• ベストアンサー

モツ鍋はなぜ土鍋ではなくアルミ鍋なのですか?

モツ鍋と言えば土鍋ではなくアルミ鍋を使用するのが一般的ですが、それは何故なのでしょうか? 土鍋に比べて保温性が低くてもアルミ鍋を使う理由があるのでしょうか? お詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

No.4です。訂正があります。 土鍋のモツ鍋は知りません。調べてみてもありませんでした。基本的に銅、アルミ、鉄です。 一方、モツ鍋(てっちゃん鍋)はステンレスが多いです。  家庭用は兎も角、営業用では・・  ⇒EBM 業務用総合 カタログ( http://www.ebematsu.co.jp/index2.html )   P.1211

f7fffffff
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

 モツ鍋(てっちゃん鍋)( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%83%82%83c%93%E7%28%82%C4%82%C1%82%BF%82%E1%82%F1%93%E7%29&biw=1024&bih=639&sei=AvkzUpDuEYWNkwXh5IGgCQ&tbm=isch )はアルミが多いです。それ以前も、モツ鍋( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%83%82%83c%93%E7&biw=1024&bih=639&sei=9_kzUtTTLI3OkQWr0oGIAw&tbm=isch )と言ったら、銅やアルミ、鉄が多かったですね。  理由は、それぞれの鍋の特徴が分かれば・・ アルミ:熱伝導がとてもよい(200W/mK)。比熱が大きく(0.9J/gK)冷めにくい。割れない。軽い(2.4g/cm³)。 土鍋:熱伝導が悪い(約1~2W/mK)。比熱が大きく(~1.0j/gK)冷めにくい。割れる。重い(2.4g/cm³)。  冷めにくさ暖めにくさの比熱や密度(単位体積あたりの重さ)は、アルミと陶磁器は実は差がないのです。大きな違いは、熱伝導度と重さと割れ易さなのです。実際には同じ強度を取るためには陶磁器は嵩が張りますから、暖めにくく冷めにくいと誤解されているのでしょう。 >土鍋に比べて保温性が低くても  保温性は、同じ質量なら陶磁器と大差なく、アルミは他の金属よりもずっと冷めにくいのですよ。  この数値は同じ質量で比較していますから、実際は陶器のほうが冷めにくいですが、それを越える利点が多いからです。  モツ鍋は火にかけたままですから、保温性はあまり問題になることは少なく、それよりも圧倒的に焦げ付きにくいという長所があります。  こげるという現象は 水 水 水[材料] 水 水 水 ========******========== 炎 炎 炎 炎 炎 炎  の状態の時に、材料が接している部分の温度が上昇しすぎることによるのですが、熱伝導がよいと、周囲の水で冷やされた部分に早く熱が逃げないと、焦げ付くのです。  モツ鍋、特にてっちゃん鍋のように水の量が少ないときは、焦げ付く要因になりますから、熱伝導のよいアルミや銅が使われるのです。  もちろん、軽くて割れないために取り扱いが容易であること。場所をとらないという利点もあります。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

まあ、素材がアルミかどうかはさておき、金属製であることは多いですよね。 (ステンレスや銅もあります) 土鍋でない理由は単純にその歴史なのではないかと思われます。 つまり、郷土料理としての側面もあるので、起源である博多のお店が金属製だったのでそのまま継承された、と。 料理には雰囲気も大事ですからね。 アルミ鍋の場合の利点は、熱伝導率の高さと扱いやすさそして安さですね。 これがステンレスになると少々値が張り、熱伝導率が下がります。 さらに土鍋はもっと熱伝導率が下がります。 保温性はその逆。 こう考えると、 さっと作ってさっと食べる、というタイプのもつ鍋には土鍋はあまり向いていないのかも知れません。

回答No.2

アルミ鍋を使用するのが一般的ですが 居酒屋とか大衆店の場合ですよね。 *器の管理が楽。(かさばらない。こわれにくい。) *軽い。 保温性が低くてもアルミ鍋を使う理由があるのでしょうか? 逆手に取っているのではないでしょうか?冷めやすいため回転率があがる。

回答No.1

モツ鍋といえば、土鍋が一般的です アルミ鍋のモツ鍋なんて、初耳です

関連するQ&A

  • もつ鍋の「もつ」を手に入れたい

     沖縄に住んでいる30代男です。  以前、福岡で本場の旨い「もつ鍋」を食べて以来、もつ鍋が大好きになりました。  そこで、自宅で作って食べたいと思うのですが、   (1) 材料の「もつ」はどこで手に入れればいいのでしょうか?     沖縄で手に入る店を教えてもらえればなお良いです(^_^;)   (2) 「もつ」は豚や牛の内臓だと認識していますが、一般的な「も   つ鍋」に使用される「もつ」はどこの部位(名称)なんでしょう   か?  ご存じの方、教えて貰えれば幸いですm(_ _)m  

  • 【土鍋】雰囲気は別にして美味しくなるのでしょうか?

    土鍋について質問させていただきます。 見た目の雰囲気、光熱費などは別にして土鍋で鍋をすると美味しくなるのでしょうか? 土鍋は保温性が高いといいますが、卓上IHでホーロー鍋、アルミ鍋を使っても同じですよね? それとも土鍋には特別な効果(遠赤外線など)があるのでしょうか?

  • おいしいモツ鍋の作り方

    今週末にモツ鍋を作る予定なのですが、出来れば市販の出汁を使わずに作りたいと思います。おいしいモツ鍋の作り方を知っている方是非教えてください。味噌仕立ての出汁が良いかなと思っています、よろしくお願いします。

  • おいしいモツ鍋

    北九州市できれば小倉でおいしいモツ鍋のお店はありますか?? 最近モツ鍋にはまっているので教えてください。

  • あなたの好きなモツ鍋は?

    あなたの好きなモツ鍋は? あなたの好きなモツ鍋はどんな鍋ですか? 具やだしや味付けについて具体的に教えてください。 可能であれば年代と性別も併記願います。 ※お礼は遅れる可能性があります。

  • モツ鍋

    週末に初めて「モツ鍋」を作る事になりました。 モツ、キャベツ、ニラ、にんにく、ちゃんぽん麺を (もやしは嫌いなので入れません、ちゃんぽん麺は中華麺になるかも?) 用意する予定ですが、それ以外に (1)この材料を入れたら美味しい! (2)このひと手間が美味しくなる! と言うのがありましたら教えて下さい。 (3)あとモツは、下処理等は必要でしょうか? ダシは市販のモツ鍋の素を買おうと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • 【もつ鍋】牛モツと豚モツ、柔らかいのはどっちですか?

    一人暮らしを始めたばかりの者です。 今度、部屋でモツ鍋パーティーをしようかと思っているのですが、みんな『柔らかいのがいい』と言っています。しかし、牛モツと豚モツのどちらが柔らかいのか分かりません。スーパーの店員さんも分からないとの事… どちらが柔らかいのでしょうか? またダシは『モツ鍋も素』を使うつもりですが、モツそのものは買ってきたのをそのまま鍋に入れても良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 良い土鍋の選び方を教えて下さい。お勧めもあれば♪

    寒い時期なので、家族で土鍋を利用して、 色々な鍋料理を楽しみたいと思っております。 一般的に一番大きめのサイズの土鍋を購入する予定ですが、 値段も安い物は1000円からあり、どれを基準に選べばよいか迷っています。 予算的には高くても3千円以内で検討しているのですが、どうでしょうか? 値段が高ければ保温力なども変わってくるのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • モツ鍋のモツ、下茹でで少なくなった!?

    先日、初めてモツ鍋を家で作りました。スーパーなんかでよく売っている加熱用モツ(100g98円)を200g購入し一時間、下茹でしてから鍋に使いました。 美味しかったのですが量がすごく少なく感じました。いつもの鍋では豚肉or鶏肉を200g食べきってるのですが、明らかに少なかったです。 お腹に溜まりやすい食べ物とそうでない物があるのと一緒で、モツは極端に満腹感を得られない食べ物なのでしょうか? それとも下茹でで肉の多くの部分が流出したのでしょうか? モツは何割増で換算するものとかあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 土鍋の焦げ付き

    土鍋で肉じゃがをつくっていたところ、うっかりして焦げ付かせてしまいました(--; アルミの鍋なんかだと、重曹と酢を用いたりするのですが、土鍋にはどういう方法 が良いのでしょうか?御存知の方がいらっしゃったらお願いします。

専門家に質問してみよう