• ベストアンサー

腰に負担のかからない腹筋方法は?

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

腹筋をするときにストレッチをしっかりやってからすることと 息を止めないで腹筋をする 腰の後ろは床にしっかり(全部)つけてください 膝を立てて、足の裏は床にしっかりつけて 手は頭の後ろに回して息を吐きながら頭を15度前後あげてみてください 息はその時おなかから吐ききってください(ゆっくり吐きながら)

関連するQ&A

  • 腰に負担のかからない腹筋のひきしめかた

    1年前に出産してから、おなかまわりにぜい肉がついてしまい、腹筋をきたえようと思うのですが、(なんと表現したらいいのでしょうか→)腹筋運動では腰に負担がかかるようですし、2回くらいしか出来ません。おなかまわりをひきしめるいい方法教えて下さい!多少きつくてもがんばりまっす!(^o^)丿

  • 腰に負担をかけずに腹筋を鍛える

    私は若くして(高校生)軽い椎間板ヘルニアになってしまいました(発症に年齢は関係ないそうです!)なので腰に負担をかけずに腹筋を鍛える方法を教えてください無ければ無いでもかまいませんのでお答えいただければうれしいです!! よろしくお願いします!!!

  • 腰を痛めずに出来る腹筋を鍛える方法教えて下さい。

    最近おなかが出て来たので腹筋を鍛えたいと思っています。しかし従来の一般的な腹筋運動だと腰が痛くて長く出来ません。腰に負担が掛からなく自宅で簡単に出来る腹筋を鍛える方法あれば教えて下さい。

  • 腰に負担がかからない腹筋を鍛える方法

    酷い猫背を直すために、腹筋と背筋を鍛えようと思いジムで器具を使ってやったのですが、腰が痛くなってしまいました。 そこで、腰に負担がかからない鍛え方があったら教えて頂けますでしょうか? 画像で説明しているホームページも紹介して頂けたら、より助かります。 宜しくお願い致します。

  • 腰に負担をかけずに腹筋と背筋を鍛える方法は?

    ・重いものを持つアルバイトをして腰を痛めました。 ・仕事をやめて3週間ほどしたら治りました。 しかし完璧に治っていないような感じで、悪い姿勢を続けたり、ちょっと重いものを持ったりすると、以前より簡単に腰が痛み出すような気がします。 そこで、少しでも腰への負担を減らす為、背筋や腹筋を鍛えたいと思っています。鍛え方も間違うと、腰に負担をかけてしまうような気がします。よいアドバイスをください。

  • 腹筋

    一般的な腹筋の鍛え方である、手を頭の後ろで組んで起きあがる方法をしていたのですが。腰をよく痛めます。 腰を痛めずに腹筋を鍛える良い方法はありませんか?

  • 腹筋中の腰の痛み

    こんばんわ。16歳男です。僕はクランチという腹筋を1年半ぐらい前からしているんですが、最近腹筋をすると腰が痛くなってきて腹筋がつらくなる前に腰がすごい痛くなってやめてしまいます。腹筋中に腰が痛くなるということは腰の筋肉が弱いということなのでしょうか?腹筋中に腰の痛みがでる少し前から腰痛がでてきたので、なるべく腰に負担がかからないように、背筋を鍛えるのをすこししかやらなくなっていたので、背筋が弱くなってしまって、腹筋の途中で腰が痛くなってしまうのかなと思ってまた背筋を鍛えようと考えているんですが、いいんでしょうか?教えてください

  • 腰に負担が少ない腹筋の仕方

    私は数年前からヘルニアを患っているのですが (今は普段の生活にさほど支障はありませんが、 立ちっぱなしや歩いてる時などに 痛みが酷くなるくらいです) 体を引き締めたいので筋トレをやりたいんです。 が、腹筋をするにもすぐに腰が痛くなり 20回すら続けられないんです…。 腰になるべく負担のかからない腹筋の仕方など ありませんか?

  • 腰への負担が少ない筋トレ

    腕立て、腹筋、背筋などの筋トレを週に数回やっているんですが、腰が痛くなって困っています。 特に腹筋をした後に負担がかかるようです。足上げ腹筋もやっていたんですが、腰がやばいので最近はやらないようにしています。 あまり無理をすると悪くなりそうなので怖いんですが、体は鍛えたいし…というところなんですが、何か助言などありましたらお願いします。 また、腰のケアの方法などもありましたらお願いします!

  • 腹筋の時に必ず腰に来て続けられません

    腰痛にならない腹筋の仕方をGoogleで調べながら(クランチなど)、 色んな腹筋を試してみましたが、どれをやっても腹筋よりも先に腰に来て、続けられません。 学生時代は楽に100回ぐらいはやっていたと思うのですが、 その時は腰に全く痛みが来なかったので、腹筋に集中できてたのだと思います。 自分は別に腰痛持ちではないのですが、腹筋の時だけ腰に痛みが来てしまいます。 どうにか腰に痛みが来ず、腹筋に集中できる方法はないでしょうか。 腹筋の方は負荷的に余裕なのに、腰のせいで全く筋トレになりません。 うろ覚えだと背筋を鍛えると腰に来ないと聞いたことはあるのですが……。 以上よろしくお願いします。