• 締切済み

掛軸の言葉について

昔の掛軸に「百事在平素」と書かれていますが、言葉は格言でしょうか、禅語でしょうか。「避塵斉」「香雲」と銘がありますが、有名な人でしょうか、日本人でしょうか。どんなことでもいいですから分かれば教えて下さい。

  • 美術
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

関野香雲という書家で篆書家の方がいらっしゃるようですが、詳しい経歴が分からないので同一人物か自信がないのです。 Yahooその他の検索でみると、実用的な「印鑑」を作る人たちを指導していたようで、彼を師と仰ぐ方が多いのが分かります。 「避塵斉」と自称した処を見ると世間に背を向けた感じもしますが、私は権威主義的な書家、篆書・篆刻家に反抗したと考えます。 「百事在平素」・・・百事は万事を意味するので全て世の中の事は平常平素にあると云いたかったのだと思います。 http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b4%d8%cc%ee%b9%e1%b1%c0&hc=0&hs=0 http://www.google.com/search?q=%b4%d8%cc%ee%b9%e1%b1%c0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp

参考URL:
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b4%d8%cc%ee%b9%e1%b1%c0&hc=0&hs=0

関連するQ&A

  • 何かの格言?誰の言葉?

    以前何かで聞いた言葉で焦らず、奢らず、慌てず、怒らず、・・・こんな言葉聞いた事ある方いませんか?これ誰かの格言なのか座右の銘なのか知りたいです。また正しい並びとかまだ前後に言葉が続いてるのか、何でもいいから教えて下さい!

  • 教えてください

    一和百事成 の読み方と意味を教えてください 掛け軸に書いてある言葉です

  • 座右の銘って作るの?選ぶの?

    よく『座右の銘って何ですか?』と聞かれるのですが、座右の銘ってすでにある言葉から選ぶものなんでしょうか? それとも、自分で新しく言葉を作って、それを座右の銘にしてもいいのでしょうか? 常に肝に銘じている言葉という意味はわかるんですが、それがことわざとか格言とか有名な言葉から選んだものかどうかというのがいくら調べてもわかりません。 どなたかわかる方、教えてください!!

  • 賢者は言葉を贈り愚者は金品をおくる(意訳)この内容の格言を教えてください

    昔「賢者は言葉をおくり、愚者は金品をおくる。(意訳)」といった内容の格言を見中々おもしろい事を言うなあと感心したのですが元の格言(ことわざ)を忘れてしまい難儀しております。 「この言葉じゃない?」「この人の格言だよ」とご存知の方いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願い致します

  • 好きな言葉

    みなさんの好きな言葉や大切にしている格言などがあったら教えてください。 偉人の言葉でなくとも、身近な人から頂いた言葉などでもかまいません ぜひご回答よろしくお願いします。

  • 「座右の銘」について詳しいサイトを教えて!

    人生ないろんな場面で悩んでいます。 座右の銘としてしっかりとした軸を持ちたいのです。 しっくりくるような格言やことわざ、四文字熟語など、「座右の銘」となるようなを探しています。 「座右の銘」についてのオススメのホームページがあれば教えてください。 その中で、自分に合う言葉を見つけたいと思います。

  • みなさんの好きな言葉は何でしょうか ?

    個人的にみなさんも昔から好きな言葉があると思います。 個人的に言えば、 「つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの」相田みつを これは私自身の座右の銘でもあります。 https://matome.naver.jp/odai/2136756405322359501 さて、質問です。 みなさんの好きな言葉ですが、どんな言葉(名言を含みます) でしょうか ?

  • 「狩野常信」の掛け軸は値打ちがあるのですか 

    私の家に標記作者の掛け軸があることを知りました 親戚の人は、昔からの家宝といいます 家宝になるぐらいの作者でしょうか 値打ちも分かれば教えてください 今あるのは三幅対で鶴の絵2と福禄寿の絵です

  • 狩野信幸の掛け軸は値打ちがあるのですか

    私の家に標記作者の掛け軸があります 親戚の人は、昔からの家宝といいます 家宝になるぐらいの作者でしょうか 値打ちも分かれば教えてください 今あるのは三幅対の鶴の絵2と福禄寿の絵です

  • [漢文] 高啓  掛軸の詩

    はじめまして。掛軸に 高啓 の 詩 と思われるものが 書かれております。 掛軸に描かれているものの中から判読可能な漢字 「去方深、山扉雨中掩」から検索した際に 中国のサイトでヒットしました。 題名は「雨中(?)遮山」らしいです? http://66.102.7.104/search?q=cache:PHHASzpaKQIJ:www.hehua.org/hometown.htm+%E5%8E%BB%E6%96%B9%E6%B7%B1%E5%B1%B1%E6%89%89&hl=zh-CN 掛軸で使用されている漢字とは全く同一ではございませんが、 (昔の中国語と日本流の漢文の違いからくるもの?) おそらく高啓の詩であると思います。されど、日本語で検索しても 詩を解説したサイトがみつかりません。 どなたか、この詩の意味を教えてくださいませんか? どうぞ、宜しくお願い致します。