• 締切済み

脚が短いと指摘されて

gooidmapleの回答

回答No.3

いやいや、そんなオッサンには、 ハッキリ言ってあげないと! ちゃんと言い返せて良かったですよ。 ステキです! 私は言われっぱなしが我慢できないので 嫌味たっぷりにお見舞いしてやります。 オッサンの言う事なんて気にしないでイイですよ! 時間の無駄! そんなことサッサと忘れて お仕事頑張って下さいね♪

akasyobin
質問者

お礼

今日からまた仕事ですがアドバイスのおかげで前向きになれそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 足の痛み!!

    ヒールのある靴を履くと足が痛くなるという話はよく聞きますが、私はスニーカーを履いて長時間歩くと足が痛くなります。 翌日は足が痛すぎて歩き始めてしばらくは何かにつかまりながらでないと歩けないぐらいの痛みがあり、アヒルのようにひょこひょこした歩き方になってしまいます。 現在27歳ですが、身長が無いため中学生の頃からヒールのある靴を履いていました。高校生の頃は通学はローファーでしたが、それ以外はヒール、大学以降はほぼ毎日ヒール(8センチ程度)を履いています。ヒール靴ですと、慣れているためか長時間の買い物等もそのまま歩けます。先日、自分の足を見ていたら不自然につま先が上にむいているのに気がつきました。他の人と見比べてみても明らかに私のつま先は上を向いていました(常にヒールを履いた状態というのでしょうか) これは長年のヒール生活で足が変形しているのですか? 年をとってから歩けなくなったりするのでは!と心配です。

  • パンプスで立ち仕事 足が痛い!

    ホテルでの配膳のアルバイトを始めました。立ちっぱなしで動き回る仕事です。 靴はパンプスを履かなければならないのですが、足が痛いのです。 足のつま先の『裏』(指を含む前から三分の一くらいの範囲)が、 もう尋常じゃないくらい痛いです。激痛です。 今までも立ち仕事のアルバイトをしていましたが、スニーカーなので 足が疲れるといっても全然大したことも無く、痛いまでも行きませんでした。 でもホテルでは8~9時間働くと、帰る頃には歩くだけでもヒーヒー言うくらいです。 4~5時間でもとても痛くて、この傷みが和らげば仕事後の疲労感が全然違うだろうと思えます。 これって、当たり前の現象なのですか? 常勤の人達は、こんな痛みに耐えているのでしょうか? とてもじゃないけど信じられません。 なので、靴が悪いのか、何か良い中敷があるのか?などと考えています。 今履いている靴は、ヒール5センチくらい、ヒールの直径は2~3cmです。 靴の大きさは丁度良いものです。でも安物の靴です。 中敷は、いくつか買ってみましたがあまり効果が実感できません。 (ひとつは腰痛対策、もうひとつはジェルタイプみたいなもの) 腰痛は幸い感じてないのですが、この足の痛みをどうにかしたいです。 靴のオススメやオススメの形、それからオススメの中敷などがあれば教えてください。

  • 販売職で、足が痛い・・・

    就職で販売職(アパレル)の仕事します。 今アルバイト研修で店頭に立っています。2日目です。 非常に、足が痛いんです。 当たり前だし、慣れの問題だと思うのですが、どうにか少しでも回避できないものかと思いまして… ちなみにヒールではやっていません。スニーカーでもないですが… 土日だと8時間くらい立つんで本当厳しいです。泣 あまり忙しくないし狭い店なんで、余計に・・・ どなたかアドバイスお願いします!

  • 体(脚&お尻)のたるみ&肉割れの原因・・・

    体(脚&お尻)のたるみ&肉割れの原因・・・ 22歳頃は、そうでもなかったのですが、25歳ぐらいになって、体重はさほど変わりないのに、 脚とお尻辺りにかなりの妊娠線ぐらいの肉割れができてしまいました・・・。 特に体重の変化といっては、24歳ぐらいの時に5キロぐらいストレスで痩せてしまい、 その後、今は前の体重に戻ったという感じです。 22歳ぐらいにはいていたズボンは、ウエストは入らなくはないけれど、ギリギリで、 脚とお尻がパンパンで、下がった気がします・・・。 当時はヒールが多かったせいもあると思います。 今ではスニーカー生活を始めてたるんだ気がします・・・。 年齢的な事もあると思いますが、対処、改善など。ありましたら教えて下さい。 前着ていたズボンがはきたいです><; どなたか、アドバイス教えて下さい。

  • 足の指の痛みについて。

    足の指の痛みについて。 ヒールの低いパンプス・スニーカーで歩いていると指(人差し指、中指、薬指)に激痛がはしることがあります。 最近は毎日のようになって足を引きずったり歩き方がおかしくなって夜は股関節が痛くなります。 3cm以上のヒールのパンプスで歩くとあまり痛むことはないのですが靴ずれしてしまいます。 素足の時は何ともないです。 足裏の角質はケアしてるし靴選びも慎重にしているつもりです。 歩き方を気にしすぎてどうやって歩けば良いかわからなくなってきました(:_;) 同じような症状の方、原因分かる方いませんか?

  • 足を踏んでも謝らない人って

    先日地下鉄を利用していたときのことです 前に立っていた若い女性に思いっきりヒールで 足を踏まれたのですがその女性は謝りもせず ヒールのほうが気になるのか踏んだ自分の ヒールを見ていました 私の足を踏んだのに気がつかないのか 謝るのが面倒くさいのか・・・ ほんと腹立たしいですが謝ることを知らない 人も世の中多いでしょうね?

  • ヒールを履くと足汗のせいで歩くのがキツイ

     ヒールのある靴(ミュールなど)を履いてると、足汗のせいで前に足指が出てきて痛くなります。滑り止めなど使いましたが、家を出て1時間位歩くと、効果がなくなる様でまた同じように前に足指が出て痛くなります。防ぐグッツや対策法は無いでしょうか?お仕事の時はスニーカーやパタンコの靴にしてるのですが、お出かけの時はヒールがあるのを履きたいです。解決策があったら教えてください。

  • 痛くないハイヒール

    50歳の主婦 いつもはスニーカーかズックのような靴しか履きません。 たまに革のヒールのある靴を履くと夜帰ってくるころには足が痛くて歩くのがしんどいです。 5センチくらいのヒールです。 みんなこんな思いをしているんでしょうか? それとも靴が足に合っていないんでしょうか? 痛くなくなる方法がありますか?

  • 脚の太さについて。真剣に悩んでます(>_<)

    私は身長154cmで、ふくらはぎの太さが33cmです。 ずっと前から、自分のふくらはぎが太いことがコンプレックスで、ズボンやロングスカートしかはけません。(*_*) 母からは、別に気にするな、と言われますが、やっぱり気になります。10代だし、夏なので、ホントは脚出したいです。……… でも、親戚の女性ほとんど脚が太いのでもう遺伝だと思います。 やっぱり私のふくらはぎ、太いですか?脚だしてたら正直残念な太さなのでしょうか?? 正直におねがいします。 あと、お金をかけずに、脚が細くなる方法などありますか? あれば是非教えてください! よろしくお願いします。

  • ブーツによる足の痛みとヒールの音について

    最近ヒールが6cmくらいで、ピンヒールよりはわりと安定感のあるヒールのブーツを買ったのですが、 つま先、土踏まず、かかと、とにかく足全体が痛くて困っております。 もともとスニーカー派でヒールのある靴を履くことがないので慣れていないだけかなと思うのですが、 慣れれば痛くなくなるものなのでしょうか? サイズ的には問題はないような気がします。 そして、これもヒールに慣れていないせいか、いつも歩く時コツコツと大きな音が鳴っています。 これも慣れるとあまり音を立てずに歩くことができるようになるのでしょうか? ちなみに猫背で普段から歩き方がちょっとおかしい 気もします。 歩き方によって痛みや音が軽減されたりするのでしょうか? 街中でギャルの方が颯爽とピンヒールを履いているのを見ますが、 みんな最初は痛みをこらえて履いているものなのでしょうか? 質問ばかりですみません(><) どなたか教えてくださるとうれしいです☆