悩みやイライラを解消する方法

このQ&Aのポイント
  • 社会人2年目の20代女性が、頻繁に会える友人が少ない中で職場の上司との関係で悩んでいます。上司の発達障害のような性質が原因で、イライラやストレスを感じています。しかし、相談しても具体的な解決策が得られず、さらには話し相手としての友人や彼氏にも迷惑をかけるのではないかという気持ちから話せずにいます。頭痛や体調不良も少しありますが、他の人と比べれば軽い問題だと自覚しています。そんな中、どうすれば気持ちを楽にすることができるのか悩んでいます。
  • このような悩みを抱える人は多く、同じ境遇の友人もいますが、話しても何も変わらないのではないかという不安から、愚痴も言えずにいます。また、小学生の頃のいじめの経験から友人を信じることができず、信頼できる人はほんのわずかしかいません。その中で彼氏と同じように愚痴を話しても離れていかないか心配です。そういった不安やストレスが食欲や睡眠に少し影響しているものの、他の人と比べて辛いほどではありません。ただ、相談できる場所がなくなるという不安から、心療内科に行くこともできずにいます。
  • 現在の状況に困っている質問者は、悩みやイライラを解消する方法を求めています。具体的な解決策が得られずにストレスが溜まっている状況であり、頭痛や体調不良も少しあるものの、他の人と比べたら軽い問題だと自覚しています。しかし、相談できる場所がなくなる不安から、心療内科に行くこともできずにいます。友人や彼氏にも迷惑をかけたくない気持ちがあり、話すことができずにいます。どうすれば気持ちを楽にすることができるのか、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

悩みやイライラを話せる人がいない。

社会人2年目(20代女性)です。大学を出て他県に来たのですが、頻繁に会える友人もまだ少ないです。 主に職場の上司(50代女性)との関係について、悩んだりイライラしたり、もやもやしたりしています。 職場の上司は発達障害のような性質があります。こだわりが強かったり、コミュニケーションがとれなかったり、周囲にかまわず動作がうるさかったり、一人でべらべら話し続けたり…2人きりで話さなければならない場面が多いのですが、こっちがやられてしまうくらい酷く、参っています。以前一緒に仕事をしていた人たちは、みんな途中で辞めてしまったり、ストレスから体調を崩し入院した人もいるようです。 管理職に相談をしたこともあったのですが「まぁ上手くやってよ」とか「そうなのか」と言われたくらいで、具体的に何か変わったこともありません。むしろ、年功序列で向こうが好き放題やっている感じで、2年目の今ますます辛いです。 職場にもこの上司の性質を知っていて心配してくださり、話を聞いてくれる人もいます。友人で似た境遇の子も、辛さを共有してくれるのですが…話していても「こんな話を聞かせてしまうなんて申し訳ない」とか「話してもどうせ何も変わらないのに」と感じ、さらにモヤモヤしてストレスになってしまいます。 悩みや愚痴については話したい・聞いて欲しいという気持ちがあるのは本当です。でも、私から見て“好きな人”に話すのは、迷惑になっている気がして仕方ありません。 以前、彼に上司の話をしたことがあったのですが「そういう話を聞かされても困る、俺はどうしてあげることができないから…」と言われてから、“もしかして聞いてくれているみんな、そう思っているのかもしれない”と感じるようになった…のかもしれません。私の中では口に出すだけですっきりするかもしれない、「大変だね・きみは頑張ってるよ」とただ言って欲しいという軽い気持ちで話していただけだったのに…思った以上に彼は嫌な気持ち(うんざりする気持ち)になっていたのだと気付くのが遅かったのです。確かに彼の言うとおり、知らない人の愚痴を延々話されるのは私でも嫌なことだったなと、反省しています。 私は小学生の頃にいじめにあって以来、友人というものをあまり信用していません。というよりは、信用できるまでに時間が必要だし、信用できてもそれは本当に一握りの人です。そういう人は特に大事にしたいし、彼氏と同じように「愚痴を話されても…」と思われたら、離れていかないかと心配になります。 だんだん、普通の話をしようと話しかけても「また愚痴なんじゃないか」と思われているかも…とまで考えてしまいます。 悩んで食欲が落ちたり、眠れなくなったりということはあまり(2~3日に1回くらいしか)ありません。しかし、頭痛や生理不順など体調には少し出ていると思います。 でも自分の症状なんてまだ軽いものだと思うし、もっと辛い人はいるとわかっています。だからこそ今まで心療内科などに行く選択肢はなかったし、今行っても「軽いストレスだから」と言われるのは分かっています。そうなれば、それこそもう相談できる場所が無くなってしまうんだと絶望しそうで怖いです。 相談をしても、愚痴を言っても、何も変わらないし気持ちもすっきりしない状況に、自分でも困っています…。長くなってしまいましたが、私はどうしたらいいのでしょうか。

noname#185129
noname#185129

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gokuu999
  • ベストアンサー率51% (538/1038)
回答No.1

こんにちは。 私も悩みを打ち明ける友人は少ないです。 ましてやイライラの愚痴はこぼせません・・・・ 何故かって、自分が延々と愚痴を聞かされるのが嫌で、 自分が嫌なことは人に対してしてはいけないなと思うからです。 ちなみに、その上司からパワハラとか受けている感じですか? それでストレス溜まってるのなら、管理職にしっかり相談しないとですが。 そうでない場合で回答させていただきます。 >相談をしても、愚痴を言っても、何も変わらないし気持ちもすっきりしない状況に、自分でも困っています…。 >知らない人の愚痴を延々話されるのは私でも嫌なことだったなと、反省しています。 そうなんですよね。 愚痴を言うほうも聞くほうもどうしてすっきりしないかって、 「何も変わらない、解決しない」からなんですよ。 イライラな話を人に聞いてもらうって、究極に言うと「八つ当たり」なんです。 相手は何も悪いことしていないのに、ネガティブな感情を押し付けられ、暗い気持ちになりますよね。 まあ私も若いことはよく愚痴ったし、人の愚痴も最近まで散々聞いてきましたが、 自分が話しても、人の愚痴を聞いても、全然すっきりしませんね。 もちろん、同じ内容につき1,2度くらいなら許容範囲だとは思いますが。 何度も同じ愚痴を聞くのは、相手からすると結構辛いものです。 それでも、どうしても誰かに聞いてもらいたいときもある。 そういう時は、イライラを押さえ、笑い話風に聞いてもらうことにしています。 友達との会話の中で、 「ちょっと聞いて聞いて~、すっごくイラついたんだけどさ(超笑顔)・・・」という切り出しで、 あなたの場合だったら上司の行動を、相手が笑えるように「ネタ」として話すのです。 すると相手も「わー変な人ー」と笑ってくれるし、結構面白がってくれるでしょう。 自分も、誰かに上司の話をしたい訳だから、欲求が満たされます。 話をしたいのなら、ネガティブ全開で愚痴るのも、笑いながらネタにするのも一緒。 むしろ後者のほうがすっきりします。 友達も共感してくれますよ「うわーそれむかつくわーw」って感じで。 最近はこのように愚痴をこぼすようにしています。 すると、相手も次回会った時にわざわざ「そういえばあの上司は最近どうなの?w」と話を振ってくれ、 「こないだねーまたすごい行動してねぇ」とまた笑いながら気持ちよく愚痴れます。 このように笑い飛ばすと、根本的な問題である上司との接し方も改善されるかもしれません。 「この人本当に行動がおかしいわw」と心の中で笑える余裕も生まれるかも。 以前の職場の上司が軽くパワハラセクハラ発言で、新人の時は少し参りましたが、 同僚と笑いながら愚痴りネタにし、「今日の上司の行動」を報告しあってネタにし笑い・・・ すると、接するのも楽になりましたよ。 「あーーーまたセクハラまがいな言動だわ」と思わずにやけてしまうくらいです。 「笑い飛ばす」 びっくりするくらいすっきりします。 ぜひぜひ試してみて下さい。

その他の回答 (2)

noname#244420
noname#244420
回答No.3

辞めることが出来ないのですか?・・・その会社。 どの仕事、職場に就いても苦労が絶えないのは事実です。 しかしそこから、「次は頑張ろう!」と思うのは人間の前向きな 欲望が沸々と湧いてくるからに他なりません。 それが無い職場にいて、 >悩みやイライラを話せる人がいない。 単なるそれが問題ではないと思いますが・・・。 じゃ逆にお聞きしますが、悩みやイライラを話せる人がいたら その会社にいて居心地が良くなるのですか? 仕事に対する欲が湧いてくるのですか? しがみ付いていることないと思いますよ。 我家の長女と同じ年?かなぁ? 県外4年制を出て昨年4月から就職。 しかし、連日連夜 サービス残業続き、自宅に仕事を持ち込む始末。 ある政治党派のウェイト大きく勧誘され、挙句にパワハラ。。。 本人にしてみれば、夢み憧れて入った会社。 親の期待も 大きい中で、泣きながら言って来ました。 「折角、就職したのに辞めてもいい?」 それまでは、他人の早い離就を批判していた私でしたが 娘の事となると・・・。 最後は親だと思いますよ。 以後、一生に一度しか無い事だと思い、、、昨年の秋口に 娘と二人でプライベート計画を立ててイタリアを周遊して 来ました。 ここ数年間の間、真面に真剣に話したり笑ったりしたことが なかったので本当に良かったと思っています。 今年、4月からはまた新しい環境の中、楽しく仕事に行っている ようですよ。 相変わらず私には話しかけませんが・・・。(笑) 人生、いつからでもスタートです!

noname#206023
noname#206023
回答No.2

共感します。 私も廻りに話せる人がいません。 職場でも孤独です。 唯一家に帰れば家族がいるというくらいで 大好きだった酒も辞めました。 他には何の楽しみもありません。 趣味は寝ることです。 毎日夜8時には寝ます。 起きてるとろくなこと考えないんで。 そんな感じです。

関連するQ&A

  • 重い悩みを受けやすいのがしんどいです。

    私は職場の同僚や後輩、ママ友達、実母から重い悩み相談や愚痴をどっさり聞かされます。 正直重なると、かなりしんどいです。 職場で観察していると、楽しく当たり障りない会話をする相手と、重い話をする相手を選んで分けているようです。 なぜ私は重い部門になってしまうのか・・とても疑問です。 で、遊びに行くとかとなると、はずされたりします。(毎回では無いですが・・。) 私は人からよく、優しそう、おっとりしてそう、怒らなそうと言われます。 ここ1年間くらい集中的に愚痴や重い悩み相談をしてくる同僚に、昨日「私最近、悩み相談や愚痴を聞かされることが増えて体調悪いのよ。」と伝えました。 すると、「あなたが聞いてくれなきゃ、私が病気になる。困る~。」と言われげんなりしました。 でもMは他愛もない楽しい話題は、他の同僚としています。他の同僚に相談したらいいのにと思うのですが・・。 どうしたら、重い相談や愚痴を聞かされなくなるのでしょうか? またあなたの中で、重い相談や愚痴を言える相手って、どんなタイプの人ですか? よろしくお願いいたします。

  • 自分の悩みを聞いて欲しくて人に言うと、その人の悩み

    自分の悩みを聞いて欲しくて人に言うと、その人の悩みにすり替えられるのですが何故でしょうか? 最近髪の毛の抜け毛が気になったり、白髪が出てきて気にしてますが 友人に会ったり職場の人と話してる時に打ち明けたりします。 すると「私白髪すごすぎてどうしよう⁈表面は分かんなくても内側が白髪になっててもうひどいの!」「抜ける抜ける。どんどん抜ける本数が増えてるし、特に旦那の抜け毛もヤバイし」 とかその人の話ばかり聞くことになります。 私が愚痴っても「全然わかんないし」と軽くあしらわれるだけで、その人がいかに大変かを聞かされます。 職場の人達もそうです。たまには自分もストレス溜まり、聞いてもらいたくても「えー」とか「ふーん」と言われるだけで、「私は今こうでこうでストレス溜まるし周りの人が変だし」 とまた人の話ばかり聞くハメに。 私だってたまには聞いて欲しいのに 皆して自分の話にすり替えるので楽しくないし 「自分はどうでもいいと思われてるんだな」 と感じます。

  • 人の悪口や不満を言う人が嫌だ

    タイトル通りなのですが、人の悪口(批判?)や不満を言っているのを聞くのがとても嫌なのです。 例えば、職場の人なら、本人がいないところで上司や同僚などの悪口を言ったり、会社に対する不満を長々と言ったりする人が嫌です。 どこの職場でも、そんなことはあるとは思いますし、もちろん私だってたまには言います。 でも、やっぱり嫌なのです。聞き苦しいのです。 また、付き合っている彼が仕事の別部署の人への不満を言ったり、職場のシステムそのものへ不満を言ったりしているのを聞くのも嫌です。 私に言うことで少しはストレス解消になっているかなと思って聞いていますが、彼とは、もっと明るく、楽しい話がしたいです。 職場の人や彼、友人共通としては、例えば電車に乗ったら隣の人が横幅をとっていて座りづらかったとか、その辺の人への不満も聞くのもあまり好きじゃありません。 私はもともと人の噂話が好きな方ではなく、単なる愚痴を人に言うのもあまり好きじゃないということもあると思います。 改善に向けた愚痴ならいいですが、ただ言うのは生産性がないと思ってしまうのです。 あと、本音では、自分だけ「いい子」になりたいのかもしれません・・・。 周りの人の愚痴や不満に対して、どのように対処するのがいいのでしょうか? 話をさえぎりたくなりますが、それも失礼ですよね?? もっと楽しい話しよう、生産性のある話をしようって言うのも、「いい子」っぽくて嫌ですし。 教えてください。よろしくお願いいたします。 乱文にて失礼いたします。

  • 頑固なひとの直し方

    くだらない質問ですいません。 頑固な人っていますよね!?一度こうと決めたらとことん貫こうとする気持ち。 そのことについて質問させてください。 自分に愚痴を言っている彼女がいます。仕事の愚痴がほとんどで自分が聞くことでストレス発散にもなるそうです。また、職場の人にはこの愚痴は話せず自分にしか話せないらしいのです。 そうとも知らず自分は「いつも愚痴ばかりで自分はひとつも愚痴を言った事がないだろ」と怒りました。それから彼女は泣き出し、誰にも話せない愚痴だということを教えてくれました。 それからといもの、自分には絶対愚痴をこぼさないと固く決心して全く話そうとしません。しかし、後にそれが原因でストレスがたまり体調をおかしくしています。その状態でも全く愚痴を話さなくなりました。 どのように接すれば前の状態に戻れるのでしょうか?経験不足なものでご指導お願いいたします。

  • 同僚に困った人が・・・

    被害妄想で人の悪口をこそこそ言う人が、同じ職場にいて困っています。 3年近く同じ仕事をしていますが、初めは私も話を聞いていましたが、メール、電話といつ何度でも職場の不満や愚痴を言うので、突っぱねたところ、次々と訴える人を変え、今では職場でも一人浮いています。およそ、社会ルールという物に疎いのか、自分が正しいのに、いじめられていると蔭で言っているようです。私は関わりたくなかったのですが、何度も考え方を変えたほうがいいと薦めたのですが、ダメでした。 更に注意をしたところ、「そんなに嫌なら仕事辞めれば?」と私が言ってしまったのです。 すると、職場のヘルプラインに電話して、同僚に(パート)に仕事を辞めろと言われた。と訴えられ、 所属長はじめ上司の前で本人に私が謝る羽目になりました。 私としては、納得がいかず、精神的にもまいってしまいました。 でも、本人は自分の立場が解っていないのか、憮然と出勤してきます。 上司も仕事を簡単なものしか与えないし・・・このまま、彼女が辞めないのなら私が辞めるべきでしょうか? こんな理不尽なことありえますか?私はストレスからか体調を崩しています。 私が辞めるべきでしょうか?

  • ストレスの感じ方は人それぞれ

    タイトル通り、ストレスの感じ方は人それぞれかと思うことがあります。 全く同じとまではいかなくとも、似たようなストレスを受けても「嫌だな」と感じる度合いが違うのかな…と。 前向きか後ろ向きかでもだいぶ変わってきますよね。私の同僚にとても前向きな人がいて、すごいなあ。自分も少しでも前向きでありたい。と思うのですが…。 話は逸れますが、体調をあまり崩さない人に体調の不調を話してもあまり理解してもらえないのと同様、ストレスの話も相手を選ばないとただの愚痴やわがままに思えて自己嫌悪に陥り落ち込むことがあります。 後ろ向きな性格を前向きに変えるのは、結構難しいものですね。 「ま、いいんだよ。嫌だなと思ったっていいんだよ。」と、最近は自分を少し甘やかすようにして気持ちを和らげています。 皆さんの中で同じように感じられた方はいらっしゃいますか。

  • いらいらを抑えたい

    最近、自分の感情をコントロールできず悩んでいます。仕事にも影響が出てきたので、相談させてください。 もともと私は冷静で今まで人にイライラしたり、怒鳴ったり、感情的に意見をぶつけることがありませんでしたが、最近はイライラすることも多く、自分の感情が表に出ないようにするのに必死です。 それを紛らわせるように暴食に走り体調を崩すの繰り返しです。夜も熟睡できない日が多く、薬を飲んで寝るといった感じです。でも、それだけならいいのですが、お客さんや友達、付き合っている彼の事の細かいことまで気になってしまうことです。 メールをしてもすぐに返ってこないとか、心配してるのに連絡をしてこないとか、こうしたらいいのに・・・こうしてくれたらいいのに・・・という要求や執着があるんだと思います。表や行動には出していませんが、その人の一言、一言や行動などが気になって仕方がないのです。 でも、それにいちいち悩んで考えてを繰り返していると自分が疲れてしまって、気分が落ち込んだり、逆にどうでもよくなったりと自分の中でも気持ちがコロコロと変わります。そして、人を信じれなくなっている様になっています。 体調を崩して色々な病院へ行っても、どこでも「ストレスですね」と言われるだけで、何も症状は改善されていません。そもそもストレスって何だ?ためないようにするにはどうしたらいいんだ?っていつも自分の中で色々と考えています。 明日も朝早くから仕事なのに、色々な事が気になって寝れません。でも、どこかで気持ちを切り替えることができないと、ダメだとは思うのですが、どうしていいのか・・・考えないようにしてもいつの間にか考えてしまっています。 長々と書いてしまいましたが、何か気持ちを切り替える方法や、こうやって乗り切ったなど体験談やアドバイスなどを頂けたらと思い・・・相談させて頂きました。すみませんが宜しくお願いします。

  • 悩みを話せる友人が欲しいです。

    結婚して数カ月。同じ県内から嫁いできましたが、ここでの友人が出来ません。地元に帰れば話せる友人も多く、電話やメールなどで愚痴を聞いてもらっていますが私の周囲は未婚者のほうが多く、あんまり家庭の愚痴などを言っても友人たちもうまく答えられないことや、彼女たちの「自分はまだ結婚していない」という焦りをおこさせているようで、気が引けることもあります。 それに車で2時間以上という距離が遠くて、実際に会って本音で話せる友人をこっちでも作りたいのです。 旦那の職場の女性たちの女子会に混ぜてもらったりしていたのですが、あとになって旦那に「あのとき何言った」「あの言葉に傷ついた」と言われ、全然たいした話をしていないうえに、旦那の立場を考えて発言していたのに、そういわれてしまうと、もう次に混ざるのは無理です。 仕事を始めれば、友人もできるかもしれないのですが、ストレスで体調が安定せず、もともと体が弱いほうなので、体調回復するまでもう少し今は様子見という状態です。 今いる市でのコミュニティなども探してみましたが、特に見当たらず・・・。割と社交的なほうなのですが、日中出歩いてもお年寄りが多く、年が近くて既婚者という方が見当たりません。 運動は苦手なのでスポーツサークルなどは無理ですし、そういうものは旦那がすでに所属済みで、とにかく旦那とは一切面識がない、自分の友達が欲しいです。 何か良い案はないでしょうか・・・?

  • 失礼な物言いをする上司にイライラ…

    こんにちは。 愚痴っぽくなるのですが、職場の上司(60♂)にイライラします。 その上司は今年配属された人で、この人がとにかく失礼な物言いをします。 ウチの職場は小さなホールなのでいろんな人が来ます。 例えば、よくカラオケ大会などがあるのですが、その出演者の方や観客の方はお年寄りが殆どです。 それを事務所から見て「くちゃくちゃ婆ばっかり」「魔女みたい」など笑いながら言います。 また痩せすぎの音響さんをみて「死神みたい」といい、別の日に来ると「死神が来おったぞ」なんて言います。 気合の入った衣装を着ている方を見れば「衣装が歩きよるww」と笑い、歌があまりお得意ではないようだったら「良く舞台立てるなwわしが代わりに歌っちゃろうかww」と笑います。(ご自分は歌がお得らしい) 他には、職場に用務員の女性が居るのですが、その人は皮膚が弱く顔の皮膚がボロボロで、正直容姿もあまり良いとは言えません。ですが、とっても優しく気の利くいい人です。 なのに上司は「あの顔何?」さらにアラフォーで未婚と知れば「あれは嫁にも行けなくて当然やなww」とまた笑います。 さらには長い付き合いのある業者さんも、雰囲気が少ーし暗かったりすれば「本当に信用できるんか?」と何も知らないのに疑いの目を向けてきます。 とにかく人を見た目で判断し、そして失礼な事を平気で口に出します(もちろん本人が居ないところで) 人を見て何を思うかは勝手ですが、一々口に出さないで欲しいものです。 心の中で思ってくれてればいいのに、聞かされたコッチは気分が悪いです。 きっと私の事も、私が居ないところでデブだのなんだの言ってるんだろうなとは思います。 実際、私の母と祖母がお客さんとして来たときに「お、デブがきたぞw」と言ったので、あの…と言ってみれば「そうなんか!似てると思った!家族して同じ体型なんやなww」と悪びれる様子もなく笑われました。(確かに二人は肥満ですが私はそこまでじゃない!マジで!) もうイライラが止まりません。 何か言ってやろうとも思うのですが、相手は今年度定年の60歳、私は上司の娘と同い年(らしい)の20代前半の若輩者。 それに私は上司とは逆に思ったことを口に出来ない性質なので、かなり頑張って「辛辣ですね…」と言えたぐらい…。 職場の他の人もうんざりしている様ですが、何も言えません。 たとえ何か言えたとしてもそれが上司の性質ならば治らないのは確実ですけどね…。 もうこれはあと半年我慢するべきなのでしょうか…? イライラしすぎて自分が何言いたいのか分からなくなってきましたorz

  • 人と会話をするときの悩み

    現在の私の悩みです。 友人に相談することもできず一人で考えていましたが、どうにも解決の方向が定まらなかったので、ここに相談させてください。 悩みというのは、人と話をしていてもほとんど何も感じず、何を言っていいのかわからないということです。 友人や上司、家族との会話で、ここ数年楽しく話をしたという気がしません。もともと声は小さいのですが、さらに小さくなり、最近は口を開いて声を出したくないこともあります。 話ができない要因として、自分の趣味がない・テレビを見ない等で話ができない、知らない言葉が多いことが考えられました。 人と楽しく話をしたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アドバイスやご意見、お願いいたします。

専門家に質問してみよう