• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元彼が気になる、まだ好きってこと?)

元彼が気になる、まだ好きってこと?

rurouninndesuの回答

回答No.3

まだ元彼が気になっているようですね。 要は嫉妬心やヤキモチってやつじゃないですかね。 俺様な人ほど実は傷つきやすく小心者だったりします。

rinono30
質問者

お礼

そうですね、嫉妬心が一番強いと思います。 いい加減前を向かないと。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元カノ 元カレのこと どの程度覚えていますか

    皆さんは元カノ 元カレのこと どの程度覚えていますか。 最近少し素敵だなって思っている彼が、元カノとのエピソードを話してきます。 10年以上前に5年くらい付き合った初彼女らしいです。 今は好きとかない、未練はないって必ず付け加えるのですが、愉しそうに話す彼にもやもやしています。 おまけによく覚えていて、オレ幸せだったな~っていってる彼を見てると、いい恋してきたんだなって羨ましいやら、もやもやするやら。 わたしも彼と同じように10年くらい前に5年付き合った初彼がいました。いい恋愛だったようにも思いますが、でも、今好きとか嫌いとか何の感情もないので、そんな楽しく話すほどでもないし、というか、彼ほどあれこれ覚えていないな~って感じます。 過去の恋愛は、男性はフォルダ毎保存、女性は上書き保存っていうのみて、なんかあたってる!って思っちゃいます。 みなさんはいかがですか

  • 元カレ?が私に元カノ?を勧めてくる。

    元カレ?が私に元カノ?を勧めてくる。 会社員です。職場に同期入社の女性が居ます。 入社時からそこそこ仲良くしていたのですが、同じ職場の二年先輩に元カレ?のような人が居ます。 今は結婚されていていますが、 酒に酔うと「俺は●●(同期女性)とはふかーい仲で何でも知ってる」などと言っています。 私は先輩と同期女性は恋人関係にあったのではないかと疑っています。 ちなみに同期女性はお酒の席には来ないので本人が聞くことはありません。 (彼女からしたら迷惑ですね) 私は今、付き合っている人は居ません。(というよりまだお付き合いした事が・・・ないです) この同期女性はなかなか魅力的なところがある方なのですが、ちょっとミステリアスで あんまり自分のことを話さないのです。私のことは色々聞いてくるのですが。 先輩は「お前、彼女居ないなら●●と付き合っちゃえよ」 「●●がお前に彼女のができたかどうか気にしてたぞ」と事あるごとに言って来ます。 しかし、それと同時に彼女の過去の話をしてくるのです。 私は彼女に対してそんなに悪い感情は持っていません。 というか、元カレを見つけるまでは好きでした。 ですが「カレを追いかけて同じ会社に就職したけど、別れて今はフリー」 という噂を女友達から聞き、 ますます先輩が元カレなんだろうなとの疑いが強くなってきます。 例えば、私が別の会社の人間で、元カレのことを知らずに彼女と出合ったなら、 もっとすんなり恋に落ちられたと思うのですが、元カレ(しかもデリカシーが無い)が 身近に居る中で彼女と恋を始めるのは私の中でハードルが高く気後れします。 本当に自分は肝っ玉の小さい男だと思います。 ああ、彼女とまっさらな状態で出会えれば―、と不可能なことを空想して辛くなってしまいます。 先週、同期女性から「仕事終わりに御飯行こう」と誘われました。 彼女も自分のことはそこまで悪く思っていないのではと思っています。 ・・・ですが、元カレの存在がチラチラ気になってしまってすんなり恋愛に発展できません。 もちろん、彼女に元カレがいてキスしたり体の関係があったりするのは当たり前だと思います。 ですが、名前も顔も知らない人ならまだしも、すぐそこに元カレが居ると・・・気まずいです。 やっぱり、彼女のが元カレに抱かれている姿とか想像しちゃダメって思いながら・・・してしまいます。 思いっきり無駄な嫉妬心で最近疲れています。 私にもっと恋愛経験があれば「お互い様」とクールにやり過ごせるのでしょうが、 残念ながら私には両思いになれた恋愛経験がありません。 好きだった子と仲良くなれるものの、好きオーラも出せず告白できず・・・・ とかそんなのばっかりです。 こんな情けない質問で申し訳ないのですが、皆さんの色んな意見が欲しいです。 1.同じような境遇の中で悩みを乗り越えた方 or 諦めた方 2.こういう小さなことで悩んでいる私へのお叱り 3.感想 よろしくお願いします。

  • 元カレの夢を見ました。

    夢について詳しい方にお聞きしたいです。 学生時代寝る場所としてよく使ったマンガ喫茶に女友達4人で泊まることになりました。 席があまり空いておらず、カウンター席になりましたが、2人分の机くらいの大きさを4人で使わないと行けないくらいの狭いスペースでした。 こんなところで寝られないなぁ…と思っているところ、 元カレが現れました。 彼の隣には新しい彼女が一緒にいました。 夢の彼女は私も知っている人で彼と同じ大学院の友達です。 仲良しなのは知っていますが、恋愛関係に発展するような仲ではありませんし、実際は彼女でもありません。 彼女はとても照れながら、彼と少し離れたいいシートに座りました。 嬉しそうにしている彼女を見ながら、付き合っていた頃の自分を重ねました。 夢の中の私は、そういう状況を見ているのに耐えかねて、お店を飛び出して、 自転車で走りだしました。 すると、お店の入り口の前に彼が立っていました。 無視して、通り過ぎようとしましたが、彼は素早く立ち回って、私の前に立ちました。 この辺からはっきりと思い出せないのですが、 気付くと、元カレが私の胸をさわり、挿入していました。 喘いでいる私に対して、元カレは「やっぱりお前の声の方がいい」と言っていました。 それで、スイッチの入った私は、彼の乳首をなめて、 フェラをしに口元を近づけました。 全然たっていなかったのです。 彼は、夢の中での新しい彼女となぜ付き合ったかについて話し始めました。 彼の家に彼女が一人で訪れてきて、気付くと彼女の大きな胸が目の前にあり、体の関係を持ったと言っていました。 友達に相談した結果、付き合う事にした。ということを話されるところで終わりました。 元カレとは1年前に別れました。 言い出したのは、私ですが、別れたいとは一切思っていませんでした。 色々あって、なかなか別れた後も連絡を切れず、だらだらと連絡を取り合っていました。 ここ最近やっと連絡が途絶え、忘れる準備を心がとれると思った時に、この夢を見て、どうにも落ち着かなくなりました。 新しい彼女に対しての嫉妬ではなく、彼の存在自体にもやもやしています。 この夢は、何かを暗示していたりするのでしょうか? よければご回答宜しくお願い致します。

  • 社内恋愛をしていた元彼と後輩が付き合っています。

    長文です。もやもや悩み過ぎて、どうしようもありません。 約6年間、元彼とは社内恋愛をしていました。4歳上の先輩。 大好きで大好きで、結婚まで考えていました。 ただ、どうしても価値観の違いのある人でした。 いいところもたくさん知っていますが、考え方の合わないところがとても多く、喧嘩はたくさんしていました。 社外の友達には愚痴を言っているような関係で、大好きなはずなのにどうして?と自問自答の6年間。 向こうも悩みはあったと思いますが、まわりには何も言わない人でした。 社内恋愛ということもあって、公な付き合いができていないことが、私の中では辛さの原因だったのかもしれません。社内はわかりますが、彼の友達・家族にも秘密にされていました。 29歳の時、その関係が辛くなり、私から別れを切り出しました。 結婚適齢期、泣きながら話をして、とっても悩んだ決断でした。 彼にも迷惑をかけたくないので、自分から付き合っていること、別れたこと、社内に関わる人には何も言いませんでした。そして、それは正しい決断だったと思っています。 現在、私には新しい彼氏がいます。 とても優しく、私のことをすべて受け止めてくれる、結婚を考えられる人です。 元彼と別れたことに後悔はしていない。はずでした。 元彼が私の社内の後輩と付き合い始めました。 私の6個下、彼の10個下、仕事に一生懸命の元彼の好きになりそうな子です。 やはり社内恋愛だったので、彼は秘密にしていたようでした。 でも後輩彼女は違い、言いたくてたまらなく、私に面と向かって言ってきました。 「私付き合ってるんです。結婚も考えています。」というように。 それまで何も思っていなかったのに、彼女に面と向かって言われて、彼との思い出に押しつぶされそうです。 私は社内で秘密にしていたし、言わないことが周りも巻き込まないことと思っていたのに、彼女は堂々と元カノである私に宣言。。。 同じ部署で目の前に元彼も今の彼女もいます。そんな状況辛いに決まっているのに、そんなことわかるはずなのに、堂々と言わなくてもいいにに。。。そんなこと、ずっと思ってしまいます。 元彼と寄りを戻したいとは思っていなくても、将来を考えた関係の彼と新しい彼女が目の前で過ごしていること、目の前で見るのが本当に辛いです。 彼のいいところは私の方が知っているはず、とか、訳の分からない対抗心が心に芽生えてきて。もちろん口には出せません。 年齢的に、いずれ二人は結婚するでしょう。 私は会社にいる限り、ずっとずっと二人の様子を目の前で見ていなければならず、結婚まで見届けるのかと思うと、辛くて仕方ありません。 いまは何もする気が起きず、会社を辞めたいとも思っています。 彼女に宣言をされた日から、食事も喉を通らず、不健康にやせてしまっています。 ずっと布団で横になって、夜中に一人で涙を流す日々です。 私も幸せなはずなのに、どうしてこんなに悩むのでしょうか。 過去のこと、とすっぱり割り切りたいのに、どうしてもそうすることができません。 今の彼には色々な悩みを言える関係だけど、このことだけは言えません。 言えたら楽になるかもしれないけど、今の彼にとっては嫌な気持ちになる話題だし・・・ と、またもやもや考えています。 このままだと人として生活が成り立ちません。 会社を辞めたら楽になるのでしょうか。 それは逃げているだけな気がするし、でも正直、いまの状況から逃げたいです。 辞めても会社の噂で彼らの結婚話は耳にしてしまうと思いますが、目の前で姿が見えないだけでも楽になるのでしょうか。 変わらない現実を受け止めること、どうしたらできるでしょうか。 乱文で申し訳ありません。 誰にも伝えられない悩みでどうにかなりそうだと思い、 初めて質問させて頂きました。 お叱りの言葉、アドバイス、なんでもかまいません。 助けてほしいです。

  • 職場恋愛からの破局後のフォロー

    職場恋愛の末、破局しました。 彼が正社員で私はアルバイトでした。 上司と部下という関係で、社内では公認の仲でした。 交際後は私が会社を退職して、転職しました。 私は交友関係が広いタイプで、辞めた後も老若男女問わず連絡を取っていましたが、破局をしたのを機に全員と連絡を絶つことにしました。 何故なら、破局したことが分かったら、必ず噂にされて、彼が働きづらい環境になってしまうのではないか、と思ったからです。 私から振ったとはいえ、彼がネタになったら可哀そうだと思いますし、せめて体裁を守ってあげたいです。 私の半端な友情ごっこで、彼に恥ずかしい思いをさせたくないです。 前の職場の人からご飯など誘われますが、無視してます。 正直、胸が痛いです。 でも会ったら、絶対に彼とのこと探られると思うので心を鬼にしてます。 喋ったら一瞬で広まると思います。 別れた彼にそんなに気を遣わなくてもいいのではないか?とも思いますが、やっぱり今その職場にいるのは彼だし、上の立場だし、仕事頑張って欲しいと思ってます。 けど元彼にそんなに気を遣わなくても・・・とも思います。 私は、やりすぎでしょうか?

  • 元彼との辛い過去を思い出す

    大学4年生の女です。 性的な悩みなので周りの人に相談できず、悩んでいます。 誰かに悩みを聞いてほしい気持ちもあり、長文ですがご了承ください。 私は少し潔癖気味で、あまり恋愛沙汰には関心のないタイプです。 高校までは恋愛沙汰とは全く関わりがなく過ごしてきました。 大学に入って、同じように恋愛経験ゼロの男友達と付き合うことになりました。 彼は、いわゆる草食系の人で、真面目だけど甘え上手で少し天然でした。 自己卑下が強い所や、物事を背負い込みすぎると全て放り出すような所がありましたが、先輩や同級生から可愛がられていました。 お互い恋愛知識ゼロで勝手がよくわからなかったし少し恥ずかしかったので、付き合っていることは周りの人にはナイショにすることにしました。 双方穏やかな性格なので「このままずっと一緒にいようね」と言って楽しく付き合っていました。 付き合い始めは家でおしゃべりしたりしていましたが、彼は非常に性的なことに興味があり、早く初体験を済ましたそうに感じました。 私は婚前交渉をしたくなかったので、彼にはそう伝え、彼もしぶしぶ理解してくれました。 しかし、彼はしつこく私を誘ったり、泣き言を言ったりするので、「このままこの人と結婚するんだし…」と思い、OKしてしまいました(これは私も悪かったと思います。)。 初体験を済ませてから、彼は突然変わりました。 自分に自信を付け、オシャレになって、性格も少し明るく軽くなりました。 仲のいい女友達もできたみたいでした。 私は前の純朴な彼の方が好きだったのですが、悪い変化ではないだろうと思い見守っていました。 初体験からちょっと経った頃彼から別れたいと言われました。 結婚するならと思って初めてを彼にあげたのに「捨てられる!」と思い、泣きながら必死で引きとめました。 何とか別れずにすみましたが、この頃から彼と私に上下関係ができはじめました。 断っても性行動を強要されるようになり、それでも拒否すると「Hできないんなら別れようかな~」と言われるようになりました。 付き合い始めの頃、彼が泣きながら「僕は駄目人間だから、皆から嫌われてしまう」と言っていたことがあります。 それを見て私は「どんなことがあっても、私は彼を見捨てないぞ」と決めました。 彼から「別れようかな~」と言われると、その時の決意と、”初めては結婚する人と"という気持ちが出てきて、断れなくなってしまいました。 また、私は親から虐待を受けていたので、「自分を愛してくれる人なんていないんだ」という気持ちが強く、 「彼と別れたら一生私を好きになってくれる人なんていないんだ」と思い込んでいました。 性行動を強要されるようになりイヤイヤ相手していると、彼は機嫌を損ねて私をベットから蹴り落として寝てしまうので、私は泣きながら部屋の隅で寝なくてはならなくなります。 嫌そうな素振りをされると嫌な気持ちになるから、感じてなくても気持ちよさそうな声を出し、気持ちよさそうに身もだえろ、と言われました。 また、何度も断っても、AV女優の様な体位も強要されました。 自分から求めて来い、と強要され、彼が言う前に私からやらしく誘わないといけなくなりました。 その内、大人のおもちゃを彼が買ってきて、それで一人でさせられたりもしました。 彼はめんどくさくなるとしばらくお風呂に入らないことがあり、汚い性器を舐めさせられたり、そのまま性行動をさせられたりしました(避妊はしています)。 また、彼が指を入れてくるのですが、酷く乱暴にするのでとても痛いです。 何度痛いと言っても「そのうち良くなるから我慢しろ」と言われて力ずくでされて、すごく痛かったです。 そのうち、行為後に膣から大量に出血してしまいました。 何日も血が止まらず怖かったのですが、彼は大丈夫だと言って性行為を強要してきました。 お腹も痛いし心配だったので産婦人科で見てもらうことにしたのですが、そのことを伝えても彼は家で寝ており着いてきてはくれませんでした。 結局、激しい性行為で性器が傷ついているだけで、特に何ともなかったのですが、そのことを彼に伝えると「本当に痛かったんだ」と言われました。 それからも懲りずに指を入れようとしてくるのですが、それだけは何と言われようとも阻止していました。 性行為は嫌いだったのですが、自分から求めてよがるように強要されていたので、何度も何度も繰り返しているうちに何も考えられなくなりました。 私から誘って「そんなにしたいなら、自分で動け」と彼から言われその通りにしている私を、生ゴミでも見るような見下した目で見ている彼を見ながら行為をし、 みじめで死にたい気持ちを何度も感じました。 また、彼には虚言癖があるみたいでした。 私達がつきあっていることは公にはしていませんでしたが、彼が彼の友達(私と知り合いの人もそうでない人もいる)と遊びに行った時に私と付き合っていることをこっそり話し、友達からの質問に対して 「あっちから告白してきた(実際は彼からです。)」「どんなに放っといても、いつもあっちから連絡してくる。」 「2人でいるときは、あっちからベタベタと甘えてきて、邪魔だと言っても離れてくれない」 等吹聴しており、友人たちは「あの真面目な(私)さんが!」と驚いていたらしいです。 友人たちとの遊びから帰ってくると「こんなこと言っちゃった」と報告してきて、何度やめてほしいと言っても止めてくれません。 その内、友人達と遊んでいても『こんな真面目そうなのに、彼氏の前では甘えてHなことしてるんだろうな』と思われているという被害妄想をするようになり、 友人達と遊ぶのも苦痛になってきました。 それでも、彼は機嫌のいい時はすごく優しいし、話があって楽しいし、特に機嫌のいい時は腕をふるっておいしい料理を作ってくれました。 この人と結婚するんだ、と思い込んでおり、別れようという考えは出てきませんでした。 付き合って2年ほど経ったころ、どうでもいいことで彼が激怒して暴力を振るわれました。 体中にあざができるほど殴られてしまい、しばらく距離を置いて冷静になろうということになりました。 その週に彼が浮気し、私は振られました。 彼と別れてから1年ほど経つのですが、元彼と元浮気相手は順調に交際をしています。 2人とも略奪愛は悪い物と考えておらず、罪悪感は全く持っていません。 冷静になってよく考えてみると、初体験後に別れを切り出された頃から、彼は浮気相手のことが好きだったんだと思います。 私は、"2人は好き合っているのに、恋人がいるから付き合えない"という恋のスパイスと、単なる性欲の処理としての存在だったんだと思います。 ただ、今でも元彼のことは嫌いにはなれず、恨んでいるわけではありません。 私には今付き合っている人がいます。 ずっと好きだったと告白してくれて、とても大事にしてくれています。 この人と付き合って、人と付き合う事は素敵なことだということ、人から愛されることの幸せ、がわかりました。 私の性格も明るくなり、友達も増えました。 今の彼のことはとても大好きで、幸せです。 でも、たまに元彼とのことを思い出して辛い気持ちになります。 自分がすごく汚いような気持ちになり、消えてしまいたくなります。 今の彼には、元彼とは浮気で別れた事は伝えてありますが、他のことは何も伝えていません。 一応今彼と元彼は知り合いではあります。 私は、この辛さから楽になるにはどうしたらいいんでしょうか? 暴力はほとんどなかったのですが、これはDVになるんでしょうか? 今の彼には、元彼とのことを伝えた方がいいのでしょうか? 長々とした文ですが、読んで下さりありがとうございました。 何か、この生きづらさを改善できるアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 元彼との距離感について悩んでいます

    昔、付き合っていた元彼と再会しました。 付き合っていた頃、別れを切り出したのは元彼の方でした。 お互い好きでしたが色々あり別れることになりました。 別れてからずっと元カレのことが気になっていましたが連絡する勇気が出ず。 でもあることがきっかけで元カレに私から連絡しました。 メールで近状報告をし合い、最後に「あなたに迷惑がかからない程度にまた連絡するわね」と私から伝えると、「僕はずっと君からの連絡を待っていた。連絡のしようがなくて僕からできなかった。迷惑なわけない、君が連絡したいときにいつでもしてきて。僕もするからね」と彼から言われ、それからほぼ毎日連絡を取り合っています。 1回だけ元カレに会いました。周りの友人にはかなりの確率で体目当てだからやめたほうがいいと反対されましたが私はそうは思わなかったので会いました。結局、食事をして楽しい時間を過ごすことができました。また会う約束もしました 私は結婚しています。元彼は独身です。 このような関係は不倫になりますか?元彼が私に気持ちが無ければ不倫ではないですか? 不倫はお互いにしないと言っています。二人の関係の確認の為に言ったことではなく、ドラマとかの話をしていて、「俺は不倫嫌い、だからたぶん不倫しない」とか「私も不倫してばれたら大切な人と一生会えなくなるから嫌」そんな感じで話していました。 でも私的には男友達と連絡を取るのは何かあった時(結婚したとか)にしかしないので、この関係に疑問があって。。。 元彼と再会してから何回も連絡回数を減らした方が良いのではないかと提案していますが、その度に彼は不機嫌になります。 彼は「俺たちはそういう関係ではない(私のいう男友達の関係)」「私と昔付き合って・・・別れて・・・・そして今再会した。でも付き合っていたころの関係(連絡を頻繁に取ること)が環境が変わった今でもつづいているだけなんだからこれは不倫ではない」と言っています。 付き合っていたころの関係が続いているだけって・・・今は付き合っているわけではないので、この関係が良いとはどうも私は理解ができません。 彼に対して気持ちはないのかと聞かれたら、あります。 ずっと連絡取りたかったので連絡がとれているのもすごく嬉しいです。 できるなら、あの頃に戻りたい・・・それが正直な気持ちです。 でも、もう私は結婚しているのでそんなこと言ってはいけない、それもわかっています。 たぶん元彼は私に対して恋愛感情は無いと思うので友人としてこれからも仲良くしていきたい。 でも交流していく為の距離感がわからずに悩んでいます。 自分から元彼に連絡とっておきながら、もう連絡取らないようにしたほうがいいのでしょうか? 本当にそうしようと思って連絡を絶ったこともありました でも元彼が心配して電話かけてくるので。。。 で、また連絡の頻度の話をすると怒られて。。。 私はどうしたらいいのでしょうか? 本当に自分勝手な悩みを書いてしまいすみません。 恋愛相談ではなくて不倫関係に投稿しなければいけないのかと迷ったのですが 私は不倫ではないのかなぁ?と思ったのでこちらに書かせていただきました。 不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら本当にごめんなさい。

  • 主に男性に質問です。元カレの行動について。

    長文になりますが、ご回答頂けると幸いです。 私28歳、元カレ25歳です。 共通の友人の紹介で知り合い、友達期間約1年の後、彼からの告白で付き合うことになりましたが お互いに初の遠距離恋愛だったということもあり4ヶ月ほどで別れました。 会えないから飽きてしまう・仕事がキツイから相手できないなど、 彼のほうから別れを切り出されました。 別れ話の際に私は、今までの元カレとも連絡は一切取ってないし、あなたとも 連絡を取るつもりはない。と伝えましたが 元カレから、今までどおり一緒にネットゲームしたり話したりする友達に戻りたいと 言われ、本当に気の合うヒトだし遠距離だから会おうとしなければ会うこともなしし ゲームや世間話くらいならいいかなと思い友人に戻ることにしました。 しかし別れたあとも元カレは私の行動(主にゲーム内で誰といつ遊んでるかなど)を 頻繁にチェックしています。 共通の男性友人と楽しく会話していると、元カレはひどく不機嫌になり 私をシカトするようになります。 こちらとしては、友人だった頃と同じ対応をしているだけなのですが 男性は自分が飽きて振った女に対しても 独占欲といいますか、干渉してしまうものなのでしょうか。 自分の気持ちを言わないタイプの元カレなので、本人に聞いても うやむやにされるだけです。 元カレが実はヨリを戻したいとか、そう思っているとは私は思いません。 私の場合はですが、自分が振る=もう興味がない。なので 干渉したりする気持ちがよくわかりません・・ ましてやヤキモチをやくなんて意味がわかりません。 男性特有のものなのでしょうか・・?

  • 今になって元彼のことを思うと胸が痛いです

    今になって元彼の事を思い出すと胸が締め付けられます。 自己中心的な相談ですが聞いてくださると嬉しいです。元彼とは付き合っても即別れました。元々友達だった期間が長かった為、付き合いに発展してもトキメキや恋愛感情がなく、それが嫌で1度別れました。 が、私は自律神経失調症で常に病んでいて情緒不安定な事を心配した彼は一度私に心配の連絡をしてきて、それからも一度よりを戻しましたが、それからは彼にときめきがないこと、新鮮味がない、他の男性が気になるなどの状況になり、嫌になってまた振りました。 別れた後はいつも解放感がありました。彼が好きじゃなかったからかもしれません。ずっとモヤモヤしていてそれから解放されて彼を引きずることも無かったです。 でもまた別れてから彼から近況を心配する連絡が来て、そこで私は彼を鬱陶しく思い、酷い言葉を言ってしまい、彼はそれでも怒らず、連絡を彼から切ってそこで終わり、その時も何も思いませんでした。 それからは色んな出会いがあり、こんな私に好意を持ってくれる男性とも沢山出会えましたが、試しに付き合ってみて、彼とは長く交際していたからトキメキがなく嫌だと思っていたのに、そもそも気分が沈んでて性欲もないし、自分のことで精一杯で他人を思う余裕がないのか、他の男性と付き合ってもトキメキもないし、会うのもめんどくさい、それだけでなく他の男性には彼と違い安心感や一緒にいて居心地がいいというのもなく、他の男性と関わる度元彼だったらこう言ってくれるのに、何でこの人は元彼より年上なのにこんな考えが幼いんだと元カレといつも比較してしまいます。 最近はずっと彼の事を思い出しては悲しくて初めて泣いてしまいました。 彼は私が突然気分が落ちて病んでぼーっとした時は何も言わず、寄り添ってくれて大丈夫やでーと言ってくれて、仕事休憩は常に私を心配して大丈夫?と連絡をくれたり、機嫌が悪く当たっても、この子はこういう性格だからと解釈して怒らず、いつも支えてくれて、性格も顔もすごくいい人で完璧な人でした。 彼が忘れられず、一度私の友人が彼にちょっかいをかけるようなことをして、それで謝りの連絡を彼に一度入れた時に、悲しくなって彼に思ってること全て、今になって後悔してる。傷つけてごめんなさい。もう貴方とはこれで関わらない。幸せになってくださいと伝えたら、彼は、そんなこと言わんでいつだって話してくれたらええのにと返してくれましたが、そこで嬉しいはずなのに、何故かその言葉が凄い悲しいというか、彼が優しくて気使ってくれてそう言ってるのは分かってるし、本当は話したいけどまた彼と関わって彼を傷つけてしまうかもしれないと思って返信できませんでした。 今までだったらそんなの関係なく自分が絡みたい時に彼に気にせず連絡出来ていたのに突然話したいとは思うのに、傷つけてしまうかもしれないと怖くなり送れなくなりました。 何故でしょうか?

  • 会社の先輩の元婚約者との交際に抵抗はないですか?

    出来れば男性か社内恋愛経験のある女性の意見をいただきたいです。 私は昨年暮れに、同じ会社の男性との結婚を白紙にしました。 結納はせず、婚約指輪を探している段階でしたので、正式な婚約をしていたと言えるのかは不明ですが、社内の親しい人間や良くしていただいていた上司、役員には話が伝わっています。 今はその職場を辞め、別会社で働いています。 最近当時の同僚と会う機会があり、交際を申し込まれました。 数年前、その男性から何度か食事の誘い等を受けましたが、当時は元彼が好きだったためお断りした経緯があります。 その人は私と元彼が結婚予定で破局したことは知っています。 今は元彼とは仕事上の付き合いがないようですが、以前は同じ部署にいました。 元彼と別れてから婚活を始め、そのことを仲の良かった元同僚(女性)に話したら、どうやら気を回してその男性と会わせたようです。 改めて見てみると婚活で出会う男性よりも洗練されていて、又元は同じ組織にいた気安さから安心感があります。 年齢的なものもあり、こんな私にありがとうと言いたいくらいの気持ちですが、男性は知り合いの元婚約者との交際に抵抗はないものですか? しかも会社のお偉方もそれを知っていますし、もし今後結婚を考えたときに周囲から揶揄されたりはしないのでしょうか? 自分に置き換えてみると、職場の同僚と結婚話まで進んだ男性と付き合うというのは考えられないです。いらぬ嫉妬をしそうで。 その男性曰く、 ・元彼とは仕事上関わりがないし、今後も無いだろう。 ・そんな細かいことを気にしていたら社内恋愛なんて出来ない。 ・プライベートであれこれ言われないだけの仕事はしているし、皆そんなに暇ではない。 ・婚活しているのなら、候補の一人として会う機会を作って欲しい。 とのことです。 そんな簡単に割り切れますか?