• 締切済み

兄弟の住所を知る方法はありますか?

ずっと連絡を取っていない兄弟の住所を知る方法はありますか? 弟の住所を知りたいですが、何か方法はありますか? 弟は結婚しており、奥さんの方の養子になってます。親だったら調べることは可能ですが、兄弟で結婚により籍が別箇になったとき親からの委任状がないと調べることが出来ないそうです。親の原戸籍を取りましたがそこに弟の現在住んでいる住所は書いておりません。その場合は何か調べる手がかりはありますか?

みんなの回答

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.4

戸籍法で基本的に取れません 親が存命でしたら 親の委任状を用意するか 親が申請すれば 取得できます。 レアなケースですが 兄弟の連絡先わからないが 甥、姪(その兄弟の子供) とは連絡がつく っていうなら正規に調べられますので 同様に 委任状なり本人が申請。 弁護士、司法書士、行政書士ですと 業務に必要な職務上の正当な理由があれば職務上請求書で請求することができますので そちらに依頼すると調べられます。 「単に所在を調べたい」だと正当な理由にはならないですけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200051
noname#200051
回答No.3

除籍の欄にその理由が書いて有りませんか?誰と結婚とか養子縁組みしたとか明記があれば、そちらから探せませんか?やはり、本職に頼んだ方がベストだと思います。個人で調べるのには限界が有るかもね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#200051
noname#200051
回答No.2

親から戸籍をたどれば、いつ、除籍して、どうなったか解りませんか? いつ、籍が抜けて、誰と一緒に成ったとか、書いて有ると思います。 お金を掛けても探すなら、司法書士か弁護士?に依頼するしか無いですね。

teresaten
質問者

お礼

こんにちは!回答ありがとうございます。親から戸籍をたどれば、いつ、除籍して、どうなったか解りませんか?(←父親の原戸籍を取寄手、書かれておりました。) しかし父親の原戸籍に弟の現在住んでいる住所は書いておりません。その場合はどうしたらいいですか?教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12244)
回答No.1

お金に糸目をつけないなら、探偵を雇う手があります。 本当に行方不明のような状態ならいざ知らず家庭があるなら、必ず調べあげてくれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟の住所を調べるには?

    とある事情で兄の住所を知りたいのですが、私が知らない間に引っ越してしまったので居場所がわかりません。結婚して除籍しているため戸籍をとっても住所がわかりません。戸籍の附票というものを取り寄せれば住所の履歴がわかるみたいですが、直系親族しか取り寄せられないので兄弟の私では無理なようです。わけあって親には頼めません。 どうすれば兄の現在の居場所を弟の私が知ることができますでしょうか?なにか方法はないでしょうか?ちなみに本籍も以前はわたしと同じだったのですが、結婚を機に変更しています。(変更した本籍は私も知っています。)

  • 死亡した戸主の妻の戸籍謄本を取るとは?

    弟が亡くなり、弟の奥さんから相続手続きに必要な特別代理人申立てのために 『申立人(親権者)と子供の戸籍謄本』を取って欲しいと頼まれました。 申立人(親権者)は奥さんですが、奥さんの現住所が本籍地からは遠いために、 亡くなった弟の姉である私が取りに行きます。 奥さんと子供たちの戸籍謄本を取るというのは、つまり、 亡くなった弟が戸主の戸籍謄本を取るということでしょうか? 亡くなった弟が戸主の戸籍謄本を取れば、 弟との婚姻の事実と子供たちの出生は載っていますよね? (もちろん奥さんに関しては結婚前の戸籍も必要なことは理解しています。結婚前の戸籍謄本は奥さんの現在の住まいに近い役所で取れるので、奥さんが自分で手続きするとのことです)。 また、委任状の文面は奥さんの戸籍謄本=弟の戸籍謄本ということで、 以下の書き方でいいでしょうか。         委任状 私は、 (住所)○○○○○ (氏名)○○ ○○ を代理人と定め、下記の事項を委任します。          記 *必要な戸籍の本籍 ○○○○○○ ←弟(すなわち奥さん)の本籍地 *筆頭者氏名    ○○ ○○  ←亡くなった弟の氏名 *筆頭者生年月日  昭和○○年○月○日生 ←亡くなった弟の生年月日 1.戸籍謄本の交付申請及び受領   ○部   *相続の際の特別代理人申立てに使用 平成○○年○月○日      (委任する人の現住所)      ((委任する人の氏名・印鑑)

  • 親兄弟に引越し先がバレずに住民票を移すには?

    私の親兄弟はかなりの問題(ギャンブル、借金など)で親元から離れて一人で生活しようと思っています。現在すでに友人の家に逃げてきています。 引越しすると親が住民票を見た場合に引越し先がわかるらしいので困っています、国民健康保険も親の扶養になっているため、かなりややこしいことになりそうです。 分籍をすると引っ越し先の住所がわかりにくいと知りました。 計画としましては、私が現在の交際中の彼女と結婚を機に引っ越しをしようと思っており、その場合、私は彼女の家の婿養子となります。 ですので現在の戸籍(当然ながら現在は親の戸籍に入っています、それでややこしいのがその戸籍の住所は住民票とは別の他府県になっています)を彼女が独立して作る戸籍に入る予定です。 また、住民票は戸籍とは別の住所に現在あります。戸籍は現在住民票のある場所とは別の他府県にあります。 質問を箇条書きにしてまとめてみます、どうか助けてください・・ 1、住民票を移すと住民票に引っ越し先まで記載されてしまうので親族ですと住民票は簡単に見ることができるので、住民票を親兄弟に請求されると簡単に居場所がバレると思いますがどうでしょうか? たとえ親兄弟でも住民票を見ることはできないようにする方法は無いと聞きましたが本当ですか? 2、1のように住民票から引っ越し先の住所はバレるのでネット上で分籍することがよいと知りましたが、たとえ分籍しても籍からは居場所がわかりにくくなるだけで、1のように住民票を親兄弟が見れば簡単に居場所がわかると思うのですがどうなのでしょうか?分籍と住民票は関係ないように思うのですが? 3、国民健康保険についててですが、親の国民健康保険の扶養になっていると思いますが(現在は親兄弟から逃げるために友人の家に一時滞在しているため、国民健康保険の扶養になっているかどうかもわからない状態です) 国保の扶養になっている場合、引っ越し先の市役所にて加入手続きする際、扶養になっていた親に連絡は行きますか?親にしられず扶養から外れることは可能なのでしょうか?また今まで加入(扶養)になっていた証明が必要かと思いますが、それは現在の住民票のある役所で何を請求すれば扶養加入していたとの証明になるのでしょうか?  4、本籍を2度にわたって移したほうが籍からは追跡しにくいと聞きましたが、本籍を分籍する際に、その分籍先の役所まで直接出向いて籍を作る必要があるのでしょうか?籍を新しく作る際、郵送で手続きなどは可能なのでしょうか? 完全に居場所が(引っ越し先の住所)わからなくするのは親族に対しては無理なのは承知しているのですが、できるだけわかりにくくする方法を模索しています。 以上まだ追加の質問が出てくるかもしれませんが、お詳しい方々どうかアドバイスお願いします。

  • 家族の住所を調べる方法

    家族の現住所を調べる事はできるのでしょうか? (探偵を雇うなどの方法を除いて) 訳あって、家族と絶縁しています。 住民票は異動しました。 どこに住んでいるのか知られたくありません。 戸籍の付録??を取り寄せたらわかってしまうそうですが 私が結婚して籍を抜けてもわかってしまうのでしょうか?

  • 異母兄弟って一生隠せる?

    今つきあってる彼と結婚する予定でいます。 彼の家族構成は、 父・母(継母)・弟・妹です。 彼が小学生のときに再婚したそうで、弟・妹とは異母兄弟です。 彼は、継母のことが大嫌いです。 弟・妹は父が再婚であることもしらないので、 当然、兄である彼と異母兄弟であることも知りません。 こういうのって、一生かくしとおせるものでしょうか? 私が今回お聞きしたいのは、戸籍を見ればわかるとかいう問題ではなく(もちろん、戸籍関係を調べればわかりますが)、親の口から、一生、異母兄弟であるということを知らせる必要がないのかということです。 また、私と彼が結婚するとき、親同士が会わないといけなくなりますが、そういうときって、継母は、自分が実の母でないということは、私の親に言う必要はないのでしょうか? 継母であるということは、私のほうから、私の親に知らせておけばいいことなのでしょうか? ご経験のあるかたなどいらっしゃいましたら、 教えてください!

  • 兄弟の縁のきりかた

    兄弟の縁の切り方を教えてください 私は長女で結婚をしており、親の戸籍からははずれています。 弟は結婚しています。 なぜ、縁をきりたいのかというと、 弟夫婦は共働きでありながら、親に平気で借金の頼みに来ます。 本当に生活が苦しいのなら親も、私も援助しますが そうではありません。 ここでは、これくらいしかかきませんが、 常識が通用しない夫婦です。 私は親の戸籍からはずれているので、弟夫婦の借金など肩代わりしなくていいと思いますが、(法律のことはよくわかりませんが) はっきりと縁を切りたいのです。 かかわりあいたくありません。 顔をあわせなければ、縁をきったことになるのでしょうか? どうぞ教えてください。

  • 兄弟関係について

    私には兄が居ますが父親が違います。(私が弟になります) 戸籍上は、兄は私の父の戸籍に養子として入りましたが、 独立と一緒に協議離縁をし名前も兄の父親の名前に変わりました。 気持ち的には、兄弟なのですが。法律的には兄弟となるのでしょうか? すいませんが教えて下さい。

  • 兄弟の紹介の仕方(兄弟は何人ですか?)と聞かれたら

    私には、私の父と養子縁組を結んでいる兄(異父兄)と、私と同じ両親から生まれた弟が1人います。 兄は、戸籍謄本では、(私の)父との続柄は「養子」となっております。 兄は、障害を持っており、普段は施設に預かってもらい、一緒には暮らしておりません。 父は、 「そのような障害を持ったきょうだいがいるってことは、誰にも話すな!その上そんなことを話すと、親がバツイチだってことがばれるだろう?」 と言っております。 そのようなこどもがいることと、親がバツイチだということを、他人に知られると格好が悪いと思っているからです。 あと、母親も施設関係者以外の人から(私の同級生や弟の同級生の親たちから) 「お子さんは全部で何人ですか?」 と尋ねられてたとき、いつも「(娘1人とその下に息子1人の)2人です。」と答えています。 (施設関係の人には、「3人です。」と答えているのを聞きました。) 私は前々から思ったのですが、本当は兄も自分たちの(父と母の)子供として、施設関係者遺以外の人たちにも紹介すべきではないのでしょうか? なぜ、そんなに私と弟の同級生の親たちに、そのような兄がいると言うことを隠したがるのでしょうか? 私が、友人や知り合いから 「きょうだいは何人ですか?」 と聞かれたら ちゃんと3人と答えなければいけないのではないでしょうか? (両親が、そのような兄がいることに対して、かっこ悪いと言おうが、私は気にせずに 「兄がいます。」 と言えばいいでしょうか?(周りの人たちは実際に兄に会うわけではないですので…) 戸籍上でもそうですが、実際は血の繋がった兄なので、その兄をこどもとして含めないのはおかしいですよね?(過去に私の母子手帳を見たとき、私は「第2子」と書かれていました。)

  • 親に住所をばれない(隠す)方法

    親に住所をばれない(隠す)方法はありますでしょうか? いろいろ調べており、法律上親子関係を切ることができないこと、 分籍をするのが気休めになる、などはわかったのですが、 実の親だと戸籍謄本に子の現住所が記載される、との話を聞きました。 実際私は子がいないため(戸籍謄本を見ても意味がないため)、 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていたけないでしょうか? ・実の親だと戸籍謄本に子供の現住所が記載されるのか? ・2回以上の引っ越しをしても親には現住所はばれるのか? ・親に住所をばれない(隠す)方法はあるのか? 宜しくお願いします

  • 連絡先のわからない兄弟への連絡方法

    数十年間音信不通の兄弟がいます。 親がもう長くないのでせめて知らせようと思ったのですが、連絡先がわかりません。結婚して戸籍は独立してますので、自分の戸籍をとっても載ってないような事を他のQAで見かけました。 個人情報保護が厳しい昨今ですので行政が単純に教えてくれるとは思いませんが、逆にこちらの連絡先を伝えて連絡を取りたければしてもらうという手もでも結構です。 何か連絡を取る手はありますか?

専門家に質問してみよう