• 締切済み

息子にとって母親とは

息子に嫌われている母親です、反抗期なのです。 でも以前ここで 息子は母親には嫌われたくないと助言してくださった方がいました、 それは本当でしょうか?? ノイローゼになりそうでまた、質問してしまいました。 母というだけでなぜ反抗するのですか?

noname#184436
noname#184436

みんなの回答

noname#190551
noname#190551
回答No.6

私の考えでは反抗期とは子供自身が大人へと成長するためのステップであると同時にもう一つの大きな意義があると思います。 それは母親の子離れを促すという意義です。 うちはようやく反抗期を脱したか?というところ。 高2になりだいぶ落ち着いてきたところです。 息子と母親、性差もあるがゆえに本当に何を考えてるかお互いにわからないのが反抗期。 本当は母親には嫌われたくない、それは本当だと思いますが、反抗期真っ只中では本気で嫌ってます。 「死ね」というのも本気で言ってます。 さすがに本当に死なれたら困るんですが、その瞬間は本気ですよ。 そういう刹那的なものがつまりは反抗期で、意志とかと無関係だったりするんです。 だから本気に受け取らないことですよ。 しょうがないんです、だって反抗期なんですから! そうは言っても親だって人間だから傷つきますよね。 それは同じ母親同士、あるいは夫婦で癒しましょう。 息子本人に何か求めてはダメです。 自分の手には負えない相手、理解不能な相手、と認識することで子離れが促されるのです。 だからノイローゼになるほど悩んでこそ意味があるのが反抗期。 まあ母親にとっては試練でしかありませんが、皆乗り越えてることですから大丈夫ですよ。

回答No.5

やはり一番近くで常に存在している他人(個性的な意味で)だからかと。 思春期に入り自分と他人との境界線を意識してしまい 踏み込む範囲を測っている最中だからでしょうか・・・。 それは精神的な自立への一歩だと思うのですが それでいて幼子からの親への甘えもしっかり残っていて 無意識に葛藤してるからというのもあると思います。 親を突き放すけど、手放されると違うと言えず怒るとか。 親からするといきなり反応が違って戸惑いますよね。 思春期に入りますよーってサイン出ませんし^^; なのでこちらからの干渉を抑えてあげましょう。 無関心になるのではなく、あくまで見守る側に。 自分で距離感をつかめて来れば落ち着いていくのではないでしょうか。 反抗期の対策もこれが正解、というのがありませんから 子供が大人への階段を登り始めたんだなーと 一歩引いて気を楽にして見守ってあげてみて下さい。 主様の戸惑いに罪悪感を感じて荒ぶってしまうのかもしれませんから。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

そもそも反抗期でなぜ親を嫌うのか? それは一人で生きていくように本能が急かしているのに、自分一人で何もできない自分に一番イライラしてるからです。 ですから自分ができないことをやれてしまう、特にわかりやすい目に見える家事をテキパキできる母親を激しく嫉妬していることが多いのです。 女性ですから嫉妬の恐ろしさというのはご存知だと思います。 では反抗期を乗り切る、というか徐々に薄くしていくには? まず~しなさいというのをやめます。 相手に選択する権利を持たせるような言い回しにします。 例えば お風呂になかなか入らない → 21時より後に入るならお風呂掃除してね、きついんだから ご飯を一緒に食べない → 遅くなってもいいけど洗い物はしてね 自分で好きにしていいかわりにペナルティを用意します。 もちろん露骨に罰則感を出してはいけません。 自分で選択し行動できるし、自分の世話を一部できていくという満足感も得られます。 ただしこれがうまくいくとは限りません。 性格や環境、状況もありますからね。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.3

くそばばあ うざいなど言われますが、 本心ではないとわかります。 距離をとりつつ 子ばなれの 練習をしましょう!

  • 13k16
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

お気持ち分かります。 私も散々悩みました。 でも、その反抗期も成長の証しですよ。 母親からすれば異性の反抗期なので息子の気持ちとか分からず 毎日「はぁ~」とため息ばかりでしたが、反抗期が無い方が怖い…って同級生のお母さん方言ってました。 私はいろいろ言わないようにしてました。 ついつい心配で、口出ししたいのですが我慢してました(笑) その代わり、息子からの話しにはしっかり耳を傾けてあげました。 今は成人しているので無事に反抗期を脱してます。 男の子なのでベラベラ余計な口は聞かないですが、 家事も手伝ってくれたり、1日の出来事などの話も普通にします。 大丈夫です。 ここを乗り越えれば素敵な男の子に成長しますよ。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

>母というだけでなぜ反抗するのですか? 『元』思春期の男です(爆) それはもう、「反抗期だから」としか言いようがありません。 理由もなく反抗する時期なんですから。 人様に迷惑を掛けないとか、家で食事をきちんと摂るとか、最低限の一線を確保していればOKです。 やたらと心配したり声を掛け過ぎると逆効果ですよ。 もちろん、怒る時は怒って構いませんけどね。 反抗期を過ぎたら、母親の見方になるケースが多いですよ。 私の周りでは。

関連するQ&A

  • 私(母親)の習い事と子どもの反抗期

    私は二児の母です。 10歳の息子と9歳の娘がいます。 息子とは一緒にボクシングジムに通っています。 2~3ヶ月前から娘のわがままがひどくなったように思います。 淋しいのかな?と思い、なるべくスキンシップを取ったり係わりを蜜にするようにしていました。 息子とは一緒にジムに通っている事もあり結構色んな話をします。 娘のわがまま(反抗期?)も少しマシになってきたと思っていたら、突然息子の反抗期がはじまりました。 今まで“はい”と返事していたのが“何?別にいいやんか”という返事になったり・・・と。 私の中では、“成長の過程”と捉えていたのですが、周りから“母親がボクシングなんかやってる場合じゃない。今はやめた方がいい”と言われます。 娘にも息子にも“お母さんボクシングやめようかなぁ”と何度か言ってみたのですが“辞めないで”と言われます。 家では反抗ばかりする息子もジムでは、“お母さんカッコイイなぁ!これはどうやったらいいの?教えて!”という感じです。 主人も辞める必要はないと言ってくれています。 今はジムへ行く日数を減らすなどしていますが周りからはいいようには言われません。 反抗期の子どもを持つ身で習い事は子どもにとってマイナスでしかないのでしょうか?

  • 14歳息子の反抗期

    先ほど、息子の反抗期について主人と話していたのですが・・・ 反抗期といっても言葉遣いが荒いとか こちらの言うことに素直に従わないとか・・・程度です。 私としては、それも成長の証だと思って その都度柔軟に対応を心がけているつもりです。 思い返せば自分も親の存在が疎ましく思えた頃がありましたし・・・ 反抗するからといって好き放題させるのでなく ある程度の許容範囲をこちらも設けて その中で歩み寄れる部分を大事にしながら この時期を乗り越えていこうと考えているのですが・・・ 主人は息子の最近の様子については 「母親の愛情に飢えているからだ」 というような趣旨のことを私に伝えました。 確かに年の離れた下の子がいて、 そちらを構うことも多いのは事実です。 ですが、普段仕事ばかりで 子どもの顔を見ないで過ごす日も多い主人に このようなことを言われて、 情けないような腹立たしいような気持ちで一杯になり、 涙があふれてしまいました。 そこで特に男性の方に質問なのですが (もちろん女性の方もお願いします) 自分が反抗期の時を思い返してみて 親(特に母親)に対する愛情の飢えのようなものを 感じたことがありましたか? 親を疎ましく思う気持ちの裏側には 愛情不足なんてことがあったように感じますか? よろしくお願いします。

  • ばあばを母親だと思ってしまった息子

    初めての投稿です。 宜しくお願いいたします。 2歳半の息子は広汎性発達障害です。 私の夫は私と子供に暴力を振るうひとでした。 夫はパワハラが原因で会社を休職していたので 私の行動を見張りどこにでも付いてくるので 夫からなかなか逃げられませんでした また、私は妊娠中でした。 産後、○人未遂事件があって、 家族に助けを求めて私の家族が警察に通報してくれたので 今は別居出来ています 自分の預金を頼りにアパートを借りて子供と暮らしていましたが 実家の両親が、大変だろうから帰ってきなよと言ってくれた為に少しの期間実家で過ごしていましたが 下に娘がいて授乳とかあるので 私の母は気をきかせて 息子の世話をしてくれました しかし段々と酷くなっていきました 息子が朝起きたら 録画してあるアンパンマンのビデオを見せて、朝ご飯は遅くなり昼の時間になりプリン、ジュース 昼もジュース、ゼリー お菓子ばかり与えています 食べないよりはマシとか言って 食べさせてしまうんです 部屋が狭いこともあり 赤ちゃんと私、息子と母親という 組み合わせで寝ていること 母親が息子と風呂に入ってしまったりで 母親のポジションを奪われてしまいました だから ママと言わなくなり ママの抱っこも拒み ばあばばあばと ばあばの方へ行ってしまいます ママがいなくても平気な子供に 一緒の生活をするまでは 比較的規則正しくして おやつなんかほとんど与えてきませんでした。 早くアパートに帰った方が良いと分かって いても ばあばがいないだけでなき騒ぐ息子が嫌がりそうで 母親としての自信を失い辛いです 自閉症は母親を母親と思っていないとか 椅子とかテーブルとかと同じと聞きます 私の母親が身近な世話をしているから 信頼がうまれたんだと思います 息子は私の事を必要としていないんでしょうか

  • 反抗期の息子への母親としての態度

    中学生の息子が反抗期真っ只中です。 言われたらやりたくないのは分かるのですが、あることをしないことで、私も怒りに火がついて、厳しく口うるさく責めたら、 息子もキレて口答えと、ヒドイ暴言を吐きました。 私もひるまず責めたら、見ていたテレビのリモコンを投げ、テレビを殴りました。 その後、暴れながら自室へ。 私も怒りに任せて言い過ぎましたが、 原因は息子。 朝からだったので、朝御飯も食べず、部屋にこもる息子に食事も準備しませんでした。 腹が立つのと、殴ればテレビは壊れていたかもしれないので、リビングのテレビとビデオを撤去しました。 夫には経緯を話し、理解を得ました。 まだ怒りもあり、部屋でwifeでゲーム環境もあるので、wifeもぶちきりました。 朝昼と水も食事もしないで息子は部屋から出ませんでしたが、 昼に小学生の次男とパン屋に行くと、 次男が「お兄ちゃんの分も買おう!」と 言い張り、怒りは収まりませんでしたが、 一応、中学生息子のも買いました。 そのあと、次男は習い事。 私は用事で夕方出掛けました。 2時間後に帰宅すると、 次男と仲良く話す長男が。 結局、次男が長男にパンを買ったのを教えてあげて、食事もしていたようで、 長男も反省していました。 次男が「子供だから、お兄ちゃんの気持ちがわかる。」と言うのと、「お母さんも言い過ぎだよ。」との言葉で、 兄弟が居て、やはり良かったなとは思いましたが、 リビングのテレビは撤去して、wifeを切ったのはまだ直すつもりはないです。 台所の17型の小さいテレビで、 今は兄弟して怖い番組を観ています。 結局なにが言いたいかというと、 息子の暴言には毅然と立ち向かうし、 ダメなことはダメ。 しかし、兄弟が助け船出したから、 今回は許す事になったのですが、 反抗期にはこんな風で良いのかどうか。 夫は、私の子育てを否定はしません。 息子には、「いっていいこと、悪いことはある。よく考えろ。」と、言ったのみでした。 結局、テレビがなく 夫と次男がとばっちりなのですが、 理解をして、我慢してくれています。 反抗期の中学生男子には体力気力も使い、ヘトヘトですが、 毅然とした母親でいるのと、 聞き流して好きにさせるのと、 どういう態度が反抗期思春期には良いのでしょうか?

  • 母親と仲良く出来ない。

    補足が遅れてしまい、再度質問です。 母親についてです。 昨日、「私はいつもあなたの顔色をうかがってきたんだ。あなたが怒らないように、言葉も選びながら。もう疲れた。」と泣かれました。 母親が私の反抗期から、顔色をうかがうのは気付いていました。その態度が嫌でイライラをぶつけた事もあります。 改めて、母親からそう言われて、どうすれば良いのかわかりません。正直、私が悪いとも思っていません。 母親と仲良くしたいけれど、そう言われ、どうやって仲良くしたら良いかわかりません。 母親は対人が苦手で、人と話す時に萎縮してしまいます。私に対しても苦手意識があるんだと思います。 私は28歳です。とてもじゃないけど反抗期とは言えないですよね…。 30歳手前なのに親に何してるんだろうって思います。自分でも情けないですが、何故か母親の前だけ、素直になれないんです。 昔から母親は私が反抗すると、「どうせ、お母さんが全部悪いんでしょ」と泣いていました。今でもそうです。そんな母親が嫌いだから反抗してしまうのでしょうか。 情けない質問で申し訳ありません。母親が嫌いな訳ではないんです。病気の時は看病してくれ、優しい母親だと思います。ただ、卑屈な性格が嫌です。 嫌な事も直してほしいと話した事もありますが、直せないと言われました。だから、母親はこういう人なんだと、愚痴や独り言を言わないと気が済まない人なんだと、受け流すようにしました。 だけど、ふとした瞬間(ボソボソと小言を言う)に、カッとなって「何言ってるんだよ!」と言ってしまう事がありました。(それが昨日の出来事で、そのあとに「疲れた」と言われました。) 仲良くしたいのに、仲良くしていても些細な事が気に障る。これは相性が悪いから仕方のない事なのでしょうか。 来月私の結婚式なので、それまでにどうにか改善したいです。 お叱りでも良いのでアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 頭の悪い、母親にイラッと来る息子。

    これは、よくあることです。 要領の悪い、母親にイラッと来る息子。 誰しも、心あたりがある。 どうして、母親は、社会的、機械的なものが必要となるのに、苦手? 例えば、駅のキップ売り場の機械に、手間取る。 それを、見ている息子がイラッとしている。 こんなこと、だと息子は、母を自分よりも下に見る。 教育上、悪いことです。 そんな経験ありませんか?

  • 息子の反抗期・不登校

    中三の息子の反抗期・不登校で困っています。 反抗期は中一の終わりぐらいから始まり、夫が単身赴任が始まりひどくなりました。あー言えばこう言うです。家族(特に母親)が言った言葉や行動が気に入らないと文句を言ったり、すねたり、壁をたたいたり・・。自分の主張が正しいと泣きながら訴えたりもします。自分が気にいらないことがあると学校は休む、塾も休みます。 今まで、いろいろと手をつくしてきました。やさしくしたり、かまったり、ほっといたり、話を聞いたり、叱ったり、息子と夫が殴りあいになった時もあります。でも、どんなことしても息子の反抗期はおさまることはありせん。学校へ行かないことも変わりはありません。夫は「ほっておけ」と言いますが、受験生なので心配もしています。 ほとほと疲れてしまいました。どうやって乗り切ったらいいかわかりません。

  • 母親が怒りっぽくなりました・・・

    高2の男子の私が質問します。 最近、母親がささいなことでも怒るようになりました。 一例ですが、母親が私に買ってきたお菓子を食べていました。弟もいるので弟のぶんも買ってきてあります。そこへ、弟がやってきました。 弟がちょうど反抗期で、ささいなことにも口調が荒いのですが、機嫌が悪いとそれが原因で母親が怒ってしまいます。今回は、そのお菓子が自分のだと弟が口調を荒らげて言ったせいで怒ってしまい母親が、それは私のぶんのおやつだし、別に私が食べてたとしても譲ってくれると弟へ言いましたが、母親の怒りは止まらずそこへ父親が仲裁に入ろうとして、余計にひどくさせてしまい、家出してしまいました。すぐにに帰って来ましたが、最近このようなことが多く、弟も反抗期で言うことを聞かず、母親は更年期障害と思われる(↓に説明を入れてあります)症状によって些細なことでキレてしまいます。 最近CMなので更年期障害を改善する薬のCMを見て、母親は更年期障害なのではないかと思うようになりました。ネットで調べたところ主な症状はほてりや情緒不安定などと書いてありました。そこで質問です。 ・怒りっぽいという症状でも更年期障害だと言えるのでしょうか? ・仮に更年期障害だといえる場合、母親にどのようにアドバイスすれば良いのでしょうか? ・このように怒ってしまったときにうまく怒りを沈めさせるにはどうしたらよいのでしょうか? ・弟が言うことを聞かない件についてはなんとかさせる方法はあるのでしょうか? 難しい内容ですが、以上4つの質問をお願いします。 上の4つのうちの1つだけでもかまいません。解答をお願いします。

  • 若い母親と男の子が電車の展示を見ている(母親と息子は分かり合えるのか)

    先日、ある鉄道関係の展覧会に行きました。模型やら写真やらいろいろありました。時間的に小さいこと若い母親が出歩くころだったので、いっぱいいました。 おおくの母親が仕方なく付き合っている感じでした。 早く帰ろうといってなかなか子供の了解が得られず、また子供もなんとか引き伸ばそうという感じです。 これが99.9パーセントのパターンだと思います。しかし逆は本当にないのでしょうか。鉄道マニアの若い母親とにつれてこられた子供というのは、ギャグの世界だけでしょうか。 このことから考えまして、いったい母親と息子というのは究極的に分かり合えるものなんだろうかという疑問を持ちました。男女はついにお互いを理解しあえないというのならば、母息子も同様ではないでしょうか。

  • 母親にとっての息子・娘。

    この度、隣の県に住んでいた私の兄が、実家に帰ってくる事になり、現在一緒に暮らしています。実家には、私の母と私と私の子(バツイチなんです)で暮らしていました… 兄と一緒に住み始めてから、母親のあまりの豹変ぶりに呆れています。 まさにマザコン…ではなくてその逆なんです。。。 確かに、今は単身でこちに来ていて、嫁と子供はしばらく隣の県のまま暮らす事になっているせいもあるんだろうけど、あまりに私に対する態度と兄に対する態度が違いすぎて…母親にとって息子と娘ってかわいさが違うのかなぁ…と疑問に思いました。 とにかく兄には、必要以上に構い世話をするのに対し、私には自分でやりなさいという感じです。 兄と私が同じ事をしていても、私には注意するのに、兄には何も言わなかったり…。そして、いつもいつも兄の事をほめていますが、何がそんなにえらいのか私には??ワカリマセン  食費も家賃も一切なしで、必要な買い物は母にさせて、弁当まで作っています。(私に対しては、兄が家を出て以来、弁当は作ってくれなかったのに…当時高校1年生でした)30にもなるのに、過保護すぎる母に本当に腹がたちます。まるで息子が恋人の様です。 やはり、母親にとっては娘より息子がかわいいんでしょうか?同じ様な経験された方、反対意見などありましたら回答お願いします♪