• ベストアンサー

個人商店の登記について

個人商店の登記はどのようにするのか教えてください。素人の自分でも出来るものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

登記の主旨からご説明致します。法務局に登記することは会社を一つの人格として法律に認めてもらう為です、その代表が株式会社や有限会社です、あと宗教法人とかも登記されています。一人格と認められるとそこに税金の支払い義務が生じますし土地や建物を所有できます。店主の名前で店主の責任で業務を行なう個人商店は税務署への申告は青色申告や白色でもかまわないのですが御自分の名前で行っておりますし、倒産した場合も負債のすべてが事業主に支払い義務が生じます。 自分という人格のもと営業をしている個人商店は法務局に登記する必要はありません、店舗名とか屋号とかは勝手に付けているだけでどこにも登記していません。(名前の商標登録は名前を使われたくない場合だけです) 御自分で自分の責任の範囲内で営業される分には何も複雑に考える必要はありません。確定申告だけ税務署にいって下さい。 今までは資本金が株式会社で1000万円、有限会社で300万円欲しかったんですが 最近、資本金が1円でも会社が作れるようになりましたのでそれを利用してあえて会社を作っても良いかと思います、ただ何年以内か分かりませんが上記の資本金にする必要があるようです。

bakunen
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンションの登記を個人ではなく個人商店名に

    マンションを買って登記をする際に個人名、つまり東京太朗とかではなく 個人商店名の東京商店みたいにしたいのですが 手続きはどのような書類が必要なのでしょうか ググってはみたのですが株式会社や有限会社のような法人の場合は載っていたのですが 個人商店のものは見つかりませんでした

  • 個人経営の商店の登記確認したい

    この度、新規取引予定のある商店の状況調査したいのですが登記簿謄本は、法務局に行けば 閲覧できますか。ちなみに先方の名刺には代表取締役となっていました。 又、謄本は、先方の住所地の法務局に行かないと駄目でしょうか。

  • 個人商店

    花屋さんでも、食堂でもいいのですが、個人商店のお店っていうのは、株式会社とか有限会社なのですか? それともほかに違ったものがあるのですか?教えてください。

  • 登記費用の相場と個人での登記について

     住宅の新築に伴い、法務局へ登記(表示登記、保存登記)の手続きをしないといけません。ネットで見ていると個人でも出来そうなので、勉強と節約を兼ねてやってみようと思いますが、図面などが必要なので自分で無理な場合は司法書士さんにお願いするしかないと・・・。司法書士さんにお願いすると全部でいくら位でやっていただけるのでしょうか?相場が全く分かりませんので・・・(床面積136m2、木造、土地は登記済み)。  また、銀行からのローンもありますので、抵当権も設定することになりますが、これも個人で可能でしょうか?銀行さんがいやがるんじゃないかとか、いろいろ考えてしまいます。  素人的な質問で申し訳ありません、よろしくお願いします。

  • 個人経営の店の法人登記を確認したい

    個人経営の店を両親がやっていましたが、父が亡くなって母が1人でやっています。 祖父(亡くなっている)が始めた店で、一時は株式会社だったそうです。 生前に父から法人の経営形態はヤメタと聞いています。 電話回線が事務用なので住宅用へ変更したいとNTTに問い合わせると、回線名義が株式会社○○商店のままなので無理と言われました。 変更するには、登記簿謄本での変更の証明が必要らしいです。 回線の変更をしたいので、登記簿謄本の証明を取ろうと思いましたが、幾つかの疑問が出ました。 1)何年も前に個人商店へ変更した株式会社○○商店の登記簿謄本は取れるのか?個人商店なら無いハズ。 2)父は株式会社をヤメタと言っていたが、株式会社○○商店の名前の入った伝票もあり、登記簿上、本当はどうなっているか解らない。 3)根本的に、登記簿謄本の閲覧や証明書の入手方法もよく解らない。 以上3点というか、何も解らない状況です。 ご指導、お願いします。

  • 個人商店の事

    仕事上で個人商店の財務指導をする事になりました 所得税納税時期、消費税は? 労働保険は? 色々解らないことだらけです 何か参考になるお話聞かせて下さい ちなみにその個人商店は親子3人でやっています

  • インドネシアに個人商店を開きたいのですが、、、

    お願いします。 インドネシアで個人商店・事務所をオープンしてみたいと思っています。個人が起業するのも Indonesia 国籍の人でなければならないのでしょうか。個人商店として起業するためにはどのような手続きが必要でしょうか? また、そのためには何かの免許が必要なのでしょうか? 因みに職種・取扱商品はネットショップのShopeeで売れた商品で、その商品の配送業務も考えています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 個人商店勤務のときの履歴書の書き方

    今転職のため履歴書を書いています。 私は個人商店で社員?店員?として働いていたのですが、この場合履歴書の書き方は○○商店入社とか同社退職とかは変ですよね? 個人商店は会社ではないですよね。 なんて書けばよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 個人商店立ち上げに必要なことは?

    こんにちは 私は今大学生なのですが、個人商店を開いてみたいと思っています そこで (1)個人商店を開くに当たって国や市区町村への申請は必要か? (2)申請が必要ならば個人経営のネットショップのオーナーはその申請をしているのか という2つの疑問が出ましたので質問させて頂きます よろしくお願いします

  • 個人商店です。法人化されていません。

    個人商店です。法人化されていません。 請求書には必ず、代表者の名前を記入しなくてはいけませんか。 実は何枚か、入れ忘れていました。 ちなみに店名と代表者の印は押してあります。