• 締切済み

好きな人を気にしない方法を教えてください。

Siori_Kasiwagiの回答

回答No.2

こんばんは^^  20代♀です。 >どうすれば好きな人を気にしなくなるかを教えてください。 思いっきり、気にして下さい^^ まずは、人を好きになるという事は、 素晴らしい事だと自分に言い聞かせる事です。 その上で・・・ >他の男性と話しているとイライラしたりします。 恋のライバルは確かに、存在するかも知れませんが、 人は人、自分は自分です。 質問者様の優れている面、セールスポイントを 前面に押し出して、好きな女性にアタックして下さい! 御質問文を拝読すると、 いつも消化不良のような恋ばかりしている気がします。 全力を出し切って、それでもダメだったら、 あきらめも付くでしょうし、 後悔もしないと思います。 回答者は体育会系女子ゆえ、 書きたい事をズバズバ書いてしまいました。 人生の先輩への御無礼、何卒、御容赦下さい!

関連するQ&A

  • その気のない男性に好意を持たれて困っています。

    その気のない男性に好意を持たれて困っています。 相手は一つ年下の男友達で元彼の友達です。以前に一緒に飲んだ時に俺と付き合う気はないよね?まあ俺も気持ちがはっきりしてないんだけど・・・。と自己完結した告白?みたいなことを言われました。 その後は好きだとかそういうことは何も言われませんでしたので、私も何もなかったように振舞っていました。しかし最近はまるで彼氏のように私に接してきます。とても嫌なのですが何と伝えてよいかわかりません。 そして共通の友人の話だと最近はとても荒れていて友達に喧嘩を売ったりしているようです。お互いのために自分の気持ちをきちんと伝えたい(その男友達を男としてみれない)のですが、きちんと告白もされていないのでどう振ったら良いかわかりません。 また多少粘着気質なところがあるので、下手な振り方をするとストーカーになりそうで怖いです。上手な振り方を教えて下さい。

  • 振った人が気になってしまう

    男子高校生です。 告白されて振った人のことが頭から離れなくて辛いです。告白されたのは4ヶ月前で、今まで気にしたことがなかった人からの告白だったというのと、付き合うことに自信がなくて正直怖いっていうのがあって、自分のことなんかより別の恋愛に進んで欲しいという内容を伝えてしまいました。今考えたらとてつもなく自分勝手すぎると思います。 でもそのあとの日から初めて気にするようになって、彼女の新しいところに色々気づくようになって、素直で明るいところが可愛いと思うようになってしまいました。でもこの気持ちは彼女のことを都合よく考えて自分が恋したいだけで本当の好きではないんじゃないかって自分でもよくわからないこと考え続けてきました。恋したい気持ちは無いことはないです、むしろあるんだと思います。でも頭から離れなくて自分の気持ちがずっと分かりませんでした。 ずっと考えてきて、恋愛経験が無い自分なんかに本当の好きとか分かるわけないって気づきました。そして、どうしてあの時もっと彼女と向き合おうとしなかったんだろうっていう思いが今大きくて彼女のことをもっと知りたいって、今頃になって思うようになってしまいました。もう彼女に気がない確率が圧倒的に高いのは分かっています。でも気持ちを伝えたいです。伝えるとしたらこの文章の内容を伝えようと思っています。こんな気持ちで伝えるのは最低でしょうか。自分でもどうしたらいいのか分からないです。頭から離れなくて好きなのに、この好きが偽物のような気がして。

  • 他の人もみたい

    閲覧ありがとうございます。 出会ってすぐ告白され付き合うことになった彼氏が居まして、最短過ぎたせいか他の人も見てみたいと思ってしまい、彼氏に別れを告げました。 (付き合って一週間程) 他の人も見てそれでも彼の方が良かったら彼の元に戻りたいと思ってしまう自分にイライラします。 自分が最低な事は承知しています。 やはり彼を利用してるに過ぎないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな人を諦めれる方法教えてください

    私は恋しています でもそのせいで勉強に集中できません 告白せずに吹っ切れる方法教えてください。

  • 彼氏は欲しいけど好きな人ができない

    私は、昔はかなり好きな人ができやすかったんですが ここ3年間好きな人がまったくできません。 告白されても私にその気がなかったので振りました・・・ 最低ですが・・・ けど、彼氏は欲しいな・・・ってそろそろ思い始めて いざ、恋をはじめようとしたら、全然恋という目で男の人が見れなくて なんというか・・・ 「男の人=友達」 と、しか見れなくなっていて、恋ができない状態です。 けど、彼氏はそろそろ欲しいなって・・・ 友達も彼氏持ちばっかで 一人になってつまらないなーって・・・ それに、誰かを愛したいと思えてきたのですが・・・ いざとなると、無理で・・・ この今の現状をどうしらいいでしょう。 無理に好きな人を作るつもりはないのですが きっとその先もこのまま行くと好きな人0状態だと思います。 どうすれば友達以上の人ができますか? 教えてください...

  • 気になる人に彼氏がいるのか。。。

    いつも気になる人が出来るのですが、その子に彼氏がいるのか聞けず、自分の気持ちを伝えられないままでいます。社会人になってからは自分の立場的にも相手の立場的にも気軽に彼氏いるの?と聞けず、悩んでしまいます。 彼氏がいないと分かれば、飲みとか行こうと誘えると思います。実のところ今まで男ばかりの環境だったので、20数年間付き合ったことがありません。そのせいもあり、情けないことに恋愛はかなり奥手です。 職場とかだと少し気まずかったりするのですが、やはりストレートに聞くしかないのでしょうか。それとなく聞く方法ってあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 好きな人と気が合わなかった

    いいなって思う人が出来、積極的に自分からデートに誘い4回遊びに行きました。二人でいかにもと言うデートコースも行きました。 でも一緒にいてもまったく気が合わなく、噛み合いませんでした。 その人といられるのは嬉しいのに、意見の食い違いや考えてることに差がありすぎて、何となくイライラしちゃったり、素直になれなかったりして、デート中に気まずい雰囲気になってしまいました。 それが4回中4回全て気まずい雰囲気になりました。 それでも好きだったのでもう一回遊びに行きたいと言ったら曖昧に断られてしまいました。 自分でも気が合わないのは分かってるし、一緒にいて嬉しいはずなのに、楽しいなとかは思わないんです。好きな私がそう思ってるんだから彼は更に思っていると思います。 でも何故か会いたいとかいいなって思ってしまうんです。 もうだめなのは分かってるんですが、未だに何となく未練があります。 ちなみに彼はすごくかっこいいとかすごい性格がいいとかではなく、普通の人です。 このまま変に未練を持ったまま諦めたほうがいいのでしょうか? 周りからは告白したほうがいいと言われましたが、告白すると言うことは付き合うって事になりますよね? 例え付き合っても気まずい雰囲気になる事は目に見えてるので付き合いたくはないんです。 ただ恋に恋をしている状態なんでしょうか…。 自分の気持ちが本当にわかりません。

  •  その気がない人からの好意

    はじめまして。 私は大学生2年の女です。 私は元々理想が高いのか分かりませんが 私に好意を寄せてくれる男の人に好意を抱くことが出来ないんです。 人としては好きだけど 私を誘ってくるくらいだから大した男じゃないな… とか思ってしまうんです(´-ω-`)汗 自分から第一印象や仲良くなるに連れて(良いなー・・・)って思う人だと恋愛対象になるのは当たり前なんですけど 実際私にベクトルが向くと 【え?!…早い・・・その程度の男か】 とかえらそうにも思ってしまう自分がいます… 半年前に彼氏と別れたんですが その人はみんなに好かれるカッコいい理想の自慢の彼でした(´-ω-`) フラレてしまいましたが そのあと自分も新たな恋に向かわなければ!!と思い 女磨き頑張ったり色々してました。 今同じサークルの先輩、後輩にアタックされてる感じです... 遊びに誘われてるんですけど今は忙しいと言って ちょっと先延ばしにしてます… でも...なんかしっくり来ないというか… 元々自分からアタックする性分なので言い寄られて変な感じなんです.. 自分のいいと思った人だと 100%で好き!! と言い切れてたんですけど そうなれる自信も無く。。 このまま誰とも恋愛できない気がします... 結局元彼を引きずってる気もしますし ただ寂しい気もするし... なにかアドバイスあったらよろしくお願いします...

  • 気になる人。

    中学1年生の女子です。お初お目にかかります。 私には気になる人がいます。男の人に、こんなに興味を持つのは初めてで、気になるなぁ…といつも目で追ってしまいます。 こんな感情は初めてです。お母さんに相談してみると、好きなのね?恋してるのね?と言われます。 正直、恋してるなんて、認めたくありません。 お母さんに、根拠があるのかと聞くと、恋なんて根拠あるわけないわ。と言われました。 なので、これは恋!と思う条件、根拠などを聞きたいです。 恋愛経験者のかた、お願いします。

  • 女性は自分を好きになった人を気にかけたりしますか?

    女の人って、彼氏がいたりなどで付き合えなかったけど 自分の事好きになってくれて告白してくれた男の人って 告白された後も、気になったり、意識したりしますか?