• ベストアンサー

給料について

派遣会社の時給換算で時間が10.30分から夜の19時30分で休憩が1時間あり普通に見て実働8時間ですですが、時給が残業手当扱い25%増しになるのは19.30分をすぎた要は8時間以上働いた後の時間帯の勤務が25%ましになるのでしょうか・・・・・?たとえばこの時間帯だと10.30分から20時まで勤務すれば19.30分から20時までの30分間が時給1000なら25%増しの1250円割る2の625円もらえるのでしょうか・・・・?いずれにしろ休憩時間1時間を引いた実働8時間ないは通常時給の1000円になるのでしょうか・・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

そのとおり。就業時間超えの時間と割増残業手当のつく時間は異なります。わたくしもアルバイトですが、就業時間は9:00~17:00休憩12:00~13:00の実働7時間ですが、17:00を超えた時間が残業手当のつく時間とは異なります。残業手当をつけなければならないのは法定労働時間を超えた時間です。法定労働時間は1日8時間、一週間40時間と定められています。したがって、私の場合18:00以降が残業手当の付く時間ということになります。遅刻などをすると話がちがってきます。10:00に出社すると8時間を超えるのは19:00~です。また、週の途中に祝日があると一週間で4日しか働かない週もあり、その場合、4×8時間=32時間しか働いていません。この週に祝日や土曜日出勤しても1日の労働時間8時間以内であれば残業手当はつきません。もう少し、ややこしい話をすると変形労働時間制をとっている場合、1週間に40時間を超えなければ残業手当を支払わなくてもよくなります。たとえば月曜日から木曜日まで毎日10時間働かせても、金曜日~日曜日まで休ませれば残業手当を支払わなくてもいいことになります。就業規則を見て変形労働制をとっているかどうか確認してください。

dyvkgfd
質問者

補足

そうなのですか・・。あなた様も9時から17時でそれをこえてもあくまで18時から残業手当ですか。

関連するQ&A

  • 日給の時の残業手当

    日給のパートをしていました。 毎月のパート代は、 例)10時から4時まで勤務 実働5時間+お昼休み1時間   日給4,000円×出勤日数10日+諸手当7,000円=47,000円 とすると、 47,000÷10÷5 で、実質時給は940円のつもりでいました。(勤務日数で変動あり) しかし、残業をした時に加算された残業手当を見ると 4,000÷6=666円(実際は最低賃金ギリギリクリア) 666×1.25=832円(残業分は全て25%増し) 上記の計算の時給となったわけです。 実際の勤務時間で割るのでは?と疑問を唱えると、 「お昼休みも拘束時間だから」という理由でした。 「残業分は全て25%増しにしてる」と本来よりもたくさん支給しているぐらいの言い方をされました。 半ばグチになりつつありますが、日給扱いの場合、時給換算する時はお昼休みを拘束時間と考えるものかどうか知りたいのです。 社内規定等は見たことありません。 就職の面接時に給与計算についての話(日給+諸手当)はありましたが、残業手当についての説明はありませんでした。 法的なもの、一般常識的なもの、ただ感覚的なもの、なんでもいいので教えてください。

  • 夜勤時の労働時間計算について

    夜勤のある仕事に就いています。 夜勤時の労働時間について、疑問に思い質問させていただきます。 変形労働時間制ではないので一日ごとではなく、二日間連続して勤務時間を数えなければならないのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか? 夜勤シフト16:55~10:00 入りの日は休憩が17:30~18:15(45分)で24:00までの勤務とされ、実働が6時間20分 22:00~24:00の2時間は深夜手当がつき25%増しです。 明けの日は0:00~4:00が仮眠でそのうちの1時間が休憩時間とされ、実働が9時間です。 0:00~5:00の5時間は深夜手当がつき25%増しですが、うち1時間は休憩とされているため4時間分が25%増しになっています。また、8時間を超えた分は25%増しになるため、明けの日は9:00~10:00の1時間分が25%増しになる計算です。 時給が1300円とすると入りの日は 時給1300円×4時間20分で5633円 時給1625円(25%増し)×2時間で3250円 合わせて8883円になります。 明けの日は 時給1300円×4時間で5200円 時給1625円(25%増し)×5時間で8125円 合わせて13325円になります。 そして、入りの日と明けの日の合計で22208円です。 連続して数えた場合、休憩を1時間取得すればよいと思うので実働が16時間5分 深夜帯と8時間を超えた時間が25%増し、それが重なる部分については50%増しになるのではないかと思うのですが・・・。 ちなみに日勤の場合は一日の実働が8時間5分のため、 同じように二日間働いても給料は殆ど変わらず、お給料の面では夜勤で働くメリットというのは感じられません。 文章が長くなり分かりにくいところがあるかとは思いますが、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • Excel2007での月の給料計算式について

    Sheet1に、約30人分の月の勤務表があります。Sheet1の勤務表は、縦列には氏名、横軸には、日にちが並び、以下のようになっております。 2012年8月 No  氏名  種別  1日  2日  3日  4日・・・31日               水   木  金   土      1   A君   出勤  9:00  9:00 21:00          退社  17:00 19:00 27:00          休憩  1.0  1.0  0.5          実働  7.0  9.0  5.5 このSheet1の勤務表をもとに、以下の給与単価で、給料を計算する関数を教えてください。  基本給  836円  手当    実働が8Hを超えた分は,時給は1,000円(但し8Hが超えた時間が         深夜増し時間帯や早朝増し時間帯がある場合は,そこの時給単価を         適用する  深夜増  22:00-25:00までの勤務は,時給は1,200円  早朝増  5:00-9:00まで時給が950円 このような複雑な計算式を教えてください

  • 8時間+深夜手当+残業手当=9,750円?

    私は今、飲食店で働いています。 16時から24時までの8時間、休憩45分、実働7時間15分です。 再来週からは14時から24時の勤務が予定されています。 深夜手当も残業手当も1.25倍、重なった場合は1.5倍ということを念のため検索して確認しました。 時給1,000円、休憩1時間、実働9時間 9,000円+深夜手当500円+残業手当250円=9,750円 この計算で合っているでしょうか? 合っているとは思いますが、みなさんからのOK!がほしいです。 間違えていたら指摘して下さい。 低レベルの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • シフト勤務の場合の深夜残業扱いについて

    現在、コールセンターで働いていて、シフト勤務なので、(1)7:30~16:30 (2)10:30~19:30 (3)14:00~23:00(それぞれ休憩1時間あって、実働は8時間)のパターンで勤務をしています。(主に(2)と(3)がメイン) 最近知ったのですが、普通は22時以降は深夜残業の扱いらしいのですが、会社に確認してみると、「シフト制勤務者は、実働8時間以上は全て25%増し、休日出勤の場合35%増し」とのことでした。 会社のとおりだと、22時以降は深夜残業の扱いではないようなのですが、私のようなシフト勤務者には、深夜残業というのは当てはまらないでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • 時給、深夜手当について

    時給、深夜手当について 現在、パート勤務扱いにて夜勤時給750円にて働いていますが、よくわからない事があります。 労働条件には、労働時間 16:45-23時(休憩45分含む) 実際には、1時まで働いて2時間残業しています。実務労働時間は7.5+残業です。 変形労働時間制により勤務し、正規社員の3/4稼働日数とする とありますが、よく意味がわかりません。普通に25日働いてますが・・・ ここからが本題ですが、 パートは23時から2時間延長しての勤務が可能なので、実質1時までが労働時間に なりますと説明を受けました。 時給については、深夜手当等の計算がめんどいので日勤での時給700円に対して 50円上乗せしていますとの話でしたが、確かに23時までの労働であれば750円だと 上記の労働時間であればプラスになりますが、現状は1時までが定時でそこからが残業扱いになってます。 そうした場合、22時まで700円、それ以降を深夜手当込みの875円で計算した方が 高くなります。計算が間違ってなければ・・・ また残業もしてますので、875円に対してまた割り増し分にて計算になるのでしょうか? 補足として、労働条件書での休憩時間は、19時から15分、21時から30分の計45分です。

  • 給料の計算の仕方と休憩時間

    時給は1040円で、19~7時の労働の場合ですが 19~22時が1040円 22~3時が1300円(深夜手当) 3~5時が1560円(深夜+残業) 5~7時が1300円(残業) これで計算あってますか? ここまでは調べて分かりました。 22~3時までに休憩を取っておかないと…意味も無く1.25倍×1時間分の260円を損していることになるんですかね? それとも、22~3時までに休憩を取ると、労働時間がずれるので、4~5時の一時間だけが深夜と残業手当が被る時間帯となるのでしょうか?つまり結果的に260円少ない。 休憩を取るタイミングですが、必ず22~5時の間となります。 いつ休憩とっても給料は変わらない? それとも休憩を取るタイミングで給料が変わる?

  • 未払い残業代について、

    今現在働いている(アルバイト)会社に未払い残業代を請求しようと思うのですが、分からない点があります。 平日のみ勤務 勤務時間 19時~4時30分(休憩無し) 基本時給 1000円(但し19時以降、夜間勤務は1200円) 上記の内容で働いているのですが、22時以降の深夜手当ては無く、 9.5時間×1200円で支払われています。 22時以降は基本給の25%増しと聞いたので、請求しようと思うのですが、この場合は基本時給1000円の25%なのでしょうか? 夜間勤務の1200円の25%になるのでしょうか? 教えてください。 お願いいたします。

  • 時給の2割5分って?

    残業代は時給の2割5分増しですよね? 派遣やアルバイトであれば、 時給で勤めていますので、一目瞭然だと思います。 では月給制の場合本来どのように時給を換算すべきと定められていますか? たとえば、給料に細工をして、 【例】給料20万 ⇒基本給10万+手当て5万+皆勤手当て5万 となっているから、 基本給を160時間(一ヶ月)で割った、 10万÷160=625円 が時給だから、 625×1.25=780円 ということが許されるのでしょうか? 実は勤め先の残業代が千円と定められているのですが、どう計算しても、千円にはならないです。

  • 日雇い派遣の残業・深夜手当

    今回初めて日雇い派遣に登録し働く事になりました。 そこで給料について聞きたいのですが 先日、20:00~6:00(実働9時間、休憩22~23)まで夜勤をしました。 その日の給料が、10100円でした。 内訳は、8000(8時間分) + 1000(深夜手当) + 1100(残業代(550/0.5h)) の10100円です。 労働法の規定はあるが、守る必要はなく、各会社に任されているのでしょうか? 残業代・深夜手当ともに、25%増しだと思っていたのですが・・・