• ベストアンサー

失業保険

私は現在56歳、本給60万円強で年収は1300万円強、勤続年数は34年です。 もし会社事情でやめたら、失業保険はいくら?受給期間は?アルバイトは出来る んでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

給付日数が分かるURL貼っておきますね。 56歳で、会社都合なら、330日は出るみたいですね。 雇用保険で受給できる1日当たりの金額を「基本手当日額」といいます。 この「基本手当日額」は原則として離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(これを「賃金日額」といいます。)のおよそ50~80%(60歳~64歳については45~80%)となっており、賃金の低い方ほど高い率となっています。 56歳ですと、多少の増減はあるでしょうが、平均一日7830円ぐらいの支給みたいです。 一番良いのは、電話してハローワークの職員に聞くのが確実だと思います。

参考URL:
http://www.situgyou.com/st_situgyounissuu.htm
matusyou
質問者

お礼

有難うございます、助かりました。

その他の回答 (4)

  • unko4432
  • ベストアンサー率5% (9/159)
回答No.5

1日7810円 受給期間330日 アルバイトは申請しないといけないです

matusyou
質問者

お礼

有難うございます、助かりました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.4

すみません訂正です。 私が参考にしたデータは30歳未満の方用のようです。 (会社都合で退職した場合)45歳~60歳の場合は他の方が書かれているように330日まで受給できるようですね。 http://news.biglobe.ne.jp/career/hellowork/basic_03.html

matusyou
質問者

お礼

有難うございます、助かりました。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (739/3450)
回答No.3

まず、以下のHPをよく読んでください。 http://gasuuu.hatenadiary.com/entry/2013/02/27/121110 このHPによると・・・ 1.45歳以上60歳未満では最高支給額は7,870円  (計算上は600万円(半年分)÷180×0.5=16.666円なのですが、最高支給額を超えるので7,870円になります。) 2.勤続年収20年以上で150日 3.働く意思があるのに就職できないのが需給資格になりますのでアルバイトをするともらえません。 4.会社事情でやめたら直ぐに受給できると言うだけでそれ以上のメリットはありません。  (ちなみに自己理由の場合は3ヵ月後からになります。)

matusyou
質問者

お礼

有難うございます、助かりました。

回答No.1

離職前の半年間の給料額÷180=1日支給額 計算される給料額にボーナスは含まれません。 また、年齢により1日支給額には上限額があり あなたの場合は7810円です。 また、受給限度期間は330日です。 アルバイトでも就労すれば失業保険の給付は 受けられません。 参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://tensyoku.7pot.net/01_money.html
matusyou
質問者

お礼

有難うございます、助かりました。

関連するQ&A

  • 失業保険の受給資格

    受給資格とは複数の会社に勤めた場合は、その通算勤続 年数(雇用保険料を支払っている)で良いのでしょうか? 今の会社の勤続年数が「13年」前の会社の勤続年数が 「7年」です。 今の会社に移る迄、3ヶ月無職の期間がありましたが、 失業保険を貰う前に、就職しました。 通算するのであれば、あと3ヶ月過ぎれば、20年以上 に該当するのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険、いくらぐらいもらえますか

    今年3月末に派遣で1年間働いてましたが契約期間満了の為に退社しました。 現在は、月に6万から7万ぐらいの収入になるアルバイトをしてますが、失業保険 をもらった方が得なのかもしれない事に築き、質問しました。 1カ月の収入は、10万から11万程度の収入で、勤続年数は1年です。 退社理由は、契約期限満了の為です。 また今、現在のアルバイトの会社は雇用保険がありません。 いくらぐらい失業保険もらえますか?

  • 失業保険

    この度、会社都合による退職となりそうですので、失業保険の受給申請を考えていますが、 失業保険の仕組みに不明な点が多く、ご教示をお願い致します。 2000年4月1日に就職し、途中2回自己都合により退職し、転職をしていますが、 2回のいずれも退職日の翌日から別会社へ勤務していますので、 5年→4年→3年の通算12年間雇用保険料を納めています。 いくつか、失業保険の概算を出せるサイトを見ましたが、下記の点が不明です。 (1)雇用保険料を納めていた期間12年間=勤続年数ではなく、 最後に勤務していた会社の3年間が勤続年数になるのでしょうか? (2)また、自己都合による退職と、会社都合による退職で受給期間が違ってくると思うのですが 雇用保険料を納めていた通算で考えるとすると、2回の自己都合による退職は関係なく、 最終的な会社都合による退職のみが受給期間に影響するのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、こちらに質問を致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    現在の会社に10年、パートとして勤めて、12月いっぱいで「会社都合」の契約期間満了で退職する事になっています。 三年前に親会社から、子会社に出向になりました。 実際、勤めたのは10年なのに、ハローワークに提出する書類には、子会社の勤続年数の3年間になるようなんです。 移籍ではなく、出向なのにおかしくないでしょうか? 勤続年数3年と10年では、失業保険の給付や期間も変わらないでしょうか?

  • 失業保険について

    失業保険についてです。来年11月1日で現在の会社の勤続年数5年になりますが、それを目前に来年9月に退職予定です。前の会社に1年半勤めて雇用保険もかけており、退職後は失業保険はもらいませんでした。勤続年数5年、30歳が失業保険が90日になるか180日になるかの境目だと聞きましたが、友達が言うには現在の仕事に5年以上勤めていないと駄目だよと言われました。でも他の人は雇用保険をかけていた通算が5年以上で30歳なら大丈夫という人もいます。どちらが正しいのでしょうか。職業安定所が遠くてなかなか行く時間もない状態です。もしわかる方おりましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 失業保険とバイト

    失業保険を受給しながらバイトの収入があると 保険金が減額されてしまいますが・・・ 失業する前からバイトをしていて、 失業とは関係ないバイトの収入はどう言った扱いになりますか? 本給30万円とバイト8万円有ったとして、 本職が失業だと約17万円ほどになるのですが、 17万円から8万円が引かれますか?

  • 失業保険について

    お願い致します。 2003年10月から2004年1月に失業保険の給付を受けました。(受給期間満額分)そして今年の2月より正社員として(雇用保険加入)9月まで(8か月)勤務し、事情により転職しました。現在の会社では約一ヶ月正社員として働いていますが家庭の事情により辞めざるを得ない状況になってしまいました。 私の場合、以前に一回受給を受けているのですが、今回再び受給できるのでしょうか? 一度受給期間一杯の給付を受けていて、また違う会社で半年以上働いているので、受給可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    先月退職したのですが、会社の事情での退職(解雇)となったため、 失業保険がまもなくもらえますが、僅かな金額のため、アルバイトでもやらなければ生計を立てられません。 しかし不正受給ということになるのでどうしたものかと悩んでいます。 手当てを貰いながらアルバイトをせざるをえないのですが、 不正が見つかればペナルティーがあると聞きます。 受給中、アルバイトをすると分かるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勤続20年以上の失業保険について

    年齢50歳で勤続年数20年以上(雇用保険も同じ年数払っています)、そして会社都合で退職した場合において。 失業保険は、一度でも受給してしまうと、それまで支払われてきた雇用保険の期間が全てリセットされてしまうと聞きましたので、もらわない方が良いのかとも思ったのですが、ただ、雇用保険の給付計算式における被保険者期間の条件が、20年以上からは、それが30年だろうと35年だろうと全て同じ扱いになってしまいますので、例えリセットになったとしても、今回は、次の再就職まで(例え90日分でも)受給をし、そして再就職をしたら、また新たに一から雇用保険を払っていって、最後定年を迎えた時に、再就職年数(10年以内となりますので90日分)の失業保険をもらった方が、得なのではないかと考えたのですが、その辺の所、実際どうなのでしょうか… ご教示の程、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    現在、失業保険を受給しています。 アルバイトで、残業をしてしまい週20時間を超えてしまいました。支給を放棄したいのですが、失業保険のしおりには、放棄・停止の仕方が書いていないのですが、どのようにすれば放棄できますか? 現在、働いている会社には失業保険を受給しながら働いているということは言っていないので、就職証明を書いてもらうのは避けたいです。