お金がない3人家族の将来について

このQ&Aのポイント
  • お金がない3人家族の将来についてまとめました。
  • 家族がばらばらにならないための対策を考えましょう。
  • 将来に向けてお金を貯める方法や相談先についてご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

お金がありません

3人家族でお金がなく今後どうしたらいいかわかりません 父;71歳 母;60歳 私;23歳 3人で生活しています。 (兄;26歳 今年結婚し離れて暮らしています。) 今は父の年金:4万、兄:3万、私;3万の10万/月しか収入がありませんが 支出は21万/月だそうです。 今までは貯金を切り崩して生活してきましたが 底がつきはじめています。 私は病院事務の正社員として働いていますが 手取りは15万ぐらいしかありません。 将来の保障もまったくないため5万/月 貯金しています。 奨学金も返しています。 将来有利な資格を取るために勉強もしています。 (年間10万×2年、資格をとれば資格手当てが月1万もらえます) 今後どうしていけばよいのでしょうか? 今後のことについてはどこに相談すればいいのでしょうか? 私がもっと家にお金を入れるべきなのでしょうか? このままでは家族がばらばらになってしまいます。

  • 0wpw0
  • お礼率62% (28/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

将来の保障よりも 今、食べていくことの方が優先でしょう なぜ親が困っているのに5万円もアナタは貯金できるのですか 不思議でなりません。 今後どうするか? 皆で力を合わせ、働き、節約するのです。 母60歳、十分清掃業で働けます。 父71歳、シルバー人材センターに登録して、草むしり等で少しでも収入を得ましょう 生活保護になれば、今度はアナタは追い出されますよ。 アナタも生きていきたいなら、上司に頼んででも残業入れてもらいなさい。 生活保護というのは、健康であれば働いてもらうのです。 車もあれば直ぐに手放してください。 動かなければ現状は変わらず、誰も助けてくれず、餓死するか借金するしかないのです。 その借金もすでに借金がおありで、どこも貸してもらえないのであれば 3人で考えるのではなく、皆、働かなければ食べていけない所まで追い込まれているということです。 役所で相談できるのは、体が不自由で、働き先も無い方が相談するのであり、 働けるのに、働かない方の相談には乗れないと思います。 最悪、兄と一緒に住まわせてもらうしかないと思います。 要するに  ご両親が計画性を持ち、若いうちにいかに貯金をしたかで老後の人生も違い、 貯金もせずに遊びほうけて年を迎え1銭も貯金出来なかった人は、 老後も食べていくために働かなくては食べていけないということです。 アナタはこのご両親の犠牲者の一人かも知れません。

その他の回答 (6)

  • AKK1943
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.6

私は敢えて厳しいことを申し上げます。  私も子供時代は貧乏で高校へも進学できず、社会に出てからは貧乏は嫌だから人の2倍働きました。兎に角「贅沢は敵」を胸に刻み、22歳で土地(50坪)を購入、24歳で家を建て、28歳で独立自営業を開業し現在に至っています。  世帯を持ってからも一生懸命働き、妻・子供に貧乏生活だけはさせない!と心に強く言い聞かせ、幸い現在までお金に困ったことは一度もありませんでした。  兎に角、生活の見直しと両親の責任も自覚されて、皆さんが一丸となって働かなければ将来は無い!と思い、遮二無二に働くのみです。  私からみれば、皆さん「甘過ぎ」です。人間その気になれば何でも出来ますから先ずは皆で死ぬ気になって「働く」ことです。その位の気概がなければ生きる屍となるしかありません。  厳しいことを申し上げましたが、人に相談することも良いのですが、自ら人生を切り拓くこともお考え下さい。自分の人生は自分が握っていることを忘れないで・・・歩んで下さい。

  • pecory
  • ベストアンサー率23% (67/281)
回答No.5

お母様は働くことはできませんか? 内職でも清掃でも、週に何度かだけでも働けば違うと思いますが。 働くのが無理なら、年金を早めにもらうのはいかがでしょう。 総額は減ってしまいますが、60過ぎたら早めにもらい始めることができる制度があったように思います。 生活保護なんかは厳しいですかねぇ… 一度役所の福祉課に行ってみられてはいかがでしょうか。

  • All_Right
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.4

今後どうしていけばよいかとのことですが、収入を増やすしつつ、節約して支出を減らすしかないと思います。 まず、お母様はまだ60歳とのことですが、働くことはできないのですか? お父様の年金は今後もずっと4万のみということですか?どうしてそんなに少ないのでしょうか? お父様はもう難しいかもしれませんが、この状況ならほんの少しでも稼げる仕事がないか、努力して探してもらった方がいいと思います。 それから、ご質問者様は同居していてご両親に稼ぎがなく困っているにもかかわらず、3万しか入れていないのですか?結婚し別居されているお兄様と同額ですよね? 将来のために貯金、資格取得の勉強、素晴らしいとは思いますが、一人暮らしだと最低でも10万以上はかかりますよね? 余裕がある家庭なら、3万家に入れるだけで十分でしょうが、こんなにご両親が生活に困っているのなら、最低でも6万できたら8万ぐらいは家に入れた方がいいと思います。 奨学金を月いくら返済しているのかわかりませんが、月1万だとしたら、残り、3万貯金して、3万お小遣い。8万家に入れても十分生活できると思いますが…。 貯金が少ないのが心配なら、ボーナスはほぼ全額貯金に回せばいいと思います。 それから、“支出が21万だそうです”ということは、お母様か誰かが管理されているとのことですよね? お家は賃貸ですか?だとしたら仕方ない範囲の支出だと思いますが、持家でローンも終わっていて、生活費だけに21万かかっているのなら、もっと節約できると思います。 ご両親にも協力してもらって、生活レベルをできるだけ下げ、節約するしかないですよ。 例えば… 食費4万、生活用品1万円、医療費5千円、光熱費2万円、通信費(ご両親携帯代、インターネット)1万円、保険1万円、ご両親お小遣い(服飾費・交際費・交通費・娯楽費含む)2万円ずつ(計4万円)、合計13.5万円。 3人なら、節約すれば上記の支出ぐらいでいけると思いますが…。実際の支出と比べてどうですか? このぐらいの支出なら、ご質問者様が今よりあと3.5万多く、6.5万ぐらい実家に入れれば、最悪ご両親が今のまま働けなくてもなんとかなると思うのですが…。 今後のことをどこに相談すればよいか、とのことですが、生活保護でももらいたいということですか?? ご質問者様に稼ぎがあり、お兄様も援助して下さっているのだから無理だと思いますが…。 頑張ってください!

回答No.3

No.1さんの言うように、家族がバラバラになってしまうと言っている割には文面から全然危機感が伝わってきません あなたがいくら出してもその用途がわからなければ同じではないでしょうか? 毎月21万の支出の詳細をまずはハッキリさせましょう 後はその支出をどう減らすか 収入を増やすと言う考えはご家族の年齢を考えれば難しいです 収入を増やすのではなく支出を減らすしかありません 毎月21万って多くないですか? 削れるところはしっかり削っていくしかないですよ 恐らく、その支出は同じように年金生活をされてるごく一般の方達よりも若干水準が高いと思います 家のローンがあるのか賃貸なのか分かりませんが、賃貸ならもう少し家賃の安いところに住むとかありますが、とにかく情報が少なすぎてこの質問では誰も具体的な解決策は出せないと思います

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.2

父、母はあなたと別世帯として生活保護の申請ができると思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

結局は、収入を増やすか支出を減らす以外に方法はない 収入はそう簡単に増やせないので まずは支出を減らそう 『支出は21万/月だそうです』 困っている割には、他人事のようですけど? コレでどうやって診断できるの?

関連するQ&A

  • 父からお金を貸してと言われてます

    今までで覚えている分で60万貸していて、さらに家賃が払えないので9万貸してくれと言われています。 現在は家族自分含めて四人、アパートで暮らしているのですが 父・・・会社が倒産し年金貰いつつ自宅で靴の職人をしてるのですが時期によって仕事がない状態 母・・・週2日パートに行き生活費月1万入れてる状態、朝から酒を飲み食事は作るものの家事は疎か 妹・・・高校生活が上手くいかず中退して数年ニート、現在は週2日キャバクラで働いているらしい 自分・・・派遣で働いていて手取り12万ほど、月に3万生活費入れていて60万貸したので貯金はない状態 母はアル中で生活費は父が持ってるのですが、父も計画性がないのでやりくりできていません。(祖父の葬式代を分割にしてやっと払うくらい なので、父はまともに働いてるのは私だけなので金を貸してくれと言ってくるのですが 私としてはこれ以上出したくないし自分だけ貸し続けるのも不公平なので「母と妹にも五千円づつでも出してもらえ」と言ったのですが 父は「あいつらが金持っている訳がない」と行動もせずに「お前は貸す気がないんだな」と怒ってしまっています。 家にお金がないのはわかっていますがこのまま貸していても将来がないですし、 ゴロゴロと過ごしてる母と妹が腹立たしいです。 私はどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • もっと父にお金をあげるべきなのか…

    初めまして。 私は現在社会人1年目。母親は私が高校生の時に亡くなり、今は父親と二人暮らしで、県外には大学生の弟がいます。 今父親のことで悩んでいます。父は母が亡くなる前に仕事を退職しました。母の看病で疲れていたのもあるのでしょう。しかし当時大学受験を控えていた私と中学生の弟は不安でいっぱいでした。 『お前達を大学にやるくらいのお金はある』という父の言葉を信じ、父の退職に合意しました。 しかし実際にはうまくいきませんでした。父は私達に黙って、母が私達のために小さい頃から貯蓄してくれていたお金にも手を出し、今は通帳はほぼ残っていませんでした。 本当に納得いきませんでした。 何とか今は私も働いて父の金銭面のサポートもしなくてはと考え、手取り約15万のうち3万を家に入れ、何かあった時のため後は貯金しています。なので入社してから約40万くらいは蓄えが出来ました。 しかし最近『お金が足りない。10万貸してくれ』と父に言われました。理由は家賃5万円が払えない。保険料が払えないとのことでした。今父は年金毎月手取り13万くらいもらっているそうです。そこから家賃(5万)など生活費に回していたそうです。 今まで3万しか家に入れてないので増額が必要かなとは思います。ただ父が信じきれず、あまりお金を与えたくないのです。未だに朝まで何処かに飲みに行っている父、タバコも辞めず子供に10万という大金をせびるような父にどれくらいお金を工面すれば良いか分かりません。 弟は今学費免除で大学に行けてます。生活費は奨学金で賄っています。

  • お金を返してほしいのですが・・・

    要介護の父と同居していた兄が病死し、父の生活(老人ホームに入所しました)の世話や、お金の管理をすることになりました。ところが、父の貯金のほぼ全額が、この亡くなった兄によって数年前に引き出されていたことが判明したのです。貯金引き出しの際の本人確認が厳しくないころで、兄が父のサインをして下ろしてあり、決定的証拠があります。父は一文無しのような状態になっていました。引き出されたお金は、亡き兄が生命保険の一括払いに使い、受取人を自分の子供にしていました。兄は離婚していて、妻はおらず、子供は1人で、成人しています。  父は、盗まれていたことに気がつかなかったとのこと。また、自由に使っていいと言ったこともないそうです。1年ほど前に、歩行が困難になりお金の管理を任せざるを得なくなったのですが、引き出されたのは7年以上前でした。引き出された金額は数千万にのぼります。兄との同居時、生活費はすべて父の年金でまかない、介護や食事はヘルパーに任せて、兄は働いていたので収入もありました。   兄は亡くなる少し前に「悪いことをした。お金は返す」と言っていましたが結局は実行されないまま、なくなったのです。また、兄の子は、この状況を兄が亡くなる前から知っており、自分が引き継いだお金は盗んだものであることを理解しています。 そして「返す手続きをする」として弁護士を立てたのですが、一向に返そうとしません。 こちらから見ると、返したくないから弁護士を立てているとしか思えません。 お金を盗んだのは、父と同居していた兄ですが、事情を知りつつそのお金をもっている兄の子には返す義務は問えないのでしょうか?父は数十年かけて貯めたお金を、あきらめるしかないのでしょうか?

  • お金がない人との同棲・結婚についてです。

    お金のない人との同棲・結婚について悩んでいます。 当方地方住まいの29歳女性です。 同い年の彼がいるのですが、その人と今秋頃に結婚に向けて同棲しよう、という話になりました。ただ、その人がとにかくお金がないのです。 彼 29歳 ・貯金20万ほど・実家暮らし       ・大学院時代の奨学金返済が200万ほど残っている       ・音楽が好きでギターなどをローンで購入したり宅建の資格の学費などで貯金があま       りない ・正社員で住宅の営業をしており、手取りは月18万ほど。 私 29歳  ・貯金140万ほど・実家暮らし       ・ローンなどの返済はなし       ・フルタイムで契約社員をしていて、手取りは13~14万ほど。       ・手取りが少ないのでお金は普段なるべく使わないようにしている 彼はお金がなくても節約などをしない人で、同棲するにしてもなるべく今までの生活を変えたくないようです。私は同棲と結婚を見据えて正社員で就職したいと思い今就職活動をしています。 お金がないことについて彼はあまり深く考えておらず、何とかなると思っているようです(そこが彼のいいところでもありますが・・・)逆に私は心配性なので、これからの生活が不安でたまりません。 彼のことは好きなのですが、同棲することに迷いが出てきてしまいました。 こんな私にアドバイス、叱咤でもなんでもいいので、ご意見いただけるとうれしいです。 また、実際にお金がない人との同棲・結婚の経験談なども話していただけると助かります。 始めての投稿なのでカテ違いなどあったら申し訳ありません。

  • 彼女が副業で水商売をするのは嫌なのでしょうか。

    短大を出て働いて今年で2年目になります。 手取り12万の一人暮らしです。 家賃、光熱費、奨学金の返済(短大・高校時代)等の支出があり、お金が貯まりません。 短大時代にクラブでアルバイトをしていたこともあり 副業で派遣に登録して週末だけでも出勤し少しでも足しにしようかと考えております。 しかし、そのことを彼に言ったら猛反対されました。 貯金をしたい理由は毎月キツキツの生活で精神的な余裕もなく また、将来海外に留学に行きたいのでおその為にはお金が必要なのです。 今の仕事はボーナスも出ず、手取り額も多いとは言えないのでなかなか貯金ができません。 そのことを彼に言っても「嫌だから」の一点張りです。彼は10個も年上です。 だからといって生活費を出してくれるわけでもないですし。。 土日にイベントの派遣をやれとも言われましたが、 土日はほとんど英語や資格の勉強をしております。 男性の方は彼女が夜の副業をするのはそんなにいやですか?? もちろん、キャバクラやクラブの派遣で危ない派遣ではありません。

  • 実家にお金を渡していますか?

    私には、兄と姉がいます。兄(29歳)は結婚していて、お嫁さんと子供と共に両親と実家に暮らしています。私と姉は東京でそれぞれ生活しています。 兄について理解できない事があり質問致します。 実家に住みながら兄は今まで10年間一度も生活費を渡していないのです。 実家が裕福であればこれほど悩む事はないのですが、正直な所、貧乏です。 現在、父はなんとか家賃を払える状態です。 そのような状態で何故、兄は1万円でも、2万円でも実家にお金を渡さないのでしょうか? 少しでも良いのでお金を家に入れてほしいと私は考えています。 私は高校を卒業してから東京に上京し、働きながらお金を送っていました。 半年前には30万を親に貸したのですが、返済が滞ってるので、やはり生活は苦しいと思います。 私達兄弟は生まれてから、成人するまでお金の事で沢山の苦労をしてきたので、兄のそのような行動もわからなくはありません。 兄は新しい家族ができて、とても大切にしています。 自分の将来を考えると、私はこれ以上、金銭的な援助は限界に思っています。私も23歳なので結婚費用の為の貯金をしなければいけませんし、来年からは貯めたお金で行きたかった大学に進学をする予定です。 ですが、このままじゃ心配でお嫁にいけません。。 ・兄は仕事をしているので金銭的に困っている事はありません。 ・兄と父は仲が良くありません。 ・兄の結婚式の費用は父がローンを組んで支払い中です。 ・私は兄にこの話をしたいのですが、兄夫婦の家計の管理はお嫁さんの為、話をする事に躊躇しています。 実家にタダで暮らすという事は、結構どこの家でも当たり前なのでしょうか? 私は兄の環境や心情を考慮しても未熟者だと思います。 私の考えについて、みなさんの意見を是非伺いたいです。お願い致します。

  • 家族に貸したお金

    家族に貸したお金 兄夫婦に60万円貸しています。 そのお金は父が返してくれる予定ですが、目途が立ちません。 私はどう動くべきでしょうか。 お金は兄夫婦が家を借りる為に出しました。 ・兄夫婦…できちゃった婚 結婚前は元カノ名義の家に住んでいた。結婚前に引き払った。 0歳の娘あり。借金あり。 ・父 私達が幼少時に離婚し、数年後会社が倒産。 現在は細々と暮らしております。 私は母に育てられました。 ・母 内縁の夫と同居。 つい最近、借金が片付いたばかり。 母も兄夫婦に20万円程貸しています。 お金の無かった兄夫婦が路頭に迷うところだったので、家を借りるお金を貸しました。 生活用品等揃えるのに、母と2人で80万円程出しています。 家賃を払って行くのが厳しいとの事で、その家に私も1年程一緒に住み、家賃と生活費を折半して暮らしましたが、 仕事の都合で私は家を出ました。 兄夫婦は現在、義姉は子供が産まれたばかりでまだ働けないので生活はギリギリです。 お金を貸してから1年以上経った今、いつまで待っても返してもらえないという気がして来ました。 いくら家族だからと言っても、1円も返されないのはおかしいように思います。 しかし姪が貧しい思いをするのは可愛そうで、兄夫婦には返せと言えず、 度々父に打診してみるも「今は待ってくれ」ばかり。 貸した私がなぜこんなに気を遣わなければならないのかと腹立たしくなってきました。 昔から何かある度に、私ばかり頼る家族の誰と電話で話しても暗い気持ちになります。 兄夫婦に月1万円ずつでも返してほしいと打診するべきでしょうか。 それとも、貸したものは返らないと諦めて黙っているべきでしょうか。

  • 親がお金をくれる

    30代後半、独身一人暮らしです。 親が何かにつけてお金をくれます。 断っても、いいからもらっておきなさいと渡される、もしくは振り込まれます。 先日は兄家族に渡したからお前と弟にもと言われ、断りましたが振り込むと言われました。 後日、振り込んだけど、兄家族が遊びに来てお金使っちゃったから一万減らしたからねとの連絡がきました。更にお礼の電話をしろと連絡が来ました。 正直何がしたいんだろう?と意味が分からず困惑していますし、色々とモヤモヤしております。 モヤモヤがスッキリ出来ず何を質問したいのか自分でも分からず今書き込んでいます。 今はモヤモヤし過ぎて電話は出来ないので、明日にでもかけて今後お金は不要であること、どうしても渡したいならそっちで貯金しておいてと伝えようと思いますが… こんな状況、皆さんなら親に何て言いますか?

  • 姉にお金を貸すべきか

    4つ年上の姉がいます。二人姉妹でお互い既婚・子持ちです。 義理兄は自営業で収入は不安定、息子は1人がフリーター、一人は大学生、 4人家族です。姉もパートで働いていますが、がんばりすぎて5年位前から うつ病で良かったり悪かったりを繰り返しています。 義理兄はギャンブルはしませんがお酒は多く、お金には無頓着。 常々姉は離婚したいといっていますが、貯金もなく、うつ病で動けないこともあり、 ずるずると生活しています。 10年位前に困っていると言われ、その当時独身貴族だった私は120万貸しました。 返す気持ちはあるらしいのですが、返済の目処はありません。 これについては、あげたつもりでいるのでどうでもいいのですが、 今回は、あてにしていた収入が急にだめになり、奨学金返済3か月分と 今月の家賃分(先月末に払う分)が払えないので25万貸して欲しいといわれました。 両親は年金暮らしで頼れません。 私も共働きですが、結婚してからは安月給で全然貯金が出来ず、まだ子供も小さいし、 将来が心配でもあります。 独身時代に貯めた貯金のことを姉も知っていて、あてにしている感があります。 貸してあげたい気持ちはありますが、返ってこないのは目に見えています。 大学にも行かずゲームばかりしている弟や、家にお金も入れずふらふらしてる兄の話を 聞くと、家族で解決する話なんじゃないのかとも思うのですが、 困っているから相談してきたんでしょうから・・・。 私はどうしたらいいのでしょう。

  • 借金が多く、将来が不安です

    21歳女です 借金があり、毎月の返済で約7万ちょっと支払っています 手取りは正社員ですが11万ほどしかありません 年に2回ボーナスは出ます 主に奨学金、車のローン、大きな病気をしたためその治療費などです。 また、携帯代や車の維持費・保険などの支出もあります。 実家暮らしなので食べるものには困っていませんが、なかなかお金もたまらず、借金が多すぎて将来に漠然とした不安感があります。 貯金もあと100万しか残っていません。 借金が多い方は不安になりませんか? 欲しいものや、やりたいことを我慢していることが辛くありませんか? また、月にいくら貯金をしていますか?

専門家に質問してみよう