• ベストアンサー

会議の録画を・・・・

会議の議事録を誰が何を発言したかを忠実に記録(議事録)をとりたいので 以前はボイスレコーダーのみで記録をしていたのですが 発言者を議長が指名するような正式な会議でなく。 議事録を他の職員に取ってもらう際に誰がいったかわかりづらいので ホームビデオで動画をとりましたが必要以上に画質が良く、録画ファイルもMPGでなく容量が重いので、あまり役に立ちません。 そこで、 できるだけ軽くて、メディアプレイヤーでも軽快に再生しつつ 音もきっちり録音したいのですが、 いい組み合わせ デジカメ+マイクとか 何かいい組あ合わせとか方法はないでしょうか 会議時間は2時間程度です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasitti
  • ベストアンサー率69% (229/331)
回答No.2

>ホームビデオで動画をとりましたが必要以上に画質が良く、録画ファイルもMPGでなく容量が重いの >で、あまり役に立ちません。 ホームビデオはどれくらいのスペックですか。 最近のいわゆるデジタルビデオカメラは解像度1920×1080の高画質撮影が一般的になっているためか、録画ファイルの容量が大きくなりがちです。 (録画時の画質を最低に落としていたとしても、解像度が固定だったりするため録画設定で容量を抑えるのは難しいです。) なので、一つの方法としては生成した録画ファイルを容量や処理の軽くなるコーデックで変換してしまう方法があります。 画質はビットレートで落とすのではなく、解像度で落とす方をお勧めします。ビットレートを1/4にするよりも、解像度を1/4(1920×1080→960×540みたいに。面積が1/4になります)にするほうが、結果的によい結果を生むと思います。(容量が減ってある程度キレイな動画になる。) >できるだけ軽くて、メディアプレイヤーでも軽快に再生しつつ >音もきっちり録音したいのですが、 >いい組み合わせ 録音についてはNo1の方があげているように、外部マイクを使う方が確実です。 ビデオカメラ内臓のものでは、どうしても録音品質がカメラの配置に依存するためです。 (会議全景を収めようとするとどうしても会議参加者の中心から離れたところに置かざるを得なくなるため。) ビデオカメラに外部マイクを入力できるものや遠方にマイクを置いて録画できるものもありますから、それを利用する手もあります。 >デジカメ+マイクとか >何かいい組あ合わせとか方法はないでしょうか >会議時間は2時間程度です。 ・画質はある程度あれば十分 ・マイクはそれなりのものを 以上のことを踏まえて自分が思いついたものは、「PC+webカメラ+置きマイク」です。 USBのwebカメラと据え置き型のタイプのマイクをPCにつないで、録画ソフトで録画する方法です。 たとえば以下のような組み合わせ。 <webカメラ> http://buffalo.jp/products/catalog/supply/multimedia/webcamera/320/bsw32km01h/ <置きマイク> http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-MC15BK <ソフト> 参考→http://kasiwaa.blog49.fc2.com/blog-entry-115.html この方法の利点は、 ・カメラとマイクを別々における(ケーブルをはわせればいいだけ) ・録画ファイルの設定を自在にいじれる(録画ソフトの設定で録画解像度等を調整できる。) ・必要経費が安く済む。(PCさえあれば) があげられます。 ただし、ある程度のPCと録画の知識と、安定的に録画できるかどうか実際に試してみることが必要です。 また、当然ですが録画用にPCが必要です。 録画中はそれ相応の負荷がかかるため、記録専用とするのが無難です。 (不可能とは言いませんが、パワーポイントとのプレゼン用PCとの兼用は処理能力・誤動作等を考えると分ける方が無難です。) また、必要PC性能については録画時の解像度とコーデックとの兼ね合いがあるため一概に答えることができません。 これもあわせて試行することが重要です。 また会議規模・部屋が大きくなる場合には、これもNo1の方があげるように、録画と録音を別の機器で行って後で組み合わせるということも必要になってくると思います。 (たとえば、会議室の後ろから動画撮影、録音は会議室の演壇あたりで、といった感じ。) 前述の方法でもケーブルを引き回すにも限度がありますからね。 (前述の方法では録画PCを中心にせいぜい半径数m程度と考えてください。) (音声デバイスにBluetoothつまり無線マイクを使えば制限がなくなりますが。) 以上、参考まで。

その他の回答 (2)

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.3

この会議の内容を書き起こすということをやっているならば これをソフトで行うような方法もあります。 ソフト Adobe Premiere Pro 使用機能 スピーチ・アナライシス 体験版では上記の機能は試用できません。 人間が一つ一つ書き起こすなどという非常に労力のいることを、PC でやれば人件費の点でも長い目で見れば、検討の余地はあろうと 思います。 画像で行おうとすれば、多少のPCは必要とするのであって、AVCHDの 17Mが重いといっているPCでは、標準画質とした7M程度の映像でも 決して軽いと感じないはずです。2時間の会議の内容を書き起こすならば 検討の余地はあります。

noname#181724
noname#181724
回答No.1

>できるだけ軽くて、メディアプレイヤーでも軽快に再生しつつ 通常は編集してWMV形式に書き出します、その際ビットレートを軽くすれば軽快ですが画質が悪い、重くすれば画質はよくなるので、TPOにあわせます。 会議ですがマイクは使いますか、カメラの内蔵マイクですとクリアな音はなかなか難しいです。 可能ならマイクの音を直接カメラに入れるとよいですが、難しいならICレコーダーと組み合わせるとよいです。 机の上にICレコーダーをおいて録音、咳払いとか突然の音は波形が尖がるので、カメラの内蔵マイクでとった音とこの尖がった波形を目印に合成し、発言者の位置により音のクリアなほうを選んでいきます。 ICレコーダーの音とカメラの映像はずれますから、適当にカットして調整してください。 着座位置によっては、カメラが2台ないと映像が撮れない可能性があるので、高い位置から覗き込むようにカメラをセットし、ICレコーダーを中央に置く、あるいは外部マイクをおいてカメラに直接入れるなど、編集は必要になると思います。

関連するQ&A

  • 会議の議事録作成方法

    初対面の人ばかり30人程度が参加する会議(討論会)の議事録を作成するとき、後から誰がどのような発言をしたかを明確に記録するための良い方法はあるでしょうか? 議事録をとる側は、録音は可能です。座席表があり、会議場でどの人が発言しているかを現地で確認することができます。

  • 会議の議事録について

    会議の場で上司が発言した内容をそのまま記載するのはありですか? 「そんなふうに言ってない」、「そんなつもりで言ってない」と言われるのを防ぐため、発言したままを議事録の書面に書こうと思うのですが、おかしいですか? 例えば、「職員間で他の職員に対する不満を話すのは無しでお願いします。誰もいないところでコソコソ声で軽く言うのはいいけど、お構い無しで言うのは良くないです。外で言うのは構わないが」 と、上司が発言したことをそのまま載せようと思うのですが、ダメでしょうか?ちゃんと上司には確認してもらいます。 そこで上司に読んでもらい、自分がどのような発言をしたか、書面におこすことで認識してもらいたいのです。 そこで改めて自分の発言がおかしかったとか、上司の伝え方が他に会議に出席していた職員に違う認識で伝わっているんだと自覚してもらいたいのです。 訂正するなら再度会議をするとか、職員に説明するなりすればいいと思います。 前々からおかしな発言をする上司で、他の職員はみんな信頼してません。 他部署の方もみんな知っています。 (他部署でいらないと言われいくところがなくなって、今うちの部署にいるので) 元々違う議題で会議をしていましたが、急にそんな話をしだして、他の人もキョトンとした感じでした。

  • 保育園での職員会議について

    保育園関係者の方に質問します。 保育園での職員会議についてですが、どのような形態や時間帯で行っていますか? 私の勤務しているところでは、昼休みに各クラス代表者が出て行っています。 ですから、複数の職員がいるクラスの職員は毎月は職員会議に出ません。 その代わり職員会議議事録には目を通しますが。 いろいろな保育園によってやり方や方法が違うと思うのですが、他の保育園ではどのようなやり方をしているのか知りたいので、教えて下さい。

  • 職員会議について(再質問です)

    保育園関係者の方に質問します。 保育園での職員会議についてですが、どのような形態や時間帯で行っていますか? 私の勤務しているところでは、昼休みに各クラス代表者が出て行っています。 ですから、複数の職員がいるクラスの職員は毎月は職員会議に出ません。 その代わり職員会議議事録には目を通しますが。 いろいろな保育園によってやり方や方法が違うと思うのですが、他の保育園ではどのようなやり方をしているのか知りたいので、教えて下さい。 また、園内研修についてもどのような時間帯や方法でしているか?教えていただけたなら幸いです。

  • 会議の発言権について

    会長・副会長・書記・会計・理事のメンバーで会議を行う場合、書記と会計には発言権はないのでしょうか? 書記は記録をするのに忙しい(?)ので発言する時間がないので、そういうのかな?とも思いますが、会計も普通の議題に対して発言をしていはいけないのですか? 会議には理事しか発言権がないと言われました。なので、会計と書記は何も言うなと… もちろん規約にはそういったことは書いていません。 本来、会議では書記・会計は発言権はないのですか?

  • 裁判等での用語

    裁判や会議等で、指名された発言者ではない人が、裁判官(議長)の許可なく勝手に発言することをなんと言うのでしょうか。  「○しょく発言」という形で、わかりましたら教えてください。

  • 議事録の作成(テープ起こしの方法)と、会議のベストな記録(録音)方法は?

    お世話になります。 現在、職場で総務担当しております。 様々な、会議の議事録を作成するにあたり、会議時には、MDに発言者毎にトラック区分しながら、録音して、それを再生しながら、Wordにて作成しておりますが、一言一言確認しながら、一人の発言(数分)をWordに落とすのに非常に時間を要しております。聞きずらいと、戻して再生の繰り返しです。 そこで、30人入る会議室の中心に無指向性のマイクを1個おいて録音しておりますが(各役員ごとにマイクを設置できればいいのでしょうけれど)、録音の方法から、テープ起こしのテクニックに対する内容について、ご指導いただけませんか。 会議が続いて、MDばっかり貯まって、追いつかなくなってきたことから、何かいい方法が無いか検討中です。 よろしくお願いします。

  • 会議内容の録音機器

    よろしくお願いします。 5人で行う会議の議事録作成のため内容を録音→文字起こし→要約 の工程で現在、議事録を作成しています。 音声はスマホ用録音機能を活用、補助としてICレコーダーで録音しています。 発言者全員の音声をクリアに録音したいのですがどのような機器を用意すればよろしいですか?ワイヤレスマイク?2~3人用でしたら見かけるのですがおすすめの機器を教えて下さい。

  • 「議事進行」と呼ぶことは、どんな意味があるのですか。

    先日、私の住んでいる市の市議会を初めて傍聴しました。 その後、議会でどんな議論が行なわれているのか興味を持ち、市議会がインターネットで過去の議事内容の録画を流しているので、見ていましたら、××議員「議事進行」という表題のビデオがありました。 そのビデオでは「議事進行」と発言した議員に対し、議長はその議員を指名し発言をさせていましたが、この「議事進行」と言うのは議会の運営上、単に発言を求めるときに発する言葉なのでしょうか? それならば、 (1)どんな場合に「議事進行」という発言ができるのか? (2)「議事進行」の発言を受けたら議長はどうしなければならないのか? そもそも「議事進行」という言葉を文字通り解釈すると、「そのまま議事を進行しなさい」とも解釈できるのですが、どうも意味がよくわかりません。 Web上で「議事進行」と検索すると議事の進行方法などがヒットするのですが、一部地方議会の議事録などに「議事進行と呼ぶ者あり」とかかかれているものもありました。 どなたか分かる方がおられましたら、教えて下さい。

  • 10人ぐらいの会議の会話を録音したいです。

    10人ぐらいがざっくばらんに話し合う会議があるのですが、それを録音したいです。 大きな正方形のテーブルを10人が囲むように座っています。 一時間ぐらいの会議です。 スマホを真ん中に置いて録音する方法があると思いますが、離れているので、 録音がしずらいかなと思います(試していません) ビデオカメラを使う方法もあると思いますし、マイクを発言するときに使ってもらうとか・・・ 何かよいアイデアがあれば教えてください

専門家に質問してみよう