• ベストアンサー

仮どめの歯がとれなくなった

歯の治療をしている知人のケースなのですが、 ■仮どめ(かぶせるタイプの治療)をして数日様子をみたのちに微調整して正式にとめる予定だったのが、 ■いざ正式にとめる治療の日になったら、仮どめをしていた歯がどうしてもとれないので「このままにしましょう」ということになった そうです。 これはこのままで問題はないのでしょうか? 専門家の方、詳しい方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi820
  • ベストアンサー率50% (215/424)
回答No.2

問題はないはずです。恐らくとても適合が良かった(ぴったりあっているということです)のではないでしょうか。 歯医者の端くれですが、身につまされるお話でして、同じことが起こったことがありました(汗) その方については半年後に再び外してみて外れたのでそのときにしっかりつけました。 ガムなど粘着性のある食べ物を食べているときに突然外れることがありますから気をつけて下さいね。

aiaiahiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結構あることなのですね。ガムに気をつけるように言っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#6105
noname#6105
回答No.1

多分、仮歯が破損して外れるまで待とう、ということでは ないでしょうか。そのままで良い訳はありませんから、ちゃんと型取りをして製作した補綴物をいれなければならないでしょう。仮歯を固定するときに、アンダーカット部分までレジンやセメントがまわってしまったか、偶然適合がよかっただけのことでしょう。家の隣は歯医者です。聞いてみたら、こんな返答が返って来ました。ご参考までに。

aiaiahiru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お隣の歯医者さんにまで聞いていただいて、お手数をおかけいたしました。 仮留めですが歯自体は最終的に入れる予定の正式のもので仮歯ではないので、とりあえずこのままでいいのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯の治療について

    歯の治療について知識のある方、ぜひ教えてください。 分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。 先日右下の歯3本をブリッジにしたのですが、その際前の2本を白い歯にということで、保険外治療にしました。 本日かぶせるものができあがりまして、噛み合わせをみて、被せる調整にいってきました。その際、削る量が思ったより多くてなのか、前から2番目の真ん中の歯、白くした歯ですが、白い部分まで削ることになってしまって、上の歯と噛み合わせる部分の銀色が見えてしまっています。これはこのままなのでしょうか? あと噛み合わせのためか上の歯を少しけずることになりました。麻酔無しで痛くはなかったのですが、これは後々虫歯になりやすいとかはないのでしょうか? 本日は、この噛み合わせで様子を見るということで、仮止めです。 来週きちんと固定するとのことでした。 家に帰って鏡をみて気がつきました。 私の歯も虫歯だらけで、噛み合わせも悪いのでやりにくいとは思うのですが、なんの説明もなかったので、不安感を感じています。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 歯医者を変えるべきか否か

    今通っている歯医者さんが非常に丁寧なのですが丁寧すぎて逆に困っています。 型を取って入れようとして少しでも高さが合わないと 「これくらいなら入れちゃって微調整でも何とかなるのだけれど 最初からちゃんと収まっているのとではやっぱ違うから作り直そう」と言って 型を取りなおして次回までに再調整の繰り返しで 綺麗にすぽっとはまるまで大体3回くらい作り直します。 またようやく思い通りの型が出来上がったとしても いきなり歯をつけると急に痛みが出る人もいるらしく 仮止めして痛くならないかをチェックしてつけるので それだけでも2回は通わなければなりません。 こんなペースでやっているので神経の治療が終わってから 型を取って実際に歯が入るまでに1本当たり2ヶ月くらいはかかります。 これからまだ3本治療する予定があるのですが このペースでは年内に終わるかも分からないですし 毎回1時間以上待たされて治療は3分程度で終わっちゃうことが多いので 歯医者を変えたくなってきました。 でも家族は将来を考えて親切心で丁寧にやってくれているのに わざわざ他の歯医者に行く必要はないだろうって感じです。 このまま通い続ける方がいいものでしょうか? ちなみに再調整や借りとめの間は今日は本来の治療ではないからと 料金は一切取られていないので長く通わせるためとかいうことはなく 本当に最善な策を考えて長く治療をしてくれてはいるようです。

  • どの歯が原因で痛いのか分かりません。神経を抜いた歯もあります。

    奥歯全体で全て治療済みですが、痛み止めを飲むほど痛いわけではないのですが、毎日鈍痛があり、このまま放置しておいてよいのかそれとも一つ一つの歯を調べてもらった方が良いのか迷っています。神経を抜いた歯と虫歯で詰め物をしている歯がありますが、被せ物をとって治療をしなおすんでしょうか? 一年前に奥歯が痛くなり、奥歯の治療をしました。 「この歯が原因だろう」と思われる歯の神経を抜きましたが、痛みがおさまりません。その神経を抜いた歯は、かなり時間をかけて治療をしたのですが、治療中も痛みがひくまで時間がかかりました。ようやく痛みがひいて上に被せ物をしたのですが、その直後にまた痛くなってしまいました。 しばらく様子をみていたのですが、その後治療をした方の奥歯全体に鈍痛を感じました。他の病院に行ったところレントゲンには異常がなく、また一つ一つの歯を叩いてみたりしたのですが、「様々な原因が考えられる。どの歯が直接の原因か分からない。様子をみましょう」といわれ、そのままになっています。 痛みがある時・かみしめるなど圧力があった時が多く、一度圧力がかかると「ズンズン」という感じで一日中鈍痛があります。その日によって痛みの度合いが違います。寝る時や風邪を引いた時などは痛みが増すようです。「この歯が痛い」と分かる時もありますが、次の日には違う歯が痛くなっている事もあります。何が原因なのでしょうか。また自分でどの歯が痛いか分かる方法はあるでしょうか。 長文で分かりにくくすみませんが、宜しくお願いします。

  • 仮止め用の詰め物が・・

    スミマセン、少し長くなってしまってしまいます。 少し心配なので伺いたいのですが、前歯がしみるということで歯医者に行った所、神経を抜く必要があるとのこと。 その日に神経を抜き(前歯の裏側から)、仮止めの詰め物をしてもらって1週間後にもう一度神経を抜く続きをしました。 そしてまた仮止めの詰め物をして1週間後に今度は状態が良いとの事で薬を詰めてもらい、もう一度仮止めの詰め物をしてもらいました。 そしてまた1週間がたち、最後の治療の予定でしたが、他の歯が痛み出しそちらの治療をしてもらった為、前歯の治療はそのままでした。 先生曰く、前歯の治療は来週しますとの事。 という事で今回、仮止めの詰め物をしてもらってから10日ほどたっていて、仮止めの詰め物は柔らかい素材でできてるらしく、日に日に小さくなっているのがカガミで確認できます(舌で触ってもわかる)。 すでに1週間たった時点でかなりぎりぎりまで小さくなっていたのに(今までの仮止めの詰め物の中でも一番小さい)、また1週間伸びてしまって、今日カガミでよく見てみると傷口ぎりぎりまで詰め物が取れてきてしまっていました。 冷たい水でうがいしたら、しみるようになってるし、せっかく薬を入れてもらってるのに、隙間からばい菌が入ってるんじゃないかと、何かと心配しています。 次が木曜日なのですが、それまで我慢した方が良いのか、それとも電話してすぐにでも診てもらった方が良いのか迷っています。 専門的に仮止めの詰め物がこの様な状態になっても問題ないなら木曜まで我慢出来るのですが・・ 長々となってしまいましたが、どうぞご返答よろしくお願いします。

  • 歯がしみます。

    歯がしみるので歯医者に行ったら深い虫歯でした。 その後、治療をし銀歯を入れたのですが初めの内は結構しみるのが治まっていたんですけど時間が経つにつれてしみるのが酷くなり主治医に行ったら銀歯なので熱伝導率が高いのもあるけど歯と歯茎のところなので少し隙間が開いているのかも?ということでその部分だけ銀歯を取り仮止めの時のような詰め物を一時期的に入れていたんですけどやっぱり初めの内は良いのに時間が経つとしみます。 で、昨日詰め物を外し(簡単に取れる詰め物でした)また新しく詰めると余りしみなくなります。 これって何なのでしょうか? というより原因は? 宜しくお願いします。

  • 差し歯 我慢がもうできない

    今の現状からお話します。今前歯二本差し歯の仮止めの状態です。。 歯が入るまでの間、左が根の治療が必要になったり、できあがった歯が隙間など見た目の問題で作り直していただくなど、出来上がるまでだいぶ期間がかかったのですが、先週金曜日に歯が仮止めで入ったのですが、どうも歯の裏あたりが気持ち悪く、石をはめているよう?で二本ともに違和感がとれません。 左の根の治療中は右側は仮止めで入っていたのですが、きつく感じられ厚みをとってもらいきつさはだいぶましになったのですが、違和感はとれません。右側は根の治療したところだから様子をみようということです。根や歯の作り変えで何度も仮止めの状態を繰り返しているのですが、もう1ヶ月ぐらい常に前歯のことが頭にあり気持ちが悪いし限界にきています。 前歯の間は糸楊枝も通るので間は問題ないと思いますし、噛み合わせも問題ないようです。でも違和感が気持ち悪くて仕方ないです。 作りかえたほうが良いのでしょうか。今回は一本づつ入れていて、前は連結で二本入れた時は何も不快感なく入りました。それは関係ないですか。

  • 治療中の歯を別の歯医者で治療する方法

    ある歯科医院で歯医者の方が自分の歯を治療しているのですが1つの歯を治療中のままにして別の歯を治療し、その別の歯も「半年後まで様子を見る」と言い、又、別の歯を治療しようとしています。 自分は治療中の歯は取れやすいと考えていて、治療中の歯が1つだけだと別の歯を使って食事をして治療中の歯は極力使わない事はできると考えているのですが、複数の歯を治療中のままにしておくと治療中の歯を使わなければいけなくなり歯が取れるリスクが高くなると考えています。 又、その歯医者の方は治療中に歯科助手の方と治療と関係の無い話をしたり、別の場所を見ながら治療をしていたり、専門用語を言った時にそれは何かを尋ねた時に馬鹿にした笑いをしながら歯科助手と目を合わせる、世間的に評価の低い大学の理系学部よりも偏差値の低い大学の学科の出身である事から人間的に問題があるのか技術的に問題があるのか分かりませんが別の歯科医院に行った方が良いと考えるようになりました。 しかし、別の歯科医院の方に治療中の歯を治せるか聞くと紹介状が必要だといわれました。 まさか正直に「今まで通っていた歯医者がヤブ医者だったからこの歯科医院で治療してほしい」と言えないので「治療している途中で引っ越した」と言ったのですが断られました。 治療中の歯を別の歯科医院で治療する方法は何かないでしょうか?

  • 神経治療後の歯の痛みについてお尋ねします

    左下奥から2番目を抜歯し、奥歯と奥から3番目をブリッジすべく 奥から3番目を削りました。その際に少し虫歯になっていたので かなり削り、神経を取りました。(4月27日) その後ゴールデンウィーク中なので治療できず、5月11日に いよいよ型取りも済ませておりましたので ブリッジにする予定でしたが、どうも神経治療した歯が 歯ブラシで軽くコツンコツンとたたくと響く感じがするのです。 その隣の歯を同様にしても何ともないのですが。 5月11日にその事を伝えると、 「薬を入れるのが早かったようです。少し様子を見てみます。」 とのことで、今度は5月16日に再度その歯を治療して貰いましたが 結果は同じでした。 昨日21日には、レーザー治療し、その時は良かったのですが やはり症状は同じです。 このままブリッジで被せてしまう事に抵抗を感じます。 どなたかアドバイスをお願いできれば幸いに存じます。

  • 歯医者、問題のない歯が・・・

    虫歯があると歯を削れました。 かなり深く その後から治療前はしみなかった歯がしみるようになりました。 まったく問題のなかったはが問題のある歯になりました。 もうこの歯医者さんで治療したくありませんが・・・ これはもう一度同じ歯医者さんに行って、しみるようになった歯だけ 治療してもらった方がいいのでしょうか? それとも別の歯医者さんに変えて治療してもらった方がいいのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 歯について

    半年ほど前に前歯に虫歯ができました? 大きめのものだったのですが神経には届いておらず?削って詰めるだけの治療でその時は終わりました? その後転勤などもあり?歯医者には通っていなかったのですが?一か月ほど前からその歯が冷たいものなどでしみるようになってきました? 仕事が忙しくしばらく様子を見ていたのですが?痛みがひどくなってきたので一週間ほど前に歯医者に行きました? どうやら詰めた前歯に虫歯が若干残ったまま詰めていたらしく?神経を抜くしかないと言われました? 仕方なく神経を抜いたのですが?その後歯がぐらつき始め 両隣の歯も痛みます? 前歯なので不安です? 通院はしているのですが頻繁に通えていません? この症状どういったことが考えられるか また?治療にはどのような方法があるのでしょうか? 長々とすいません?