走者に対する守備妨害の場合、アウトになるのか?

このQ&Aのポイント
  • 質問内容は、ランナーが守備妨害でアウトになる場合についてです。
  • シチュエーションは、ツーアウトでランナーが三塁にいる状況です。
  • 結論として、打者走者に送球が当たった場合でもアウトとなり、ホームインしたランナーには得点が入ります。
回答を見る
  • ベストアンサー

走者(打者走者)が守備妨害でアウトになる場合

初めて、質問させていただきます。 いつも参考にさせていただいております。 過去の投稿を確認したのですが、見当たらないので質問させてください。 シチュエーションは、ツーアウト、ランナー三塁。 打者がライト・センター間のヒットを打ちました。 当然に三塁ランナーはホームインを狙いました。 センターはホームでアウトを取るためホームに送球しました。 その送球が、一二塁間を走っていた打者走者の顔面に当たり倒れ込みました。 セカンドが打者走者に当たったボールを拾い、ホームに投げましたが三塁ランナーはホームイン、得点が入りました。ボールデッドになったタイミングは覚えていません。 この後、治療のため一時中断。 再開時に、球審から両監督に以下の説明があり、了承し試合が再開されました。 「三塁走者は打者走者に送球が当たる前にホームインした為得点は入ります。打者走者は、ホームでアウトにしようとセンターが投げたボールに故意では無いとしても当たった為、守備妨害でスリーアウト。攻守交代でゲームを再開します。」 走者のアウトについては、守備の後ろか前とかの論議は有りますが、このような場合はどうなるのでしょう。たとえば、塁間に挟まれたランナーにボールが当たってもアウトにならないのと一緒で、アウトにならないと思っていましたが、違いが有るのでしょうか。 素人塁審の質問ですが、誰かお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通常は、センターは2走を狙う場面ですが、子供の試合ということですので、仕方ないですね。 ルールからするとインプレーとなります。走者が通常の走塁範囲で故意に送球を妨げたとかでないければ 守備妨害にはなりません。まして、顔面に当てるなど故意とは思えません。 審判は、なぜどのような理由で守備を妨害したと判断したかわかりませんが、子供の試合にしても 判定はきちんとさせないと、間違ったルールを覚えてしまします。 公認審判だったのか、公認指導者の監督だったのかわかりませんが、大人がきちんとしなければ いけませんね。(球審も悪いし、納得した監督も々かなと?)JSAルールブックの守備妨害みたらわかります。

kasayan_119
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

回答No.1

このケース、ボールデッドにはならない。インプレー。 そもそも、二死、走者三塁で、右中間ヒットの打球を中堅手がバックホームするという設定が不自然すぎる。二死の場合、三塁走者は打者が打つと同時にホームに走るので、中堅手の送球が間に合うわけが無く、本塁送球をしてはいけない。打者走者の到達点と予測される二塁ベースへの送球が正しい。で、本来、二塁に送球されるケースのボールを打者走者は顔面に貰ったということで、いわば、正面から飛んでくるボールを顔面に受けるという設定も稚拙。想像力の欠如。走者の顔面の高さの送球を、何故、バックホームのボールと確信しているのか分からない。 これが守備妨害であれば、面白い野球が始まる。つまり、送球が間に合わずに、このままでは走者の進塁を許すと判断した時には、ホームに走りこむ先行走者のみならず、後続走者の身体を狙って送球すれば良いことになる。柔らかいボールを使っての子供の遊びに、こういうのはあるか、硬球では、甚だしく危険。が、ショーとしては、結構迫力があって観客が増える可能性はある。貴方は、そういう野球がお好みなのか。如何に危険な状況が出現するかという予知能力があれば、ありえることとありえないことの区別はつく。 アウトでもないし、デッドにもならない。だからこそ、まあ、「ぶつけようとする奴はいないはず」という前提で、走者は塁間を走っている。唯一、狙われているのは、捕手に捕らせる送りバンド後の、一塁までのフェアゾーン。ここを走ると、捕手は後頭部を狙って投げることになっていて、キャンブでも、頭を狙う送球練習が繰り返されている。

kasayan_119
質問者

お礼

u-jk49さん早速の回答ありがとうございます。 肝心な事を書き忘れていました。 これは、子どもの大会です。正直なところ、センターの子どもはツーアウトってことを認識してなくて、三塁ランナーをアウトにしないとと思って送球したんだと思います。 このように、子どもの大会では色々なことが起こります。 アドバイスによりますと、インプレーなので、三塁ランナーはホームイン、得点が入り、倒れたランアーにタッチすればスリーアウトと言う事ですね。 ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 2アウトで打者走者がアウトの場合のホームインは?

    2アウトでランナーがサード(またはセカンド)だったとします。内野ゴロなどで、打者走者がファーストでアウトになった場合や、タッチプレイで、サードやセカンドでランナーがアウトになる場合など、いくつか考えられますが、いずれにしろ、スリーアウトになるケースで、他のランナーのホームインが、得点になる場合と無得点になる場合がありますか?それともスリーアウトになれば、先に他のランナーがホームインしてもすべて無得点ですか?またその違いは、アウトになった時とホームインした時のタイミングが早いか遅いかの違いですか?素人質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 守備妨害と走者アウトについて

    巨人と中日の試合です。(選手の所属データは08年シーズンのものです。試合自体も架空のケースです。) 巨人の攻撃です。巨人はラミレスとイ・スンヨプの連続ヒットで無死一塁三塁のチャンスを作りました。そして打者に阿部を迎えましたが、阿部は朝倉のシュートに詰まらされて内野ゴロ。完全にゲッツーコースでしたが、一塁走者のイ・スンヨプがゲッツーを防ごうと故意に蹴飛ばすプレーを見せました。当然審判は守備妨害ということでイ・スンヨプにアウトを宣告、さらに阿部にもアウトが宣告され、ラミレスは三塁へ戻されました。 しかし、ここで落合監督が出てきて、「今のは打者走者の阿部ではなく、三塁走者のラミレスがアウトになるのでは?よって二死三塁ではなく、二死一塁で再開では?」と抗議がありました。さて落合監督の主張は妥当なのでしょうか?

  • 走塁妨害?守備妨害?判定は?

    無死、2塁に走者が居ました。打者の強いショートゴロでショートの守備が前進して打球を捕球しようとしたとき2塁の走者と軽く接触したため、守備の選手は前にボールを落としチョット前によろめきボールが捕球できず1塁に送球出来ませんでした。2塁ランナーはあわてて2塁に戻りました。 従って、打者も走者(2塁にもどった)もセーフの判定でした。 走者と守備が接触したところは、2塁と3塁の走者のほぼライン上で、走者は3塁に走塁しかけたところで、前進してきたショートの守備に自然と接触したと見えました。どう見ても故意の接触でなく自然の成り行きでしたが・・。 この場合の判定は?

  • 野球 第3アウトの置き換え

    ワンアウト二三塁 バッターがフライを打つ→捕られる前に三塁ランナーがスタート→センターがフライを捕る→二塁ランナーがタッチアップ→三塁ランナーがホームイン→二塁ランナーがホームでタッチアウト→守備側が三塁でアピールプレイ。得点は認められますか。

  • この場合の打者走者はアウト?セーフ?

    ソフトボールでの出来事です。 無死ランナーなし。打者が二塁打を打ち、球は外野から二塁へ返球。 その球は触塁中の打者走者の足元へ転がっていった。 打者走者はその球を足で止め、拾い上げて守備へ渡した。 これはアウトでしょうか?セーフでしょうか? その時の審判の判断は【優しさなので問題なし】というハッキリしない判定でした。 ソフトボールのルールに詳しい方よろしくお願いします。

  • この場合は得点にならないのですか?

     1アウトで走者が1塁、3塁の場面で、打者が内野ゴロを打ちました。当然守備はダブルプレーを捕りに行くのですけど、ダブルプレー成立前(ファーストでアウトになる前に)に3塁ランナーがホームを駆け抜けた場合、得点になるのでしょうか?(私は得点は認められると思うのですけど)  1アウトで走者が3塁の場面で、打者が内野ゴロでアウトになっても3塁ランナーがホームに行けば得点入りますよね、当然ですけど。  2アウトで走者が3塁の場面で、打者がフライを打ち上げた、野手が捕球する前に走者がホームに行っても得点にならないのは判ります。  1アウト1塁、3塁の場面で打者がライトに打ちます。1塁走者と打者が転んでしまい、セカンド、ファーストでダブルプレーを捕られてしまいます。この場合3塁走者がホームに来れば得点は入りますか?

  • ホームスチールと打者アウトのタイミング

    2死でホームスチールをして、打者がアウトになった場合にはいつまでにホームに到達していれば得点は認められるのでしょうか? 例えば、2死一塁三塁でカウントは2ストライクだとします。投手が一塁に牽制球を投げて一塁手が投手に山なりの返球をしたのを見て三塁走者は本塁へ走ります。返球を受け取った投手は三塁走者には気が付かず、セットポジションを取って投球をしました。投球はストライクで打者はアウトでチェンジですが、その前に三塁走者は本塁に到達していました。その場合にいつまでに三塁走者は本塁に到達していれば得点が認められるのでしょうか? 私の考えでは、投手が投球を始める前であれば得点は認められると思うのですが、その投球を始めるとはセットポジションを取ったときなのか、それとも足をあげるなどの動作に入ったときなのでしょうか? あくまでも仮定の話なので、そのような事は起きるわけは無いという回答はやめてください。

  • フォースアウトのときの打者の記録は

     標記の通りですが、ノーアウトまたはワンアウトで、ランナー1塁のときに内野ゴロを打って、野手が2塁に送球してフォースアウトとなり、打者走者はアウトにならなかった場合があるとします。この場合、打者の打率などにはどう影響するのでしょうか。自分は1塁に生きているので、ランナーなしで自分がアウトになったときとは何かが違うと思うのですが、記録上はどうなるのでしょうか。例えば、その後後続の打者が長打を打ったりして自分が本塁に生還したりすれば、得点になるので自分がアウトになって塁上から姿を消した場合とは明らかに違うと思います。記録上ではどう処理されるのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 野球スコアブックの付け方で質問です

    野球のスコアブック付け方で以下質問です。よろしくお願いします。 【シチュエーション】 ・一死三塁 ・サードゴロ ・サードが一塁送球 ・三塁ランナーが本塁に突入、ファーストはベースを踏まず捕球して本塁に送球も、ホームイン ・一塁に打者走者が残った この場合、 ・打者に打点はつくで良いですよね? ・スコアブックとしてはどうつけるのが適切でしょうか? └サードのFC └ファーストのFC └三塁内野安打(打者走者は完全にアウトのタイミングでした) ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 2アウトで打者がアウトを取られたのに

    はじめまして 野球初心者ですこのごろ野球中継を 趣味で見てるんですが、一つ分からないコトが あるんで質問させてもらいます 2アウトの時に打者がフライを上げてしまい 守備側がそのボールを取ったにも関わらずに 3塁にいるランナーがホームに走り込むのは 何故ですか?アウトなはずな様に思えるのですが 教えて下さい、アトもしよければ 詳しい解説があるウェブがあれば教えてください よろしくおねがいします

専門家に質問してみよう