• 締切済み

倉庫を使ったビジネスアイデア

実家が北九州市小倉北区の港湾部で、鉄鋼卸を営んでいます。 業界的に厳しい状態であり、事業継承せずに廃業を前提に考えてきました。 とはいえ、そこそこの広さの鋼材倉庫があるので、何かいい活用方法・ビジネスがあれば チャレンジしたいと思い始めました。 実現性や必要資金などの制約条件抜きに、北九州市という立地および倉庫の広さから 考えられるビジネスアイデアあればぜひアドバイスいただければ幸いです なお倉庫の広さは間口10メートル×奥行20メートル×高さ7メートルほどです

noname#221847
noname#221847

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

北九州といえば、あの司忍さんを要する日本最大の修羅の国。やはり秘密の武器庫というのが・・・ えー、真面目に考えてペットショップ兼ドッグカフェってのはどうですかね。内装はそれなりにかかりますけど、倉庫ってことは駐車スペースがあって近隣に住宅街などはないってことですよね。犬が吠えると近隣トラブルになりますが、そういう心配はないだろう前提で考えました。もちろん、実は近隣に住宅街があって大きな音は立てられないというのであれば無理ですけれども。倉庫なら床もコンクリートでしょうから、糞尿の処理はなんとかなるとみましたが。 ただ、がっぽがっぽに儲かる商売ではないでしょうね。趣味に毛が生えた程度のものだと思います。

回答No.1

こんにちは。 倉庫と聞くとレストランを思い出します。 http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13004775/

関連するQ&A

  • 鉄骨倉庫作りたい。中古でも買い取りたい

    重量鉄骨で倉庫作りたい。亜鉛どぶ付けで柱の高さ4m間口9m程度奥行き14m程度 骨材の料金だけ知りたい。 基礎は自分で 壁や窓 屋根なども自分で  現場組み立て渡し価格で

  • 鋼材の肉厚(ウェブ)について

    柱にZ形鋼を使用した鉄骨造倉庫(面積約180m2・間口10m×奥行18m) があり、このZ形鋼の肉厚(ウェブ)を調べています。 この形鋼がZ形鋼だというのはネットで調べていてわかりました。 軽量Z形鋼はよく出てくるのですが、当倉庫に使用されている 規格250×100×100mmは判りませんでした。 証明書類として鋼材規格表のようなものがあれば一番良いのですが、 どうすればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 単管パイプで・・・

    単管パイプで大型の倉庫を造ろうと思います。寸法は、間口7.2m高さ5m奥行4.5mぐらいで考えています。間口を有効に利用したいので、開口部は両脇の単管パイプだけで支えたいのですが強度的に不安です。何か参考にご意見やサイトなどがあればお願いします。

  • 倉庫の建築費

    前回は擁壁の件でお世話になりました。 何社か見積もりをお願いして、準備を進めることが出来ました。 また皆様のお知恵をお貸しください。 擁壁工事完了後、駐車場にと思いましたが、もう少し有効利用したいと思い、自己利用倉庫建築を考えています。 自宅で仕事をしているのですが、手狭ですこし広い場所が欲しいのと、 商品を保管する場所が必要なためです。 欲を言うと、事務所兼用なのですが、そうなると設備もいりますよね。 ですので、あくまで倉庫と考えています。その後のことについては、DIY出来る範囲でトライしたいです。 狭小の台形地で有効約36平米 60/160 敷地いっぱいに建てたと仮定していくらくらいかかるでしょうか。 机上論で言うと21.6平米の平屋です。高さがどの程度まで出来るのかわからないのですが、保管スペースを考えると3m以上欲しいです。 保管するもの一つ一つは大きなものではないのですが、量がかなりあります。 目安として10トン車満載した程度でしょうか。 その重さに耐える建物が必要になります。 間口約18m最長の奥行きが約4.5m最短約1mです。(セットバック後の有効面積)道路が狭いのですが2トンは進入可能現況更地です。 出来れば、トイレは欲しいですが、費用対効果を考えていますので、 最初はとりあえず雨風がしのげるものでもかまいません。その場合、後々の工事がやりやすいようにするにはどうすればよいかもアドバイスお願いします。

  • 公園の倉庫の設置場所(法律問題です)

    お世話になります。 今年一年間、親が町内会長をしているのですが、 今とても困った問題が生じています。 町内の敷地内に小さな公園(市の公園)があるのですが、今現在 その片隅に倉庫(はば約1.7m、高さ約2m、奥行き約1.5m)が設置してあります。 (設置されたのは昨年で、つまり昨年度の会長さんのときで 市の許可は得ていないらしい) 先日、公園に隣接している家の方(別の町内に属する方)から このようなことを言われてしまいました。 「近々、家を建てなおすにあたり玄関の位置を公園側に変えるので 公園の倉庫を動かしてほしい!(玄関の前に倉庫があると 日あたりや風通しも悪く見苦しいから)。 公園のそんな位置に倉庫を設置するなら、もともと私はここには 引っ越して来なかった! それに、昨年倉庫の設置にあたり、私の家は何の相談も受けていない! そもそも公園は市のものなのに、勝手にそちらの町内が 倉庫を設置するなんてどういうことだ!!」 倉庫を動かすには多少の費用がかかります。 町内会の会議にかけて(予算の問題などもあるので) 早急に倉庫を移動(場合によっては除去)すべきでしょうか? それとも、まずは市に相談すべきでしょうか? やはり市の許可を得ず倉庫を設置したことそのものに問題が あるのでしょうか? または、その家の方に倉庫移動に要る費用の負担をお願いすることなんて できるのでしょうか? 私ではさっぱり解らないので、できれば法律に詳しい方 そのあたりについての適切なアドバイスをお願いします。

  • 建築費の目安

    よろしくお願いします。 小さな倉庫を建築するに当たり、予算目安を知りたくこちらにて質問させていただきました。 できるだけ低予算で倉庫を建てる場合、一般的に考えてどのような選択肢あるでしょうか。 素人考えですが、イナバガレージなど既成品が一番安く上がると思うのですが、イメージしているサイズが、間口15m×奥行1.8m×高さ2.4mです。狭小の土地のためこんなサイズになります。見栄え問わずですが湿気対策はしたいと思っており、間口がすごく広いのですが、引き戸などでできるだけ開口するスペースも必要です。【物の出し入れができないためです】海上コンテナも検討したのですが、道路が2.6mしかなく2トンまでしか進入できませんので、現地での組み立てになるのかなと考えています。詳しい方、どうぞよろしくおねがいしします。

  • 日照について教えて下さい

    北前面道路7.2m 間口6.04m 奥行き18.31 (33坪)の土地購入を検討しています。 以下のような場所につき、日当たりが気になっています。 住宅密集地(準工業)に、南側(境界線1m離れ)に3階建てのマンション(図の■)があります。 マンションの東側は駐車場につき、そこから朝は日がかろうじて入ると思います。 西側(図の□)は1階建てぐらいの高さの倉庫と(図の@)き壁(倉庫より低い)です。 分譲2区画(図の△と○)の○を検討中です。図の△は2階建て。 ■■■■■■南■■■■■□□ ■■■■■■■■■■■■□□ △△△△△△ ○○○○○@ 東△△△△△ ○○○○西@ △△△△△△ ○○○○○@ ーーー道路前面7.2mーーーー 南側を何メートル離して立てれば、午前中の日照がとれますか? 教えて下さい。 日当たりぐらいによって、LDKを2階にする。3階建てにするなど考えたいと思いますので、よろしくお願いします。 ちなみに、道路接地は6.04mではありますが、メータモジュールで建築のため間口5mとなり、北側に駐車場2台(奥行き5.2m)をとる予定です。

  • 北向きの土地と日当たりに関して 購入を検討中・・・

    現在保留地での公売があり検討をしております。 しかし公売の為、申込み期間が短く色々と急ぎで調べております。 家購入は一生に一度?と思い慎重に探していくのがベストと思いますが、今回は市の公売となり怪しい物件では無いと思い嫁と検討をしております。 (物件内容) 1.北向き 142m2(間口9.83 奥行き13.91)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路4m幅 2.北向き 208m2(間口9.54 奥行き21.84)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 3.北向き 148m2(間口8.74 奥行き8.74)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 4.北東向き158m2(間口8.76 奥行き17.76)  西・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 東側道路6m幅 5.南向き 132m2(間口11.18 奥行き11.84)  東・北2階建て住宅あり 西は北側住宅の私道あり 南側道路6m幅 6.東向き 172m2(間口10.74 奥行き15.64)  北・南・西2階建て住宅あり 東側道路4m幅  以上が検討している物件となります。 条件は2台自動車が置ける駐車場と1Fリビングに日が入るような間取りがとれる事です。 素人なもので皆さんのご意見等聞けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 古い文化住宅に囲まれた未利用地の活用策について

    住居地域に約70坪の宅地(更地)を所有しています。宅地の周囲は古い文化住宅が建っています。最寄駅から徒歩で500m(5分)。最寄駅は私鉄ターミナル駅から約12分です。間口約13m。奥行約17m。難点は前面道路の幅が約1mしかないことです。宅地から約50m程離れたところまでの道路は自動車は通行出来ません。このような立地条件なので、この土地の有効利用に長年苦慮しております。何か良い活用策は無いでしょうか?

  • 不動産の査定を安くする方法を教えてください。

    始めまして。 よろしくお願いします。 私の父と、父の妹(叔母)の共有名義になっている不動産があり、この度、叔母の権利分を私が買い取る話になりました。 公示地価、路線価等で価格を検討中ですが、その物件は北向きで間口が約7m、奥行き約23mの長方形で、東隣(隣接しています)がマンション(4階立て)と、西隣が法人物件(現在は1階が倉庫、2階3階が社宅)と、南側は2階立ての1軒屋に囲まれた物件です。(建物は築50年近くになる木造家屋ですので土地のみの評価でお願いします) もっと詳細なデータが必要かもわかりませんが、これらの条件はマイナス査定にできるでしょうか? (例:北向きは価格からマイナス〇%など) 不動産鑑定士さんのHP(http://www.erea-office.com/pages/baibai.html#【事例1】 同族間の売買)などで、間口狭小の場合 △5、奥行長大 △5(HPの例の場合、間口8m 奥行き25m)などともあります。 また、共有名義になる事(父ではありますが)もマイナス査定とすることはできますか? どの項目が、いくらマイナス査定にできるか、できればその根拠も教えて頂けると有難いです。 もちろん、最後は叔母さんとの話合いですが、お互いが納得できる話し合いをする為に上記の件についてお伺いさせて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう