• ベストアンサー

“短時間で描くと良い”の意味

マンガやアニメのテキストを読んでいると しばしばベテラン作家や作画監督さんが 「速く描くこと」と「短時間で仕上げなさい」という助言を答えています。 しかし彼らの実際の作画プロセスを見ると 一枚絵に最低でも10分以上かけている事もあります。 丁寧に下書きを進めるベテラン作家も珍しくありません。 修正作業を含めると半日から一日を要すると答える人々も多く存在します。 上級者であるベテラン作家や作画監督が 提案する「速く描いたほうが 絵は上達するよ」というアドバイスの 具体的な意味は どういった事なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195146
noname#195146
回答No.2

 メリットもデメリットもあります。デメリットは粗い絵になることです。  メリットは、描きたいイメージがぶれにくくなることです。線の一本一本に集中するあまり、全体をどう描きたいかがなおざりになることは少なからずあります。そうなってしまうと、各部分はよくても、肝心の全体(構成など)が見栄えしない結果になってしまいます。  また、線はある程度の速さで引いた方が綺麗に仕上がります。ゆっくりだと、どうしても線が震えます。いわゆる線のタッチですね。  ゆっくり丁寧も必要だし、さっと仕上げることも必要です。一生懸命になると、ゆっくり丁寧ばかりになりがちなので、速く仕上げるアドバイスがよくあるのではないかと思います。プロ、あるいは上級者になれば、描きたいイメージをぶらさないでいることができるので、心置きなく丁寧に描いていくことが可能なのでしょう。

その他の回答 (1)

noname#191343
noname#191343
回答No.1

プロは時間に追われているからじゃないでしょうか 締切などプロの世界では厳しいでしょうから、 人によって仕上げにかかる時間はバラバラだろうとおもいますが なるだけ良く早くという意味なのかなと思います

関連するQ&A

  • 作画監督=その回のアニメの絵?

    回によって作画のタッチが違うアニメがありますが それは作画監督が毎回違っているから、と自分で解釈しております。 そこで自分の気に入った絵柄を描いているのは誰なのか知りたい時、 DVDのパッケージ裏などでアニメのサブタイトルの後 『作画監督:○○○○』と表記されているとすると その回の絵柄=その作画監督さんのものということになるのでしょうか? wikipediaによると 『作画監督の主な仕事はレイアウト、原画を修正する事で作品を通じて絵柄、品質を統一すること』 とありますが、修正という以前に作画監督さんの絵柄が全面に出ているので 一通り作画監督さんが一人で描いているように思うのですが・・・ お詳しい方、どうか回答よろしくお願い致します。

  • アニメーターさんの描き方

    アニメーターさんの描き方 近頃、アニメ作画に興味を持ちました。監督さんによって 本当に個性的で面白い世界だと感じています。 原画集や絵コンテなどの作画系の本を見ていて、ふと不思議に感じたことがあります。 絵コンテも原画に、学校美術で習った「丸を描いて、十字で顔の向き~」や 「裸体のフィギュア人形のようなアタリ」が、全然載っていませんでした。 メイキングコーナーでも、美術的(?)なデッサンを取らずに キャラクタを作画されていました。 噂では下書きもせずに、またはラフな線からいきなり完成させる方も アニメーターさんには多く居ると聞きましたが・・、 アニメーターさんは、人体(裸体デッサン)を省いて、 どういうメカニズムで、バランスの取れた作画を 大量に書き上げているのでしょうか。 ラフでも、人体デッサンをせずに書かれているものばかりで、 とっても不思議に思いました。詳しい方、教えてください。

  • 漫画家の絵というのは固定されていくのですか?

    お世話になります。 連載が長く続くと、初期の絵とまったく違う絵になっていく、 というのは漫画界では当たり前ですが、ある程度上達すると、 一定の時点で、画風が固定していく印象があります。 その後、固定された絵を壊して、また新しい画風で、 新しいジャンルに挑戦していくことは難しいのでしょうか? これは、漫画家としてある程度認知されるレベルまで上達すると、 その時点で画風やジャンルが固定され、それを修正するのは困難、 ということなのでしょうか? たとえばギャグとシリアスもので両方売れた作家というのはいますでしょうか。

  • 安彦絵と恩田絵について

    劇場版のZガンダムですが、恩田作画監督に代わって 色々な意見があるでしょうか、どちらが好みでしょうか? 僕は、恩田絵の方が好きなのですが。 ちなみに一押しのヤザンが変わってないのはいい事ですが。

  • 作画監督さんと筆記具

    ネットで色々な作画監督さんや原画マンの メイキングを見ました。 ふと気づいたのですが、一流の作画マンの中には 筆記具の握り方が独特の人々がいます。 いわゆる学校の指導では真っ先に矯正されてしまうような、 変わったスタイルの人々も珍しくありません。 一流の人々の筆記具の握り方が 変わっている事は 彼らの画力と関係があるのでしょうか。 欧米、国内を問わず一流の原画マンは普通の(教科書的なスタイル)スタイルではありません。 スタジオG社やD社のスタッフにも独特のフォームの原画マンがいます。

  • アニメの作画の仕事について。

    アニメの作画の仕事について。 就職も就業も厳しいと聞くアニメのお仕事についてなのですが、制作進行、作画監督、作画と色々な職種があると思います。 その中で「作画」の主な仕事は何にあたるのでしょうか? 紙面へ直接絵を描く仕事である事は知っているのですが、動画マン=作画担当ですか? また、就職するにあたっても本当に給与面が厳しいと伺いました。 給与が月5万で、とか数十日家に帰る事ができない、とか・・・。 これは現在も同じで歩合制な上に休み等は一切無い状態なのでしょうか? また、社員は月給で支払われているようですが、アルバイト契約で時給がある場合、それはきちんと支給されるものなのでしょうか? 自分で調べてみたものの、古い記事だったり作画仕事についての記事が無かったりで判りません。 今のアニメ業界の事をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ペン入れが異常に難しい

    かなり長い間絵を描いています。小さい頃はペン入れなんて知りませんから鉛筆なんかで絵を描きますよね。 しかし本格的な漫画の描き方、イラストの描き方を知ってからペン入れという作業の練習をしているものの、相変わらずうまくなれません。 下書きではこんなに変じゃなかったのに、消しゴムをかけてみたらバランスがおかしい、とか、 他の漫画イラストの上手な人と同じ細い丸ペンやマルチライナーを使っているはずなのに、妙に太くどちゃっとした感じで、繊細にならない、とか・・・。 ペン入れでここまで格闘している人はあんまりいないような気がして、参考になるものが見つからず上達しません。 ペン入れが必要のない油絵などなら地道になんとかなりますが、ペン入れはある程度修正ができるといっても一発勝負って感じなので、なんとかならないものかと悩んでいます。 ペン入れのコツとか、注意点など、上達のためのアドバイスをおねがいします。

  • PCでのイラスト(CLIP STUDIO)

    最近CLIP STUDIOでイラストを描き始めました 使っているものはBAMBOOの普通の2万ぐらいのやつだと思います。 いろいろな人の絵を見ると、紙に書いた様に線がきれいです。 私が描くとどんなに滑らかに描こうとしても、手振れ補正を使っても 線ががたがたになります。 ちょうどお絵かき添付があったのではります。 力を入れなくても、色々なペンや、えんぴつで試してもだめです・・・。 慣れれば普通に滑らかにかけるのかな?とも思いましたが、 そんなに緊張したり、力を入れて描いているわけではないので これ以上、上達というか、滑らかになるとは思いません・・・涙 私の周りには絵を描く人がいないので自己流です 何かまちがっている事などがあるのでしょうか・・・ 下書きからガタガタで・・・とても困ってます・・・・ 分かる方がいましたら教えてください よろしくおねがいします・・・涙

  • 漫画絵が描ける様になりたい!

    タイトルの通り漫画絵が描ける様になりたいのです 漫画を描きたいのです アイデアはバンバン(良作かどうかはともかくとして)思い付いて来るのですが、絵が絶望的な位下手くそなんです… 諦めて相棒でも探そうかとも思いましたが、そんな友達を作る事が上手ではなかった為、まずは漫画を描く以前の問題で… じゃあサークルは?と探してみましたが、近くにそんなサークルは無く… なのでやはり自分が描こう!と決めました しかし、好きな漫画の絵を本の上から写そうとしても下手な仕上がりで… それでも相棒が出来たとしても、具体的な場面の説明は出来ないので自らの手でしか描くしか無いのですが、何かコツはありませんか? 漫画家になるのかと問われれば、答えは「NO」 漫画家になる気は“今の所は”ありません “今の所は”ですが… 何かアドバイスを下さいm(_ _)m 漫画が描ける様になった、或いは上達したきっかけや方法でも構いません 一応「この作家さんの絵が描ける様になりたい」という目指す作家さんはおります 僕は性格上こういう事に関しては妥協は許さないので、面倒臭い奴ですがどうかお願い致しますm(_ _)m

  • そこそこかける人向けの絵の上達方法

    漫画イラストの上達法について質問させてください。 私は物心ついた頃から絵を描いており現在成人済みです。 顔も体もそれなりに描けていて、凄く下手という程ではないと思います。 ぱっと見形にはなっていますがデッサンは狂っていますし、顔は左右反転するとぐちゃぐちゃです。 なんと言えばいいのか分からないのですが、ぱっと見それなりに描けても「上手ではない」んです。 ピクシブでは二次創作絵をあげていますがジャンル内の平均以上に良い評価を貰えています。 ですがそのジャンルにいる絵の上手い人には絶対に敵わないのです。 そういう人の絵を見てこの人はちゃんと描けているっていうのは分かるんです。 でも自分の絵とどう違うのか、どうして自分はそんな上手い絵が描けないのか分かり ません。 一定レベルには描けるのにその上へ行けないという壁に当たってしまい苦しいです。 初心者向けの上達法はよく見るのですが、基礎を学ばないままある程度描けるように なり描き癖がついてしまった場合に効果的な方法ってないでしょうか。 上達するために写真の模写をしようとしているのですが対象が人間になるとさっぱりできません。 目や唇等一つの部分だけを描くなら大丈夫なんですが、目を描いてもう一つ目を…眉 毛を…鼻を…と描いていくととんでもない事になります。上手く配置ができないので す。 漫画絵の模写もしていますがこちらも同じようにできません。 顔全体を描くと目は離れてるし鼻の角度も変だし…元絵に似ません。 絵を見て自分でおかしいのは分かるんですが、どう直せばいいか分からないのです。 何度修正してもダメなんです。 ちなみに私は空間把握能力がとても低いと思います。 このゲーム(http://www.eggazyoutatsu.net/ichikio_mob.html)をやりましたがスコアが500以上出せませんし、距離感が分からず混乱する事がよくあります。要領も悪いです。 私はどうすれば絵を上手く描けるようになるんでしょうか。 空間把握能力を鍛えるトレーニングを繰り返せばいいでしょうか? それとも何か他に方法がありますか? 模写やデッサンはやっていますが上記のとおりです…同じように描けず上達もしない ので嫌になってしまいます。 質問がたくさんあってすみません、アドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願いします。