• 締切済み

いじめ・メンタルヘルス労働者支援センターについて

「いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)」 http://ijimemental.web.fc2.com/ について、教えてください。 職場のトラブルを相談させていただこうと思い、連絡いたしましたが、 私の相談方法が悪かったのか、 「会社の労組で戦え」と、言われたのみでした。 こちらに相談されて、助かった方はいらっしゃいますか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

最近は出自を隠して横文字で宣伝して訳の分からない労組ばっかり。 http://www.mu-tokyo.ne.jp/ リンクの1つ。こんなだから、名が体を表さない。 http://www.mu-tokyo.ne.jp/list.html で、連合が出てくるから連合の下部組織なんでしょう。 連合のほとんどは御用組合だから、w ただ、電話であまりややこしい事を相談してもね。

ogkdsk
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 代表者は管理職ユニオン出身の方の様ですね。

関連するQ&A

  • 横浜市民ですが東京に勤めている場合横浜市の労働相談センターで相談できますか。

    横浜市民ですが東京都中央区の会社に勤務しています。 横浜市の労働相談センターを利用できますか。 職場でトラブルに遭ったので相談したいのですが。

  • 職場でのいじめについて

    職場で上司からいじめを受けています。何回か話し合いを持ちましたが一向に改善されません。今後は労働基準局、弁護士等へ相談することも検討していますが、一度、外部を入れると益々いじめがエスカレートするのではないかと不安です。精神的にも非常につらいので、良い解決方法や相談窓口を知っていましたらアドバイスをよろしくお願いします。ちなみに上司とは1年8ヶ月以上も同じ職場です。いじめの理由は過去の人間関係でのトラブルが原因です。

  • 労働相談センターへ行ってきましたが・・

    労働相談センターへ行ってきましたが・・ タイトル通りですが先日、労働相談センターへ行ってきました。 http://okwave.jp/qa/q6121178.html 私はアルバイト勤務で職場の社員の嫌がらせについて相談しましたが「割り切りが大切」や「分が悪い」の一点張りで、とりあえず話を終わらせたいという姿勢しか伝わってきませんでした。 「結果としてはこういう場合、泣き寝入りって事ですかね?」と訊ねると、「あなたがそう感じるなら、そうでしょう。」と言われて終わりました。 ありふれた問題だと思うしどこへ行っても耐えて働くのが肝要だと思うのですが、反面「どうしてこんなヤツに媚びて、屈辱に耐えなきゃならないんだろう・・。」と理不尽さを感じます。 アルバイトは全員感じていると思うので団結できたら良いのですが、それに関しては声をかけてみんなに拒否されたらどうしようという不安があります。 本社へ「文句」ではなく「業務上の効率改善」的な申請をするのはできると思いますが、果たして効果的かどうか不明です。 労働相談センターへ行ったことによって、更にイライラが募った気がしています。 しつこいと思いますが、何か良いアイディアはないでしょうか?

  • 労働組合の本来の目的。

    世間一般で、「労働組合」とは、何を目的とする団体と定義されているのですか? 最近。「本来の主旨と違った動きをする労組が増えている」と聞きますが。 それは、どういった動きをさすのでしょうか? 友人が。「労組にハラスメントの相談をしたけど、個人的な小さな話だから、とりあってもらえなかった」と言っていました。 労組は「労働者を守ってくれる団体」ではないのですか? セクハラなどの「小さな話」は、労組活動の対象外だとすれば、 労組は一体どういう時動く団体・動くシステムになっているのが、一般的なのでしょうか? よく。労組が行う「賃金引き上げ・残業時間カットの運動」などの記事を、目にしますが。 「大勢が団結して、会社と闘う団体なのかな?」という印象を受けます。 知人の入っている労組は、「スクープ記事になりそうな案件」にだけ、興味を示すと聞きます。 労働組合の本来の目的とは、一体何でしょうか? 労働者にとって、「労働組合に入るメリット」とは、何ですか? ご教示ください。

  • 総合労働相談センターとは

    ある会社で派遣社員として働いています。 接客の仕事なのですが,ある日接客した客のアンケートに悪い評価が書かれました。日頃いいことしか書かれず,その客についてもそう書かれる心当たりが何もありませんでした。その日そのアンケートのことで主任に呼び出され,いきなり罵倒されました。私は怖かったので,その際には謝り続けていました。 翌日,今度は係長に呼び出され,誰もいない部屋に連れて行かれて,1時間以上昨日のことで言われ続けました,いくら弁解しても,「ホントのこと言いましょうよ」と言ってきました。その際にも何度も怒鳴られ,私の外見のことも侮辱されました。最後に反省文とやらを書かされ,自分の人格を否定するような内容を書きました。 これらのことが原因で,私は心療内科に通い薬を処方されました。 これらのことを総合労働相談センターに相談しようとしましたが,事例から言ってここで対応するのは難しいと言われてしまいました。ショックで,どうして対応できないかという理由を上の空で聞いてしまい,なぜ乗れないのかわかりません。また,どのような相談なら取り扱っているのでしょうか。 わたしは,今回の会社が昔からこういう体質だったので,それを改善してほしいと訴えました。また,私が受けた侮辱などは明らかにパワハラだと思ったのですが,そのことも訴えました。上司と部下という関係でのトラブルは労働関係のトラブルだと思ったので。 労働局関係は,どのような相談なら乗ってくれてどのような相談は無理なのでしょうか。

  • 発達障害者支援センターの個人情報について

    最近ADHDかもと気になって発達障害者支援センターに来所する時の書類を送りたいのですが、相談内容などの個人情報を家族や職場に情報共有する事があるという事で家族に知られるのもあまり嫌なのですが職場に知られるのは凄く嫌です。病院に診断と相談をしに行きたいだけなので発達障害者支援センターに相談に行った後から知らないうちに個人情報など伝わるんじゃないかと凄く不安で仕方ありません。 個人情報などの情報を一切漏らさないようにしてもらう事は可能ですか?

  • 地域包括支援センターについて

    地域包括支援センターについて興味があります。地域包括支援センターに詳しい方に教えて頂ければと思います。 (1)テレビなどでごみ屋敷と関わったりと言った困難な事例に関わることがあると見たことがありますが、そのようなケースは多いのでしょうか。 (2)高齢者の要支援の人のプランを考えると聞いていますが、児童や障害者との関りもあるのでしょうか。行政が法人に委託するそうですが、行政との役割分担はどのようにされているんでしょうか。また1人でどの程度のケースを担当するのでしょうか。上限は決まっているんでしょうか。 (3)夜間や休日に職場の携帯電話を持って相談者のところに駆けつけるなんてこともあるんでしょうか。 (4)残業が毎日多いと聞きますが、そうでもないという意見も聞いたことがあります。実際はどうなのでしょうか。 詳しい方、回答を頂けましたら幸いです。

  • 職場いじめで労働局に相談したけれど…。

    2chのとあるスレで、体型(ターナー症候群のため奇形だそうです)を理由に理不尽ないじめに遭っていた人がいて、具体的には 身長の悪口、睨まれる、物をぶつけられる、提出用紙をぐしゃぐしゃにされる、 ノートや鞄を無断で見られる などの被害に遭い、仕事や挨拶は出来ているにも関わらず、お局様には初対面から嫌われて、2,3日目で、職場全員から嫌われてしまい、退社に追い込まれたそうです。 そこで、私が「そこまで酷いなら、証拠を集めて労働局に提出すべきだったのでは?」と言ったら、こんな返事が帰ってきました。(以下、ほぼ原文) 私もちょっと思ったけど難しいね 前の会社でやっぱり上司からのパワハラを理由に、労働局に駆け込んだ人がいたけど、まず問題が大きくなる。他の部署にも当然知られて当人が好奇の目に晒されて余計に悪目立ちするし、○○(職場いじめに遭った人の名前)の状況見てるとある特定の人ってだけじゃなくてほぼ部署全体からの攻撃だから、表向きはパワハラが止んだとしても腫れ物扱いされる事はまず間違いない 人間関係が破綻したままで会社に居続けるのは余計に辛いかなと ここで質問。実際に職場いじめに悩んで、労働局に相談してけれど、それが原因で周囲から好奇の目に晒されたり、悪目立ちしたり、腫れ物扱いされたりした人っていますか?回答者本人に限らず、知人にそんな人がいた。という話も大歓迎です。 あと、ふと思ったのですけれど、更に労働局に相談を続けて、いじめている部署の人達を追い詰めたり、ネット上に被害の内容を書いたり(もちろん、実名や企業名は伏せて)するのはマズイですか? 被害者であるにも関わらず、どうして悪目立ちするのですか?好奇の目も、しばらくすればほとぼりも冷めると思うし、もし収まらないなら、「私、あの人達からこんな目に遭っていて…」と周囲に言いふらしたりするのは、危険ですか? そっちの回答もお願いします。

  • 民生委員と包括支援センター

    高齢者の支援活動で介護や福祉の相談に民生委員の役目は大きいと思いますが 包括支援センターも同様の活動を行っているようです。 細かい活動内容は違いがあるようですが。 そこで知りたいのですが、あるマンションをある民生委員の方が担当で受け持っているところに 管理会社が包括支援センターの紹介をした場合に 民生委員と包括支援センターの業務がバッティングするように思えます。 いわゆる、仕事の競合行為が発生するとか。 立場的に民生委員と包括支援センターではどちらが優位とかあるのでしょうか。 お世話になる住人がどちらを選ぶだけの話でしょうか。

  • 社内いじめで鬱となり休職中。労基署と労働局のどちらに行けば・・・

    激しい社内いじめ及び退職強要を受け、現在うつ状態で休職中です。 労災を申請できないかと思い、労働基準監督署へ行きました。 相談したところ、   (1)いじめが立証される。   (2)精神的ダメージの最も大きい原因がいじめであると証明される。 この二つの条件が揃えば、労災認定される可能性もあるという答えでした。 どちらか片方でも立証されなければ、労災認定される可能性は全く無いとの事でした。  労働基準監督署としては、会社に行って調査を行うが、会社がいじめを否定してしまうと、もうどうしようもない。  むしろ労働局に行って、紛争調停のあっせんを申請した方が、いじめの真相究明が出来るのではないか。 という意見をもらいました。 私は労働局へ行き相談しました。  (1)話し合いに参加するよう会社を勧誘するが、拒否されてしまうと紛争調停は出来ない。  (2)労働局では、事実調査や犯人探しは一切しない。    会社と労働者の言い分を比較し、どちらに信憑性があるのか、どちらが悪いか、などという判断を下す事はしない。 という解答をもらいました。 私は、いじめの詳細をメモした文書と、会社の人事部長と話し合った時に部長から言われた会社側の主張(いじめを否定する内容を含む)を相談員に見せました。 すると、「両者の主張は完全に対立しているので、紛争調停をしても話がまとまらない可能性が高い」といわれました。  事実調査や犯人探しだったら、むしろ労働基準監督署の方が強い権限を持っている。  労災申請を先にした方が、問題解決が早いかもしれない。 という意見をもらいました。 私が質問したいのは・・     労基署と労働局の権限の違い。     労基署の調査とは、どのような調査を行うのか。 労基署と労働局のどちらを頼ればよいのかわからず困っています。

専門家に質問してみよう