• ベストアンサー

バレンティン<ヤ>の今シーズン三冠王の可能性は?

tsuyoshi2004の回答

回答No.6

他の回答にもあるように本塁打と打率はほぼ堅いのではと思います。 さて、問題の打点ですがベイスターズ、スワローズのチームがブランコ、バレンティン両選手にどれだけ打点を稼がせられるかというチームの協力が必要でしょう。 例えば、走者2塁で三番打者(ブランコ、バレンティン選手の前の打者)がヒットを打っても二塁走者が三塁に止まって、4番が打点を稼げるチャンスを増やしたり、逆に無死や一死で走者三塁でブランコ選手やバレンティン選手の内野ゴロや浅い外野フライでも本塁に突入するなどということも必要でしょう。 ただ、何よりもいかに走者を置いた場面で4番に回せるかでしょうね。 打率や本塁打と違って、打点は運が良ければ一試合で5点、6点簡単に稼げますからね。逆に言えば、本塁打抜きでは一日4安打しても0打点も珍しくありません。 バレンティン選手の三冠王はもちろん望みはあるけど、固め打ちというかまとめて打点を稼ぐ試合がないと難しいように思います。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。 >バレンティン選手の三冠王はもちろん望みはあるけど、固め打ちというかまとめて打点を稼ぐ試合がないと難しいように思います。 そうですね・・・ 言い換えれば、そのようなチーム&チーム成績や事情の中での今日のバレンティン選手の成績にはご立派・スバラシイとしか言いようがない。

lions-123
質問者

補足

確かに、打点王となるには、個人の打撃力や勝負強さが必要条件だと思うが、加えて所属チームの成績や打線の繋がりによる得点圏のチャンスも十分条件に成ると思います。 そこに、ライバルであるブランコとの相対的な競合・与件の問題が絡み合うのだろうが、気に成るのはブランコの出場しないケースの多さ、打点の獲得ペースの急激なダウンです。 他力本願でなく、高い次元の打点王争いを期待する意味でも、両者の全力を発揮、ハイレベルな競争の結果としてのキング(打点王)決定であってほしいです。

関連するQ&A

  • プロ野球ファンの方に質問です!

    ヤクルトのバレンティンの今シーズンの成績ですが、5月20日現在、打率379(1位)、本塁打13(1位)、打点20(3位)という圧倒的なペースですが、シーズン終了時には、どれ位になっていると思いますか? 僕の予想は、打率360、本塁打60、打点150位までいくのではないかと思います。 特に本塁打に関しては、このペースでいけば、王貞治の55本の記録も塗り替えられると思いますが、皆さんは、どう思います?

  • またバレンチンは敬遠されるのか?

    ヤクルトのバレンティンが50号を打ちました こうなると残り試合数を考えればほぼ55本打つのは確実です しかし思い出されるのは過去にローズ カブレラが55号に到達したあとパリーグの投手陣は敬遠の連発でまともに勝負すらせずでした 王さんがもつシーズン55本という記録を抜かれたくないという当時ホークスの森脇コーチ(現オリックス監督)の姑息な作戦ですが バレンティンもこんな感じで敬遠連発で投手は逃げまくるんでしょうか? そもそもシーズン本塁打記録(アジア記録)なんかイ・スンヨプに塗り替えられてるんだし 日本人じゃない選手に抜かれるのは嫌だからというなら王さんだって日本人じゃないんだし… バレンティンの場合はどうなるでしょうか?

  • バレンティンは、ホームラン何本打てる?

    東京ヤルクトのバレンティンですが、今日現在でホームランが52本で、王貞治の日本記録の55本に迫る勢いです。 巨人の原監督は、バレンティンと正々堂々勝負すると公言しているので、日本記録も夢ではないと思います。 ヤクルトの残り試合数は、30試合をきってますが、僕は巨人以外のチームも敬遠しなければ、60本はいくと思いますが、ペナント終了時点で、バレンティンのホームランは、どれ位になっていると思います? 皆さんの予想をお願いします!

  • MLB 2024 大谷 年俸 見合う

    MLB 2024シーズン 大谷選手は、 次の成績であれば、年俸に見合う成績と言えますか? ↓↓ 150試合 打率.285 37本 120打点(※打点王) ワールドシリーズ優勝

  • 投打の3冠を取って最下位になったチーム

    打率、打点、本塁打、防御率、勝利数、勝率のNo.1選手がいて 最下位になったアホなチームてあるのでしょうか? 2,3年前の広島は、新井がホームラン王、黒田が最多勝で最下位でしたが。 今年のヤクルトは、可能性があります。

  • 40才のホームラン記録

    高齢でのホームラン記録に対して質問です。 楽天山崎が頑張っており、 7月29日8時1分配信 サンケイスポーツ 「39歳を迎えるシーズンでの34本塁打は、ソフトバンク・王監督の現役時代を上回る歴代最多記録だ。」 との記事がありますが、その一方、 うぃきぺでぃあの門田博光の記述で 1988年は40歳にして打率.311、44本塁打、125打点で本塁打王、打点王にMVP。[ と記載されています。どちらが正しいのでしょうか?

  • 西武中村の打撃成績(低打率高本塁打?)

    現在本塁打トップの西武中村ですが、打率がすごく低いです。 数字を見ると、短打安打数が100ちょっとで、セの本塁打王ラミレスに比べて50本近く離れているところが目立ちます。 で、疑問なのですが、中村はこんなに打率が低いのにホームランを量産できるというのは、どういう打撃スタイルと考えればよいのでしょうか?

  • ダイエー秋山みたいな選手は他にいます?

    引退を表明したダイエー秋山の年度別成績を新聞で見たのですが、入団後4年の通算成績が、 57試合 33安打 4本塁打 14打点 だったんですが、5年目の1985年には、  130試合 118安打 40本塁打 93打点 と驚異的な伸びを示してます。 こんなにも数字が飛躍的にのびるものなんでしょうか。 また、このような突如「大化け」したことのある選手が他にもいるのでしょうか。いたら教えて下さい。

  • セ・リーグの「ベストナイン」

    セ・リーグの「ベストナイン」の外野手部門は 激戦ですが誰になりそうでしょうか・・・? 有力候補として(9/29現在) 金本(阪神)  打率(3) 打点(2) 本塁打(2) 福留(中日)  打率(2) 打点(3) 本塁打(8) 青木(ヤクルト)打率(1) 盗塁(3) 赤星(阪神)  打率(6) 盗塁(1) 私的には金本・福留が当確で残りひとつを 青木・赤星なんですが・・・。 成績的には青木でしょうが、赤星には「優勝チームのリードオフマン」の印象もありますから・・・。 どうなんでしょうか? 「ゴールデングラブ」なら簡単に予想できますが ベストナインとなると総合的に判断されますからね・・・。

  • セ・リーグの新人王は誰が有利でしょうか?

    広島の梵選手は規定打席に達していて、現在、.288で、レギュラーに定着していますよね。守備もいいし。 あとの候補は中日の佐藤充投手(現在:9勝3敗 防御率 2.27)と横浜の吉村裕基内野手(現在:打率.320 ホームラン23本 打点60)ですが、やはり新人王候補としては梵選手が有利といえるのでしょうか? あくまで仮定ですが…。 吉村選手はたぶん残り試合全てに出場し、全ての試合で5打席回ってきても規定打席には達せません。ただ、たぶん打率は3割は割らないでしょうし、3試合に1本ホームランを打てば28本になります。5試合に1本でも26本になります。打点も70は超えるでしょう。 佐藤投手は中日があと残り17試合で規定投球回数まで27イニング。登板機会はおそらく多く見積もって4試合くらい。全ての試合を7回まで投げれば、到達します。2勝2敗としても11勝5敗で、防御率2点台は確実でしょう。しかし、1試合でも大きく失敗すると規定投球回数は苦しくなるでしょうし…。あるいは残り3試合くらいしか登板がないとすると、全て完投しなければなりませんよね(延長戦などのケースは別として)。 うーん。誰が有利でしょうか?ご意見をお願いいたします。