• 締切済み

元彼が忘れられません

別れて4ヶ月以上経つ元彼が忘れられません。 彼とは1年弱付き合いましたが、私から告白して彼から振られました。元々学生時代の友達で、卒業してからちょくちょく遊ぶようになって惹かれて 、卒業して1年くらいで付き合い始めたのですが、彼は私を仲のいい友達としか思ってなかったみたいで、でもOKしてくれました。 特に喧嘩もなかったのですが、私が嫌われるのが怖くて言いたいことを全然言えていなくて、段々すれ違いがおきていたんだと思います。2人でいるときも何を話していいかわからなくなり、彼といる時間は幸せでしたが不安でした。別れる数ヶ月前頃から彼が仕事が忙しいとのことであまり会えておらず、1ヶ月ぶりに会ったとき別れを切り出されました。このときも、私から誘わなければ会うことにもならなかったので、やっぱりなとい感じはありましたが、やはりショックでした。会わない間、彼も悩んでいたようです。 別れる理由として彼が言っていたことは、温度差、私がこんなに想っていながら自分は何をしてるのか、好きだけど特別かどうかわからない、会わなくてもなんとも思わなくなってきていてこのままなーなーで付き合うのは申し訳ない、ということでした。 私は別れたくありませんでした。彼の前で泣いてしまいましたが、別れたくないと縋ったりはしませんでした。彼は私の前で泣かなかったのですが、帰り際、彼が私を見送ったあと声をあげて泣いているのを見てしまい、戻れるのでは期待してしまいます。 友達に戻ろうとは言いましたが、私はまた彼と付き合えたらなと思っています。Facebookで友達なのでお互いの近況が全くわからないわけではありません。 それと、今思えば大胆なことしたなと思うのですが、別れて1ヶ月半の時に、アポなしで会いに行ってしまいました。でも没収していたライターを返してすぐ帰ってきました。それ以来、時々彼に連絡してみようかななんて思いながらも結局しないままです。振られた側は待つしかないのかなととりあえず今は待ってる状態です。 勿論振られたことはショックだしまだ彼が好きですが、私自身今は落ち着いていますし、彼との関係を今すぐどうにかしたいというわけではありませんが、何か行動を起こすとしたらどうしたらいいでしょうか?とりあえず遊びに誘ってみるか、それともきっぱり振ってもらうか何もしないか… まとまりがなくてすみません。何かしらアドバイスを頂けたら幸いです。

みんなの回答

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

意外と『元カレ(元カノ)とヨリを戻したい』は多い質問です 当事者としては説羽つまった問題かと思いますが第三者としての 回答は『諦めて新しい恋をしようよ』です …それでは駄目なのでしょうか? 固執しても実らないものは実らない 一途に思うより、心機一転…は、無理な人には無理なのかなぁ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.1

忘れられない「理由」があるんだよ。 一つは、 貴方のタイミングで「求めて」、 彼のタイミングで「振られている」という事。 (⇒貴方のタイミングでは終わっていない)。 もう一つは、 貴方の中にやり切った感が「少ない」という事。 貴方の方が彼よりもずっと気持ちの温度が高い状態。 それはお付き合いの最後まで続いていった(しまった)。 貴方もそれは分かっていた。 付き合えないという結論を出されても良かったんだよ。 でも、 ある意味友達感覚の心地良さの「延長上」で、 二人の人間関係の「貯金」を以って、 貴方が付き合いたいというなら別に良いよ?と。 彼はそういうオッケーをしてくれた。 でも、 その時点ではまだ、 僕「も」貴方と同じように意識している訳じゃ無いからね? あくまでお付き合いとして進む事を受け入れただけであって。 僕は僕のペースで、 ゆっくりと貴方と向き合って行くからね?と。 彼にとっては、 貴方と付き合うと決めた事はそんなに「大きな」出来事じゃないんだよ。 重要じゃ無いという意味では無いよ? ただ、 彼「から」動かそうとはしていない分、 彼の中には大波って起っていないんだよ。 貴方に必要だったのは、 どんなコンディションであれ、 私の都合、私の希望を受け入れてくれた♪ それだけでも私は嬉しいし、本当にありがたい。 心からそう思っている。 だからこそ、 私と付き合っても良いと言ってくれた、 私の彼にとって心地の良い自分を大事にしていこう。 彼の中に、 少しでも私と進んでみて良かったな♪ スタート時は平熱だったけれど、 進んでみたら意外に貴方との交際も楽しいものだな♪ 彼の中に「発見」、「余韻」が生まれるような、 そういう関係を大事にしていこう♪ 貴方にはそういう意識が必要だったんだよ。 でも・・・ 貴方は自分の告白から付き合う事が出来た!! 凄く特別な何かが始まったという「気負い」があったんだよ。 「自分」に拘り続けていたんだよ。 自分はもう「彼女」なんだ。 向き合う相手は「彼氏」なんだよ。 付き合うと決めて以降、 彼との接点全てに「お付き合い」という言葉を挟んでしまう貴方。 当然貴方は緊張する。 それも、 彼を「大」好きな分だけ緊張するんだよ。 大好きという大き過ぎる感情は、 逆向きの不安も同じ位「大きく」する。 彼を大好き⇔大好きな彼に嫌われたくない。失いたくない。 貴方は付き合い当初から、 一人でガチガチの部分があったんだよ=心地良く無い貴方。 彼からすればそういう貴方が遠かった。 もし貴方が、 付き合ってくれた彼の為に、 少しでも心地が良い交際をしようと考えていたら? 貴方は個人的な彼への思いってセーブ出来たんだよ。 何故なら、 受け止める相手あってこそ活きた思いだから。 思いが大き過ぎても受け止められない。 彼が気持ち良く感じられなければ活きて「いない」。 相手が抱えられる適量ってあるんだよ。 それ以上を必死に抱え続けても、 彼が貴方から心地良いと思える分量って決まっている。 だからこそ、 貴方も付き合うと決めて進む際に、 自分自身をニュートラルにして。 焦らないで、急がないで、 「二人」としての適温を見つけていく。 その目線で進んでいく必要があった。 それが出来なかったのが貴方。 貴方はずっと高熱。 横にいる彼は平熱。 高熱の貴方って触り難い。 しかも、 好き過ぎて「悩んでいる」印象さえあった貴方。 せめて、 貴方が彼に付き合って「もらえている」事に謙虚になって。 一緒に居る時には心からの笑顔を携えていて、 柔らかい気持ちで一緒に居てくれるなら。 まだ自分の存在も貴方には「活き活き」として貢献しているんだな♪ 彼もそう感じられるんだよ。 でも、 貴方はただ篭っていた。 不安でしたとか、嫌われたくありませんでした、とかね? 一緒に居ても活き活きして「いない」んだよ。 彼の目から見たらね? そういう貴方が少し可哀そうになってきた。 貴方が求めているような気持ちの温度は僕には無い。 無いのに、 中途半端にお付き合いの枠の「中」に共存し続ける事。 それはそのまま、 貴方の悩みを増やす事だし、 彼も貴方の抱え切れない大きさに苦心してしまう。 可哀そう目線で付き合って「あげる」のは本意では無い。 貴方を悩ませるのも本意では無い。 そうなる「前」に、 お互いに心地が良い、適度な隙間のある関係に戻ろう。 それが彼の別れの真実なんだよ。 付き合うと決めた事に悔いは無い。 でも、 付き合ってみて改めて「違い」も感じた。 特に気持ちの温度の違いは、 お互いにコミュニケーションの潤滑を難しくしていた。 しかも、 貴方は個人的な囚われが強い人だった。 悩む為に付き合っているような、 自分の中の絡まった部分に対する格闘が大きな人だった。 そういう貴方をほぐしてあげられなったのは申し訳ない。 彼は優しい人だからこそ、 貴方を振った後に泣いて「くれた」んだよ。 彼のせいじゃないのに。 貴方を引き受けた責任を彼なりに負っていたんだよ。 貴方はどう思う? 「戻る」は無いんだよ、実は。 彼にとっては、 貴方との関係って心地の良い時間では無かったから。 心地良く無い時間(バランスの悪い時間)に戻りたいとは思えないでしょ? 貴方はもう一度臥薪嘗胆のつもりなんだと思う。 「彼女」として受け入れてもらう事が、 貴方の不安解消には大切なんだと思う。 でも、 貴方を受け止める彼の目線は? 今の貴方と彼が付き合うとして、 何故彼が心地良く前に進めると思うの? 貴方の何が変わったの? 忘れられない=以前と変わらない温度の保持者。 その状態が二人の適温を難しくしていたんだよ。 そして、 お付き合いと言う部分に考え過ぎてしまう貴方。 それが、 彼にとっての絡み難さを創っていたんだよ。 その部分を、 貴方は今既に手当てして、克服出来ているの? 本気で再考(再興)したいなら、 まず貴方「から」変わらないと。 自分をそのままに、 相手をただ求め続けても上手くいかないよ? 忘れられないという言葉を遣っている事で、 貴方の中の時間がただ止まっているとしたら・・・ 彼にとっての印象心象も変わっていないという事なんだからね? それは貴方も考えないと。 悩むなら本気で悩まないと。 相手を求めていく「前」にする事がある。 そこからきちんと再出発しないと。 それだって大事な大事な女子力なんだからね☆

natytun
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさん書いて頂き、自分の未熟さを改めて痛感しました(;_;) 彼の気持ちが離れてしまったことも、自分自身の至らなかった点も、私なりにたくさん考えてきたつもりです。もっとああすればよかったこうすればよかったと、失ってから気付いたって仕方ないかもしれませんが、少しは変われたんじゃないかなと、勝手ではありますが思っています。もちろん彼にふさわしくなったかはわかりませんが、彼が向き合おうとしてくれたこと、自分を見直すキッカケをくれたこと、本当に感謝しています。 回答くださったように、戻るはないかもしれませんが、元々友達期間がながかったので長かったのでせめて友達には戻れたらと思います。 ありがとうございました(^^)

natytun
質問者

補足

読み返してみて、やはり、戻るはありません。あってもいいのですが、もし縁があるのなら、新しい私というのも変ですが、復縁ではなく、新たに始まる形で彼のそばにいれたらなんて思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼との仲

    はじめまして。元彼のことで相談があります。 今から丁度1年前ぐらいに付き合って1ヶ月で別れてしまいました。すれ違いが多いことや小さな喧嘩がたくさんあったりして、ホントに好きなのか分からなくなってしまい、私の方から別れたいと言いました。少し経ってから、彼から復縁したいと思いを伝えてくれて私もちゃんと考えようって思ってました。私はスマホを持っていないので学校で直接言うか共通の友達(Aちゃん)に伝えてもらったりしています。それで1回話がしたいってAちゃんに伝えてもらったら「もういいよ。俺のことキモいとか言ってるやろ?」って言われたと言ってきました。私は「キモイ」なんて言ったことないです。「好きか分からなくなったかも」と友達に相談はしたことあります。しかも、「キモいってずっと言ってる」って彼に伝えたのは、私の部活のメンバーらしいです。私が部活のメンバーと大喧嘩しているときに、部活のメンバーが私の悪口を言っていて更に、元彼に嘘のことを言って関係が悪くなるようにしてきたんです。部活のメンバーとは今は仲直りは一応していますが、彼とは気まずいままです。Aちゃんに「彼にちゃんと話し合いたいって伝えてくれん?」とお願いしても、彼は断るんです。今でも私が彼のことをキモいとか言ったと信じているらしくて、なのでちゃんと話し合って解決したくても「だって俺のことキモいって思ってるんやろ?」と言って断ってきます。私は、復縁したいという気持ちは今はないけど、もう卒業なのでモヤモヤした感じじゃなくてスッキリして高校生になりたいと思っています。でもどうすればいいのかわかりません。部活のメンバーが「彼のことをキモいと言ってる」という嘘を言ったせいで、彼とも関係が悪くなり、彼の友達からも「あいつはもうやめたほうがいい」と言われるようになりました。嘘の話で誤解されたままは嫌です。ですがどうしたらいいのかわかりません。もし皆さんがこのような状況だったらどうしますか?

  • 元カレのことで悩んでいます

    高校三年生です。 一つ下の後輩と 付き合っていました。 しかし、私がこの時期忙しく なかなか会えないうちに すれ違いもよくあり 相手が冷めてしまったようで、 なんだか悲しくなって 一週間前くらいに 私から別れをつげました。 友達期間中はふたりで 遊んだりしていたのですが 付き合ってからは 1ヶ月くらいで終わってしまいました。 付き合うには 少し早すぎたのかもしれません。 けんかとかではないので 今は友達にもどっています。 こないだメールもしました。 別れてから知ったのですが、 相手は少しチャラいみたいで 良い噂はあまり聞きませんでした…。 だけど優しいし 悪い人ではありません。 わたしは受験生ですし そんな人すぐに忘れるべきなのですが、 正直よりを戻したいと思っています。 だけど相手には 狙っている先輩 (私の同級生)がいるみたいで、 (その先輩とは話したことはなく 一目惚れなのか気になっているだけなのか…) アドレスを聞いたらしいのですが、 その先輩はまったく興味はありません。 こんな最低な話を聞いても 私はなかなか忘れることが できません。 お互いをよく知らないまま いまは友達に戻りましたが、 再びよりを戻すことは できると思いますか? 彼は本当に先輩のことを 好きなのでしょうか?

  • 元カレと会いました…

    先日10ヶ月前に別れた元カレと会いました(長文です)。 彼(37歳・バツイチ)と私(23歳)は半年ほど付き合い、主にお互いのすれ違いが原因で「これ以上寂しい思いをさせるわけにはいかないから離れよう、友達として映画やご飯に行ったりしよう」と言われてフラれました。 別れてから一ヶ月が経った頃、私を町で見かけたこと・体調や生活を心配してくれている内容のメールが来ましたが まだ返信できる心理状態ではなかったので、そのままにしておきました。 しばらく経ち、元気にしているかどうか気になって彼にメールしてみました。 すぐに返信が来て、何通かメールをやり取りしているうちに ご飯を食べに行くことになりました。 ご飯を食べて、他愛ない話ではしゃいで盛り上がり、別れる前の重い感じはなく、とても楽しかったです。 ただ彼に、私を振ったあとすごく後悔したと言われ切なくなりました。 そして仕事で来年から外国に1年間行くと言っていました。正直ショックでした。 帰りに自宅に送ってもらう時に、もう会えないかもしれない、まだ心の奥底では彼のことが好きでたまらないんだと思ったら泣いてしまって… 彼に部屋に行ってもいいか、ホテルに行って話したいと言われましたが拒否しました。 キスはしてしまいましたが。。 結局、会って、あわよくばエッチ…と思っていただけなのでしょうか? 後から、あんなことをしてゴメン。Aちゃんさえよかったらまた会ってほしい。だけどお互いの為に会わないほうがいいかもしれない。でも何かあったら何でも相談してほしい。何言ってるか訳分からないね…本当にごめん。 とメールがきて彼が何を考えているのか自分もどうしたいのか混乱していて分かりません。。 質問というより相談になってしまいました。 もしよろしければご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 元彼と

    こんにちは(^^)初めて投稿させていただきます。 さて、私には半年付き合っていた彼氏がいました。振ってしまったのは私からでした。 彼と別れて今月でちょうど5カ月になります。 彼とは別れてから全く連絡を取っていません。少し前に一方的な連絡メールをしましたが、結局お互いの近況などのメールは一切しませんでした。 そこで皆さんに質問をします。 私は最近この元彼と仲の良い人としての関係を築きたいなと考えています。(ご飯食べに行ったり、普通に喋ったり出来るような)5か月が経ち、お互いそろそろわだかまりを払拭したいなと考えています。 ただ元彼という立場上難しいのは重々承知です。 しかし、このまま嫌な感じではいたくないです。わがままなのも分かっています。しかし今までの経験上今までの元彼とは上手く友達として今でも交流があります。 もう一度連絡していいものでしょうか? もしそれで連絡がなければ諦めようと思っています。 どんな風にメールするのが良いか教えてください。 長々と失礼しました。

  • 元カレに見つかるのがなぜか怖いのです。

    約一年前にフラれ別れた元彼がいます。 別れてからも元カレとfacebookで繋がっていましたが 電話で何度か話し、「もう連絡きても返さない」と絶縁された後、 ある日、彼から"友達"を切られました。 私が彼とのことで恋愛がトラウマになったと呟いた直後のことです。 その呟きで彼に嫌な思いをさせたと思います。 私は切られたショックで、FBを完全退会しました。 それから4ヶ月くらいになるのですが、またFBを始めようかと迷っています。 私のケータイの連絡先から彼の連絡先は削除しましたが 共通の友人がいますので、もし私が登録した場合、彼のところに 私の名前が「友達かも?」と表示されてしまうことはあると知りました。 そのことを考えると、なんだかひっかかって始められずにいます。 またブロックされるのかなと思うと…。 ただmixiでは未だにマイミクなのですが、たぶんマイミクであることを忘れられているだけだと思います。 彼はごくたまにログインしているようですが、私は全くしていません。 そちらも私がログインしたことをが彼に分かれば、たぶん切られるんだろうなと思うと怖いです。 私が気にしているほど、彼は気にしていないでしょうし、むしろ私の存在など忘れていると思いますが…。

  • 元カレとよりを戻したい

    高校生です。 私には半年付き合ってた 彼氏がいました。 別れる時、どちらから ふった訳でもなく 気持ちのすれ違いから お互いが別れた方が いいと考えて別れる事に なりました。 でも別れてからも普通に 友達としてメールをしたり してました。冗談混じりで 「また付き合おっちゃおっか」 など言い合う仲でした。 でもあくまで友達なので 別れてからお互い別に 好きな人が出来たりなども してました。 今もちょくちょくメール してる仲なのですが 前までは相手がメールしたい 気持ちが強くて私はそこまで でもありませんでした。 ですが最近立場が逆転してて 私の方がメールをしたい 気持ちが強くなって しまいました。 相手からは返信がない事が 増えてきてしまいましたが メールしたいなど 言ってくれました。 そんな事をしているうちに よりを戻したいと思う様に なってしまい でもなかなか勇気が出ません。 もしふられたら…と考えたら 不安が大きいです。 でも別れてから相手にも 他に好きな人が出来たり していたので (今はどうか分かりませんが) 言うべきなのでしょうか?(>_<) 悩んでいます(>_<) お願いします(>_<)

  • 元彼とやり直したい…。

     2週間前、9ヶ月付き合った彼氏に振られました。彼氏は1ヶ月ほど前から別れを考えていたそうで突発的なものではなかったようです。 原因は、私への気持ちがなくなったとの理由からでした…。 それにいたった原因は、お互い気を使ってばかりで、言いたいことも言えず我慢してばかりの付き合い方に原因がありました。別れ話の際に、初めて今まで彼がどんなことに不満を持っていたのか聞きました。そして初めてお互い本音でぶつかりあいました。(あの時こうして欲しかった…など細かいことまで話合いました)私たちはお互い、好きだからとの理由で、本音でぶつかることもせず、我慢したまま9ヶ月もの間を過ごしていたことがわかりました(;_;)嫌いになったわけでも、他に好きな子ができたわけでもないと彼は言っていました…。 やっと本音で話合えたのに、全部直せることなのに、このまま別れたら後悔すると私も必死に説得したのですが、彼の意思は固く、説得できずたくさん話合った結果別れてしまいました。私は、かなり別れたくないとすがりついてしまったのですが、最終的には笑顔で、またねといってさわやか(?)に別れました。 私たちは同じ大学で、2年間仲の良い友達でしたが、2人で遊んだことをきっかけに急激に仲良くなり、もともとお互いにずっと好意を抱いていたようで、2年という友達付き合いを経て付き合うようになりました。彼はあまり恋愛に積極的ではなく、告白も私からでした。 別れてから連絡はしていませんでしたが、先日「元気~?」と何気ないメールをしてしまいした。彼も普通に返事を返してくれました。そして友達としてイイ関係でいようねと言い合いました。今は、あのままズルズルと付き合わないで一度別れてけじめをつけれてよかったと思っている自分もいます。けれどあきらめきれない自分のほうが大きいです。どうしたらいいでしょうか??

  • 元彼との付き合い方

    3ヶ月前にふられました。告白したのは私からで、2ヶ月くらい付き合ってくれました。サークルで知り合ったのですが、「やっぱり友達にしか見れない」とふられてしまったのです。しかもメールで。「今まで通り友達として仲良くやろう」と言われたものの、私は気まずくてなりません。合宿中も一言も話せず、目も合わせることが出来ませんでした。 しかし、友達づてに「あいつは普通に話したがってるよ。避けられてショックがってたよ。」と言われました。気まずがってたのは私だけだったのでしょうか?男の人は、一度ふった彼女をうっとおしいと思いますか?話しかけられたり、メールされるとうざいと思いますか?私はせっかく好きになれた人だし、ふられてしまったけれど、もとのように普通に話したり練習したりしたいんです。ただ彼に嫌われるのがいやで、彼の視界に入らないようにしていました。友達の話を聞いて、最近は多少話せるようにはなりました。同じような経験のある方、特に男性からの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 元彼:会うべきか?会わないべきか?

    こんにちは。 私には去年から約9ヶ月ほどお付き合いしていた男性がいます。 国際恋愛といえど、相手が日本語を少し話せるということもあり、コミュニケーションもうまく取れていたと思うし冗談も言えるようなそんな私のとって唯一心を開ける存在でした。 親にも一応紹介し、私も相手の親御さんと何度かお目にかかりお世話になっていました。 しかし、就職口がなかなか見つからない為、彼は夏休みの間に一度母国に帰ることになりました。別れる2,3ヶ月頃前からだんだん相手が私に対して冷めてきてるのは薄々感じていましたが、案の定今年の7月に別れを切り出されました。とてもショックでした。理由はやはり遠距離になるということと、私にはもっと良い男性がいるから…とお互い嫌いになったわけではないのに別れなければいけないという、納得のいかないものでした。 その元彼が先月また、こちらに戻ってきたのです。ビザはあるので一応滞在には問題ないようなのですがどうやら今はニートのよう・・共通の知り合いに近況を聞いたところなんと付き合っていた当時よりも、すぐ近くのアパートで暮らしていることを知ってしまいました。その友達の家にはよく遊びにいくらしく、わたしの周りの人は皆知っていた事実なようなのですがなんだかすごく戸惑いました。 メッセンジャーで一度こっちに戻るから、まあ会えたらいいね(笑)みたいなことは軽く言われたのですが、正直自分は何で揺れてしまっているのだろうと負けている気がして嫌でした。振られたのだから、あなたがいなくても大丈夫♪という気丈な態度でいたいのですが、最近よく彼のことを考えてしまいます。 共通の友達は迷っているなら会えるようにセッティングしてあげるよ、と言われたのですが・・この恋にしがみつくか、諦めて新しい恋を探すか迷っています。彼はあと1年ほどは滞在する予定でその後はまた遠距離になってしまう可能性もありますが、仕事次第だと思います。 このような経験お有りの方からアドバイスなど頂ければ幸いですm(_ _)mよろしくお願いします!

  • 別れた元カレのことで

    3歳年下の20歳の彼に振られて別れました。3ヶ月前に別れ話をされ、曖昧な関係が続いたままだったのですが、つい一週間前にわたしの方から連絡をとるのをやめてます。別れた原因としては、彼が「遊びたい、他の女の子とも付き合ってみたい」と言い出したことです。「お前に対して好きな気持ちはある」「結婚するならお前」とも言われました。 でも結局は、わたしが彼にとってそこまでの存在になれてなかったからだ、と思ってます。 今はもう上に書いたような言葉は信じないようにしています。 て、いつまでたっても彼に依存しているままだと、彼ばかりがいい思いをしてわたしだけいつまでも寂しい気持ちでいる。。。とゆう状況になるのが悔しいので、わたしから連絡するのをやめました。 彼とは、電話、LINE以外だと、Facebookとインスタで繋がっています。彼が何か更新してもわたしからいいね!やコメントはしないようにしているのですが、わたしの投稿に対して彼がいいね!をしてくることがあるのです。 彼がいまどんな気持ちで過ごしているのかわかりません。知りたいのですが。 なるべくもう彼のことは考えないようにしているのですが、やっぱりふとしたときに考えてしまうときがあり、ツライです。 もうこっちからは連絡したりしないほうがいいですよね? 支離滅裂ですが共感できる方がいたらと思って投稿しました。