• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:傷病休暇が明けてからの待遇について)

傷病休暇明けの待遇について

このQ&Aのポイント
  • 傷病休暇明けの待遇について悩んでいます。うつ病と診断され半年程休暇を利用しましたが、復帰後に最低賃金での雇用となりました。企業の言い分が正論なのか、休暇前の待遇での雇用を要求すべきか迷っています。
  • 傷病休暇明けの待遇について悩んでいます。休暇中は良くなった体調が再び崩れ、3日しか働けずに再度休暇を取りました。復帰を申し出たところ、最低賃金での時給での雇用となりました。休暇前の待遇での雇用を要求するべきか迷っています。
  • 傷病休暇明けの待遇について悩んでいます。休暇を利用する前は職場復帰が心配でしたが、周りの人によると傷病休暇前の待遇で雇用されることが労働基準法で決まっていると聞きました。しかし、会社からは最低賃金での時給での採用と言われ、戸惑っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.4

先の回答にもあるように、就業規則で定められた休職期間を超えても復職できないようであれば自然退社となりますので、必ずしも雇用が守られるものではありません。 特にうつ病などの場合であれば完治したことを確認するのは難しいと思います。 貴女が実際に経験しているように、病状が良くなって通常通りに働けるようになった!と思い復職しても、再発(悪化)することも考えられます。 ですから、会社としては慎重な対応を心掛けなければならないと思います。 良くあるのは時間短縮などでの雇用です。 質問だけを読めば会社側の対応に不信感を抱きますが、説明の仕方によっては納得できる事かもしれません。 まずはもう一度話し合いの場を設けるべきではないかと思います。 時間短縮をして、今までとは違った業務で負担のかからないようにするのであれば問題は無いと思います。ただし、目安の期間を設けて貰うべきであると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.3

質問者のお勤め先には、就業規則はありますか? 余程小規模な会社じゃない限りあるはずです。 そこの、休職に関する項目を確認してください。 休職できる期間、休職後の復帰に関することなどが規定されていると思います。 会社によって違うと思いますが、休職期間は勤続年数によって休職できる期間があると思います。 当方では長くて6か月です。 休職期間満了時に職場復帰できなければ、休職期間満了による自己都合退職になります。(自己都合退職かどうかは会社によって違うかも) 職場復帰する際には、いくつかクリアしないといけない条件があります。 職場復帰することが相当と会社が認めなければ、復帰できません。 大抵どこの会社でも、会社が決めている勤務日に勤務時間の就労が継続して可能とか、最低限の業務が遂行できることなどがあると思います。 会社が原職復帰が無理と判断すれば、職種・職務転換が可能な場合があります。 多分、あなたは原職復帰が困難と判断されていると思います。 原職=元の条件で元通りの仕事ができるです。 原職復帰するのは相当ではないと判断されているこの状態だと、休職期間満了による退職とされてもおかしくはないと思います。 原職には復帰させられないが、あなたの今の状態でできる仕事を会社が与えようとした場合、最低賃金の時給労働者ってことになったんだと思われます。 無言の退職勧告かもね。 私傷病での休職後の原職復帰が労働基準法で定まっているかは、わかりませんが、その辺りも含めて労基に相談されたらいいと思います。労基は、匿名でも相談できますよ。 早い段階で、公的機関に相談されておく方が、手の打ちようもあるかと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

労働関係の法令というのは、簡単ではありません。 会社側が考え方次第などでも取り扱いが変わりますね。 傷病手当の受給となるような休職の場合には、復帰は義務となっています。しかし、会社としては、すでに同様の要件での復帰をさせた経緯もあり、復帰の失敗がネックになりますね。 会社としては、復帰させて確実に一人前に復帰してくれればよいですが、そうでないような場合や不安かあれば、復帰の義務とは別に会社都合解雇を含めた交渉を持ってくるかもしれません。 あなたが会社の想定以上に求めてくれば、会社としても別な方法を考え、最悪復帰できない恐れもあります。ですので、お互いに復帰は慎重に行う必要があることでしょう。 特にうつというのは、他人からはわかりにくく、元気そうに見えても復帰できなかったり、復帰できたように思えても、3日などではなく、数カ月でまた休職となれば、会社は大きな負担になりますからね。 あなたの判断なのか、会社からの求めなのか、医者の見切り診断なのかわかりませんが、前回の復帰の失敗はあなたにとってよいことはないと思いますよ。 会社からは、一度大きな休職となった人で、原因の解消に疑問があれば、責任ある仕事は任せてくれないことでしょう。無理に同様の条件を求めるぐらいであれば、転職をお考えになったらいかがですかね。 私の会社の元従業員は、傷病手当金の支給が認められる期間めいっぱいの傷病手当金の受給をしました。受給期間中の途中に自己都合退職をしていただくことになりましたが、退職後も受給していたようです。きっちり直したうえで、医師の診断で復帰可能となった時から失業給付の受給(傷病手当金からの切り替えのように)をしながら再就職先を探しましたね。失業給付期間いっぱい使って再就職先を見つけたようで、2年以上全く働かず、社会保障である傷病手当金と失業給付で生活していたようですね。 上手にご自身の体と相談の上で十分な補償を受けながら、ご自身の負担にならない働く場所を探されたほうが良いかもしれませんよ。 無理して復帰して居心地が悪ければ、うつが再発したり、悪化するかもしれませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.1

労働局に確認して 言われたことが正しいのか分かってから、 要求してはどうでしょうか。 あとはあなたに今後の会社とのつきあい方を含めて考えてください。 今後居心地の悪い雰囲気で働くことになるかも知れません。 ただ、今のご時世そうも言ってられません。 もらえる物は貰って、 これ以上は厳しい環境だとおもったら、 新しい会社を探す。 それでいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4ヵ月の傷病休暇明けの出社ってどういう風に見られるでしょう?

    僕は、うつ病が原因で4ヶ月会社をいわゆる傷病休暇という形で取りました。 復帰に関して、休み前の部署が休んでいる間になくなったので、新しい部署に異動になります。 いきなり、誰もしらない部署です。 でも、僕が傷病休暇をうつでとっていたことは皆知っているそうです。 どういう風に思われているのか? どういう風に見られるのか? これが心配で溜まりません。 もちろん、一生懸命仕事をしようと思います。 傷病休暇をとって復帰した方、または、傷病休暇をとっていて復帰してきた同僚の方・・・ どういう風に思われているのか? どういう風に見られるのか? を教えて下さい。 出社は11月5日です。

  • 育児休暇後の傷病手当金

    育児休暇を終え、12月に仕事に復帰した当日の夜、入院してしまいました。5日間入院したものの体調が悪く、その後3日(週末含む)休んだ後に復帰しました。この期間(最初の3日は有給)、できれば傷病手当をもらおうと思ったのですが、標準報酬月額はどうなるのでしょうか。算定時期と思われる3ヶ月は育児休暇中でした。また12月は年末休みが長く、年末休み前の出社日数は土日含めても15日です。月給が決まっているので、それが基本的な標準報酬月額として計算されるのでしょうか?

  • 有給休暇で傷病手当がもらえるか?

    2009年10月1日に入社して2011年1月17日より体調を崩して仕事を休んでいます。 傷病休暇という形で休ませていただいていますが、給料がほとんどない状態なので傷病手当の申請を今しています。 復帰を前提に休んでいましたが、すぐに復帰が難しい状態なので2011年4月30日付けで退社することになりました。 休みはじめた時点では有給がなく傷病で休んでいましたが、年度が変わって今月4月より有給休暇がもらえているので有給休暇を消化して退社と言われました。傷病で休んでいて途中で有給休暇に変わって退職しても傷病手当はもらえますか?

  • 傷病休暇中の収入はばれますか?

    分け合って傷病休暇を頂いている者です。 社会復帰の前にアルバイトでもしようと思うのですがこれはダメなのは過去の質問で分かったのですが、やれば必ずバレますか?

  • 傷病休暇中や失業保険中の収入について

    うつ病と診断され数年経過した者です。 現在は傷病休暇という制度を利用させて頂き保険からの収入で生活させて頂いています。 少しずつ回復してきたようなので働いてみようと思った時、様子を見る為にアルバイトに行くのは罰せられたりしますか? あと、現職には復帰できそうにないので失業する予定です。 仮に、雇用する側が「傷病休暇中」または「失業保険受給者」とい知ってて雇用するのは違反ですか? それとも罰せられたりしないのですか? 自分の起こそうとしている行動が悪い方向へいかない為、教えて下さい。 (今の会社をさっさと辞めて明日から働け!のコメントはご勘弁下さい。これでも自分では少しだけ進歩したつもりなので。。。。誹謗中傷は是非ご辞退願いたいです、本文気を悪くされた方はご勘弁ください。申し訳ございません)

  • 退職日の指定について(有給傷病休暇の消化)

    よろしくお願いします。 うつ病のため、退職する予定でいますが、できれば賞与支給日後を退職日としたいと考えています。 体調が悪いため、長くは出社できず、最終出社日は2週間後くらいを考えていますが、その日から有給休暇の残日数のみでは、賞与支給日までは在籍できなくなります。 会社には有給休暇以外に、風邪をひいたとき等の為の有給の傷病休暇があり、その残日数を消化することができれば、賞与支給日までは在籍することができます。 他の質問で、有給休暇の消化についてはできることは分かったのですが、有給の傷病休暇の消化も権利として認められるのでしょうか。 (もちろん、うつ病の診断書を提出することは可能です。) 今のところ、最終出社日+有給休暇残日数+有給傷病休暇残日数で退職日を設定した退職届を提出しようと思っていますが、これが会社側に却下されるのではないかと不安です。 皆様、是非ご指導をよろしくお願いいたします。

  • 傷病休暇中の収入について教えてください

    うつ病と診断されて2年経過します。 1年2か月前についにダウンしてしまい日常の事もできなくなり会社にその旨を伝えたところ、傷病休暇という制度でお休みを頂きました。 その間の収入は無いのですが、傷病保険というものを頂き生活しています。 しかし、その保険も今年の6月で切れてしまいます。 保険が切れると再び元の職場へ復帰するのですが、ハードワークな職場な為、恐らく復帰はできないだろうと医師からも会社からも言われています。 法律的に解雇はできないようなので元の会社で何らかの仕事はさせてもらえそうなのですが、病気が病気だけに元の会社に復帰したいと思いません。 そこで、他の会社に入社する為、就職活動をこのお休みの間にしようと思っています。 最初はアルバイトで様子を見て、仕事が続けれそうであれば正社員にさせてもらう内容です。 本日、面接に伺ったところ、アルバイトから採用してくれそうな感じになったのですが6月からではなく、3月から来てほしいと言われました。 欲深い事を言いますが、傷病期間中(保険をもらっている間)にアルバイトをしてもいいのでしょうか? また、新しい就職先にそのことを伝えないとダメでしょうか。 私としては、保険をもらいながらリハビリとして少しづつ働き、アルバイトの収入は補てんとして保険と合わせて6月まで頑張りたいと思うのですがこれは間違った考えでしょうか? 知人いわく、傷病休暇が終わっても今度は失業保険がもらえるからゆっくりしてて大丈夫と言いますが、やはり少しでも働かないと失業保険が切れた時、さぁ仕事をするぞ!とできるとは思えません。 現在は、日常の生活ができるのが精一杯ですが、アルバイトなら少しづつ働けそうな感じがします。 法律的な問題なのか、モラルなのか、カテゴリが不明でしたが詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくご回答をお願いします。

  • 傷病手当について

    タイトルの傷病手当金について教えて下さい。 傷病手当金は雇用保険にあたるものなのでしょうか? それとも健康保険にあたるのでしょうか? というのも、 数ヶ月前に体を壊してしまい、会社を休職して傷病手当金を 受給している状態だったのですが、先月(11月下旬) 治療を終えて復帰できる旨を会社に伝えたました。 ところが、会社の業績不振等を理由に自主退職をするように 告げられてしまいました。 転職をするためにハローワークに通い、働きたいと思う企業があったので 紹介をお願いしたところ、その企業は若年者奨励金制度対象者を求めている企業で、 ハローワークの担当者に在職中の会社に雇用保険は、 ありますか?と聞かれました。 雇用保険のある企業だったので、雇用保険がある事は伝えたのですが、 もし傷病手当金が雇用保険に関わるのであれば、若年者奨励金制度に 影響があったりするのでは・・・と、すごく不安な状態です。 また、健康保険であったとしても傷病手当金を受給した履歴は残り、 転職で不利になったりするものなのでしょうか? (研修期間があり、その間に解雇などがあるかが心配です。) 面接で傷病手当金を受給していた事について話しておいた方が 良いものなのでしょうか? わからない事が多く、質問が複数あり申し訳ないのですが、 教えていただけたらうれしいです。 質問したいことを以下にまとめます。 1.傷病手当金は雇用保険に関連するものなのか? 2.傷病手当金を受給していた経歴等が残り転職には不利なものなのか? 3.面接では前もって受給していた事を伝えておくべきなのか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 傷病手当について

    友達が病気をして、3ヶ月休暇を取っていました。 体調がよくなったので職場に復帰したのですが、無理をして体調を崩し、又休んでます。3ヶ月までは給料が入っていたのですが、今度は給料の6割しかもらえないみたいで、悩んでいます。 この事と関係するかは分かりませんが、傷病手当を受けているみたいですが、私も詳しい事が知らないので聞かれても困ってしまいました。 傷病手当についてご存知の方、教えてください。

  • 退職後の傷病手当について

    前々から鬱病を患っており、1年間の病気休暇を頂、会社に復帰しました。 しかし、復帰後の産業医との面談で有給休暇を取得するために軽減勤務が長くすることができずに叱責を受け、次第に産業医との面談が嫌になり、無理をして会社に行きました。 その結果、鬱病が再発してしまい、昨年の7月には有給休暇と欠勤で一度も出社することなく退社しました。 退職に伴う手続きも全て郵送で行い、健康保険組合はどうする?と聞かれ、どうすればよいのか判らずに任意継続加入で継続して同じ健康保険組合に加入しました。 退職前には、病気休暇だったため傷病手当金は一度も受給しておりません。 この場合(7月は、疾病の為に休み、退職し、体調が良くなった9月にハローワークには受給延長を申請しています)は、退職後の傷病手当金の請求は不可能でしょうか? 本日、体調が良く、人と話ができる状態でしたので任意継続している健康保険組合に電話しましたが、たらいまわしで、結局、支給対象なのか、対象外なのかすらわかりませんでした。 文章が判りにくい表現があり、申し訳ございませんが、どなたかお詳しい方、ご回答、アドバイスなど、よろしくお願いいたします。