうな様子が質問者様のキャラにあわないなら、 「学費を払ってるんだから、こういう施設は利用しないと損だ」みたいなノリでも構いません。 親御さんがご理解のある方なら、心療内科の受診を勧めるのも手です。 ここで重要なのは「大学生活がつまらない」等、表層的な話でもとりあえず聞いているうちに、 重い話がぽろっと出てくる可能性があるので、注意してみてください。

noname#198500
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  機会があれば、食事に誘いたいと思います。思いもつかなかったことなので、目からうろこのアドバイスでした。

その他の回答 (2)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

タイトルとカテゴリを変えて再質問されたほうがいいと思います。 ただの疲れかと思ったら重病で亡くなることもあるでしょう。 漠然としますし、病院に行ったからすぐわかるというものでもないんで(風邪と言われて帰らされるとか普通にあります)なかなか難しいとは思います。 心配ですね。

noname#198500
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  命にかかわる重病だったら怖いですね。よく、対策を練ってから、話しかけたいと思います。

  • swich12
  • ベストアンサー率69% (153/220)
回答No.1

こんばんわ 彼の目は虚ろじゃなかったですか? ひょっとすると、何か自立神経的なものかもしれません。 もしくは、「燃え尽き症候群」かもしれません。 どの年齢にも言えることなのですが、 何か目的を果たした後、今まで普通にやっていたことが、 徐々にできなくなってきたり、どんなことに対しても 無気力になってきたりするというのを聞いたことがあります。 どちらにしても、素人判断はせず出来れば、 誰か付き添いし、まず心療内科に行くことをおすすめします。 何かあってからでは遅いので。

noname#198500
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  心療内科ですか・・・。確かに、重い病気では困りますね。すこし、アドバイスしたいと思います。

関連するQ&A

  • 勉強に集中できません!

    専門学校に通う学生です。 ある日、友達のAさんに悩み相談を聞いてもらいました。 私は、相談はあまり好きではないのですが、聞かれると言ってしまう性格です。 Aさんはとても気の強い人なので「がんばりなさーい!!」と言ってくれたので、些細な悩みがふっとびました。 学校に行きたがらない私の背中を押してくれたのです。 しかし、満足のいかない私は、別の友達のBさんに相談をしてしまいました。そのときは情緒不安定であったので、自分の相談を要約できず、だらだらと同じことを言ってしまいました。 Bさんに相談したのが原因か、Aさんは私の悪口を言うようになっていきました。それに耐えられず、私は教室をでて1人行動をするようになっってしまいました。その状況を見ていた数人のクラスメイトは私に何があったのか聞きだそうと話しかけてくれるのですが、話を言うことも、聞くこともできなかった私は「いいよ、なんでもないから心配しないでねぇ」と言って、学校が終わると家に帰り勉強をしていました。 そのおかげで、ガリ勉するようになったのですが、以前から頭が良くないので成績は伸びず、さらに悩みは増えていきました。 AさんとBさん以外の友達には「いいよ~なんでもないからっ」と言ってしまったので、勉強のことは聞けずじまいです。また、先生に質問すると「ちくったなっ」と言われる気がしてとても怖いです。 このようなことが、繰り返されるので勉強に集中できなくて困っています。そこで、2つ質問があります。 (1)どのような勉強方法を実施したら授業に集中できますか? (2)Aさん、Bさんとは今後どのような対応を行ったらよいですか?

  • わき汗・汗染みについて

    中学生の女です。こんにちは。 私の悩みは脇汗です。夏はもちろん、冬でもかきます。もともと汗っかきなのですが脇汗がひどく気になりだしたのは中学に入ってからだったと思います。それ以前は脇汗なんてかいてたかなぁ、て感じです。 ワキガほどではないと思うのですが、多少のニオイと汗染みができてしまいます。汗染みができているのを周りに見られたくなくてついつい脇をしめてしまうのですが、そうすると余計に汗がひどくなっていくようです。 制服で出かける学校の行事でもブラウスに汗染みがくっきりできてしまい誰かに見られていないか気になりますし、遊びに行くときも汗染みが気になってなかなかオシャレができません。 周りの友達は全然脇汗をかかないみたいで堂々と脇を上げたりしています。それが羨ましくもあり、私だけが脇汗をかくのかなと正直不安な気持ちでいっぱいです。友達に脇汗のことを相談しようとしても「脇汗をかいている」ことに引かれてしまったらショックで・・・。 ここからが質問です。脇汗をかく方、かかない方、いろいろな方からお答え頂けると嬉しいです。 質問1:もしかして脇汗をかかない人でも夏の暑い日や運動したとき、緊張するときなどは脇汗をかくものなのですか? 質問2:皆さんが脇汗に対することで何か工夫していることなどがありましたらぜひ教えてください。ちなみに私の場合、脇汗パッドはカサカサしてずれてしまったり、あまり役に立ちません。制汗スプレーも効果はいまいちでした。 質問3:もしあなたの友達や恋人が脇汗をかいていたらどんなことを思いますか?脇汗に対するイメージを教えてください。 質問は以上です。よろしくお願いします。

  • 周りが気になり勉強に集中できません

    はじめまして。こんなことを相談するのは馬鹿馬鹿しいかもしれないけど真剣に悩んでます。もし良かったら聞いてください。 もうすぐテストが近いのですがテスト勉強に集中できないのです。ちなみに高校生です。 私はいつもテストの成績は1位~5位あたりと自分で言っちゃうのもあれですがかなり上の方です。 自分の成績が上位なのを隠していたわけではないのですが2年に上がるまで誰にも言ってませんでした。 ですが2年に上がって最初の期末テストの日に友達(A君とします)に「○○(私の名前)中間の成績どうだった?」と聞かれ1位だったので1位だったことを言いました。 そしたらA君の反応は「え?1位?○○(私の名前)が?嘘!?すごい頭良かったんだ!?」みたいな反応ですごく驚いてました。 ですがその日から私が1位だったことが学年中に広まっていて(1位だったことはA君にしか言ってません)期末のテスト返却の時にクラスメイト達から「点数どうだった?」とか「次のテスト抜かすから」と言われクラスの一部の人達がライバル視して来るようになりました。 5人グループ作り1人1教科1位を狙って私の1位を阻止しようとしてくるグループまでありました それまで自分は大学に進学できるぐらいの成績であればそれでいいと思っていたのですが成績が抜かれるのが怖くなりました ついにはA君まで私を抜かそうと休み時間まで勉強しだしました。 「抜かれるのが怖いなら勉強すればいいじゃん」と思う人は沢山いると思いますが努力して勉強してもし自分以外の人が1位だったら…と想像するとあせって勉強に集中できません。 ライバル視されるようになってからテスト返しの日もクラス中から点数をチラ見されてる気がしてならないです 勉強できない自分にイラつき泣きじゃくり物に当たってしまうこともあります。情けない自分が嫌です。 別に自分の高校は進学校でもなんでもない普通の高校なので尚更自分が情けないし小さいし馬鹿馬鹿しいと思います。 でもどうしても怖いと感じてしまうのです。要は自分が1位じゃないと嫌だってことです。 もうすぐテストが近いのに不安とイラつきがぐるぐるして全く勉強に集中できません。 どうしたら集中出来るようになりますか?

  • (仕事の悩み)緊張してしまいます

    仕事での悩みを相談させてください。 当方、社会人2年目の女性です。 何を行うにしても緊張してしまい、うまく相手に物事を伝えられません。緊張のあまり手汗、脇汗がヒドく出てきます。 先日の社内研修でも、自分の出した意見が全員の前で否定されたことで、顔が真っ赤になってしまいました。皆の前で指摘されたことと、赤面してしまったことで、あまりいい印象を抱かれなかったのでは?と思うと、酷く落ち込んだ気分になります。 人によく思われたいという気持ちがあるから、上記のようになってしまうのだとはわかっていますが、なかなか改善できません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、どなたかこんな私にアドバイス頂けませんか?

  • 4歳児 授業に集中できないのは発達障害?

    もうすぐ4歳児になる年少の子を持つ母です。 通わせている保育園はかなりのスパルタ保育園で、大脳科学?や、ワイワイなどを取り入れてる保育園で、習いごともさかんな保育園です。 今日は息子の保育参観の日でしたが、私が仕事で行けず、主人に代わりに行ってもらいました。 家に帰り参観を見た主人から、「うちの子問題があるかも、、」 と言われ、悩んでおります。 ・授業に集中できず、絵本も途中で逆さまにしてみたり、人と違うことをする。 ・明らかに興味がなく授業を聞いていないような様子 ・物事の切り替えが遅い が今日の主人から言われたことです。 確かに思い当たることがあります。 普段からメリハリをつけるのが下手で、着替えの途中で違うことをしたくなると、着替えが中途半端になったりします。 体操教室に入れていても、一人で違うことをしてみたり、自分の興味のないことは最後まで集中できないと言った感じです。 本人は人と違うことをしていることは分かってる様子でやってますが、焦りは見えません。 ただ、座ってないといけないのに動き回ったり、大声を出したり、癇癪をおこすことも無ければ、最後まで興味がなく出来ないからいってその場を離れたりもしません。 ピアノ教室や、英語教室も楽しく最後まで集中して出来ますし、公文も大好きで手紙も書けるようになりました。器械体操は嫌いですが、お遊戯は大好き。 普段の遊びは、パズル、お絵描き、積み木やブロックやプラレールなど、ごっこ遊びも大好きです。 言葉を読めるので絵本も声を出して読んだりしています。 ただ思い返すと最近特に、親の私達が一緒に遊んだりが減ったりしているので、関わり方にも問題があるのかなとも思ってみたり、、 本人にどうして授業や体操をみんなと同じように出来ないかを聞くと 「保育園も体操もつまんない。行きたくない。他のことがやりたいんだよ。友達もいらない。一人がいい。」と話しました。 フラッシュカードなども授業でやっていて、参観の日もあったそうですが、本人は聞いてない様子。 ですが、家に帰るとフラッシュカードで覚えてきた国旗やことわざも覚えてるし、話をしています。 向かえに行くと楽しそうに友達とも遊んでいることもあれば、一人で遊んでいることもあります。 個性は強い子だと思っていましたが、最近は特にデコとボコが激しいように思えるので、保育センターに相談にと思っていますが、私の母や姉から、子供を信じられないの?と怒られました。 授業態度がただ単に悪いだけってあるんでしょうか? 発達障害を疑い相談に行くべきか、自然な成長を見届けるべきか、、アドバイスお願いします!

  • 太る方法と、気をつけるべきこと。

    はじめまして。 変な質問なのかもしれませんが、太りたいんです…。 私は24歳女性。 身長163cm 体重45kg(切りそうです) 標準体重を調べてみると58.45kg・・・・。 到底足りない体重です。 今年の夏前までは48~51kgくらいはありました。 が、どんどん体重を計るごとに減っていく一方です。 元々、痩せ気味なのですが最近は食べても太りません。 最近自分の手首の細さが気持ち悪いと思うほどです。 ピーク時は55kgまであったことはありますが、 20歳を超えてから減る一方です。 自分では47kgくらいあるのが体長も良い感じがします。 ここ2~3ケ月、食べても食べても体重が減るのです。 ご飯の量が少ないというわけでもないと思います。 嫌いなものも特にありません。油っこいものも甘いものも、お菓子も大好きです。 減るので焦って食べても減る…。 怖くなってきます。 ただ、仕事柄座りっぱなしで8時~20時すぎまでいるため、 あまりお腹がすいた。という感覚にはなりません。 でも、三食必ずおにぎり1個でも食べるようにしています。 仕事が忙しすぎるため、平日は運動はできません・・・ お休みの日は、なるべく歩きまわったりはしていますが。 やはり運動するしかないのでしょうか。 最近は、体力までなくなってきて 体重が減っているせいか眩暈もたまにします。 痩せた原因の中に心労があるのは確かだとおもいますが、 これといった吐き気などはありません。 病院へ行った方がよいのでしょうか。 昔、保健の先生に「1ケ月で3~4以上、増えたり減ったりは気をつけないといけない」と言われたことも、 とても気になっています。 肌も垂れ下がってきたような… もう、どうしたら良いのかわかりません。 良い方法があったら何でも良いのでアドバイスください。 あとは気をつけなくちゃいけないことも教えてください。 友達に相談しても「いいなぁー細くて」で終わってしまうのです。

  • 対人関係が築けず集中力がありません。

    ぼぉっとしてるから学校の授業も集中できず、人にも興味持てず孤立することが多かったです。 職場でもその日の任務を全部終わらせることができず対人関係も築けません。 仕事も転々としてあまり長く続きません。 今は同僚とかとの対人関係のない家庭教師をしてます。 昔から家族との会話もままならず友達との付き合いも長く続かず、必ず孤立してしまいます。 何回か友達と話してると失礼じゃないといわれたこともあり何か普通の人の感覚がわからないことがあります。 精神科にかかって10年くらいで社会不安障害といわれてます。 薬も調子悪い時は飲んでます。 もうどうしたらよいかわかりません。 何かアドバイスください。

  • 5歳の息子はじっとできないのです。集中力がありません。

    5歳の息子はじっとできません。 今日も幼稚園の学習発表会で歌と合奏の時1度も停まることなく 手をうごかしたり、肩をぎゅ~とあげたり目をじばたかせたり、 横に横に動いて行き、途中で演奏も止めてしまいズボンばかり いじってました。 確かに家でもじっとしていた事はないのですが、(お絵かきや字を書いている時はすぐに席を離れてしまいます)、食事の時だけはイスにずっと座っていたので気にしていませんでした。 ですが、今日の発表会で異常なまでの集中力の無さにビックリしました。 人の名前を覚えれない、1日に何度も同じ質問をする等もあります。 どこに相談したらいいのか分かりません。 後1年で小学校へ行きます。学校へ行くまでにはイスに授業中座っていれるようになって欲しいのです。 何かアドバイスお願いします。

  • 勉強の必要性と、一般的な集中力はどのようなものでしょうか

    こんにちは、23歳の女です。 現在は、行政書士の資格を目指しています。 8月で勉強のためにアルバイトをやめました。 その後は勉強一本にするつもりでした。 しかし恐れていたことが起こりました。 私は、机に向かって勉強することができません。 甘えだと思います。 中学2年生の時からずっとそうなのです。 ある日突然勉強している最中に、ぷつっと何かが切れてしまいました。急にムカムカしだし、発狂しそうな気持ちになったんです。 その日から、定期テストのため勉強するたびに、ムカムカイライラが起きて、机をペンで刺したり、過食に走るなど、異常な行動をしていました。 学年があがるたびにひどくなり、 自分がおかしいんだと思っていました。過剰な怠け者なんだと。 しかし、将来のことを考え資格の勉強しようと決心しまして、周りの環境は全て整えました。 でも、肝心の心がついてきません。 勉強が必要だと何度も思ったし、勉強しようと何度もしました。 しかし集中がどうしてもできないんです。 教材を目の前にして、さあ勉強しようと思っても、数秒で違うことを考えていて、無理やり意識を教材に戻そうとすると、例のムカムカした気持ちがお腹のそこからよみがえってきます。 まるで、頭のどこかで「なんで嫌なことやらなきゃならないんだ!」と叫んでいるようです。 勉強をむりやり数時間出来たこともありました。 しかし、そうすると反動でしばらく勉強が全くできなくなるんです。 勉強する時は誰しもこういう気分でやっているんでしょうか? こういう気持ちを抑えてなおかつ乗り越えないと勉強って出来ないものなんでしょうか。。 勉強を好きになることは出来ないのでしょうか。 あきらめて、机上の勉強が必要ない方向の将来を模索したほうが、良いでしょうか。。。

  • 病気なのか怠け者なのか

    一昨年の夏当たりから軽いうつ病にかかってます。夜は寝れますし、ご飯もきちんと食べれます。普通の生活は送れています。相談というのは昨年から求職中で就職活動をしているのですが、働かなくてはいけないと分かっているのにやる気力が起きないんです。そのせいか昨年アルバイト先でも自分では精一杯がんばっているつもりでしたが、「集中力がたりない」とか「○○さん(私)のためだからもっと厳しくしないと」とか言われ、結局そのアルバイトは辞めました。今年に入ってもいろいろな会社に面接を受けているのですが面接官にそのことがわかるのかアルバイトの面接でも不採用になってしまいます。それは生まれつきの怠け者なのかそれともうつ病のためなのか自分でもわからないんです。できれば専門家の方の意見が聞きたいです.宜しくお願いします.