• 締切済み

失業保険とバイト

失業保険を受給しながらバイトの収入があると 保険金が減額されてしまいますが・・・ 失業する前からバイトをしていて、 失業とは関係ないバイトの収入はどう言った扱いになりますか? 本給30万円とバイト8万円有ったとして、 本職が失業だと約17万円ほどになるのですが、 17万円から8万円が引かれますか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

2つの職を掛け持ちしていて1つが無くなったに過ぎませんので、失業とは見なしません。 バイトがもっと少なければ別ですけどね。 >本給30万円とバイト8万円有ったとして、本職が失業だと約17万円ほどになるのですが 計算合わないから、w 本職が30万+副業8万なら、本職失業なら8万だけになるはずですね? 実は本職の中に8万のバイトが含まれるとしても、やっぱり8万だけだし。 本職の失業給付の計算が17万という事ですかね?はしょって書くからどうにでも解釈できちゃう。 仮に失業となるにしても、そういう計算ではなく、一定以上の収入があった日の失業給付が延期されます。減額、という捉え方時点でちょっと違ってます。減額になるのは一定額以下の収入(バイト)の場合だけ。 あくまで失業、仕事が無いという前提で考えます。 時々、単発のバイトができた、というだけの場合です。継続して収入がある、バイトできているなら、前提である失業している、という部分が崩れていきます。前提条件を満たさない以上、それ以降の条件は関係しなくなります。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

雇用保険の失業給付は 失業している人に給付されるものです。 失業とは働く意思も能力もあるのに仕事に就けない状態です。 仕事についていれば失業にはなりません。 待期期間の7日間は失業を確認する期間なので 一切の仕事で収入を得ることはできません。 仕事をして収入を得れば待期期間が延びます。 失業して職を探していて 失業給付を受給していてもアルバイトはできますが 就職したとみなされない基準があります。 管轄のハローワークで確認が必要ですが 概ね 失業認定期間(原則4週間)にアルバイトは14日間以内 週に20時間以内 週に3日以内 というような基準です。 アルバイトをして基本手当が減額、不支給になるのは 1日4時間未満の手伝いや内職の場合で http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/dl/h0703-1a_0002.pdf 収入と基本手当の合計額が賃金日額の80%を超えれば 賃金日額の80%になるように基本手当を減額、 収入が賃金日額の80%を超えれば不支給です。 1日4時間を越えるような就労の場合は 当日の基本手当は不支給で当日の日数は所定給付日数の後ろに足されます。 終日の労働で認定日間で終わるような短期の就労の場合は認められる場合が ありますけど当日の基本手当は不支給で日数が所定給付日数の後ろに足されます。 就業手当をもらえば不支給はありませんが日数は減ります。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

失業を勘違いしていませんか? 世の中の職業というのはいろいろであり、雇用形態も様々です。 アルバイトも職業の一つではありませんか? あなたは。会社員兼アルバイトという職業がアルバイトになっただけであり、失業はしていないようにも思います。 会社員の給与だけで保険に加入しているから勘違いしやすいですが、あくまでも弱者保護のための失業に対して支給されるのが失業給付でしょう。あなたは複数の職業があったわけですので、すべての職業について失業しなければ、失業給付の対象とならないのが原則だと思います。 ただ、例外的な取り扱いもあると思いますので、ハローワークへ直接確認すべきではありませんかね。 給与額だけでなく、バイトの勤務日数・勤務時間なども関係するかもしれませんからね。

関連するQ&A

  • 失業保険受給中のバイトについて

    失業保険受給中のアルバイトについて教えて下さい。 ネットで調べては見ましたが、沢山の例があり・・・・ この度、30日間のみバイトします。週20時間は越えます。 ただ、短期の為、雇用保険かからず、源泉も扶養者ありなので関係なく、就業先は、個人名として 収入をあげないような事をいわれてました。失業後初めての給付が、このバイト中にあります。 これは、不正受給になってしまうのでしょうか? ちなみにバイトが急に決まったため、就労前の報告に行けそうにありません・・・ ややこしくてよくわかりません。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 失業保険受給期間中にバイトをすると、支給額に影響しますか?

    こんにちは 失業保険の受給期間中のバイトについて質問です。 受給期間のバイトなどの就労については、週20時間内であれば 「就業した」とはみなされず、受給も停止されないとの事ですが バイトしたことを職安に報告する際には、「勤務時間」と「収入額」 どちらも報告するのでしょうか。 であれば、バイトで得た「収入」分の金額は、 給付される失業保険からも 減額されてしまうのでしょうか・・・ 職安の窓口に尋ねたのですが、なぜか具体的なこと (どの程度の収入を得ると、受給に影響するか)は教えてくれません。 経験された方から、また事例などがあれば ご回答よろしくお願いいたします。

  • 失業保険

    私は現在56歳、本給60万円強で年収は1300万円強、勤続年数は34年です。 もし会社事情でやめたら、失業保険はいくら?受給期間は?アルバイトは出来る んでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 失業保険受給中のバイトについて

    失業保険受給中のバイトについて 現在、失業保険を受給中なのですが、次のカードの支払いにどうしても2万円だけ足りないので急遽アルバイトをしようと思います・・・ そこでもう端的におききしますが、 源泉徴収をされないバイトの場合、ハローワークにバレる可能性はどれくらいあるでしょうか? もう引き落とし日まで何日もないので非常にあせっているんですが、どなたかご存知の方ご意見をお願いします。 すいません。。。

  • バイトをして失業保険をもらうと…いくら?

    バイトをして失業保険をもらうと…いくら? こんにちは。2月末で離職しました。なんだかんだありまして、最近ようやく失業保険の申請ができました。 私は人に頼まれて庭の草むしりや家の掃除、雑用をして多少の収入を得ています。待機期間中はお断りさせてもらっていますが、お礼料がけっこういいのです。会社からの銀行振り込みではなく、個人的に封筒で渡されます。 そこでみなさまに質問させていただきます。 離職する前、私の収入は月に18万円ほどでした。 そして、今のバイトが週に3回、1日7時間労働で、7000円の日給です。このお礼料(まあ、バイト代ともいいますか)をハローワークに申請し、私が3ヶ月後にもらえる受給額は大体どのくらいになりますでしょうか?? このサイトを色々読んだのですが、ほかにバイトをすると、どうも失業保険が天引き(?)されるみたいで、結局毎日のようにバイトをいれてしまった方が気持ち的にも楽になるのではと思いまして…。 初めて申請したので、あまり勝手がわかりませんが、どうか呆れずに教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 失業保険受給中のバイトについて

    もうすぐ契約期間が終了しますので、失業保険をもらいながら職を探し、できればパソコン関係の訓練所に行き再就職ができればいいと思います。 離職後すぐに90日の日額たぶん3040円くらい月額85120円くらいの保険料になると思いますが、母子家庭です。この金額では足りないので、減額にならない程度にバイトをしたいのですが、一日あたりいくらまでだったら大丈夫ですか。

  • 失業保険受給中のバイト

    たしか、失業保険受給中はバイトしてはいけないと思うのですが・・・ 知り合いで、失業保険もらいながらバイトしている人がいたので これってどうすればばれずにすむんですか?? わかる人いませんか??

  • 失業保険

    ・11月から失業保険(1日5千円)受給予定 ・10月に結婚予定 夫の会社の保険組合は1日の受給額が3千いくらまでらしいのですが、少しでもお得にするには、失業保険の受給額を3千まで減額するか、扶養?に入らないか… 入らない場合、国民年金や保険、住民税などは自分で払うと結構するんですが… 教えて~

  • 失業保険について

    はじめまして。 失業保険について質問です。 よろしくお願いします。 自己都合で退職した為、3ヶ月後の給付となり、4ヶ月以上も無収入になります。 失業保険はしっかり貰いながらバイトをしたいと考えているのですが、 給付制限期間はバイトはokなのでしょうか? また、給付中は申請すればokですか? その際、週4日以内、20時間以内であれば給付額を減額される事なくバイトできますか? 私の希望としては減額される事なく、バイトもしたいと考えています。 ちなみに、私の賃金日額は約7000円です。(基本手当は約4500円) どの様にすれば良いでしょうか? また、バイトをしていると申請した場合、ハローワークの職員の方からバイト先への確認したり、提出しなければならない書類等はありますか⁇ 長々とすみません、よろしくお願いします。

  • 失業保険を貰う時にバイトに切り替える

    失業保険を申請し、待機中は子作りしつつバイトしようとしています。 もし、受給期間に入ったところで妊娠が分かった場合、 そのバイトを継続し、失業保険については延長手続きをして 出産後受給したいと考えています。 ですが、延長手続きをしたらバイトもできないと聞きます。 一体どういう手続きをしたら、 受給を出産後にできて、尚かつバイトを継続できるのでしょうか? 月1の面談をブッチして、バイト完了後 何食わぬ顔で延長手続きに行くという事位しか 考えつかないのですが、こんな事でいいんですか?