• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:血液型と性格を関連付ける話題を上手くスルーしたい。)

血液型と性格の関連性について上手くスルーする方法

rurouninndesuの回答

回答No.8

私(B型)から見ればA型だろうがO型だろうが >基本大雑把なくせに、変なとこ神経質 なのは、みんなそうであって、ただどこまでこだわりを持ち一つの事に対して追及するかの個人の差では?と思いますよ。 その尺度が異なるから神経質だったり大雑把に映るだけで。 そのA型の先輩は深く考えて発言してないと思いますよ。 よく言われる「●型ってこう!」という先入観と もしかしたらそのイメージとO型の誰かの行動が一致して「やっぱり●型ってこう!」と思って発言したんでしょうね。 私が言い返すなら(考えるとしたら) 「大丈夫!みんな違ってみんないい!!」と返しますね。 何が大丈夫なの!?と言われそうですが(笑) 実際この返しだと「お、おぅ…」ってなって終了のパターンが多いですよ。

sDonq
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 「みんな違ってみんないい!」は普通の会話で(血液型云々以外で)でも、いいですね! 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 血液型性格判断の話題

    仕事場の後輩(女性2人)が血液型性格判断を信じています。(私は♂で信じてません) けして頻繁ではないのですが、ちょっとした会話の時に「t-6000さんて○型だから…」などと言われて返事に困ります。正直不快なのです。偏見や差別に抵触しかねないとすら思っています。 過去不快に感じたことがあること、科学的根拠が無く偏見に繋がるので血液型の話は嫌いだと告げました。その時は黙ったので判ってくれたのかなと思ったのですがしばらくするとまた同様のことを言われます。 最近は二人に影響されたのか職場(6人)で血液型の話題で盛り上がったりします。せっかくの雰囲気を否定してぶち壊すのは大人気ないとも思います。が、これ以上信者が増えるのも嫌だなと思うのです。 信じていない方、血液型の話の時どうしてますか? 信じている方、周りに信じていない人が居ても気にせず話しますか?また、理論的に否定されたらどう思いますか?

  • 血液型を用いた性格診断の根拠

    私は血液型と性格が関係しているという考え方は、非科学的だと考えています。 血液型診断は人の思い込みなのではないでしょうか。 例えばA型の人が「A型は几帳面」というA型の特徴を知ったうえで、自分自身の血液型を考えることで、自分は几帳面だと思い込んで、几帳面な性格になっていくのではないでしょうか? このような考え思っていて、血液型診断にはどんな根拠があるのかと聞かれても、どう答えたらいいのかわからないです。

  • 血液型と性格

    血液型と性格は関係ないとか血液型占いは何の根拠もないと言いますが なぜA型の人は几帳面だったりO型の人は大雑把だったりするのでしょうか? たまたま私の周りにいる人がそういう性格なだけで やっぱり血液型は関係ないのでしょうか?

  • 血液型で性格が分かるという学説

    血液型で性格をおおまかに分けられるという科学的な根拠はないというのが一般の見解ですが、分けられると言っている科学者は一人もいないのでしょうか?もしいたら、その人はどんな学説を唱えているのですか?

  • 血液型と性格

    雑誌やテレビ等の影響なのかは 知りませんが よく、サイトの掲示板で血液型 で人間の性格や行動パターンを 決めつける人を見かけます。 血液型で人間を決めつける 科学的根拠はあるんですか? できれば回答に自信がある人 お願いします。

  • 血液型占いについて

    血液型占いですが、A型は・・・ B型は・・・ O型は・・・ ABは・・・と よく聞きますが、あれは何か科学的な根拠があるのでしょうか。 統計的に見て、そのような性格の人が多いということでしょうか。

  • 血液型と性格の話題。どのように答えれば女の子は喜ぶでしょうか?

    血液型と性格の話題。どのように答えれば女の子は喜ぶでしょうか? 男のくだらない質問ですみません。 女の子が私に対して 「○○さんってA型でしょ!」 なんて言ってくることがあります。この話題については詳しくないので、いつも「A型ってどんな感じの人?」などと聞いてみていますが、あまりおもしろくないと思います。 血液型と性格に関係がないことは、私も含め多くの人が知っているものと思います。もしかしたらこういう女の子も、そのことを知っているにもかかわらず言っているのかもしれません。いずれにせよ、空気の読めない奴扱いされる恐れがあるため「血液型と性格は関係ないんだよ」はタブーだと思っています。 女の子がどう考えていようが、無難で女の子ウケする答え方を教えて下さい。 あと、女の子が「関係ないことを知っているかどうか」を探り当てるさりげない一言があれば、それも教えてほしいです。

  • B型の人って血液型の話題に敏感ですよね?

    血液型の話題は以前ほどではありませんが、 時々話題になりますよね。 科学的根拠はないと言われていますが、 身内にA型。B型。O型。AB型といますが、 A型と几帳面さとB型の大雑把&マイペースさは、 やっぱり血液型って多少は影響あるなと思うのですが、 B型の人に、「B型ってさ~」というと、 異様に、怒ったりすねたりすることが多々あるんです。 たとえば、O型の人に、 「結構短気よね。瞬間湯沸かし器型?でもあと引かないけど~」 なんて話題にしても、 「そうなのよね~」なんて受け流しますが、 B型の人に、「マイペースで~・・・」とかいうだけで、 どうも面白くない様子で、笑い飛ばせず 否定したり、根拠ないと言ったり・・。 受け流せないのです。 私自身はB型って付き合いやすいと思っているんですが、 何を言っても悪口と受け止めるのがB型なんです。 思いこむと、人がどういっても突き進むとこもB型ですが、 基本、自分を曲げないので意見を言われるの苦手で、 そのくせ、良いことを言われると、おだてりゃなんとかみたいな。 それも、全部ひっくるめてB型嫌いじゃないのですが、 時々めんどくさいな~と思います。 ちなみに、私が友達なら一番気が合う人が少ないのが A型です。几帳面なのはいいのですが、細かくて、 O型の大雑把な私には、「気になるか?」という事も多いのです。 ちなみ、AB型の人って、うまくミックスされているなぁと思います。 私自身は、付き合いやすい友人はO型。 気楽な身内はB型です。 ときどき、めんどくさいですが、そんなとこも結構好きです。

  • 科学的でない血液型性格診断の質問

    血液型性格診断を科学的に調べると根拠がないというのは分かりました。 じゃあ、それぞれの血液型の人が同じお題でどのような行動をとるのか調べたらどうなりますか。 上記質問の答えを非科学的な回答でください。よろしくお願いします。

  • 血液型と性格は相関する?

    私はいろいろ言われていますが、血液型と性格は相関すると思います。 背門的なことは知りませんが、 科学的にはどうなのでしょうか? また、海外での実情はどうなのでしょう? 基づく根拠とともに教えてください。

専門家に質問してみよう