• ベストアンサー

勘違いされてるのかな?

高校生女子です。 人間的に好きな男の先生がいます。 前まで、先生好きー、とふざけながら言っていたのですが、さすがに勘違いされたらマズイと思って口に出すのは止めるようにしました。 最近先生が話しかけてくれて、嬉しかったですが、 学校であうたび、恋愛的に好きと勘違いされてるのか不安です。 明らかに前より話しかけてくれなくなりました。 もう話さない方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj225
  • ベストアンサー率14% (56/380)
回答No.1

あまり話しかけてくれない苦なったなら警戒してるかもしれませんね 高校生にもなってすきーとかちょっと子供っぽいと思われてると思います 普通に普通の話しをすればいいんじゃないですか?

noname#184655
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もう少し言葉を選んでから発するように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

昔,学校で教えていました。 その先生は,モテル感じ?ファンは多い? それならいいけど,そういう人でないと,勘違いしているかも。。。 無理に話さなくていいけど,「気になる男の子ができた」とか「彼氏できた」とか「デートした」みたいな感じで,先生以外に関心があることをさりげなく話すのがいいと思います。

noname#184655
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 その先生は、カッコいい系ではありません。 好きな人いることを、機会があればさりげなく言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 07070826
  • ベストアンサー率42% (31/73)
回答No.2

話しかけられなくなったってことは、 その先生が他の先生に何か注意されたりしていたのかも。 だからといって、話さないようにする必要はないと思います。 あなたには恋愛感情はないわけだし、 もう言わないようにしようって行動に出てるんですから。 でも、私の意見としてはその先生は何も思ってないと思います。 私の周りの友達も先生に「好きー」とみんな言ってますし。 高校生のノリだって受け止めてくれてると思いますww

noname#184655
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 恋愛感情は無いので、自信持ちたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって勘違い??

     私は中3女子です。  同じクラスの男子なんですが……私に気がありそう??かもなんですけれど……。  《気がありそうだという理由》  ○結構前にメアドを聞かれました。しかし、私はまだ携帯などを持っていなかったため断りました。  ○最近、☆☆って好きな人いるの??美術の時間に急に聞かれたのでビックリしました。私はなんで?なんで??なんで???なんで?????……と真っ赤になり言ったので彼はいるんだ!誰?言いません!!誰だぁー?  ○席が隣になった時はよく話かけてくれた。  ○よく褒めてくれる優しいなど  ○よく私を見ている気が……(私はあまり見ないのですが、気が付くと見ていることが多い。  ○体育祭実行委員に私が最初に希望したからか、その彼も希望してきた?  ○最近自分の志望高校をアピールしてくる。  ○最近志望高校どこと何度か聞かれた。    などなどです。  しかし、彼は少しチャラいです。よく女子とも話しします。  あと、最近私の前でよく彼女欲しいー!など言います。やっぱり私の勘違いなのでしょうか??  ちなみに、私の志望高校は彼と同じです。  最後までご覧頂きありがとうございます!!  回答お待ちしてます!!

  • 勘違いされたまま話が進んでいる

    高校二年生の女子です。 定時制高校に通っています。 去年はクラスで一番多く欠席日数が多かったらしいです。 学校を休んだ理由は、身体が重くて起きれない事が何度もあったり、クラスで女子が5人しかいなくて人間関係に疲れたりしたからです。 ですが、担任や副担任をはじめとした先生達は私の欠席の理由をただ単に遊びたいから休んだと思っているそうです。確かに学校は好きな方じゃないし、むしろあまり行きたくないと思っています。 担任にその旨は何度も話しました。だけど次の日にはまた勘違いしたまま話は進んでいます。 今年に入って、やけに話し掛けてくる男子がいます。 毎朝、おはようとLINEが来て放課後にはお疲れ様とLINEが来る。廊下ですれ違う度に声を掛けてきて、頑張ろうね、お疲れ様、どうだった?といちいち声を掛けてくるんです。 最寄り駅も電車の時間も一緒で結局、毎日一緒に帰る事になっています。会話の内容もくだらない下ネタや自慢話ばかりで返答に困るし、話し掛けて欲しくないのに話し掛けて来て、帰りも一緒でそれが本当に嫌で学校を2日程休んでしまいました。 こんな情けない理由で休んでしまう自分が情けないと思いますが、本当に嫌なんです。 他にも、中学から友達の子がいます。 その子はとても自分勝手で約束も平気で破る様な子です。その自分勝手さに振り回される事が何度もあり、それも嫌で学校を休んだ事もあります。 休んだら担任が母親に「嫌いな講座があったから休んだんだと思います」「一度、スクールカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか」と言ったらしいです…。 本当は違うのに。勘違いされたまま話が進んでいるんです。 高校に入ってから勘違いされる事が増えました。きっとマスクを付けているから声が聴こえにくいのかな?と思い、大きな声で言っても結局は勘違いされたままです。 それを「違う」と言ってもその声すら届かないなんて事はよくあり、私は「中学の時に色々問題があって人間不信になった可哀想な子」というレッテルが貼られている様です。 そんな事は全くないんです。全然、人間不信じゃないし、中学の時の事はもう気にしていません。 違う、と言いたいけど伝え方がわかりません。 やはり勘違いされたままだと私も納得しませんし、そのままでいるのも嫌なんです。でも誰もわかってくれません。 でも、いざ話すとなってもすぐに泣いてしまい自分でも何を言っているかわからない状態になってしまうんです。 普段、自分の思っている事は、自己中心的な事ばかりでそれを伝えるのは恥ずかしいという気持ちもあります。 どうすればいいのでしょうか。 ご回答、お待ちしております。

  • 勘違いでしょうか?

    26歳男です。知り合いの女性によく休日は何をしていたか聞かれ、自分はいろんな所に出かけることが好きで、出かけた話をするのですが、デートしたら楽しそうと言われました。ある時は、恋愛の話になり彼女がいないことを伝えると、いつからいないのと聞かれ高校生のときからいないですと話すと、それってすごい好印象だよ、もっと早く言ってよーと言われました。少しもしかしてと思ったのですが、勘違いでしょうか?

  • 勘違いされた?

    学校帰りに男友達と2人で歩いていたら 同じクラスの女子数人に会いました。 (挨拶程度しか話しません) 男友達は気付かず 私だけ挨拶をしたのですが、 妙にじーっと見られ、 「気まず」という言葉が聞こえてきました。 いつも群がっているグループなので 話が大きくなって噂にならなければいいのですが、 この言葉は私が男友達と付き合ってると 勘違いしたということでしょうか?

  • 自分の勘違いだった…

    自分の過ち、について質問です。 私は今、通っている学校の先生とメールをしています。 イジメなどがきっかけでメールをするようになりました。 実は先日、私の勘違いで、先生に謝らせてしまうようなことをしていまいました。 ある人から自分は嫌われている、ということを相談していたのですが、 先生からの返事は、主語がなく、誤解しやすいものでした。 私はそのメールを読んで、てっきり自分は先生からも嫌われた、 愛想をつかされたのだと思っていました。。 しかし先日、思い切ってその話を先生にしたら、勘違いだったという ことが判明しました。 その時に、先生から物凄く謝られたのです。 勘違いだということが分かればそれで良かったので、その時に先生からすごく謝られたことに対して、罪悪感が残ってしまいました。 それから気になって、メール履歴をあさってみたら、携帯会社の 方に履歴がまだ残っていました。 そこでメールをずーっと見ていってみたら、ちゃんと先生から、主語がついているメールが送られてきていたんです…。 携帯の受信ボックスにはメールは一切残っていませんでした。 (当時メールしていた時に既に勘違いしていたので 削除してしまいました) 結局は自分の勘違いだったということで、物凄く焦り、 先生に謝罪のメールを送りました。 先生には変な質問をしてしまったりということが 今までにもあったので、どう思われているかとても不安です… 皆さんにはこういう勘違いってありましたか? 先生からの返事は来ないし、自分の過ちが嫌すぎて仕方がありません。。 学校に行けば先生と顔を合わすこともあるし、先生が どう思っているのかがとても不安です。 皆さんが先生の立場だったら、どう思いますか? 教えて下さい…

  • 嫌われたのかなぁ

    高校生女子です。 私には、前までけっこう仲の良かった男の先生がいます。 元担任で、今は何も教科を受け持ってもらっていません。 最近急に冷たくなったように感じます。 この間、先生から話しかけてくれましたが。 嫌われたのか不安です。 ちなみに、先生に恋愛感情はありません。

  • ただの勘違い?それとも・・・好き?

    自分は中学生なのですが、今クラスの中に気になっている人がいます。 これがただの勘違いだと思うのですが、1度信じてしまったらつらくなってきました。 前学校を休んだとき、明日の連絡をする封筒があるのですが、そこに5人近くの女子が書いた封筒が届きました(連絡)。こんなことは、珍しくもないですが(女子からなんて) そこには、「Fight」とか「がんばれ」とか書いてありましたが、1人だけ「はやくきてね」と書いている人が、その人は小5年のコロ好きになってそのことを、友に話したらその人にバラされて、終わった恋でした。 今度スキーが学校であります…そのバスの座席がとなりなのは、あの人です、となりといっても通路を挟んでとなりですけど。この日も休んでいて次の日決められていたという…。 ほかにも人前で僕をさけている気がします。 他の女子は、普通なんですけど。とかその人と親しい人達がその人と話していて、「言っちゃう?」とか何度も言ってました。 こんなことばっかり、考えていてただの勘違いだと思いますが、ちょっとそうでほしいという思いです。 ただの勘違いも辛いですね…。

  • これは好きということ?それとも勘違い?

    高校生男子です。恋愛のことで困っております。 僕は最近、1年程前から仲良くしていた同級生の女子に「好きだよ」と言われました。 その時は僕もあまりその人を意識していなかったし、会話の流れで言われたので、あまり重く受け止めず(気持ちはとてもうれしかったです)「僕も好きだよ」と言い返し、普通に会話を続けました。 しばらくして、その人が帰る際、僕は「鈍感だね」と言われてしまいました。「いやー、よく言われるんだよね(笑)」と返したところ、「そういうことじゃない」と言われ、「?」となりました。 しばらくして、席替えが行われた際、僕のクラスは自由に席を決めることができるのですが、その人に「隣の席に来てほしい」と言われました。とてもうれしく、その人の隣の席を選びました。 以上のことがあり、だんだんとその人のことを意識してしまいました。 もしかしたら、あの「好きだよ」は告白だったのか?とも考えるようになりました。 以前からもあったボディタッチもドキドキしてしまいます。 ただ、僕は自意識過剰なところがあるので、僕の考えが合っているのか不安でしょうがありません。 その人は「(友達として)好きだよ」と言っただけなのかも… 本当ならその人に直接聞ければいいんですけどね。ただ勇気が出なくて…こちらに聞いてみようと思いました。 聞きたいことはただ一つ!「その人は僕のことが好きなのか?」 長文すいません。また、初めての投稿となるので、わかりにくいところもあったと思います。すいません。 もし周りから見てみて、僕の勘違いであるなら素直に受け止めようと思います…。また厳しい意見も素直に受け止めますので、よろしくお願いします_(._.)_

  • 私の勘違い?

    夏休み前、男友達と映画見る約束をしていましただけど詳しい日時を全く決めておらず、もう約束したことさえもあやふやだったのですが男友達からその映画を見てしまったと言われました だからもし一緒に観るなら他の観ようと言ってきました 普通好きな女子との約束はすっぽかして他の人と観たりしませんよね? しかもなんか一緒に観るならって私が観たいみたいな言い方をされている気がしてたまりません 学校では全く話しかけてくれないし、メールも用件があって私からだけどずっとメールしているし向こうもメールを切りたがらないし勝手に脈ありなのかな?と思っていましたが、今回の件でもしかしたら勘違いなのかもと思いまして… 皆さん判定お願いします

  • 嫌われたくない…

    高校生女子です。 最近、好きな先生に嫌われてる気がして仕方ありません。 前まで仲良く話してくれたのに… 嫌われるようなことはしてないけど、不安です。 ちなみに、恋愛的な好きではありません。

このQ&Aのポイント
  • A35-LGミシンでのお困り事について相談します。試したことやトラブルの経緯を教えてください。
  • A35-LGミシンの問題を解決するために、お困り事について詳しく教えてください。
  • ブラザー製品であるA35-LGミシンのトラブルについて相談します。エラーや試したことをお伝えください。
回答を見る