• 締切済み

彼女と別れました

chitoban12の回答

回答No.5

現役大学生です。僕も同じことで悩んだ経験があり、個人的にも心理学に興味があるのでいろいろ調べてみました。 その中で、「フレーム理論」というのを知り、専門家の方から教わる機会がありました。自分は専門家でもなんでもありませんが、役に立つかと思い、教わった内容を少しだけ書かせていただきたいと思います。 フレーム理論によると、別れの原因は個人の魅力の指標である「フレーム」と、恋愛関係を継続できる指標である「信頼感」、この二つから分析できます。 質問された方の状況を分析してみると、「告白した時には一度振られたのですが、後日彼女から電話があり、落ち着いて考えたらやっぱり好きです。と言われ付き合うことになりました。」とのことからフレームは高いと思われます。 最初にフレームが高く設定されているなら、4ヶ月で簡単に低くなるものではありません。 原因は信頼感であると思います。 私がアドバイスを受けたサイトのコラムから引用すると、 1.今現在私に魅力を感じることができず(本能)、私とは幸せな未来を描けない(理性)   → フレームと信頼感、両方とも低い 2.今現在私を魅力的だとは思うが、私との幸せな未来は見えない。   → フレームは高いが、信頼感が低い 3.今現在魅力を感じることはできないが、共にする未来は幸せだろうと思える   → フレームは低いが、信頼感が高い この三つうち、2に相当する状況だと分析することができます。 こういう場合には、まずはこちらからは連絡を取らないで、相手がいなくても平気で過ごしている姿を見せるだけで自分のフレームが上がり、連絡が来る可能性が高くなります。 フレームが上がると復縁確率も上がります。 フレームが極めて高いと復縁確率も100%に至るそうです。 その他にフレームを上げる方法として指示メッセージなど色々あるんですが、僕が専門家なわけではないので、その辺は控えておきます。 私は赤い糸恋愛研究所というサイトで相談を受けましたが、その他にも評判の良い復縁サイトが多くあるようなので、専門家の方にアドバイスを求めてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 彼氏と別れた後どうすべきか

    彼氏と別れて自分は一体どうすればいいか悩んでいます。 なんとなくいいな、と思っていた人から告白され付き合うことになったのですが、1ヶ月ほどで別れてしまいました。 別れを切り出してきたのは彼からで、理由は「友達としてはいいけれど彼女として見えない」「好かれている実感がない(私はもちろん好きだったんですが、それが彼には伝わらなかったみたいです。)」とのことでした。別れ話を出された時は感情的になりつつも、「分かった。これからは友達で…」ということでその場は終わりました。 しかし数日後、やっぱり未練が残る私は彼に「納得がいかない」と思った私は彼にそのことを伝えました。彼はきちんと彼自身の気持ちを伝えてくれました。私自身もうこれ以上話し合ってもお互い平行線のままだと思い、自分では未練が残りつつ「分かった」と言って別れました。 しばらく考えて、別れる時散々彼のことに対して文句を言ってきたことや付き合っているときに彼のことを考えず自分のことばかり考えていたことなど反省の気持ちでいっぱいになり、別れる時に言えなった「私こそごめんなさい」ということを伝えてたく、彼に話しかけようとしました。 しかし彼は「ごめん。これから用事あるから。」と言って帰り、結局伝えることは出来ませんでした。 それからよく会うものの(同じ部活なんで)、ほとんどしゃべることなく毎日を過ごしてきました。 お互い向かいあう場面(すれ違うときなど)も目も合わせないし、態度を見ていると私のことを嫌っているんじゃないか…とも思えます。 彼にそんな態度をとらせてしまうぐらい、自分は彼に対してわがままを言ってきたことや何度も詰め寄って嫌な思いさせたということも分かるし、そんな風にされてもしかたがない思っています。だけどやっぱり別れても彼のことをすごく大切な存在だと思えるし(恋愛感情というものではなく人として)、今も彼と少しでも早く穏やかな関係になりたい、と思っています。 話してみたいんですが嫌われているなら、いろいろ行動を起こすのもどかと思ったり…。 もう時間が経つのを待つしかないんでしょうか…。 これからの自分はどうすればいいか悩んでいます。 よろしくおねがいします。

  • 男の面子が立つ別れ様・振られ様を教えてください

    男の面子が立つ別れ様・振られ様を教えてください 大学三年の僕は付き合って一年くらいになる彼女がいるのですが、未だキスもしたことも無く最近マンネリ気味(週に一度デートするかしないか)の関係です、彼女との距離をどうやって締めたら良いか考えてる内に一年たってしまったといったしだいです・・・・・ そんな彼女が他の男と頻繁に出かけてると言う情報を人づてに聞きました、このまま自然消滅となれば問題ないのですが、問題は彼女に別れ話された時です、僕はまだ彼女のことが好きなのでその時に、泣いて別れないでくれと懇願したり、オロオロしたりするかも知れません、でも彼女や周囲の友達に女々しいとか未練があるみたいには、絶対思われたくないです。 そこで別れ話をされた時のかっこいい態度を教えてください、それを聞いて何時そのときが来ても対処できるように覚悟を決めておきたいと思います。 皆さんよろしくお願いします。

  • 彼氏と別れを決心したのですが…

    こんにちは。 本当に悩んでいるので、アドバイスをいただきたいと思います。 私には5年半くらい付き合っている人がいます。 先日、別れ話をしたのですが、 突然自分の持ち物を道にほおり投げたり、 カバンを引きずり歩いてボロボロにしたり、 キレたのかと思ったら嫌なところは直すから、捨てないでくれと言われ、泣かれてしまいました。 彼の気持ちが落ち着いたときに、なんで物を投げたりしたのか聞いたら、 私と一緒にいるときに買ったものだから、もう自分には要らないものだと思ったと言われました。 別れ話をした翌日、告白された場所に呼び出され、 自分の気持ちを綴った手紙や小物等を渡され、 これからも一緒にいたいと言われました。 私も気持ちを改めて頑張ろうと思ったのですが…、一度冷めた気持ちはなかなか戻らず、 やっぱり別れを告げようと思っています。 彼の気持ちはすごくわかるのですが、 キレると大人気ない態度や言葉を言われ、 幼稚な態度が多く、私はこれから先を考えると鬱になりそうな気がします。 また別れ話をすれば同じようなことになるのではないかと思い、 どうやって別れ話をしようか悩んでいます。 うまく言葉がまとまらず、伝わりにくいかとおもいますが、 アドバイスをお願いします!!

  • 恋愛相談

    恋愛相談です。 別れて4ヵ月の元カノにまだ未練が残っています。 元カノとは、別々の高校です。 中学を卒業して僕から告白して2ヵ月間付き合っていました。 付き合って1ヵ月位で一度別れました。 僕が振られて4日後に復縁を迫られ、やり直す事になりました。向こうが、色々悩んでいて勢いで言ってしまったらしいです。 それからあまり彼女の事を信用出来なくなり、復縁して1ヵ月位経って振ってしまいました。 自分から振っておいて未練だなんて自分勝手ですよね… 今は全く連絡を取っていません。向こうは新しく彼氏が出来たみたいですけど、すぐ別れたみたいです。 僕は、元カノが初めての彼女ではありません。元カノの前にも何人かと付き合っていましたが、未練が残るのは初めてです。 早く忘れて新しい恋に励むべきなのでしょうか? もう一度元カノに想いを伝えた方がいいのでしょうか? それ以外にも良い答えありますか? 自分に一番合っている答えがわかりません。 乱文ですみません。 皆さんの、意見を聞かせてもらえると、ありがたいです。

  • 失恋。今後どうしたらいいですか?

    長文すみません。 4日前に彼にフられました。私と彼はどちらも23歳です。 彼とは元々友達で、私の方から気になりだし告白しました。 最初はお互い「付き合ってみるのもおもしろいかもね」という感じだったのですが、すぐに私の方が夢中になってしまい、3ヵ月くらい経った時に一度別れ話をされました。 その理由は ・私が彼を好きなほど、彼は私を好きと思えないこと ・すぐに「好き」や「会いたい」と言ってしまう私の恋愛の価値観に合わないこと つまり、私が重いということでした。 その時は私も舞い上がり過ぎていたことを反省し、彼の価値観に合わせられる努力 すると言い、別れませんでした。 しかし、それから5ヵ月後、また別れ話をされました。 やっぱり私を恋人としてずっと一緒にいたいとは思えなかったとのことです。 少し前から予想はしていたし、次に別れ話をされたらもう無理なんだろうな、と覚悟はしていたので、別れを受け入れました。 彼は 私と過ごした日々はすごく楽しくて、こんなにお互いを知って仲良くなったのだからこれからも縁を切りたくない、親友になりたい と言いました。これは本心だと思います。 私も彼と縁を切るのは嫌だし、親友になりたいと言ってくれた気持ちが嬉しいので、 まだ整理はつかないし、すぐになるか少し先になるかはわからないけど、いつかまた遊ぼうね! と、別れました。 別れて4日とまだ少ないですが、自分がどう進んでいけばいいのかわかりません。 彼のことはやっぱり好きですが、その気持ちを持ったまま彼と友達として付き合うのは、彼を裏切っていることになるのでしょうか。 彼を好きな気持ちがなくなるまで、会わない方がいいのでしょうか。 好きな気持ちが自然になくなるまで待つ、または復縁出来るようにがんばってみるべきか、 忘れる努力をするべきか 答えが出ません。 また、彼と今後どう付き合っていったらいいかもわかりません。 ぜひアドバイスやご意見お願いします(>_<)

  • よりを戻したい(長文です)

    昨日、1年9ヶ月付き合った彼と別れました。クリスマスの前日に向こうから別れを告げられ、その時納得がいかなかった私は、何とか考え直して欲しくて、また付き合っていくことになりました。彼から言われるまで、ずっと上手くいってると思ってたんですが、別れの理由としては、私が無理や我慢をしてるのがわかるから辛い。このまま、付き合ってはいけるけど、結婚は考えられない。先が見えない。昔ほどの気持ちが戻ってこない。とのこと。それから約1ヶ月。もう一度昔の楽しかった時に戻りたいと、私も努力しましたが、やっぱりそれでも駄目だと気付き、別れを決心しました。どんなに頑張っても、彼の気持ちが変わらないのなら、私自身もうどうしていいかわからないし、これ以上あなたの為に何もしてあげられない・・・と。別れ話の途中、彼も涙を流していました。恋愛感情が無いと言ったら嘘になる。長く付き合ってきたから、俺もどうしようか迷ってた。と言いながら。最後に、彼は私をきつく抱きしめてくれました。付き合えて本当によかった。付き合ったことを、後悔はしていないと。 今は別れることがいいのかもしれないけど、私の彼に対する気持ちは変わってません。やっぱり大好きだし、ずっとそばにいたいです。彼がこの先私の大切さに気付いてくれることを願っています。皆さんはこんな私をどう思いますか??

  • 再度告白っていいの

    先日告白してフラれたのですが、再度アタックってしても大丈夫でしょうか? もちろんすぐにはしませんが、先日の告白の仕方にも未練がありますし、ちゃんと告白できなかった自分にも未練があります。 昨日の告白はただ「付き合ってください。」としか言えませんでした。 まんざらでもない顔で悩まれて自分で「駄目?」とか聞いてしまい頷かれた形です。そのあと、「遊びに行くのも駄目?」と聞きましたが、その回答はまだ貰っていません。 自分を変えてからちゃんと告白できたらきっとスッキリできると思うのですが。やっぱり一度フラれた人にまた告白するのはまずいでしょうか?

  • 振られたのに

    2年間お付き合いしていた彼に別れを告げられて2ヶ月が経ちました。 私のためだけに頑張りすぎて疲れてしまった。 やり直そうとすると、相当な覚悟が要るからもう戻らない。 とはっきり言われています。 彼とは職場も部署も同じなので、どうしても毎日顔を合わせてしまいます。 凄く辛かったのですが、私も振られてすぐよりは落ち着いて来て、早く彼から離れてあげないと・・・という気持ちで接していました。 でも、彼のほうは全然態度が変わりません。 お昼休みや退社するときも彼から来てくれるし、私が少し困っていたら、すぐに助けに来てくれたりします。 携帯の待ち受けを、私の画像にしていたのですが、それも変えていないようです。 彼はもうすぐ移動になるので、それを機会にひとり暮らしを始めるのですが、 引越し先を決めるのも、ここなら○○が遊びに来やすいと思うけど、ここでいいかな?とか聞かれたりします。 私は、引越し先なんて教えてもらえないと思っていたし、移動になったらもう会えないと覚悟していたので、凄く驚いています。 なんて答えていいか分からなかったので、笑ってごまかしていました。 この前、久しぶりに恋愛の話題になったとき、新しい職場で、かわいい人に告白とかされたら嬉しいね。 と私が言ったら、そんなのないけど、もしあったとしても迷わず絶対に断るよ。○○に言われたら考えるけど・・・。 と返されて、またどうしていいか分からなくなってしまいました。 彼は、私と戻りたいと思ってくれてるのでしょうか? 私は、少し落ち着いて来ましたが、まだ未練はありますし、戻れるなら戻りたいと思っています。 みなさん、ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 完全に愛想つかされました・・・

    バイト先に好きな子がいるのですが、その子は僕の気持ちを知ってます。というか、バイトの先輩が言ったらしいです。シフト合わせるなどして、話す機会を増やしてタイミングがあれば、アドレス聞いたりしてアプローチしようと考えてました。ただ、なかなか切り出せず、そんなヘタレな態度に嫌気がさしたらしく、「いい加減帰ろ」とさらっと言って帰っていきました。次に会ったときは、完全に避けられてる状態でした。 もうこうなったらバイト辞める覚悟で告白しようと思うのですが、無謀すぎるでしょうか?正直、自分がヘタレなのは重々承知してるのですが、自分を変えたいという気持ちも強いです。その子は5歳下ですが、はっきり自分の意見を持ってるという感じの子です。タイミング良く告白してれば、OK貰える雰囲気でした。 もっと期間置いたほうがいい、なりふり構わずぶつかれ、諦めろ、等々この「史上最悪のタイミング悪ヘタレ男」に意見をお願いしたいです。

  • 別れ時とは?

    私には付き合って4ヶ月になる彼氏がいます。私にとって、初めての彼氏です。告白したのは私の方ですが、今は彼はとても私を愛してくれています。 けれど最近、付き合った当初から感じていた不満が我慢できなくなってきました。それは彼のあまりに不器用な点です。私は彼がはじめて付き合った人なので、理想が大きすぎるのかもしれませんが、少なくとも、彼は普通よりは気の利かない人だと思います。とにかくヘタなのが私への愛情表現で、強い態度というものを見せてくれたことがなく、肝心な時にビシッと言ってくれたり、ハッキリした態度を見せてくれたことも今まで一度もありません。自分に自信がないために、すごく弱い人なのです。彼は今まで付き合ってきた人にはよく振られて、それで自信をなくしたようなのです。だから今までは、私が彼を支えて、強くなるのを助けてあげたい、と思っていました。そこで私は不満があればなるべく正直にそれを伝え、彼にチャンスを与えてきたつもりだったのですが、一向に改善される兆しは見えません。 そして4ヶ月がたち、私はもうそれに付き合いきれなくなりました。会うたびに不満を感じるのは悲しいし、それを口に出して好きな人に伝えるのはもっと辛く、そんな思いをこれからもするくらいなら、別れたいと思っています。 ただ、そんな不満くらいで別れていいのか?という不安もあるのです。私は今まで彼中心の生活を送ってきたので、彼を失ったらかなり空っぽな生活になってしまいます。それに彼自体をキライになったわけではないし、むしろ、まだとても好きです。けれどそれを言っていたら、結局私達はズルズル続いて、私の不満も続いていくだけのような気がします。 付き合いが初めてですから、もちろん別れも経験したことがないので、恋愛経験の豊富な方、私は今彼と別れるべきなのか、別れ時とはどういう時なのか、どうか教えてください!