長女のわがままに悩む親の解決法

このQ&Aのポイント
  • 長女のわがままに困っている親御さんへ。どうしたら家庭でも兄弟を思いやることができるか、解決方法をご紹介します。
  • 長女の内弁慶な様子に悩んでいる親御さんへ。家庭でのわがまま行動を改善するための具体的な方法をご紹介します。
  • 長女の自己中心的な行動に悩んでいる親御さんへ。家庭で相手の気持ちを考えることを促すための工夫についてお話しします。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の思いが強い

何度か質問させて戴いています。 いつもありがとうございます。 長女のことで質問させていただきます。 小学校低学年ですが、どうも家でわがまま放題で困っています。 内弁慶で、学校や幼稚園で我慢している様子がありましたので、家ではなるべく好きにさせてやっていました。 ですが、もうそろそろ兄弟を思いやったり、面倒をみていい頃と思い、両親でそういう方向に向くように誘いたいと思っているのですが、家では自分の主張ばかりで、相手の気持ちを慮るところまでなかなか行きません。 とにかく勝手なことが多く、自分中心です。 弟はそうではないのですが、どうしたらいいものやら。 具体的にしていることとしては お手伝いをさせる。 すると『どうして私だけ?』みたいな返事、みんなが何をしているか説明してあげてやっとやる感じです。 お友達とのやり取りの話をしてきたとき、相手の気持ちを想像してみる。 すると全く考えもしていなかった風な反応です。 本を読む。 一緒に遊ぶ。 等々です。 いい方法がございましたら是非教えていただけましたらと思います。

noname#182314
noname#182314
  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#238244
noname#238244
回答No.1

ワガママな子供は、両親が何を言っても基本的にそれだけで反省することはないと思ったほうがいいです。なぜ両親がそう言っているのか、理由が理解できていないからですね。もちろん、だからといって言い聞かせるのをやめてはいけません。ともかくひたすら同じ主張、同じ論理を繰り返し伝え続ける他はありません。 結局、失敗から学ぶというのが一番の学習なのだと思います。 ワガママ放題した結果、周囲の子に嫌われてはじめて、自分に悪い部分があったことに気付くのです。そのとき、普段から両親が言い聞かせていた言葉が思い出せれば、ベストですよね。そのためには、シンプルで間違いようのない語彙で、決まり文句をひたすら唱えることです。 こうした学習は、大人になってからも社会生活に大きく寄与します。大事なことですね。

noname#182314
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親の根気が必要ですね。 負けずにがんばってやっていきたいと思います。 女の子は優しさは重要だと考えています。 シンプルでわかりやすかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内弁慶・・・?

    私自身の事なのですが・・・ 小学生1年生の頃から(それ以前は保育園でボーっとした子でした。)内弁慶で家では自分の意見や主張が出来たのですが学校に行くと自分が出せませんでした。 学校の大きさに圧倒されてるのか、クラスの雰囲気に馴染めないのか何故か学校に行くといつも萎縮しておりました。 学校外で仲良くなった友達にはちゃんと自分の意見等は言えたのですが・・・ その子と学年が上がり同じクラスになった時には「どうして学校では大人しいフリをしているの?」等言われ自分では(したくてしてるんじゃないよ。私だって(家にいる時みたいに)いつも通りにしてたいのに・・・)と思っておりました。 学校では引っ込み思案で意見できないせいかいじめられていた事もあります。 とてもつらくどうして家での自分みたいに学校ではなれないのか悔しく思いました。 今でも不思議に思うし今学校に戻ったとしてもまた萎縮してしまうと思います。 これは何か原因があるのでしょうか?自分では解決できず困窮しております。 ちょっとした事でも何でもいいので何か分かる方がおりましたらどうぞ教えてください。

  • 片思い…?それとも両想い?

    高1の♂です。 今、片思い?の相手がいます。学年は一緒で,アドレスも知っています。アドレスは先輩から聞きました。お互いに気軽にメールとかも出来る仲なんですが…。 昨日、初めて2人きりで学校帰りに遊びましたが・・・。 今度は映画にでも行こうって話にもなってます。その相手さんを家まで送ったときに「今日は楽しかったね。またどこか行こうよ」みたいなこともいわれました。 まだ、関わりを持ち始めて、(10/18~なので)、長いとは言えません。私はその相手と付き合いたいと素直に思っています。 そのアドレスを教えてくれた先輩いわく、相手さんの方は私を気に入ってるらしいのですが…。 正直、友達デートなんて言われてしまって…少しへこんでいます。 なんか表面だけの付き合いのようで。不安な気もちもあります。 嫌われてはないと思いますが・・・。 これって相手さんはどう思ってるんでしょうか? 自分がこういった経験をしたことないので、どうしたらいいかわかりません。よろしくお願いします。 追加の質問などあればキチンと答えるのでよろしくお願いします。

  • 自分の主張ができない

    子供の時からの思うことを書きます。 自己主張できない人間なんです。。 学校でもグループ学習で自分はこうしたいと主張しても、それが通らないとすごく 嫌な気持ちになります、でもそれを再度主張することなく、他の人の意見に付き合ってしまいます。そうすると、モチベーションも下がり、やる気がなくなります。 逆に相手からこうしたといわれた場合、断れないんです、同じようにモチベーションが下がり やる気がなくなります。 何回か自分はこうしたいというようにしているのですが、馬力にある人にその意見は、たいがい かき消されます。 そんな感じで、他人とやっていけないんです。。 自分の主張をすることで輪が乱れたり、わがままな奴と思われたくなくて、リーダーや馬力のある人の意見にいつも付き合ってしまいます。 それですごくストレスとやる気がなくなってしまいます。 こんな気持ちのまま生きていくのに疲れました。

  • 長女(5歳)に困ってます。

    初めまして。長文失礼します。 長女5歳、次女3歳の父親です。 以前からなのですが、長女が次女に嫌がらせを毎日のようにして困ってます。 お絵かき用の紙をわざわざ破って次女に渡したり、次女がやってる積み木をわざと崩したり、挙げたらきりがないくらいやってます。 それに対して声を荒げて叱っても、諭すように叱っても、次女にやったことと同じようなことをやってわからせようとしても謝ることはほとんどしません。謝ったとしても仕方なくって感じです。 次女の事が嫌いなのかと思いきや、一緒に楽しく遊んでることも多々あるし、次女の手伝いを自主的にやったりします。 基本的に内弁慶で外ではおとなしい印象のようで、幼稚園に一応友達はいるけど、そんなに友達に興味がある感じではないようです。 ちなみに発達障害の疑い(一斉指示が通らない、マイペースでのんびり等)があり、幼稚園の先生からも注意人物として見られてます。児童相談所にも行ってますが、内弁慶で外ではおとなしいので明確に発達障害だとは言われません 謝るということ基本的にしないので、サイコパスなのかもと思って将来が不安です。 長女に悪いことをしたら悪いと思って謝罪することを覚えさせる方法などがありましたらお願いします。 長文、なおかつ文章が下手で失礼しました。

  • やりきれない親への思いはどうしたらいいでしょうか

    私は31歳でもういい年ですが、たまに忘れていた親への怒りがあふれてきます。 このどうしようもない怒りとやりきれない思いはどうしたらいいのでしょうか。 年と共に解決するかと思っていましたが、未だに思いは消えないため 何か心が軽くなる方法がないかと質問させていただきました。 私は両親ともにいて弟と妹がいる3人兄弟の長女です。 家にいることが耐えれず就職してすぐに一人暮らしをはじめました。 実家にいるころは父方の祖父、祖母も同居していたのですが 母親が祖父、祖母とうまくいかず、長女である私が家の手伝いをしている間、 ずっと母親は私に愚痴をこぼしていました。 私は少しでも母が楽になるのならと思い、ずっと聞いて、そうだね、辛いねって なるべく同調するようにしていました。 しかし祖母が近くにいるときでも、わざと聞こえるように、陰口で私に祖母の 悪口をいいます。私からしたら祖母も大切な家族だから、傷ついてほしくなくて 母に言いすぎだと指摘するとヒステリーになって怒ります。 私はただ、家族みんなで仲良くして欲しいだけで、家族の中で悪口言い合うのは 悲しいと、何度も母に訴えました。 しかしそう言うと、あんたはばーちゃんの味方なんやねと言って私に冷たくなります。 違うと言ってもわかってくれません。母と祖母の意見が分かれて私に意見を 求められた時、自分の意思で決めただけなのにたまたまそれが祖母の意見と 一致したとき、私はたたかれ鼻血を流していたこともあります。 母の悔しい気持ちも分かりますが、私は悲しくなるだけでした。 私にとっては母ももちろん大好きだったし、祖母もすごく愛情をそそいでくれる 大好きな家族でした。 でも、小学生の頃あまりに祖母をかばってしまったみたいで私は母に勘違いされ、 嫌われたみたいです。外食やお出掛けも私だけを残し、父と弟と妹を連れて私に 何も言わず行く事も多くなりました。たまたま外を見るとみんな車に乗って出ていって、 祖母に、みんなどこに行ったの?と聞いたら、ご飯食べに行ったよ。聞いてないの? と初めて言われた時はショックでした。私はずっと家にいたのに。 両親の結婚記念日に、プレゼントしようと弟と妹にも言って、遠くまで自転車で 買いに行って一生懸命考えて選んだときも、帰ってきたときにすれ違いでうちの車が 外食に出かけて行きました。親は目も合わせてくれませんでした。 学校で仲の良かった友達といろいろあり、今までにないくらい傷ついて泣いて帰って きたとき母は何も聞かずに、どうせあんたが悪いんでしょ? と言いました。何があっても味方をしてくれることはありませんでした。 母は私にばかりヒステリーに怒っていました。なぜ私にばかり怒るのか聞くと あんたは要領が悪いから!と言います。弟、妹には甘く、弟、妹の前でも私を罵倒します。 父が夜遅く仕事から帰ってきた時もよく、ヒステリーに私の文句ばかり父に言っているのが 聞こえました。私は父からの印象も悪かったと思います。 母と友達みたいに買い物に行くのが流行っていた時、私も憧れましたが、約束までは してくれるけど、毎週日曜日になるとドタキャンされ泣いていました。 数ヶ月後やっと行ってくれた時は、10分で長い!と言われ私を街中に置き去りに帰って 行きました。2人で一緒に買い物に行ったのは、今まででその10分だけだったと思います(笑 それなのに私が家をでてから母は、妹を連れてショッピングや食事によく行っています。 私って、なんなのでしょうね、、、 その状況は私が物心ついて手伝いをはじめた頃から二十歳になり家を出るまでずっと 続きました。母には気を遣いすぎて胃が痛くて立てなくなる事が続いた日もありました。 少しでも母が折れて祖母に歩み寄ってくれれば、状況はすごく変わるはずだとも言って いたのですが、聞く耳持たず。どれだけ月日が経っても、そして未だに状況は変わらないのです。 数年前弟が結婚して来年、妹が結婚します。私は反対されています。 弟は公務員で妹の旦那も公務員、私の彼氏は会社員で自営を目指しています。 安定していないと周りにお金で迷惑をかけるからダメだそうです。 頼らないし迷惑かけないと言っても絶対迷惑だからダメだそうです。 もう、本当に、私はなんなのでしょうか もし自分に子供がいたとしたら、私は絶対その子の味方でいます。

  • Hをしない付き合い

    私はお付き合い始めて3ヶ月の彼がいます。 相手は年上で、会うのは週一回ほどです。初めてできた彼氏で Hも初めて行い、7回ほどしています。 私は相手が優しく、大切に扱ってくれる為相手が好きなんだと思います。 彼は、こそこそメールをしているので、少し浮気を心配しています。 私は傷つくのが怖いです。 相手が、私を本気で好きなのかはっきり分かりません。 もし、相手が別の人を好きになったりしたらと思うと怖いです。 Hをしないお付き合いなら、傷も浅く済むと感じています。 この為、Hをやめたいのですが、こんな考えはよくないでしょうか? 私の信じる気持ちや愛、自信がないのだと思います。 まだ、相手には私の本性(ワガママ、子供っぽさ)は出せていません。 (内弁慶な為) 今の気持ちを伝えて、別れたほうがいいのでしょうか?

  • 登園拒否の子、登校拒否になる可能は?

    5歳の男の子です。年長です。3つ上のおねえちゃんがいます。年少の時から保育園がいやで、無理やり連れて行ってるのがつづいています。すんなりいくときもあります。行けば、お友達と楽しく遊べるようになっています。小学校には、ちゃんといってくれるか心配です。性格は,やさしくて,穏やかな方です。家だと内弁慶で強いのですが。外では,あまり自己主張ができないようです。 どなたか,そんなお子さんを持っていたり,登園拒否が続いたけど,小学校になってからはどうだったかなど教えてください。 今は,担任の先生と試行錯誤しながら、がんばっています。今年は,いい先生と出会えたので,心強くありますが,やはり,この先不安だし,いつこの長いトンネルから出られるんだろうと,いろいろと考えてしまいます。

  • もっと自分を出さなきゃ!と言われました。。。

     昨日、バイト先のおばちゃんにもっと自分を出さなきゃと言われました。僕は出したいのは山々なんですけど、出せないのが現状です。僕は家ではマシンガントークで、言いたい放題です。それが本当の自分です。正直、性格は短気で自分勝手でわがままな奴です。こんな自分を出してしまったら、絶対嫌われるし、バイトもうまくやっていけません。だから、僕はそれを隠して、マジメでいい子ぶった演技をしています。自分が言いたいことは隠して、相手に合わせます。  だから自分を出すのが怖いのです。そんな僕に自分をだせ!と言ってくる人が居るのです。僕はどうすればいいのでしょうか?

  • 自分が何を望んでいるのかわかりません

    子供が小さいころは、自然の中で子供を育てたいという思いが強く、 シュタイナー教育や自然育児が自分の理想でした。 ゆとり教育にも、自然の中での育みを期待しましたが期待外れでした。 そして、子供が大きくなって自分も仕事をするようになり、 だんだんと成績が気になるようになってきました。 子供が小さいうちは、しっかりとした大人になってくれれば、 成績なんてどうでもいいと思っていましたが、 学校の懇談でも、褒められるのも注意されるのも成績の事が中心です。 子供が高学年になり、将来の職業を考え始めたこともありますが、 やはり成績のいい高校、(安くついて優秀な)大学に行って欲しいという願いもあります。 でもそれ以上の生きる喜びのようなものを見つけて欲しい気持ちも強くあります。 自分に対しても同じ考えで、 ある程度のゆとりを持って、自然に生きていきたい自分もいれば、 お金を稼ぎ、家を買い、旅行もしたいという自分もいます。 こうして質問しても答えが見出せないのはわかっているのですが、 本当の豊かさや幸せってなんなんでしょうか。

  • 傲慢で弱い自分を変えるには

    私は25歳(女)ですが、小学4年生頃から内弁慶です。 馬鹿にされやすい性格(恐らくそそっかしい、短気など)が 露呈してからずっと馬鹿にされること(馬鹿にされて、 いじめられたりすること)を恐れています。 それなのに、傲慢な性格で、他人を心の中では馬鹿にしてしまいます。 家では気に入らない事があるとすぐに怒ったり、弱いものいじめをするくせに、 外では笑顔を作り人の顔色を伺ってしまいます。 こんな自分を変えたいです。 堂々として優しい人間になりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?