• ベストアンサー

葵の御紋の意味は?

徳川家の葵の御紋にはなにか意味があるのですか? 私の名前はこれから付けられたのですが、 いまいちよくわからないので 意味があるのであれば教えてくれませんか?

noname#184426
noname#184426
  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshineko
  • ベストアンサー率44% (258/575)
回答No.1

葵の紋は、京都の賀茂神社が由来です。 徳川氏(松平氏)の出身である三河地方は、 賀茂神社が勧進されたり、賀茂神社の神領が多くあったようで、 徳川氏のほか、本多氏、伊奈氏などが葵紋を用いています。

参考URL:
http://www.harimaya.com/kamon/column/aoi.html
noname#184426
質問者

お礼

お答えありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.2

aoi-sato-0705 さん、こんにちわ。 葵の御紋は徳川家の家紋ですが、これを定紋に定めるに当たっては数説あるようです。 他にも葵祭で葵の葉を身に着けるという風習があることから、大変縁起の良い植物です。 たぶんそちらの方が質問者様のお名前にするにふさわしいとしてお決めになったのではないでしょうか? 詳しくはこのURLをご参照ください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E3%81%A4%E8%91%89%E8%91%B5 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%B5%E7%A5%AD

noname#184426
質問者

お礼

お答えありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会津藩の家紋の『葵の紋』は、どの様に違うのか?

    会津藩の家紋は、確か、『葵の紋』だったと思います。 そこで質問があります。 会津藩の家紋の『葵の紋』は、徳川宗家の『葵紋』と、どこがどの様に違うのでしょうか? また、会津藩の家紋の『葵の紋』は、徳川宗家、尾張徳川家、紀州徳川家、水戸徳川家の『葵の紋』と、それぞれどの様な違いがあるのでしょうか? 教えてください。

  • 葵紋の謎(どこまで禁止されていたか)

    徳川幕府の政策として、徳川一門以外の葵紋の使用を禁止し、これに抗議した本多忠勝の意見を容れて例外的に本多家のみに立葵紋の使用を許したという話が有名ですが、ではなぜ赤穂浪士の原惣右衛門や新撰組の山南敬助の家紋は立葵なのでしょうか? この両者は徳川家や本多家の血縁ではないと思いますが、葵紋を使用しても問題は生じなかったのでしょうか?

  • 【日本史・家紋の謎の続きの続き】徳川家は葵紋を使っ

    【日本史・家紋の謎の続きの続き】徳川家は葵紋を使っていましたがなぜ葵を家紋にしたのか知っていますか? あと河骨紋を使っていたのは誰ですか?

  • 家康と三葉葵の紋

    よくドラマなどを観ていて感じるのですが・・・・ 今回質問をしようと思ったのは、NHKの「江」を観ていて、改めて感じたもので投稿しました。 家康をはじめ、徳川家の衣装や、建物の内装などを見ていると、葵の紋を使用している頻度がとても高い気がするのです。 先日の 「江」でも家康の着ている着物は全面が紋だらけ。 壁の意匠にも全面紋だらけなんてのが見受けられました。 なんだか他の武家の着物や壁材などを見ていても、そこまで家紋デザインが多用されてない気がするのです。 1.徳川家は他家にくらべ家紋の使用頻度が高かった。 2.あれはドラマの演出だけで、実際はあんなには使用されない。 3.他家でもあのように多用することは通常のことで、格別に徳川家が家紋使用頻度が高いわけではない。 どれが正解なのでしょう。 理由なども合わせてお教え願えれば幸いです

  • 右離れの立ち葵の家紋について。

    宜しく御願い申し上げます。 実は私の家紋は タイトルの右離れの立ち葵です。 よく法事の際のお寺の住職さんや着物屋さんに 良い家紋であると言われますが、 由来というかルーツがイマイチよく分かりません。 徳川家の葵の御紋からきているものであるということだけは分かるのですが、 名字も徳川ではないですし(池田)、この際に真相を知りたくなりました。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら お教え願います。 宜しく御願い申し上げます。

  • 三つ葉葵紋の画像

    携帯の待ち受け画面を徳川家の三つ葉葵のアップにしたいのですが、適当な画像はないものでしょうか。白黒でなくカラー、できれば立体感のある画像を希望しています。

  • 加賀温泉で葵の紋の旅館・ホテルは?

    加賀温泉で、旅館・ホテルでシンボルマークとして葵の紋を使っているのはどこでしょう。?

  • 『葵の紋』を使用できた松平家は、会津と越前以外に?

    家紋に『葵の紋』を使用できた松平家は会津藩と越前藩以外にありますか? 家紋に『葵の紋』を使用できた松平家は会津藩と越前藩以外にあるかどうかを教えてください。 もしあれば、それは何藩なのかを教えてください。

  • 伊予松山藩が葵紋を使用できた理由について

    伊予松山藩(いよまつやまはん)が “葵紋” を使用できるようになったのは、田安宗武の六男の松平 定国(まつだいら さだくに)が 伊予国松山藩 9代藩主 になったからでしょうか? 葵紋を使用可能なのは、家康の男系子孫の中から選ばれた家のみです。 伊予松山藩(いよまつやまはん)は久松松平家であり、家康の男系子孫ではありませんでした。 よって、普通に考えれば、伊予松山藩(いよまつやまはん)は葵紋の使用は許されないはずです。 例えば、同じ御家門の奥平松平家は、家康の男系子孫ではなかったので、葵紋の使用が許されたことはありません。 しかし、伊予松山藩(いよまつやまはん)は葵紋の使用が許されたことがあるみたいです。 これは、田安宗武の六男の松平 定国(まつだいら さだくに)が養子に入って、伊予国松山藩9代藩主に就いたからでしょうか? そうなのかどうかを教えてください。

  • 「葵」という名前の意味について。

     こんばんは。質問させてください。 女の子を妊娠中の親友が名づけで悩んでいます。 「名づけなんだから、(友人に頼らず)自分で決めなさい」と 思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 親友とはずっと姉妹同然、家族同然で育ってきた仲なので、 その点は多めに見てください。(すみません)  悩んでいると言いますか、 もう「葵」で決定しているようですが、意味の点で 悩んでいる(?)ようです。  「葵」と聞くと、 私的には「威厳」「高貴」など、気品高い、上品な女性のようなイメージがあり、親友本人も「凛としている」、「クールビューティ」のような感じで考えていたようですが、辞書を引いても、ネットで検索しても、意味があまり出てきません(「植物の名前」とかだけ)。  明確・正しい意味が載っている辞典・本やサイトがありましたら、 教えていただけませんでしょうか? 名づけ本とかにしか書かれていないのでしょうか?  お詳しい方、よろしくお願いいたします。