• 締切済み

職場の気になる彼と仲良くなりたいです。

こんばんは。質問を読んでいただきありがとうございます。 私は現在26歳独身女性です。今同じ職場に気になっている男性がいます。 彼は2つ上の28歳、同じく独身です。私は同じ工場の事務職、彼は製造現場で働いています。 彼の現場仲間いわく彼には彼女がいないとのことです。 2ヶ月ほど前から彼が気になりはじめ、もっと仲良くなりたいと思う日々です。 連絡先も知らないですし、私が納期確認などで現場に行って顔を合わせると雑談したり 仕事終わりにたわいもないことを話したりするだけです。 (気になり始める前に、1度現場のみんなと混ざって飲んだことはあります) 彼は見た目からしてかなり草食系で、がつがつしていません。 色が白く、線が細いですがちょっと筋肉質で、ごつごつした手が職人っぽくて好きです。笑 メガネをかけているのでインテリ?っぽくも見えます。理系であまり恋愛経験はないタイプのようにも見えます(あくまでも見た目だけの判断なのでわかりませんが)。 話し方も、挨拶は声を張ってますが、普段は静か~な、ゆるい感じの話し方です。 そんな彼が気に入っているのですが、職場ですしどうアプローチしていいかわかりません。 仕事のことでいつもとても協力してくれますし、何か相談すると自分の手を止めて一緒になって考えてくれたり行動してくれたりします。また彼のほうが先輩なので、色々と教えてくれながら解決してくれたり、お願い事もいつも最優先で処理してくれたりと、とても感謝しています。 仕事で関わることが以前よりも増えて、プライベートなことも少し話すことが増えましたが、・土日は家でゆっくりor家業の農業の手伝い・趣味は音楽と楽器(私も偶然同じです)・連休などもいつも特に予定がない・・・ということしかわかっていません。。。 現場の先輩たちから「お前らもっと近づいて話しろよ~」とか「もっとくっつけ~」とか冷やかされたりすることもあり、私は^^;←こんな顔になってしまうのですがいつも彼は向こうを向いたまま、どう思っているのかよくわかりません。 私の勘違いだと思いますが、最近現場へ行くとしょっちゅう彼からの視線を感じます。 彼が上司と話している横を通り過ぎるときなど、必ずこちらを見ています。 決まって私が目を合わせると、ふいーっと元に戻って見てませんよ的な空気を出されます。 以前は私から話しかけるだけでしたが、最近は彼のほうから何か話してくれたり、ちょっかいを出してきてくれて笑いあうようになったりしました。なので嫌われてはないのかな・・・?と思います。 なんせ仕事以外でほとんど絡みがないのでこれからどうやって仲良くしていけばいいのか全くわかりません。。。私も三十路前でそろそろがっついていかなければ、という焦りもあり、何より久しぶりに自分から好きになった人なので、大事にしたいと思っています。 ほんとにしょーもない長文で申し訳ありません。あまり恋愛経験のない私にアドバイスをいただけたら幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

   > 私は現在26歳独身女性です。今同じ職場に気になっている男性がいます。   >  彼は2つ上の28歳、 あなたはまだ26歳でしょう。  妊娠を考えたらまだ5年以上は猶予期間があるでしょう。  職場の恋愛は男にとってはリスクが有ります。  あなたと付き合ったとして振られたりHして別れることになれば 職場にいられなくなるかもしれません。      彼としてはあなたの気持がまだ分らないのです。  社会人なのですから遊びでの告白は出来ないのです。   100%OKがもらえる告白でなければ彼としては告白できないのでしょう。    >現場の先輩たちから「お前らもっと近づいて話しろよ~」 こんな時微塵にもネガティブな態度を見せてはいけません。  大いに喜ばなければいけないのです。  真面目な男性であれば結婚するならば処女を求めている可能性は高いでしょう。  彼はあなたが処女ないかもしれない可能性を否定できないのでしょう。   付き合えば1日有れば入籍は出来ます。   妊娠することを考えればまだ時間は有りますから彼に100%の確信を持たせるようにしましょう。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.1

おじさんです。 <職場の気になる彼と仲良くなりたいです。 仲良くなりたいんだよね。 仲良くなるには、そんなに難しいことではないよ。 彼の視線がどうのとか、よくしてくれるとか そんなことは、どうでもいいのですよ。 仲良くなりたい気持ちを持っているほうが 頑張ればいいのですよ。 恋愛経験が少なかろうが、多かろうが、そんなことは 全く関係ないよ。 とっかかりぐらい、つくれるでしょう。 仕事が終わったあとに、話せる時間があると書いてあるよね。 じゃ、簡単だよ。 趣味も一緒だと書いてあるよね。 趣味から入るのが、一番なかよくなるには てっとりばやいよ。 「仕事が終わったら、ふたりで音楽の話をしたいから 一緒にご飯でもいこうーー。私に色々と教えてね」で、いいじやないよ。 周囲にバレルのが恥ずかしいのであれば、ふたりきりのときに でも言えるでしょ。 周囲にバレテもよければ、最初は皆で食事に行ったり 飲みに行けば良いのではないですか。 ふたりきりでも、みんなのときにでも、接点を持つ 回数を増やす。 そうすれば必然的に仲良くなっていくでしょ。 今のが、とっかかりです。 それ以上仲良くなりたければ、個別に休みの日でも 仕事が終わったあとに、二人でどこかに行けばいいでしょ。 そういうことを積み重ねていけば、いいわけですよね。 仲良くなり、デートを重ねていけば、こちらがとっかかりを つくったのだから、草食系であっても、向こうから誘ってくる ようになるでしょう。 ふたりであったときに、別れ際にでも 「今度いつあう?]と、聞けば、会うことに途切れは 出てこないと思いますよ。 メールとか電話は、最初の頃に聞くことは勿論ですが メールなどは、あくまで補助であって、いくらやりとりを重ねても やはり、実際に会うほうに重きを置くことです。 おじさんが書いた、これ難しいことは、ひとつもないよね。 <「仕事が終わったら、ふたりで音楽の話をしたいから 一緒にご飯でもいこうーー。私に色々と教えてね」 これくらい言えるよね。 言えなければ、仲良くなりたいなんて、思わないこと。 少しだけの勇気が、自分の人生を豊かにするんだよ。 あの女、俺に気があるのでは、あの彼、私に気があるのかしら なんて思っている頃が、胸がドキドキしたりして 一番楽しい時期ではあるのだけどね。 相手の気持ちが自分に気があると、はっきりとわかってしまう頃より この頃がいいですね。 この彼、貴女に気があるから、平気だよ。 <現場の先輩たちから「お前らもっと近づいて話しろよ~」とか 「もっとくっつけ~」とか冷やかされたりすることもあり、 これはね、その彼がきっと、事務のねえちゃんである貴女のことを いいなぐらい現場の先輩に何かの折に言っているんだよ。 先輩が、どんな女がいいんだとか、割合に聞くものだからね、男の職場ではね。 だから、先輩が協力してくれているんだと思いよ。 じゃね、がんばるんだよーー。まずは貴女から誘いな。 結構女性は、男の指にセクシーさを感じるんだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の気になる彼と仲良くなりたいです。

    こんばんは。質問を読んでいただきありがとうございます。 私は現在26歳独身女性です。今同じ職場に気になっている男性がいます。 彼は2つ上の28歳、同じく独身です。私は同じ工場の事務職、彼は製造現場で働いています。 彼の現場仲間いわく彼には彼女がいないとのことです。 2ヶ月ほど前から彼が気になりはじめ、もっと仲良くなりたいと思う日々です。 お互い連絡先も知らないですし、私が納期確認などで現場に行って顔を合わせると雑談したり仕事終わりにたわいもないことを話したりするだけです。(気になり始める前に、1度現場のみんなと混ざって飲んだことはあります) 彼は見た目からしてかなり草食系で、がつがつしていません。色が白く、線が細いですがちょっと筋肉質で、ごつごつした手が職人っぽくて好きです。笑 メガネをかけているのでインテリ?っぽくも見えます。理系であまり恋愛経験はないタイプのようにも見えます(あくまでも見た目だけの判断なのでわかりませんが)。話し方も、挨拶は声を張ってますが、普段は静か~な、ゆるい感じの話し方です。 そんな彼が気に入っているのですが、職場ですしどうアプローチしていいかわかりません。 仕事のことでいつもとても協力してくれますし、何か相談すると自分の手を止めて一緒になって考えてくれたり行動してくれたりします。また彼のほうが先輩なので、色々と教えてくれながら解決してくれたり、お願い事もいつも最優先で処理してくれたりと、とても感謝しています。 仕事で関わることが以前よりも増えて、プライベートなことも少し話すことが増えましたが、・土日は家でゆっくりor家業の農業の手伝い・趣味は音楽と楽器(私も偶然同じです)・連休などもいつも特に予定がない・・・ということしかわかっていません。。。 現場の先輩たちから「お前らもっと近づいて話しろよ~」とか「もっとくっつけ~」とか冷やかされたりすることもあり、私は^^;←こんな顔になってしまうのですがいつも彼は向こうを向いたまま、どう思っているのかよくわかりません。 私の勘違いだと思いますが、最近現場へ行くとしょっちゅう彼からの視線を感じます。 彼が上司と話している横を通り過ぎるときなど、必ずこちらを見ています。決まって私が目を合わせると、ふいーっと元に戻って見てませんよ的な空気を出されます。以前は私から話しかけるだけでしたが、最近は彼のほうから何か話してくれたり、ちょっかいを出してきてくれて笑いあうようになったりしました。なので嫌われてはないのかな・・・?と思います。 なんせ仕事以外でほとんど絡みがないのでこれからどうやって仲良くしていけばいいのか全くわかりません。アドバイスをお願いします。 私も三十路前でそろそろがっついていかなければ、という焦りもあり、何より久しぶりに自分から好きになった人なので、大事にしたいと思っています。 ほんとにしょーもない長文で申し訳ありません。あまり恋愛経験のない私にアドバイスをいただけたら幸いです。ここまで読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします

  • 職場で気になる男性が…脈ありですか?

    最近、職場の人で気になる男性がいます。 私より10歳年上で、未婚で何年も彼女がいないようです。顔は良いですし、誰にでも平等で優しい人です。 職場で二人きりになったとき、私もなかなか自分からは話せず黙ったままで、彼からも話しかけらず何とも言えない空気になるんですが、そのときに無言でイタズラしてきて『なにしてるんですかー笑』って私が言って彼も笑い、また無言になったりするんです。これは話しかけてほしいという彼からのサインなのでしょうか?ちなみに彼は、よくイタズラしたり急にふざけて笑わせたりしてきます。 それからは、私から頑張って話しかけているのですが、彼は聞かれたことに答えたり、少しふざけてみたりで、私には何も聞いてきたりはしないのです。 彼の視線を感じて見てみると、話しかけられたり(他愛もないこと)、笑って目を逸らされたりします。 いつも仕事で手を貸してくれて優しいのですが、きっと私だけではないと思います。 唯一違うところといえば、他の女性はからかわれてたりしますが私にはただただ優しいんです。私もからかわれるぐらい仲良くなりたいなと思うのですが なかなかそういう存在になれません。 少し期待してしまったりするのですが、彼の気持ちが全くわかりません。 恋愛経験があまりないので、もっと彼と仲良くなるにはと毎日悩んでいます

  • 職場の先輩に嫌われています

    私は、職場の43歳の独身の女の先輩に嫌われています。職場の研修で席が隣になると、あからさまに態度に出して体を斜めに避ける、目が合うとプイッと顔を180度横にします。 まるで幼い子供みたいです。また、服装も変わっていてストッキングは履いたことがなく、いつもスカートに靴下です。性格もヒガミっぽく人の噂話ばかりしています。嫌われた原因は、私が同じ職場の男性と結婚した時から無視し始めたので たぶん気に入らないのかと思います…。無視されて15年目!!です。私は仲良くなりたいとは思っていませんが、せめて仕事上では普通にしてほしいんで、彼女に「職場では普通に接してくださいよ」とお願いしてみたいのですが…。最初のころは悩みましたが、もう15年目なので、私も鈍感になって気にならなくなってしまいました。でも、いまだにこれみよがしに態度に出すので、やめてくれと言ったほうがいいのか?やめておいたほうがいいのか悩んでます。   15年前なので先輩が28歳の時からです。私だけあからさまに嫌われてます。同僚の皆は、先輩が私の夫が好きだったからじゃないかと言っていますが、本当にそうだったのかわかりません。でも15年も嫌われるってことは相当嫌われてると思ってます。

  • 態度を変えてくる職場の謎な男性

    職場に、遠くから顔を上げて私の目をいつもずっと見てくる男性がいます。 直接話す時は私へ指示だけ出してからすぐにプイッと向いて離れて行っちゃうのですが、 あとで遠くから目が合うといつもうん?どうしたの?という顔をして反応して近寄ってきます。 気にしないでいよう、と思って笑顔で接して、その男性と一瞬だけでも目が合った時に更にニコッとすると笑顔になってくれます。(可愛い…とキュンとしてしまう私はもっと変なのかもしれませんが…笑) あと、他の人がその男性に声をかけに行く時に その男性は名前を呼ばれてから反応されているのですが、 私が仕事で用があってその先輩へ話しかけに行く時は、向かって行くだけで毎回顔を上げてずっと目を見て私が来るのを謎に待っててくれます。 職場の先輩としてでもそうなら嬉しいのですが、 その男性はこちらのことを気にかけてくださっているということなんでしょうか? どうして冷たかったり優しかったり態度を変えてくるのかわからなくて、気にしたくはなくてもやっぱり気になってしまいます。

  • 職場で気になっている・・

     職場で気になってる人がいるんですけど、それはまぁ、去年からで・・。 その先輩は22歳で私は17歳で、もぅ 一年とちょっと顔を合わして話をしたり、苗字付きで呼んだり してるんですが、まぁ、苗字つきで呼んだりするのは私だけで・・彼は私のことを一度しか呼んだこと がありません・・・。 話かけられるときはいつも「ねぇ」とか「あのさ・・」とか「これやっといてくれない?」とか なにがあっても私の苗字を呼びません・・。 私のことを呼ばない代わりに彼は近寄って話しかけてきます・・。 なんで、彼は呼ばないのかよくわからないんです・・・。 仮定でもいいのでなにか、あったら教えてください・・!! 未だに謎でモヤモヤしてるんです。 彼に聞いたほうが早いとは思うんですが・・答えてくれないんですよね(汗

  • 職場の先輩が気になります。

    10歳ほど年上の職場の方が気になっています。 22歳女性。 子どもっぽく、妹っぽく見られると嫌でなかなかアタックできずにいます。 まだまだお互いよく知らないし知り合ったばかりですが、今後がんばればいける可能性あるでしょうか? 私はバイトで3ヶ月前に入社、先輩はこの道10年くらいのベテランで職場の中では店長の次くらいの立場にいます。責任者の一人です。 向こうから話しかけてくれることも少なくありません。 職場がお店なのですが扱っている商品のことを教えてくれるときがあって「コレ結構いいよ」「人気なんよ」とかも教えてくれます。 お客さんに配る試供品をそっとくれて「一つやるから使ってみ」とくれます。 新人を指導する立場なので教えてもらうことがたくさんあり、説明を聞き「今ので分かった?」と言われ「分かりました」と言い、教えてもらったばかりのこと早速やってみると「賢いな。俺なんて説明されたとき意味わからんくて理解できんかったのに」と言われました。 職場で買い物をしていたとき「これとこれがいいよ」選んでくれて社員購入が対象外でできない私に社員購入のほうが安いからと自分ので社員購入してくれました。 体調がすぐれないときです。 元気なさそうだったのをみて「大丈夫?」と一言。「風邪ひいたときは○○したらいいよ」と良さそうなことを教えてくれました。 仕事をはじめる準備をしていたら「がんばれー」と言ってくれました。 作業をしていたら「順調?」と気にかけてくれます。 身につけているものがあると「それ似合う」と言ってくれます。 休憩室に2人きりのとき、先輩が気になるのでなんとなく他を見ているようにさりげなく先輩を見たらと目が合って笑います。 これが1度あると2度、3度あります。 先輩も私をみていてなのか私の視線を感じてなのかは分かりません。 先輩の連絡先は知りません。 シフトが一緒になることは月に4回5回ほどですが、私はレジに入ることが多いので売り場にいる先輩とはなかなか話せません。 仕事のことで相談があるから話す機会がほしいと言って時間つくってもらいたいですがなかなか会えないのでチャンスがありません。 職場恋愛はじめてです。アドバイスください。

  • 職場で気になる女性がいます。

    職場に気になる女性がいます。 彼女との関係は私が先輩で彼女が後輩になります。 仕事で絡むことが多く、二人で夜食事するようになり、最近は休みの日にデートするようになりました。先日食事の際に彼女から話があり、実は彼氏がいるとの告白がありました。 前から話そうと思ってた見たいですが言い出せなかったみたいです。 彼女は私のことを先輩として好きなのか、恋愛感情として好きなのかわからないとのことでした。 ただ一緒にいると楽しいとのことです。 私と2人きりで会っていることは彼氏に言っていないみたいです。会うことを決めているのは私(彼女)だし、彼氏も何となく気づいているとのことでした。 付き合いは長いみたいでうまくいっていないみたいです。 私の返答は彼女と同じく彼女のことは後輩として好きか恋愛感情として好きなのかわからないけど多分恋愛感情として好きだと言いました。 彼女の返答はお酒で酔っていることもあり、別れるのも時間かかるので考えたいとのことでしたがおそらく酔っていたのであまり覚えていないみたいです。 そのあとは朝まで酔いが覚めるまでいろいろと話をしました。 彼女の方から手をつないできたり、甘えてくるところをみると私に好意を持ってくれていることはわかります。 今の関係のままではいけないので再度正式に告白しようと思います。 何か意見ありましたらお願いします。

  • 職場で気になる人がいるんですが・・・。

    26歳OLです。同じ職場で気になる人がいます。彼とは何度か大勢で飲み行っただけですが、職場では親しく話しています。彼は私の目から見るととても誠実で優しい人に思えるのですが、先日、同じ部署の男性の先輩から「あいつは女に手が早いから気をつけて」と忠告されました。先輩によると彼は女性関係で色々よくない噂があるみたいです。最近、彼から今度は2人で飲みに行こうと誘われていて、返答に困っています。やっぱり先輩の忠告通り彼とは距離を置いたほうがいいのでしょうか?

  • 職場の先輩が気になる

    付き合って一年と8ヶ月くらいの彼氏がいます。 彼氏は就職浪人、私は社会人です。大学卒業後は、遠距離恋愛とお互いに忙しくてラインかZOOMで夜やり取りするくらいです。 職場で彼氏がいるかの話が出たときに、周りがいないと言っていたので言い出せず、職場の人からの認識では、新卒みんな彼氏がいないとなりました。 職場の先輩で面白い先輩がいるのですが、ノリも会うし、ちょっかいもかけてくるし、この先輩とずっと話してたいなとか思ってしまいます。これが恋愛なのかわかりません。 ただ彼氏と会えてないから、寂しくてかまってくれる人が気になるのかなとも思います。今の彼氏を嫌いになったわけでもないです。でも最近、彼氏からは冷たくなったと言われてしまいました。 でも、あんまり自分から前より好きって言わなくなったなと感じます。 これって、今の彼氏より職場の先輩のこと気になってますかね?

  • 恋なんでしょうか、職場の人の事が気になるような気がします

     はじめまして。最近、職場で席の近い女性の事が気になるような気がします。その人は自分よりも2歳ほど年上で先輩とも言えます。自分の職場での立場は派遣のような状態で相手も同様の立場です。その人が携帯をいじっているのを目にすると彼氏なんだろうか、それとも友だちなんだろうかと思ってしまいます。その人が職場の男性と話しているのを見ると複雑な気分になります。  自分はその人の近くにいながら、毎日挨拶をしながら、一緒に仕事をしながらメールアドレスすら知りません。しかし、ここ数日好きになってしまったのではないかと思い始めました。彼女にとって年下で収入も安定しない自分は相手としてダメなのではないか、などと考えてしまいます。今まで恋愛経験もなく女の子と上手くコミュニケーションもとれない自分にとって正直どうしていいのか分かりません。上手く説明できないのですが恋愛経験の無い自分にとってこれからどのようにアピールしていけばいいのか、アドバイス等をいただけると幸いです。心の整理がつかずやや混乱している状態なのですが、お返事頂けると助かります。よろしくお願いします。