• 締切済み

英単語 大文字・小文字のルール

固有名詞の頭文字は大文字で書くというのは分かったんですが、スマイルって単語として書く場合、Smileですか?smileですか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.3

!マークはつけなくてもいいのでしょうか? !マークというのは、喜怒哀楽の感情を表現するのに、普通の形では表現しきれないのでつける記号です。"Smile."として何の問題もありませんし、そこに感情がこめられたことを表すのであれば、"Smile!" としても何の問題もあります。 以上、ご参考になればと思います。

xbdg8dkd
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

基本はsmileです。 ただし、写真をとっていて、笑ってというときは Smile!と、文頭で大文字になります。 また、固有名詞英語発音辞典にはSmileという名前があることを示しています。その場合(名前なら)Smileで当然大文字です。 まとめると、文頭なら大文字、固有名詞なら大文字、単語の羅列という場合なら小文字ということになります。 以上、ご参考になればと思います。

xbdg8dkd
質問者

補足

回答ありがとうございました。 !マークはつけなくてもいいのでしょうか?

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

smile です。大文字表記は固有名詞と自分を指すIだけですね。 たとえば、Usはアメリカを指し、usは私たち、を指します。

xbdg8dkd
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じスペルでも違う意味になるのは注意が必要ですね。

関連するQ&A

  • 英語の単語

    英語の単語で一番文字数の多い単語って何ですか?(固有名詞ではなく)

  • 2文字の英単語(名詞)

    ax、doのように2文字の英単語(名詞。略語を除く。)をできるだけ教えてください。名詞でしかも略語を除くとなるとあまり見つかりません。また、簡単にさがせるサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Internetが大文字で始まる理由

    単語の『Internet』はなぜ、大文字から始まるのでしょうか? 確か、大文字から始まるのは固有名詞だった気がするんですが…。

  • 英語の一般名詞と固有名詞(大文字と小文字の区別)について

    英語の一般名詞と固有名詞(大文字と小文字の区別)について 一般名詞と固有名詞の区別は、ある程度は理解しているつもりですが、微妙な単語があると思います。 例えば、食べ物で、"miso" "natto" "sake" "kimchi" "wine" "cheese"などは文中でも小文字で書かれていることが多いですよね。 でも、例に挙げたのは食べ物(飲み物)ですが、大文字で書かれる食べ物もありますよね。 大文字で書かれるのはマイナーな(あまり世界的に有名でない)食べ物でよく見られます。 これらの区別って、どのようにして決まるのでしょうか? 私は、英語の辞書に載っているかで区別されるのかな、と思うのですがどうでしょうか? 辞書に載っていたら一般名詞(小文字でOK)、載っていないような単語は固有名詞として扱うような決まりがあるんですか。 ちょっとわかりにくい質問ですが、ご存知の方がおられましたら、ご教授宜しくお願いします。

  • 8文字の英単語で

     一つも同じ文字が入らない英単語で、8文字だと何がありますか?SUPERMANみたいな感じで結構です。できれば、人の名前とかではなく、辞書に載っている単語だとありがたいです。  後輩に聞かれて困ってます。

  • 大文字を使う場合って?

    不要不急の質問ですが教えて下さい。 昔ダビングしたカセットのレーベルを作る時などよく疑問に思っていたのですが、歌の題名でたとえばYou Go Your Wayなどと言う時、単語ごとに大文字になるのはどうしてなのでしょう。 大文字は1.文の先頭 2.固有名詞 (3.略号表記)などの場合に使うんだなー、と考えていたのですが、1にも2にもあてはまらないですよね? 何か規則があって大文字になっているのでしょうか。題名の場合は単語ごとに大文字にする慣例になっているとか。そして絶対大文字にしなければいけないものなのですか? 文章になっているタイトルだと先頭以外は小文字でいいのでは?と思うんですよね。名詞だと特に違和感を感じないのですが、でも二つ以上の形容詞+名詞とかだと微妙な感じです。 こんな質問ですがどうぞよろしくお願いしますm(__)m。

  • 英単語の頭文字が大文字になってしまう。

    プログラミングについてのレポートを作成しているのですが、hogehoge という英単語を入力してから「かな」入力にもどして文字を書くとHogehogeと自動で頭文字が大文字になってしまうのですが、これを解除の仕方はありますか?非常に不便です。。 word xp です。 word 2000を使っていたときはならなかった気がするのですが。

  • 大文字の使い方&”影響する”という単語

    先日、ライティングテストで提出した英作文で In my opinion, established internet influenced for our life dramatically. Nowadays, we use internet almost everyday wherever we are. と作成した処、次のような疑問が沸きました。 (1)”internet"の単語ですが、先生からの回答では ”Internet"と単語のはじめを大文字にする様直されました。 私が理解していたところですと、大文字にするのは文の始め、 私はという意味の”I"、固有名詞位だと思っていたのですが、 Internetも必ず大文字にする理由は何なのでしょうか? 又、そのほかにもこの様な単語があれば、教えて頂けましたら幸いです。 (2)先ほどの英文で"influenced"という単語を使用しましたが、 ここでinfluenceとaffect、どちらを使うか迷ってしまいました。 どちらを使用するのが正解何でしょうか? もしくはもっと他に適した単語はありますでしょうか? もしその他にこの英文で気になる間違いがございましたら 指摘して頂けますと幸いです。

  • 英語圏の人の英単語の受け取り方について

    ABC Newsのような、固有名詞にABCやXYZのような文字列が入る場合、英語圏の人たちは日本人で置き換えればいろはニュース、わをんニュース、のような感覚で受け取るのでしょうか。 何か違った受け取り方をしているのであれば、どのようなものであるのか、何か文化的背景があるのか、知りたいです。 ただの素朴な興味ですが、よろしくお願いします。

  • 英単語の使い方について

    英単語のsounds like、seem like、look like、などがありますが、どういう時に「like」が付くのでしょうか? もう一つは、「うしろが名詞だけの場合も、SVをとる場合もあります」というのは、どういう意味なのでしょうか?単語としては次のこれです。after、before、until、のこれらです。これらを使って例文を教えて下さい。お願いします。 SVの意味 S:subject V:verb