交通事故の訴訟について弁護士の意見を求めます

このQ&Aのポイント
  • 小額訴訟から反訴、そして通常訴訟へと展開している交通事故の訴訟について、弁護士を雇っていますが、打ち合わせ時間の少なさが心配です。
  • 事故の詳細や損傷箇所などをまとめると、センターラインのないカーブでの衝突で、相手の車が当方の車にオフセット衝突しました。
  • 具体的な疑問点として、相手の主張の違いや損害遅延金の請求などがあります。また、証拠の重要性についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

小額訴訟(当方原告)→反訴→通常訴訟(当方被告)

今現在、物損事故の過失割合をめぐり裁判をしてます。 弁護士はついてますが、打ち合わせ時間の少なさから心配な為、経験者やセカンドオピニオン的な形で情報いただければ幸いです。 事故詳細 場所:センターラインのない全幅5m程度の見通しの悪いカーブ 損傷箇所 当方:主にバンパー右側 相手:主に左側 当方目一杯左に寄せていましたが、相手者が大幅にはみ出し相手車左前方が当方車両の右バンパー辺りに刺さる形のオフセット衝突。 さらに相手の前方不注視及びブレーキアクセルの誤操作等でこちらは不可抗力でした。 尚、事故当時当方出勤途中、相手成人式を終え会場から出てきたところ。場所は、家から10m位の所で家からガレージの間でほぼ毎日行き来するところです。 相手は、ヤンキーで(成人式に紫のシャツで出てました)、嘘を押し通そうと事実と異なる主張をしています。 今回の疑問点は以下です、 1、相手が正面衝突を主張  実際正面衝突(オフセット)ですがうちの弁護士は認めたくないみたいで準備書面には、正面衝突ではないとの返答を用意している。 これに関してなのですが、相手の主張が正面衝突なのでオフセットであれ認めるとこちらが不利になるのでしょうか? 2、被害者である当方のほうが修理費用が少ない場合は損害遅延金は請求できないのでしょうか? 3、証拠がなければどんな結果であれ虚偽告訴罪を適用できないでしょうか? 皆様と知識共有できればうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

実況見分でオフセットでもセンターラインをはみ出しての衝突なら、明らかに相手の過失が上ですね。 そこは警察でもわかっているのではないでしょうか? 状況から見て、右カーブで相手側が突っ込んできての正面衝突ですよね? 通常では車の左側にはぶつかりようが無い。 でもって、これは損害賠償請求の反訴ですかね? 負けようもないとは思いますが、弁護士の方針で良いと思います。 全くの過失がゼロではないでしょうが、相手の損害をこちらが持ついわれはありません。 しっかり請求していきましょう。

higaishajiko
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 先日、弁護士と打ち合わせしてきました。 hideka0404さんの言うとおりです。 正面からだと当方真ん中走っていたと言われたらそれも証明する物がないので相手車ななめから来たでよいそうです。 そうです、当方、小額訴訟での損害賠償→相手反訴、通常訴訟に移行です。 こちらの損害請求に関してですが、弁護士が手続きが面倒だからか、あまり乗り気でないような気がします。 再来週裁判本番がありますが、もう一度打ち合わせがあるのでしっかりある証拠を見直そうと思います。 貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

弁護士は正面衝突ではなく、相手が斜めから向って来たという主張をしたいのでしょう。 遅延金に修理費用の大小は関係ありません。 虚偽告訴というのは刑法犯に対してです。 今回は刑法犯はないので、虚偽告訴はありません。

higaishajiko
質問者

お礼

お返事遅くなりすいません。 なるほど、その方がこっちに都合がいいならそれでいいんです。 遅延金は安心しました。時価で計算したところ相手車は、旧車で当方の修理代金を下回りました。 虚偽告訴できないんですね、ここまで嘘を正当化してきたら何とか罰を与えたいですが残念です。 アドバイスありがとうございました。 また、よろしくお願いします。

higaishajiko
質問者

補足

写真は当方の車ですが、一枚しか投稿出来ないみたいなのでとりあえず当方のを1枚投稿しました。 けど比較対象がないとわからないですね(笑)

関連するQ&A

  • 交通事故で小額訴訟をしたのですが通常訴訟に移行されて困っています。

    昨年9月に自動車同士でもらい事故をしました。両者怪我はなく物損だけの事故なのですが、先方との過失割合が折り合いがつかず(当方は停車していたので過失0を主張、先方は50%を主張)、当方の任意保険会社と相談し今年の1月に小額訴訟に踏み切りました。ところが法律事務所より通常訴訟へ移行を申請するとの文面が送られてきました。こちらも弁護士を立てて応じたほうが良いのでしょうか? ただ、金額的には20万以下ですので弁護士費用を考慮すると訴訟倒れになってしまいますので困っています。 このまま取り下げるのも悔しいので、訴訟はしたいのですが良い方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 小額訴訟を起こされた

    知人が交通事故で小額訴訟を起こされています。 こまかい事故の様子は割愛します。 互いに交差点で青信号だったと主張しています。 相手の被害額60万くらい 保険会社は互いに証拠が無いので5:5過失とのこと。 知人はOKですが、相手が納得せず。 訴えられました。 保険会社は弁護士を付けてくれるとの事ですが、 今調べていると、通常訴訟に移行したほうが 相手にとって手続きが面倒になって、取り下げてくるかも知れない? との事があるのを見ました。 保険会社が許せば通常裁判へ移行したほうがいいのでしょうか? その場合のほうが、当人は出席せず、弁護士がすべて やってくれるのでしょうか? 我慢して一日、裁判所へ行ったほうがいいでしょうか?

  • 物損事故の小額訴訟等について教えてください

    過日、左折できない交差点を左折してきた車にぶつけられた事故(物損)にあいました。 当方が、相手が加入しているJA共済と話をしているのですが、相手が過失割合に納得がいかず話しが進みません。 JA共済も話が進まないので、先日リサーチ会社に調査を依頼しました。 リサーチ会社の結果は<100(相手):0(当方)>でした。 当然、相手はこの結果にも納得いかず、「裁判の結果ならしたがう」とか「80:20までしか譲れない」と言っているそうです。 車の修理代は、相手約33万円、当方約40万円です。 当方に非がないので、保険は使いたくない(等級が下がり保険料が上がる、弁護士費用をつけていない)ので、小額訴訟をおこそうかと思っています。 相手当方の修理代を合計すると約73万となるのですが、小額訴訟をおこせるでしょうか?小額訴訟をおこす場合の注意点などあれば教えてください。 また、このような事故の場合、小額訴訟のほかに別に良い方法はあるでしょうか? ご教授、よろしくお願いいたします。

  • 調停?小額訴訟?どっちがいいでしょう?

    犬の咬傷事故で私の飼い犬に「大丈夫?」と言いながら道の反対側から近寄っていいも悪いもいうまえにさわって咬まれたんです。 最初は「自分が悪いから」といってくれていたのでけがをさせてしまってもうしわけないと治療費交通費もこちらで持っていました。しかし、だんだん兄弟が脅しをかけるようなことを電話で言ってくるし、こっちが許可したからさわったとかうそをいいだす始末です。けがとは関係ない症状を訴えてきているのでこれはこちらも自招危難の過失相殺を主張する気もちになってます。ある弁護士は向こうが7割といってもいいといっていますが、相手は過失を認めません。こちらが加害者ではありますが、裁判所が入ってもらったほうが言いかと思います。どのような方法をとっていけばいいでしょうか?お願いします。

  • 小額訴訟について

    人身交通事故の損害賠償で小額訴訟を考えています.加害者は公共交通機関ですが任意保険未加入であり、代理人の弁護士を通じて「自賠責で支払われた賠償額しか払えない.これ以上請求するなら訴訟してくれ.」と文書で言ってきました.そこで1回で済む小額訴訟の道を考えてます.申請用紙をもらいに行った時、相手が弁護士を立てているのなら通常訴訟に格上げになる可能性が高いですよとアドバイスされました. そこで質問ですが、小額訴訟から通常訴訟に格上げになった時、損害賠償額を変更することは可能でしょうか?当方の見積もりでは損害賠償額は自賠責支払い分を省いて80万円程度です.小額訴訟で解決する場合は、上限の60万円で妥協するつもりです.通常訴訟に至った場合、どのようにすれば80万円に修正することが認められるでしょか?小額訴訟の計算書には損害額として80万円を計上するつもりですが、これだけで良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします.

  • 今後の対応について

    以前事故を起した際に相談に乗っていただいた者です。 その節は皆様に色々なアドバイスをいただき、ありがとうございました。 今一度相談に乗っていただきたく書き込みした次第です。 もう一度事故の状況説明ですが、 先月28日の午後3時過ぎ、道幅が2.1m程しかない(車1台がやっと通れる)道路をバイクで走行中に先の見通しの悪いカーブに差し掛かり、 カーブ中ほどで対向車(軽の1BOX)が来ているのに気づき、 急ブレーキをかけたものの間に合わずそのまま正面衝突。 私はバイクから投げ出され、腰と右膝を打撲(翌日に首が痛くなり診てもらったところ頚椎捻挫との診断。現在も頚椎捻挫の治療の為通院中) 相手は怪我もなく、車のバンパーとフロントパネルが凹みました。 当方のバイクはフレームまでいっていて廃車です。 警察には人身事故ということで届出済み、現在は示談に向けて交渉中なのですが、 相手が自分はカーブの手前で停まっていたと言って過失0を主張。 話が全く進まないので当方の保険屋は弁護士に全てを一任し相手方と交渉中。 当方の保険屋の話では今回は双方に過失があるので5:5で相手と交渉するようにと弁護士に話したと言っていました。 私もそれが早期解決に向けて妥当な線だと思い了承したのですが、 もしこの先相手が過失を認めず調停や裁判になった場合、 私も妥協せずに強気に出て自分の主張をしたいのですが、 本来ならこの事故、どのくらいの過失割合になると思いますか? もう少し詳しく書きますと、 1.当方のバイクは125ccの原付2種 2.当方の衝突前の状況は右に小川、左に民家の生垣がありどちらにも避けられない状況。 3.相手側の衝突前の状況は、相手から見て左側に小川、右側に空き地があり、もし空き地に避けていれば衝突を回避できた可能性もある。 4.怪我をしたのは当方のみ。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の小額訴訟について

    私の身内がバイクで走行中、対抗の車と接触しそうになり、左にハンドルを切りブレーキをかけたところスリップして山肌に接触する事故を起こしました。いわゆる驚愕事故であり、相手との接触はありません。警察に届出はして事故証明は受けました。道幅は約3・5メートルで中央線のない山道であり、当方からは上りの左カーブの手前で相手車両に気づき、相手は下りの右カーブ通過中に当方に気づいたと考えられる状況です。相手は3000CC乗用車で、最大幅は2200センチ程度であり、当方は中型バイクで、最大幅約100センチです。当方は進行方向に向かって道幅が狭くなっており、カーブのところでは、3・3メートル程度まで狭まるため、回避しなければ接触は免れないと認められる状況でした。速度は、当方が時速30キロ程度、相手は時速40キロ程度です。目撃者は、当方側には後方をバイクで走行する友人が1名、相手方には、助手席に妻らしき女性が1名です。当方は打撲を負い、自賠責では、相手方の有責性が認められて、相手側保険会社から治療費・慰謝料が支払われております。バイクの修理代に関しては、「接触してないから」との理由で、相手は支払いを拒否しております。バイクの修理代が約20万円との見積もりが出ており、小額訴訟を考えております。相手方に対しては、修理代の半分程度は求めたいと考えておりますが、金額の妥当性、及び勝訴を得るために揃えるべき資料についてアドバイスをお願いします。その他、実際に小額訴訟を経験して感じたことなど参考になることがあればなんでも結構ですので教えてもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。長文読んでいただきありがとうございました。

  • 交通事故の過失割合について

    積雪により1車線しか無くなったゆるい坂道(直線)を時速20キロで走行中(下り)、左側の民家の駐車場に停車していた軽自動車(スズキアルト)が、後方確認をしないまバックし、当方のバンパー左側と衝突しました。 途方のバンパーは破損し、相手はリアハッチがへこみました。 当方は、後日首が痛くなり頚椎捻挫と医者から診断され人身事故にしました。 先方の保険会社(損保ジャパン)と相手ドライバー(60代の僧侶)が主張は、怪我をさせるような事故ではないと主張し、自賠責の人身保険の手続きも拒否する始末です。仕方ないので、当方の保険会社を通じて人身障害保険の手続きをしまいた。 こちらにしてみれば突然の飛び出しで、予め回避しようの無い事故です。交差点での事故の場合ですと、当方の前方不注意が取られ、当方の過失もあることは存じていますが、今回の事故で、相手はバックで後方確認を怠た場合の過失割合はどのように考えるのでしょうか? もらい事故で、保険の等級はダウンするし、首も痛めています。皆さんの考えを聞かせてください。

  • この事故での過失割合は?

    1週間前に私→バイク、相手→軽自動車で正面衝突の事故を起こしてしまいました。 事故時の状況ですが、 道幅が車1台分しかない道路で先の見通しが全くきかないカーブにさしかかり、 カーブの半分くらいの所で前方から軽自動車が来ているのが見え、 ブレーキをかけたけど間に合わずそのまま正面衝突してしまいました。 私はバイクから放り出され、腰と右ひざの打撲及び頚椎捻挫の怪我を負いました(人身事故扱いで届け出済み。相手に怪我はありません) 警察の方も今回の事故はお互いが気をつけていれば防げた事故なのでお互いに非があると言われ、 私もそうだと思い、おそらく50:50くらいの過失割合になるだろうと思って後の対応は保険屋さんに全て任せました。 ところが昨日私の方の保険屋さんから電話があり、 相手が保険屋に直接電話をしてきて過失0を主張してきたというのです。 相手の言い分は自分はカーブの手前で停止していたところに突っ込まれたので自分には非がない、と言うのです。 実際にはぶつかる瞬間まで相手の車が動いていたのは間違いありません。 現場には相手の車のブレーキ痕もありました(警察も確認してます) それにもし本当に停まっている所に突っ込めばバイクは車のすぐ前に倒れるはずですが、 実際には衝突した地点より2~3メートル後方に跳ね飛ばされていました(これも警察が確認してます) 明らかに走っていたのに停まっていたと主張する相手に対してどうすれば過失を認めさせることができるでしょう? 当方の保険屋も対応を協議中みたいなんですが、おそらく時間がかかると言っていました。 私としてはあくまでも過失0を主張するなら裁判も辞さない覚悟です。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 交通事故の過失割合について(とても困っています)

    見通しの悪い細い山道。対向車に気づいた僕は、カーブ(すれ違えるよう少し広くなっている)の少し手前で停車したところ、相手は僕に気づかずに「正面衝突」。僕の車は「廃車」。相手の主張(保険屋さん)は停車場所が悪いという理由で、過失割合は「3:7」だそうです。僕と隣に乗っていた妻が軽い鞭打ちで「人身事故」で調書を取った際には僕は「妻を怪我させた容疑で調書作成」されました。たしかに事故はお互い様かもしれませんが、危険を感じて停車した僕が、前方不注意の車と正面からぶつかってなにか納得いきません。良いアドバイスをおねがいいたします。