• ベストアンサー

アルバイトの5年契約

先日からある会社でアルバイトをはじめたのですが、非常に雰囲気がよく、やりがいがあるので、ずっとこの会社で働きたいと思いがんばっています。 一方、私のアルバイト契約は「1年ごとに更新で、5年目の雇用契約は終了」と明記されています。 現実に5年経った時は、100%辞めざるをえないことになるのでしょうか? それともがんばっていれば例えば5年目に正社員に転換し、ずっとここで働ける可能性もあるのでしょうか? 宜しくご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

最近の労働契約法の改定を受けての5年までの更新かと思いますが、労基法14条に抵触するので無効です。 http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s2 もっとも、知らん顔して3年を超えれば、判例法によって永続的雇用を主張できます。 東芝柳町工場事件 最高裁第1小(昭和49・7・22) 臨時工について、更新の反復によって期間の定めのない契約と同じ状態になっていたから、雇止めは実質において解雇の法理を類推して判断すべきであるとするもの。 丸子警報器(雇止め・本訴)事件 東京高裁(平成11・3・31) 短期の雇用期間が反復更新され、結局長期間に渡り雇用が継続されている期間の定めのある労働者の雇止めの権利濫用性について、いわゆる整理解雇の4要件が期間の定めのない労働者ほど厳格に適用されるわけではないとしつつ、この要件に照らして雇止めが権利の乱用にあたるとする。 ただ、最高裁までやれば勝てる可能性もそれなりにあるという事であって、必ず主張が通るというほどでもありません。 労働契約法では、5年を超えた段階で、労働者の希望があれば無期限雇用へ転換しなければならなくなっています。 それを嫌っての契約でしょうから、そう簡単に会社が認めるとは思えません。 できれば、実力で正社員の地位を勝ち取るのが一番です。

omo7
質問者

お礼

まさにお尋ねしたかった部分です。 親身なご指導たいへんありがとうございます。 よくわかりました。 重ねお礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

その会社は”非正規雇用の長期勤務での正社員化はしない”と言っているのです。 可能性が無いわけではないですが、”社員にスカウトされるくらいの頑張り”がどれくらいの労働で、誰がそれを見染めてくれるのか全く分かりません。 しかし、大抵そのようなケースは社員を差し置いて”非正規のその人が居ないと職場が回らない”くらいの状況にならないと難しいかと思います。そしてそれは単純な作業(アルバイトで賄える作業)ではなかなかあり得ないシチュエーションでしょう。 また会社の規模も問題だと思います。 比較的小規模の会社で貴方がとても若いならば可能性はあると思います。 しかし、経営者が別なところに居て、現場との距離が遠いならば可能性はほぼないでしょう。 しかし、正社員でも事業の縮小・方向転換でサクッと職場がなくなる時代です。 仮に5年後正社員になれたとしても、6年後にその仕事が続いているかどうかは不明ですよ。

omo7
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員とアルバイトについて。

    現在就職活動中です。 契約社員での求人の書類選考を通過し、来週面接をすることになりました。 ただ、募集要項に「最長3年」とあるのが気になっています。 正社員登用あり、などの明記がない場合は、3年後はこちらが望んでもそれで契約終了ということでしょうか? 現在、別のアルバイトの内定を頂いていて、そちらの返事を待っていただいている状態です。 アルバイトの方は正社員登用の可能性ありで、長期勤務というお話で何年まで、という制限はないです。 仕事内容はアルバイトの方が興味があり、お給料は契約社員の方がずっと高いです。 この場合、落ちるかもしれないし、採用されても3年契約で3年後にまた就職活動をすることになっても契約社員の面接を受けるのと お給料は安いけど既に採用が決まっていて、長く続けられてもしかしたら社員になれるかもしれないアルバイトの話をお受けするのと どっちが良いでしょうか。 自分ならこうするなど、どんな意見でも構いません。 参考にしたいので、是非教えて頂きたいです。 アルバイトの方の会社への返事を週明けまでにしなければなので、宜しくお願い致します。

  • 契約5年で満了?障害者雇用も当てはまる?

    私は統合失調症の精神障害者です。 障害者雇用でパートで働いています。 契約は1年更新です。 有期雇用の人が5年で契約満了になる話があります。 期間雇用社員(有期契約社員)が、通算して、同一の雇用主に5年間勤務し6年目の更新が行われ、その6年目の期間中に、その契約社員が無期契約社員への転換を希望したら、会社はそれを了承したことになる、というものです。会社がそれを望まなくてもです。望まない場合は契約満了になり、5年で雇い止になります。 これは障害者雇用でも当てはまるのでしょうか? 健常者の雇用のみですか? 知っている方、回答お願いいたします。

  • 契約社員は三年まで?

    20歳  女です。 よくわからないのですが契約社員は三年までと言う言葉を聞きます。 それは三年たったら本人が希望すれば正社員雇用しなければいけないからですか? 本人が希望しなくて企業側も更新すれば何年でも契約社員でいられるのでしょうか? 私は現在契約社員なのですが この会社はよほどのことがない限り会社側から更新を断る事はなく 人件費削減のための契約社員だと思います。 質問としては「契約社員は三年まで」が事実かどうか知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 契約社員

    1年契約、契約更新あり、正社員雇用ありの契約社員に応募する場合、正社員になりたいと意欲を見せた方が受かりやすいでしょうか?私は1年契約終了後、転職か進学を考えています。企業側としては契約社員を応募している以上、契約期間だけ真面目に勤務してもらえればよいということでしょうけど、1年間だけ働かせてくださいというのはネガティブだと捉えられないか不安です。ほとんどの方は正社員になりたいとおっしゃるでしょうし。逆に、契約期間だけ来て欲しくて正社員にはあまりしたくないと企業側が考えていれば私のような者は扱いやすいと思うのですが。口だけでも正社員になれるようがんばりたいというべきなのか、現実的な話(目標があるため、1年契約でがんばりたい)をするべきなのか、悩んでいます。

  • アルバイトの契約について

    現在アルバイトをしているのですが、時給が安く、 ちょうど8月で契約が終了し9月から新契約になるので、 これを機に時給を上げてほしいと社員さんに言ったところ、 難しいと言われました。 このバイトは3年ほどやっていてそろそろ他のバイトもしてみたいと思い、 ちょうど良いと思い契約を更新するのをやめようと思ったのですが、 今すぐやめられては困ると言われました。 (ちなみに時給上がらないならやめるという話は結構前からしてありました) そこで質問なのですが (1)もともと契約が8月までなので会社側は私を法的な拘束力を以って引き留めることはできませんよね? (2)やめるとは言っても、働かない期間があると金銭的に厳しいので、 私の次のバイトが決まるまでなら・・・という条件で契約をしても良いかなと思うのですが、 その際は契約書の契約期間のところを「被雇用者の任意の時まで」などとしてもらえばよいですか? 法的な知識が全く無いので、どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 契約社員の4年目以降の契約について

    こんばんわ。 会社の総務をしている者なのですが、今年3月に3年間の契約期間が終了する契約社員について苦慮しています。  その契約社員は優秀で引き続き契約をしたいと思うのですが、会社の方針として当面の間、新たに正社員は雇用しないとの決定があります。 いろいろネットで検索してみると、契約社員を3年以降雇用する場合は契約社員に期待権が発生し、裁判となると負けるという書き込みを見つけました。  そこで例えば3年目終了の段階でブランク(2、3ヶ月)を空けて、再度3年間の契約をすればクリアーできるのでしょうか? 乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 契約更新せずに有期労働契約が通算で5年を超えたら?

    契約の更新が行われず結果的に有期労働契約が通算で5年を超えた場合は、どうなるのでしょうか? 法律上は有期労働契約が通算で5年を超えて繰り返し更新された場合は、無期労働契約に転換するとなっていますが。。 即ち、例えば契約の更新はしない条件で1年の雇用契約を結び1年後に雇止めを行うのですが、1年ごとにアルバイトや契約社員の募集を行う中で、再度応募して再び1年の雇用契約を結ぶ。 これを繰り返して間断なく5年を超えて働き続けた場合です。 つまり、募集がかけられる度に応募して働いた結果、5年を超えてしまった場合、無期労働契約への転換権が労働者に発生するのか?という質問です。

  • アルバイト

    現在、転職を考えています。しかし、キャリアはないも等しくアルバイトからはじめようかと思っています。そこで、募集要項などに「アルバイトから正社員雇用あり」と明記されていなくても、正社員になる可能性はあるのでしょうか。

  • 契約社員の定年について

    お世話になります。 今年4月から改正労働契約法が施行され、契約社員やパート、アルバイト、派遣、嘱託などの有期契約労働者が繰り返し更新されて通算5年を超えた場合、無期労働契約に転換できる「5年ルール」ができましたが、【定年】も正社員同様延長できるのでしょうか。 正社員については、「60歳の定年後も希望者全員が原則的に65歳まで継続雇用される制度の導入を企業に義務づけている。これによって正社員は定年後も有期社員として働くことが可能になった」・・・となっていますが、契約社員も65歳までの継続雇用は可能でしょうか。 ご回答のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 1ヵ月雇用契約のアルバイトの雇用契約

    40代後半で、会社が事業譲渡その後工場閉鎖でリストラされました。 40代後半とゆう年齢のハンデでなかなか内定が貰えず、1年4ヵ月経ちやっと決まった会社なのですが、正社員までは3ヵ月の試用期間でその間はアルバイトで、1カ月毎の雇用契約と言われました。 前職に近い求人だったので、1年以上職が決まらずにいた私は、その会社に勤めましたが、勤めてみると現実はかなり違っており、40代後半とゆう年齢での体力ではかなり辛く、体が悲鳴を上げる毎日で、気持は直ぐにでも辞めたいです。 前置きが長くなって申し訳ありません。 お聞きしたい点は3点です。 (1)1ヵ月雇用契約で、次月の雇用契約書にサインしなければ、その月で退社とゆう事で合ってますでしょうか。(現在最初の1ヵ月雇用契約の月です)。 (2)次月の雇用契約時にサインしなかった場合、「明日から来なくて良い!」と言われた場合、行かなくても良いのでしょうか?。(雇用契約は月末までですが、特に重要な業務は任されていません。主に雑用ばかり)。 (3)雇用契約を更新しない場合の、良いいい訳があれば教えてください。