• ベストアンサー

※うつ病経験者に質問です。

pannkunnの回答

  • pannkunn
  • ベストアンサー率30% (29/94)
回答No.2

辛いですよね。 私もNo.1の方と同意見です。 心療内科の通院経験があります。 ヤフオクで「お話し聞きます」というのを利用されるのも1つの手では? (ヤフオクで「お話し聞きます」と検索すればでてきます) マンツーマンの電話相談で、守秘義務も当然、厳守です。 公共機関の相談窓口は、こんでたり、待たされたり、話し中だったりと つながらないことが多いですよね。 公共機関でしか解決できない問題はそちらにお願いするとして まずは、思い切りはきだしててはどうでしょう? 「他人に話す」ことは、頭が整理されたり、すっきりしたりする効果があります。 ご参考までに。 貴方様が早くラクになられますように。

miya0807
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最近は色々なことを我慢して生きているので、どこかに相談したいと思います。あまり無理はよくないですね。

関連するQ&A

  • ※うつ病経験者に質問です。

    観覧ありがとうございます。 私は精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 先日、友達と二人で夕方から遊びました。 それで今日起きたら、「だるい」「無気力」「マイナス思考」の1日でした。 最近は、ほとんど「調子が悪い」ということは、滅多にありませんでした。 朝起きてからすぐに調子が悪いと感じ、不安時の頓服薬と、寝ようと思い、デパスを飲みました。 ですが、寝れないし、なかなか調子も良くならず、「一人だとつらいよ・・・。誰か助けて。」といった状態でした。 来月から、バイトが始めるのに、こんな状態で大丈夫なのかと、心配になりました。 皆さんは、私と同じ状況だったら、どうしますか? 回答よろしくおねがいします。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は、精神科で、うつ病とパニック障害と診断され、治療5年目になります。 最近、先週やっと、パニックの発作がなく、精神的にも落ち着いてきました。 ですが、また今週、うつと思われる症状がでてきてしまいました。 状態をあげると、 ・気持ちが落ち込んで、働けてない自分がいるのが申し訳ない。だからと言って、精神的に落ち着いて働く自信も、気力もでない。 ・1人でいると、漠然とした不安感に襲われる ・自分が誰よりも弱くて、何もできない、と感じる ・もし働き始めても、仕事中にパニックの発作がでたらどうしようと思う などが、ほとんど毎日でてしまいます。 病院から頓服を処方されているので、つらいときは飲むようにはしています。 ですが、なかなかよくなりません。 この状態は、うつの状態でしようか? また、こういう時は働くことを考えてもいいでしょうか? みなさんは、こういった症状がでたらどうしますか? 回答よろしくおねがいします。

  • うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は精神科でうつ病・パニック障害を診断され、治療5年目になります。 現在は21歳です。 私の友達は、好きか嫌いかは別として仕事もちゃんとしてて、一緒に遊ぶと本当に楽しそうに笑います。 私は、まだあまり元気がでないことがあり、心臓とつかまれている(のに似た)感じがあり、朝起きれば「また今日も、仕事できてないことに落胆して、調子が悪い日が続くのかな」と、毎日考えます。 本当に私の病気は治るのかな、と不安になります。 ちいさいころから、精神的に弱いところがあり、学校で騒ぐ行事(運動会や、音楽会など)が嫌いで、学校を休みたいと思うくらいでした。 中学は、精神的に不安定で、毎日はお風呂はいれなくて、目も死んでるような感じになっていました。 現在は、友達と会うのも憂鬱で、約束を何度もキャンセルさせてもらいました。 本当は遊びたいのに、楽しめない気持ちでいっぱいになってしまいます。 こんな私でもみんなと同じような人生を歩めるのでしょうか…。 21歳なので、仕事をしっかりとして、そこで稼いだお金で好きなことをして過ごしたいんです。 皆さんは、普段どうしていますか? 回答いただけたら助かります。

  • ※うつ病経験者の方に質問。

    閲覧ありがとうございます。 私は21歳(女)で、うつ病治療歴5年になります。 最近、調子が悪い時が増えて、ずっと寝っぱなし、つらいつらいと思いながら横になっている事が多くなってきました。 なんだか毎日、生きることに嬉しさ、楽しみもなく、働くほどに力もでなくて、生きる事はもうどうでもいいや。と思う事が増えました。 病院では先生に、薬を処方してもらうのですが、どうも今の体には合わないようで、もう5年もたってしまいました。 辛い、と先生にも伝えても、「じゃあ薬増やしとくね」しか、対応してくれません。 いい加減その先生に、嫌になって、病院を変えたいと思っても、親と先生が許してくれません。 働けていないので、勝手に病院も変えることができません。 早ければ、うつ病だって、治療5年もたたないと思うのです。(個人差はありますが) 私の周りは、うつの人はいなくて、みんなつらいことがあっても乗り越えて仕事をしています。 どうして私は、5年もかけても治らないのだろうと、毎日辛く感じます。 こんな時はどうしたらいいと思いますか?どうしたら本当の治療に近づけるでしょうか? 先生にも聞くこともできないので、皆さんの意見を聞かせていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は今、うつ病治療歴5年目になる21歳(女)です。 仕事についてですが、私は今まで、リサイクルショップで1ヶ月働いただけで、ほかに働いたことがありません。実家が、ホテルを営業しているので、お手伝い程度はしていました。 それは、病院からNGだったり、自分ができないと感じ、やめました。 それで、今回、調子が良かったわけではないのですが、バイトをやろうと思いました。 ですが、母にも止められ、仕事内容もキツイということを知り、結局やめる形になりました。 そこで質問なのですが、うつ病をもっている人は、完治するぐらいまで、働かないほうがいいのでしょうか? それは人それぞれだとは思いますが、不安に思っていることがあります。 それは、21歳にもなって、仕事をしていない。という事です。 まわりの友達はしっかりと職に就いて毎日頑張って働いているのに、私はこんなのんきでいいのだろうか、と思ってしまいます。 特に、長けているところもなく、長所もなく、人付き合いが苦手な私なので、あまり無理はいけないとは、思いますが、どうしても、 ”仕事(バイトでも)してないのは、恥ずかしくていけないこと” と思っています。 早く仕事を見つけて働きたいという気持ちはあるのですが、今は、”働きたい”というより”お金が欲しい”という気持ちが強いです。 なので、今回はそういった理由もありやめる形になりましたが、今後はどう生きていくのがいいのでしょうか? 精神科の先生は、適当に「自分がやりたい仕事やればいいんじゃない?やめたきゃ、やめればいいし」と言われ、仕事をやめると「ふーん。で、症状悪いの?」ぐらいで、あしらわれます。 明日、精神科に行くので、何か先生に伝えたいと思いますが、バイトをしたいのに、できない事を、どう、うまく伝えればいいでしょうか? 色々ごちゃごちゃに話してしまってすみません。 回答いただけると助かります。よろしくおねがいします。

  • ※うつ病経験者さんに質問です。

    観覧ありがとうございます。 私は21歳で、精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 最近は調子が安定してきたのと、少しでも社会復帰したかったので、週3程度で、バイトをすることにしました。 バイトは人生で初めてで、26日からはじまります。 それらが原因かが、わかりませんが、ここ2日気持ちがひどく落ち込んでしまっています。 頓服を飲んで寝ちゃっても、悪夢をみるし、起きているとすぐ死にたい、もう仕事無理だ、という気持ちなどの、マイナス思考になってしまいます。 病院の先生に相談したら、「だめだったらやめればいいよ」と言われました。 なんだかバイトが続けられる自信がないのですが、皆さんは精神状態があまりよくない時に働かなければならない時はどうしていましたか? また、アドバイス頂けると助かります。よろしくおねがいします。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    観覧ありがとうございます。 私は、精神科でうつ病と診断され、治療5年目になります。 先日、突如、バイトをクビになったのですが、どうしてもショックと、あまりにも今の自分が実力不足なのが嫌で困っています…。 10日に、今後どうしていくか相談しようと思うのですが、以前は、(1)一日中仕事をがんばる→(2)休みの日に心身ともに休む→(3)仕事をがんばる という流れだったので、突然、”一日中、何をしてもかまわない”ということがつらくてたまらないのです…。 私の中では、”一人で好きに生活する”より”うつ病がひどくても、仕事を頑張る”ということが、嬉しく、また、うつの治療のひとつになったのかもしれません。 つらくても、前の生活(1日だらだら)より、正直つらいけど、働いているほうが、何かに”集中”することができて、よかったのかもしれません・・・。 それと、うつ病経験者さんは、”一人で1日すごす”ということを経験した人がたくさんいると思うのですが、時間ができてしまったけど、何かをやる気分にはなれないときはどうしていますか? みなさんが、私と同じ立場だったら今後どう生活していけばいいと思いますか? とりあえず、バイトは病院で相談してからになりますが、参考までにみなさんの意見が聞けたら嬉しいです。 カテゴリ間違えていたらすいません。 ※うつ病経験者さんに質問なので、いたって健康で普通の方は回答を控えていただけると助かります。よろしくおねがいします。

  • 鬱病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私はうつ病治療歴6年半ほどで、2014年にはいり大分気持ちが安定してきました。 今は仕事はできていません。 毎日、~をして生きたい、~する為に頑張ろう、という気になれず、無気力状態です。 母もうつ病経験者なので、やる気でた時でいいよ。と言ってくれますが、動けてない私を見た周りからしたら、"甘えすぎ"、"やる気あるの?"と小さい頃から怒られてきました。 家の中での生活に気持ちの落ち込みはほとんどありませんが、やっぱりこれって私がやる気ださないのがいけないんでしょうか? 皆さんはそういう雰囲気になった場合、どう対応して生きていきますか?

  • ※うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は21歳(女)で、うつ病治療歴5年目になります。 うつ病のひどさは人それぞれですが、治るの(時間)も人それぞれです。 そこでったのですが、私は本当にうつ病なのか?どうして5年もかけて治らないのか?と、感じるようになりました。 今は、【パキシル】【アナフラニール】【ジプレキサ】【ラミクタール】【メトリジン】【リボトリール】【デパス】を処方してもらっています。ですが、普段生活する上で、特にひどい気分の状態になることがほとんどない。という事があります。でも、「今、仕事ができてなしなぁ」「いつ病気が治るのだろう」と不安になるのは毎日です。 特にひどいときは、仕事のことで、このまえ、アルバイトをしようと思ったのですが、気分がつらくなって、面接をキャンセルしてしまいました。 「プレッシャーに負けて、やめたくなったらどうしよう」「私には荷が重すぎる」と思い、耐えられなくなりました。 今は、普段の生活に戻り、生活リズムを治すよう努力しています。 話は変わりますが、私の母も、過去、ひどいうつ病でした。 ほとんど毎日、ベッドにはいったまま、何も食べず、の、繰り返しでしたが、約10年ほどたった今は、ほとんどうつの症状がなくなって、普通に仕事をしています。 でも私は、母に比べて、うつは軽度?なのに、なぜ、5年もたってるのに治らないんだろう、と悔しくて、悲しい気持ちになります。 母を妬んでるわけじゃありませんが、すぐ治らない、本当にうつなのか、と、考えるとイライラします。 病院の先生も適当で、「気持ちの落ち込みはほとんどありませんでしたが、アルバイトをしようとして辛くてできませんでした」と言ったら、「ふーん。ほかには?・・・じゃあ薬増やしとくね」しか言ってくれません。母はその先生と、処方された薬があっていたので治ることができました。ですが、私には、薬も先生も合わないのだと思うのです。 ためしに違う精神科に行ったら、「女性の先生は、同じ女なのに、私は、~ができない、という気持ちになるからやめたほうがいい」と、先生に言われました。(現在の先生は男です) 結局、母の先生に対する信頼と、何年も通っているせいで、病院をかえることもできず、薬漬けの毎日になっています。 こんな状況の私はどうするのがいいと思いますか? うつ病経験者さまなら、先生や、薬について、少しでも知識があると思うので、回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ※うつ病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私は、うつ病治療歴5年目になります。毎日、決まった量の処方された薬を飲み続けていますが、長年、治らなくて、毎日がつらい1日になってしまいます。 最近は、パニック障害もでてしまって、頓服を飲んでも、発作がでてしまいます。 そこで質問なのですが、皆さんは、うつ病の発作(ずっと気分が落ち込む発作)がでたら、”寝る”、”頓服を飲む”以外で、どう対応をしていましたか? 今現在も、うつの状態で落ち込んでしまって、苦しい状態でいます。 気持ちも悪く、吐きそうになります。 こんな時はどうしたらいいですか?よろしくおねがいします。