• 締切済み

変人やキチガイ等と言われます...

thxoxox245の回答

回答No.1

最終的には、道徳的考えや一般的な行動など踏まえていれば、何も問題ないと思い(。-_-。)ます。言われる事事態よりも、自分の行いに間違いが起こらぬよう、注意していけばいいと思います。

noname#189236
質問者

お礼

回答有り難うございます!! 私自身、非道徳的なことが昔から大嫌いなので、一般常識は自分なりについてると思います。 それでも、間違うことがあることは重々承知しております。thxoxox245さんの仰ったようにしっかりと行いには気をつけていこうと思います!!

関連するQ&A

  • 奇人と変人、受け入れやすい方は?

    知的好奇心からの質問です。 一般の方々、変人奇人と言われる方々からの意見もお聞かせください。 自他共に変人と認めて・認められた男友達複数人に「お前は変人じゃなくて奇人だ」と言われたことがあります。 確かに行く先々で変な人・変わった人と見られることが多々あるので(その人たちに聞いてみたので・・・)、私(男です)自身「どこが奇人よ?」と、何度も自身の行動を改めて見直してみたのですが、今の今ままでとってきた行動に疑問を一切抱いたことがなかったせいか良く分かりませんでした。 奇人変人という言葉で呼ばれること自体は「個性的な人ですね」といった具合に誉め言葉に聞こえるので特に気にすることもないのですが、変人と奇人・・・・それぞれの意味を調べて思ったのが、変人は『常が変であり、普通の人とは変わったトコロがある』ということらしく、また奇人は『常が変であり、その言動・行動も変である』らしいです。 つまり。。。 変人=変わってはいるが、普通の人の部分も持ち合わせた人 奇人=普通とはかけ離れており、全てにおいて変な人 ということでしょう。 本題ですが実際のところ受け入れやすい方はどちらなんでしょうか? 個々夫々の性格や相性も関係してくると思いますが、やはり両方とも受け入れがたいんでしょうか? (上記に踏まえ、変人の集まりからすら弾かれる自分は個人的な性格が合わないだけなのか、それとも奇人傾向がある故に弾かれるのか・・・・長文必至なので内容を書くのは避けますが) 回答、宜しく御願い致します。。。

  • 人のことを、「変人」、と面と向かって言う人の心理

    はじめまして。 私は、会社の後輩に『変人』ってきっぱり言われます。 もうわかったよ、って思う程、なぜか繰り返し言われます。 人生で、変人って面と向かって言われたのは初めてで、なんて失礼な人なんだろうと思います。 その会社の後輩は、目上の人をたて、目下を見下すので 目上の人の評判は割りと良く、目下の人からは疎まれています。 (みんなの前で目下の人をこきおろしたりするので) 私は、上下関係に対し普通です。 どちらかと言うと上に厳しく、後輩に対して優しいほうなので 後輩にナメられやすいかもしれません。 私は私で周りに愛されている、と言われてます。 その後輩にも、みんなの前でも個人的にも、よく「好きです」って言われます。 自分でも盛り上げ役としてあえて面白おかしく仕事してます。 (盛り上げるのが重要な仕事なので) そして私はその後輩よりも、年齢も上、キャリアも2倍くらい上、役職名も上です。 しかし私にだけは、先輩なのにワッと傷つくようなきついことを言います。 たとえば、その子は私と自分を同年代の同じレベルと見ているのでしょうか、 私のことをみんなの前で落としてまで、目上の人をたてることもあります。 それを聞いて、逆に目上の人が私を何気なくかばうこともあります。 変人発言もその一環でしょうか。 本当に変人だったとしても、変人って先輩に言うこと自体、失礼じゃないかと思います。 なんで繰り返し言うのだろうとも思います。 その子が私のことを変と思うエピソードについては、 私自身あえて盛り上げるために個性的なことをしたり、言ったりしていることが主だと思います。 私に変なのを治してほしいようでもなく、もしかしたら愛情表現の一種かもしれませんし もしくは変だということを自覚してほしいのかもしれません。 変人って言えるってことは仲が良いからかもしれませんが 裏で言われるよりはマシでしょうか。(その子は2枚舌ですので) でも私からするとその後輩は人のことを変人っていうとき、上から目線になっている気がして 自分はよほど変人じゃないっていう自信を感じます。 あと以前、その後輩は、ご自身のご家族のことも、奇人変人呼ばわりしていることがありました。 皆さんは、上記の後輩の変人発言の心理について、どのように感じますか? 長文になり申し訳ありません、ここまでお読みいただきありがとうございました。

  • 自分は変人ですか?

    このような記事を読みました。 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=240&from=diary&id=4136968 記事にあるように、毎日同じ服でも平気、髪がクシャクシャでも平気、毎朝顔洗わなくても平気。 身だしなみを全く整えなくても、特に何も感じませんでした。 小学生のころからイジメを受けてましたが、痛みを伴わない虐め方なら別に何をされても平気でした。 僕の場合は性的イジメが主でしたが、いじめられた次の日には自分から「昨日全裸にされちったよ~」なんて友達に話すような子供でした。 いじめられても、(話のネタが出来た)ぐらいにしか思わない子供だったんですね。 しかし周りはそれを許してくれません。 「ちゃんと髪を解け!」「服は毎日変えろ!」「顔洗え!」 それはそれは煩く言われました。 僕にはそれがとても窮屈でした。 こんな性格なので人付き合いはまず出来ません。 自分が、「痛みを伴わない限り、何をされても言われても平気」なので人の気持ちが分からないんです。 今思うと、随分楽な生き方してきたんだなと思いますね。 普通の人からしたら、僕はやっぱり変人なんですかね。

  • 「変人力」・・・楽しんでいますか?

    本日、このサイトのプロフィールを書き換えました。新しいプロフィールにある通り、 私は、自分の好みやポリシーにこだわりが強い方だと思います。例えば、 ・自転車のマナーにうるさい。 ・近頃の「変な日本語」に手厳しい。 ・ビールの好みにうるさい ・喫茶店に入ると開口一番、「店内で頂きます。」と高らかに宣言する。 ・普通の人は、年齢と共に時間が立つのを短く感じるが、私はいつまでたっても、長く感じる。 ・体操する時などは、必ず左から始める。 ・電車や劇場などで、端っこの席より、真ん中の席を好む。 ・乗る電車の時間帯、車両なども一定しない。整然よりも混沌、直線よりも曲線を愛する。 ・いつも「人と違った存在でいたい」と思っている。(一方では人とつるんで、飲んだり食ったり、おしゃべりしたりするのが大好き) 他に・・・ ・結婚式や葬式を内輪だけで地味にしたいという人が増えているが、私はこれに反対。財力と来てくれる人さえあれば、出来るだけ盛大にするのがベターと考える。 同質社会の日本では、なるべく人と同じことをしている方が安全だという考えもありますが、私はたとえよく思われなくても、個性的に生きる方が精神衛生上もよいし、愉快な人生だと思います。 皆さんは、どう思われますか? あなたは、「変人力」を生かして生きて行きたいと思いますか? 尚、本質問は、以前より、いつかは出そうとしていた質問です。

  • 何で私は変人に生まれたんだ・・・なんで人と違うんだ・・・。

    何で私は変人に生まれたんだ・・・なんで人と違うんだ・・・。 私はまだ12年しか生きてないのに・・・。 あるときは「神」と言われ、あるときは「しょぼい(バカ)」と言われる。 何で私は・・。普通じゃなかったんだろう。 何でこんな人なんだろう。 もういじめられるのはイヤだよ。 悪気はないのにただ変わってるだけでイジメられる。 私は何で・・・。 友達も出来ないし、 言い方が心と違うし。 結構男勝りだし・・・。 通学時JRで席に座る時、ボックス席で後の3人は男しか来ないし。 おまけにオッサン・・・。 女の人が来ない。 なんで。 それは別にいいけど 私は変人です。 運動が出来ないから結構「ショボイ神」って云われる。 「ショボイ神」・・・。 あわせたんでしょう、 神のところとしょぼい所 正直に言うが私は・・・ 恥ずかしいけど 天才って言われてるんですがどこも天才じゃないしわかんない。 知らないよ。 もし天才だと仮定しても天才の人生なんか普通の人生より大変なんだから。 楽って思うかもしれないけどね、違うんだよ。 楽じゃないよ。 私今楽じゃない。 ってことは天才って本当なのかな? もうイヤだ。 みんなに文句言われる。 私はみんなみたいな綺麗な顔じゃないし。 女子校だからみんな私のこと「キモイ」って云うんだよ。 だって 私の顔はニキビだらけ、 顔より頭のほうが大きいし、 眉毛は濃いくて、でもそるのは校則違反らしいし、 神はぱさぱさだし・・・。 毛先が割れてるのを前見た。 結構目はいい。 2.0くらいはある。 何で可愛くないんだ、 美人とは言われるがそんなことないじゃないか。 何でみんな私のこと「神」「ショボイ」「キモイ」「美人」って・・・。 云うんだろうな ばらばらだよ。 根拠がないのは嫌いだ。 根拠がないと私は信用しない。 私は変人なのだから普通の事が出来ない。 イヤだよ 普通にしたい。 何でこんなに・・・。 差別され続けて6年。 小学校に入った頃からこうだった。 今は中1. 今も差別される。 下手したらスゴイんかもしれないが私は知らない。 ねえ、皆さんは 私が変人でよかったと思いますか? 私って天才なんですか? しょぼいんですか?・・・ バカだ。 変な人だよ・・・。 数学以外興味のない変なやつで・・・。 もう 自分が理解できないのです。 誰か・・・。 Help。 私は誰だ・・・。 Help,me!!

  • 恋愛を否定する=変人

    この春から新社会人の♂(24)です。 私はいわゆる彼女いない歴=年齢です。 昔は、漠然と彼女が欲しいと思っていた ときもありましたが、 最近では恋愛・結婚に関して未経験ながら めんどくさいものと認識して 少し否定的な見方をしています。 もちろん、他人が恋愛・結婚することには 肯定的に見ており、自分ではめんどくさいと 思っていることを成し遂げるわけでむしろ尊敬しています。 悩みも「どうしたら恋愛できるか・彼女ができるか」 ということより 「恋愛してない・できない自分は変人なんじゃないか」 といことにシフトしています。 以前に 「恋愛にメリットが見えてこないので恋愛にまつわる努力がめんどくさい。したがって、結婚しなくてよい。」 と友人に話したら、 「そんなことない」的なフォローや若干変人扱いされたりしました。 それから、こういことは他人は言うまいと思いました。 しかし、会話において恋愛系のトークがなくなるわけでは ありません。私は本音も言えません。 「今は仕事で手一杯、彼女なんて作る余裕がない」 が精一杯のいいわけです。 恋愛したいのではなく 恋愛できる・結婚するのがまともみたいな雰囲気に どうやったら耐性を持てるかが悩みです。 そんな雰囲気・話の時は我慢するしかないのかもしれませんが もし、いい考え方があれば教えて頂きたいです。

  • 厨二病の治療法

    自分は、結構重度な厨二だと思うんです。 現在20歳なんですけど、中学頃から発症したまま 治るどころか悪化してるような気もして…。 別に、特に治したいとも思わないんですが、 最近日常生活にも若干支障をきたすようになってしまい、 困ってます。 邪気眼までは発症してませんが、 頭の中が常にカオスで…。 普通の会話がすごく難しいんです。 つい変なこと口走ってしまって。 これはさすがにヤバイと思うんですけど、 何をどうしたら治るのか全く検討もつきません。 みなさん、どうやって厨二病を克服したんですか? 症状を軽くする方法とかありませんか? 宜しくお願いします。

  • 私って変な人間ですかね?

    いや、元から人間自体が変ですよ。一人ひとり個性がありますし。 だけど私の場合は友達に、 『鈍感にも気づかないなんて、まさに鈍感だなぁ。』とか、サラッといわれるんですね。 こちらとしてはあまり傷つかない言葉なので大丈夫なんですけど。 でもって被害妄想が激しいし、極度の恥ずかしがり屋・一目を重視する・自分が嫌い・心が暗い・読み取る感度がずれてる・変にグロいのが大好き・いきなり笑いが止まるんですよ。 どうみたって特にの変人タイプなんですよ。 前に、部活の時間にある友達Cちゃんの絵をAちゃんが見せてきたんですね。 そのCちゃんのイラストが何ともかわいらしいんですよ。 私は本心で『凄いかわいい。』とぽつりと言ったんですよ。 そしたら、Aちゃんが「自分のほうが?」と少し笑いながら言ったんですよ。 今思えばジョークだったと思います。 意味は「Cちゃんのイラストよりも、自分のイラストの方がかわいいww」ていう意味だと思います。 ええ、もう凄い変人?なんですよ。 変人である事を嬉しく思っちゃうし。 私ってどんな変人ですか?

  • 正直者の彼←→変わり者な私

    彼はとっても正直ものです。 昨今珍しいという程に真っ直ぐな人で、会社で誤魔化せるミスをしても必ず自己申告をし、素直に注意を受けます。考え方もしっかりしています。 私は以前、長めに付き合った男性が2人居ましたが、2人ともすごく嘘つきで「いい訳」ばかりする人でした。 私はそんな人達を見ていたので、正直でしっかりしている今の彼をとても尊敬しており、仲良く付き合って居ました。 話は私の事に変わります、 私は昔からよく人に「変わっているね」と言われます。占いでも【奇人変人】といつも出ます。でも【個性】と捉え気にしていませんでした。 しかし、正直者の彼と付き合いだしてから、しつこい位に「君は変わり者だから」とか「アホだな」などと言われます。 「どうしていつも変人変人っていうの?」と聞くと「だってそう思うから」と言われました。 ある日友人の恋愛相談に乗りました。その友人とは古くからの友人で私なりに親身になって相談に乗ったつもりでした。 その話を彼にすると「君の友達もその彼も、君までもみんな馬鹿ばっかりだ。」と、言われました。 ただ、こんなことがあったんだという報告だったのに。 私は「自分が変わり者だから、ちゃんとしたアドバイスが出来なかったんだ。大事な友達に申し訳ないことをした」と悲しくなり、涙が出てワンワン泣きました。 彼の正直なところが大好きなだけに、彼に会うたび自分が「ズレのある常識ハズレの人間」に思えて、会うのが億劫になってしまいました。 人と会話し意見を言う事に自信がなくなってしまいました。 今後彼と、自分と、どうせっしていいかわかりません。 この決断はもちろん、生活の上で全て自分の言動・行動がズレているのかもと思ってしまいます。

  • 職場で変人呼ばわりされ、からかわれる

    職場で変人呼ばわりされ、からかわれる 社会人二年目のOLです。 元々話し上手なタイプではありませんが、職場では笑顔でコミュニケーションを取るよう心掛けています。 ただ、入社して一年目は職場に馴染まず、浮いた存在でした。周りからは ・会話がとんちんかん ・受け答えが変 ・発想が奇抜、理解できない ・一人で笑っていて気持ち悪い、頭がおかしいのでは? 等々、言われました。 その都度自分の行動を省みて、誤解されやすい言葉遣いは直したり、変な行動と言われないよう自分を客観的に見て振る舞ってきました。 飲み会では毎回、自分のことが頻繁にネタにされて、笑い者になり、辛かったです…。(苦笑いして場の雰囲気を壊さぬよう気を付けておりましたが) また、仕事では絶対バカにされたくないので、関係する資格をいち早く取得し、業務に生かす努力を行っていました。この結果、上司には褒賞金という形で認められました。 二年目の今年は飲み会にすら呼ばれず、同期は花火大会や旅行に行ってるようですが自分は誘われませんでした。 旅行等の写真アルバムが社内の休憩スペースに置いてあり、「楽しそうだね、誘ってくれれば行けたのに!」と言うと「ごめんごめん、忙しくて連絡するの忘れてた」ということでしたが… 毎回誘われないので、同期が仲良く飲み会に行くのを見て見ぬ振りで帰社しています。 本当は私も飲み会に行ったりプライベートで仲良くしたいですが…変わり者という扱いが固定してしまい、からかう目的で話しかけられることはあっても普通の会話にはまず入れてもらえません。 私が話し出すと、周囲が「こいつ何か面白いこと言わないかな」というようなニヤニヤした表情なので楽しく会話もできません。 仕事に関するコミュニケーションは取れていますが、やっぱり同期や先輩後輩から会話の揚げ足を取られ笑い者にされたり、家族のことをネタにされたりします…。(兄が精神疾患を患い、家庭で療養中ですが「引きこもり」と笑われています。) 毎日出社が苦痛です。帰社してからも「今頃楽しく飲んでいるんだろうな」と考え涙が出ます。 私は「変わり者キャラ」という印象から抜け出したいです。長く働きたい会社なので、もっと職場に馴染みたいです。 一体どうすれば良いのか…