• ベストアンサー

音痴なので『君が代』歌いたくないんですけど

ひどい音痴なので、人前で『君が代』歌いたくないんですけど! 問題ないですよね? それとも、 私の音痴ゎ、周りの人まで巻き込みますが、 みんなを巻き添えに、自分でもわかる、ひどい調子ぱずれに『君が代』を歌った方が良いですか? 恥ずかしいから、人前で、歌いたくないんだけどな~~~! 『君が代』斉唱って、音痴でも強制されるのでしょうか? 人権無視じゃない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.7

お気持ちよ~くわかります。 少しでも歌える人には解ってもらえません。 周りのお節介は無視して、これも浮世の付き合いと思って立って口をパクパクさせていて下さい。 >『君が代』斉唱って、音痴でも強制されるのでしょうか?人権無視じゃない? 学校を卒業して世間に出ると、カラオケなどという怖ろしいものがあります。 人権では太刀打ちできません。 初め強要されたら「皆に迷惑をかけるから」と一旦断って、それでもしつこいときには、エイヤとなんか適当に歌らしく延々と歌詞を吼えます。 途中でやめると後を引きますから、止めないのがコツ あとは、周りの連中は何も言わなくなりますから、適当に飲んで喰ってましょう。 音痴を売り物にして吼えまくっている人もいます。周りが諦めます。 生活の知恵です。 音痴と人格は無関係ですから恥ずかしがる必要はありません。

chamu099
質問者

お礼

なるほど! アドバイスありがとうございます。 その作戦で行ってみます(^^/

その他の回答 (10)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.12

音痴なら口パクしてれば良い話です。 あなたの状態がわかりませんが・・・。 >『君が代』斉唱って、音痴でも強制されるのでしょうか? もし貴方が公務員で業務命令があるなら口パクしましょう。 生徒であるなら歌うかどうかは自由です。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.11

中居くんを見習いなさい。

回答No.10

歌わなきゃいいだけのもんだろ。

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.9

私は(自称で)音痴ではありませんが、君が代はかなり歌いにくいです。 キーがまったく合わないので、傍から見て音痴に思われます。 法律で決まっているのでキーを変えることもできないそうです。 せめて、もちっと歌いやすい曲だといいんですけどね。

noname#258480
noname#258480
回答No.8

人前で歌いたくない。 そうですね。独唱で大勢の人の前で歌えと言われた時は、「音痴なのでと」断わればいいんじゃ ないですか。当然認められますよ。 そうでなく、儀式での国歌斉唱の場合ですが、55歳までなにかと「君が代」歌う所にいました。 私を含めかなりの人が大きな声で歌うことができず毎度何回か予行で練習し本番に臨みました。 曲はおごそかでいいのですが確かにしっかりと声を出しきるのはむずかしい曲だと思います。 でも自分の声で少し大きな話声で歌うようにすれば声だせるとおもいます。 国歌、儀式の時ぐらいは歌わねばなりませんから。  音痴 そのときは無理に声張り上げなくて小声でいいです。はっきりと発音するように口をしっかり あけ歌うようにしてはどうでしょうか。  サッカーなどのスポーツの試合前に歌うときもありますが、多くの国がかなり血なまぐさい国歌で 大声張り上げられますが、「君が代」戦いの血潮をかき立てる歌ではありません。 このような場面では、私は独唱者に任せることにしています。 強制は人権無視、そんなことまで考えなさんな。

  • Tort_Capa
  • ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.5

 『君が代』斉唱の時だけでなく、校歌斉唱などでも口パクで歌っているふりをするのであれば口パクで良いと思います。  歌いたくないからといって口を閉じたままでいたり、起立しているのも面倒だからといって座ったままでいたりすると、無礼な奴だと思われるので気を付けましょう。  口パクも起立するのも面倒だと思っている方は、その式典を欠席(ずる休み)することをお薦めします。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.4

歌やってます。 あの曲は結構難しいので、大抵は音痴になりますから問題ありません。 逆に、君が代を上手く歌えるなら音痴は完治している証拠と言っても過言ではないので、練習曲として取り組むことを推奨します。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

大丈夫。 サッカー国際Aマッチのキリンチャレンジカップで、以前に郷ひろみと言う人が国歌斉唱しましたが、音は外すテンポは不安定で早くなったり遅くなったりでしたから、質問主さんが音を外そうが問題無い。 恥ずかしい時は音量を下げて歌って外しそうなところは口パクで逃げましょう。(笑)

回答No.2

うーん。 君が代は結構大事なものですからねえ。 ま、君が代は歌ですから、口パクしてても、 「お前は日本を大事にしていない!!!!!!!」 な~んて言われないでしょう。 でも、すごい小声で歌えば、たくさんの人にまぎれてわからないでしょうから。。。。 できるかぎり小声でいいので歌ってわどうでしょうか。。。 口パクは最終手段で。。。

  • not_spirit
  • ベストアンサー率34% (903/2595)
回答No.1

口パクで良いのでは? 自分の音程に自信が無ければ、口パクで仕方がない。 あと、質問で小さい「ゎ」等を入れるのは、本気でないと思われますので注意して下さい。

関連するQ&A

  • 君が代問題がよく分かりません。

    学校で国歌の斉唱を強制されるとか、またそれに猛烈に反対する教員がいるとか。 学校行事は国歌斉唱だけに限らず、強制の連続だと思うんです。 列を乱さずに行進する、とか、制服をみだりに改変してはいけない、とか。そこを、実際はそうしたくはないけれど、まぁ怒られない程度にゴニョゴニョごまかしてやってくか、というのが学校生活だったようにも思います。 で、大人になってから「あのくだらない規則はいったい何だったの?」と笑えるぐらいのものでしょう。 だから、君が代だって歌いたくなければ歌わなければいいと思うし、歌いたい人は高らかに歌い上げれば良いのではないでしょうか。 歌詞はよく知らないけれど、ま、つきあいでハミングしてみるとか。 なんにせよ、大人が目くじら立てて議論するようなことなのだろうか?と思います。 まわりの人間(10代~40代)に意見を求めたところ、だいたい私と同じく「どっちでもいいんじゃない?」と答える人が多かったです。 それを、歌う/歌わない、のどちらかに決める、という意味はどこにあるのですか?

  • 君が代起立拒否対策

    君が代起立拒否教師を退職させることはできないという判決が出たそうです。 たいへん残念に思います。 しかしながら人権を尊ぶ日本では予想できた判決でした。すでに勤めている人の首を斬るのはなかなか難しいようです。 そこでこの問題を着実に解決するために教員採用時に君が代チェックをすべきだと思います。 貴方は生徒たちの晴れの卒業式の君が代斉唱に起立しますかしませんか。 イエス・ノーで答えなさいというチェックです。ノーの人は採用しません。 これをすることにより拒否派はだんだん勢いを失っていき問題は解決されると思いますが、貴方のご意見をお聞かせください。

  • 卒業式で君が代を歌いましたか?

    私の中学校の卒業式では当初は『君が代』が歌われる予定でしたが、初めて聞く歌に、生徒達から『何だこの変な曲、ダサッ!』っとの 批判が相次ぎ、結果『さよなら友よ』を歌う事に変わったので、先生の起立しての君が代斉唱問題は無かったのですが、 皆さんの卒業式では君が代を歌いましたか? 小学校、中学校、高校、大学と、覚えている範囲で良いので君が代を歌ったかと、代わりに何を歌ったのかを教えて下さい。 ちなみに私の場合は、 小学校=何を歌ったかさえ忘れてしまいました。 中学校=『君が代』から『さよなら友よ』へ変更 高校=何の曲を歌ったのかさえ覚えていません。 大学=大学には行かなかったので不明(そもそも大学って君が代は歌わないのかな?)

  • 君が代に抵抗ない先生が増えている

    ★君が代起立条例に反対声明 教員ら「強制は教育なのか」 ・大阪府内の教員、弁護士でつくる「日の丸・君が代」強制反対ホットライン大阪の  メンバーが24日、「大阪維新の会」が府議会に議員提案する予定の「君が代  起立条例」に反対するアピールを出した。「不起立を選択せざるを得なかった  教職員の心情を無視し、自分に逆らっている者への敵意があるだけ」として  反対の声を上げるよう呼びかけた。  ホットラインは12年前の国旗・国歌法制定をきっかけに開設。毎年の入学式、  卒業式の前後に教員らの相談に乗ってきた。だが法律の制定後、国歌斉唱時に  起立しない教員への処分が進むにつれ、近年は相談件数も減って事務局の担い手も  高齢化。学校現場でも団塊の世代の退職とともに「君が代」を歌うことに抵抗がない  若手教員が採用され、斉唱時に立たない教員はごく少数になったという。  メンバーの一人である府立高校教諭(52)は、特攻隊に志願した父が「教育にだまされた」と  語るのを聞いて育ち、君が代は歌わないと決めた。国歌斉唱が導入された2000年度  以降不起立を貫いてきた。  だが橋下知事が不起立の教員を免職することも辞さない姿勢を打ち出すと、教員仲間から、  「免職されては元も子もない。教師でい続けることを選ぶべきだ」と心配されたという。  「私はもはや少数派かもしれないが、いろいろな考えがある中で、強制するというのは  そもそも教育なのだろうか。ただ黙っていることはできません」と話した。  http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201105240173.html なんでこんなにもめてるのかな? この国旗国歌理論が世の中でとおるなら おはようって挨拶をするのは強制されるのはおかしい自分からおはようと言いたくないなら言わなくていいってことになるのかな? テストとかも回答したくないなら回答しなくても 授業も受けたくないなら受けなくても 授業中座りたくないなら立って歩きまわって騒いでも…

  • 音痴って治りますか?

    あたしは15歳の女の子なんですけど、小3の時にクラスの人に「音痴」と言われ、それ以来人前で歌が歌えませんでした。 でも、去年の4月、友達とカラオケに行った帰りに一緒に行った友達に聞くと、「音痴ではない」らしいのです。 でも、姉に聞くと「まだ音痴」らしいのです。 自分で音痴なのかそうじゃないのかよくわかりません。 そして、もし音痴ならばどうやれば治るのでしょうか? このままだと堂々と人前で歌えません。 カラオケの誘いも今は恥ずかしくて断ってしまっています。 なんとかしたい!!のでよろしくお願いしますm(__)m

  • 日の丸、君が代の反対の方へ

    私は日の丸、君が代に賛成の立場の者です。 反対の考えの方に質問です。 (1)日の丸、君が代に賛成=軍国主義者と考えますか (2)日の丸、君が代に賛成=歴史認識がないと考えますか (3)卒業式で日の丸掲揚、君が代の斉唱をしないとして、それを希望する立場の人のことは全く斟酌はしませんか 私は、自分と異なる考えを否定するつもりは、ありません。 ただ、(1)と(2)の決め付け方をされた経験があります。 日の丸と君が代に反対する全ての人がそうではないだろうと思うので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 音痴でも歌える人は…どうして?

    音痴でも人前で歌える人、どうして歌えるのでしょうか? 私は音痴でカラオケでは絶対歌えません。 でも、女性でも音痴なのに歌って、 逆に笑いを取って盛り上げている人もいます。 そうゆう人って、自分に自信があるのでしょうか? 笑われて恥ずかしい思いをしても平気なのは どうして?といつも思い、羨ましくもあります。 よくアホになれる人や人のために恥をかける人は 自信があるんだろうなと私は思うのですが、 皆さんはどう思いますか?

  • 音痴の直し方。。。

     今日、友達とカラオケに行って来ました。でも、私は音痴だから歌いません。友達は歌いなよとか言ってくれるけど、勇気がなくて歌えません。。。  私自身は、歌が好きだし、人前でも思い切って歌ってみたいとも思いますが、自分でも認めるほどの音痴なんです。   一人でなんとなく歌ってる時に、自分で全然音程が違うと思う時もあれば、なんとも思ってない時に家族に、違うといわれるときもあります。  こんなですが、やっぱカラオケに行って私も歌ってみたいと思っています。 なので、皆さんから音痴の直し方を教えてほしいです。 どうやったら上手く歌えるでしょうか?

  • 君が代は戦争の歌?

    おせわになります。 君が代を歌わないのは個人の自由と言われればそれまでですが 「なんで戦争の歌を歌わなきゃならないの」と言う意見がありました。 君が代=戦争 これはあまりにも安易な発想に感じるのです....。 戦後60年が立っていつまでも「戦争の歌」なのはなぜなのでしょうか? 歌詞の意味も日本人であればおかしく無い内容で、平和的な印象を受けます。 (確かにメロディは重苦しいですが、荘厳な感じはします。) 天皇は国歌斉唱は「強制でないのが望ましい」と言っている様です。 こんな発言をさせてしまうのに国民として後ろめたさを感じてしまいました。 平和を叫んで君が代を歌わない人の攻撃性が怖い時があります。(皆ではないです。) 私は国歌なので歌いますが、それだけで「天皇万歳の右思想」と思われるのは 正直良い気はしません。天皇は敬いますがいわゆる【右】ではありません。 天皇の重要性は色々ありますが何と言っても「伝統」だと思います。 この伝統がある国だからエリザベス女王もアメリカ大統領も天皇陛下と 同席するときは上座を譲ります。外交にも大きな力を持っています。 この手の議論はいろんな意見があるので一筋縄では行きませんが もう少し自国の旗や国歌に誇りを持てないかな、と単純に思っています。 若い人にこの思想がこびりつくのは、日本を誇れない悪循環に 陥りそうで少しこわいです。 みなさまのご意見お聞かせください。 まとまりない文章ですみません.....。

  • 君が代斉唱不起立

    大阪府で行われた32府立高校の卒業式のうち6校で合計8人の教職員が君が代を起立斉唱しなかったらいいのですが http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000135-jij-pol 一部の教職員はなぜそんなに必死に不起立を徹底するのでしょうか。まったく理解できません。 自分の子供の頃、そんな教師は見かけませんでしたし、 卒業式などで「起立」と声が掛かれば起立するのがマナーではないでしょうか。 しかも大阪では条例違反、職務命令違反を犯してまで、「教師」が立たない理由がわかりません。 強制されたくない?そこまで嫌なら教師やめればいいじゃないですか。 周囲みんな立ってるんですよね。意地はって座り続けるとか、完全に社会不適合者で、教師の資格などないと思います。 何かの宗教ですか?立たないことになにかメリットがあるんですか?